ジャール平原周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ムアンクーン(&#3648;&#3617;&#3639;&#3629;&#3591;&#3588;&#3641;&#3609;)は小さな町ではあるが、歴史のある町で、このジャール平原の中で最初に開けた町。今シェンクワン県の中心はここから30−40分離れたポーンサワンに移っているが、それ以前の千数百年に渡って、この盆地の中心的な都市であった。<br /><br />覆いを取り払われた仏像、ワット・ピアワットからバイクで10分、15分の丁度町の反対側に当たる位置に、古びた、半ば崩れかかった仏塔がある。ワット・フーンだ。周辺が公園様になっていて、樹木は取り払われ、少しばかり小高くなっている台地の上に高さ30m程の苔むした仏塔が立っている。僅かな入園料を払えば誰でも自由に入ることもでき、無論地元民は無料の筈だが、仏塔の周りは子供達の良い遊び場になっている。先刻の仏像と違って、この今にも崩れ落ちそうな仏塔にお祈りを捧げる地元人はいない。何も知らない当方だけ静かに両手を合わせるだけだ。<br /><br />Ruin. 文明の崩壊をすべて米軍の爆撃に帰する傾向のあるこの土地で、この仏塔は遥かそれ以前に崩壊の道を下り降りていたに違いない。歴史を知らない自分にはいつの頃とは言えないが・・。<br /><br />ラオスが文明化したのはタイよりも相当に早い段階だ。アレキサンダー大王の東征に啓発された文明の波は、インドからマレー半島を経由し、タイ湾を横切って、カンボジアの南端に達した。2−3世紀の頃だ。Archaicの文明はメコン川を遡り、既に5−6世紀にはクメールの地、今のカンボジアに高度な文明を作り上げていた。サンボーやシェリムアップだ。<br /><br />その波は更にメコンの上流、このラオスの地まで波及した。川筋から離れてどんなルートを辿ってこの山中の地、ジャール平原まで到達したのかは、定かに知らないが、あの膨大な数の石棺群やこの仏塔、仏像は、5−6世紀の築造と言われる。どんな山岳の種族が、どんな経緯で死者を弔い、仏教に帰依したのか・・。<br /><br />土くれで出来ていると思われた仏塔は近づいてみると、赤レンガが積み重ねられて出来上がったものだ。中が空洞になっていて、出入りできる。背を屈めて中に入ってみると、乾いた土の匂いがした。完成した当時は、この洞の中には仏舎利か黄金佛が置かれ、香が焚かれ、灯明で明るく照らされていたに違いない。多くの人々が引きも切らずに祈りを捧げていたに違いない。今は外で遊ぶ子供の遊び声が聞こえてくるだけだ。そっと赤レンガを撫で、土くれのひと塊を手にし、掌に載せ、目踏みする。うーん、当時宿っていたに違いない信仰の高さ、精神性もどこかへ霧消したようだ。掌の土くれは、単に土に過ぎなかった。

ラオス北部紀行(42)ムアンクーン(เมืองคูน)の仏塔。

9いいね!

2012/12/25 - 2013/01/10

22位(同エリア43件中)

0

16

ちゃお

ちゃおさん

ムアンクーン(เมืองคูน)は小さな町ではあるが、歴史のある町で、このジャール平原の中で最初に開けた町。今シェンクワン県の中心はここから30−40分離れたポーンサワンに移っているが、それ以前の千数百年に渡って、この盆地の中心的な都市であった。

覆いを取り払われた仏像、ワット・ピアワットからバイクで10分、15分の丁度町の反対側に当たる位置に、古びた、半ば崩れかかった仏塔がある。ワット・フーンだ。周辺が公園様になっていて、樹木は取り払われ、少しばかり小高くなっている台地の上に高さ30m程の苔むした仏塔が立っている。僅かな入園料を払えば誰でも自由に入ることもでき、無論地元民は無料の筈だが、仏塔の周りは子供達の良い遊び場になっている。先刻の仏像と違って、この今にも崩れ落ちそうな仏塔にお祈りを捧げる地元人はいない。何も知らない当方だけ静かに両手を合わせるだけだ。

Ruin. 文明の崩壊をすべて米軍の爆撃に帰する傾向のあるこの土地で、この仏塔は遥かそれ以前に崩壊の道を下り降りていたに違いない。歴史を知らない自分にはいつの頃とは言えないが・・。

ラオスが文明化したのはタイよりも相当に早い段階だ。アレキサンダー大王の東征に啓発された文明の波は、インドからマレー半島を経由し、タイ湾を横切って、カンボジアの南端に達した。2−3世紀の頃だ。Archaicの文明はメコン川を遡り、既に5−6世紀にはクメールの地、今のカンボジアに高度な文明を作り上げていた。サンボーやシェリムアップだ。

その波は更にメコンの上流、このラオスの地まで波及した。川筋から離れてどんなルートを辿ってこの山中の地、ジャール平原まで到達したのかは、定かに知らないが、あの膨大な数の石棺群やこの仏塔、仏像は、5−6世紀の築造と言われる。どんな山岳の種族が、どんな経緯で死者を弔い、仏教に帰依したのか・・。

土くれで出来ていると思われた仏塔は近づいてみると、赤レンガが積み重ねられて出来上がったものだ。中が空洞になっていて、出入りできる。背を屈めて中に入ってみると、乾いた土の匂いがした。完成した当時は、この洞の中には仏舎利か黄金佛が置かれ、香が焚かれ、灯明で明るく照らされていたに違いない。多くの人々が引きも切らずに祈りを捧げていたに違いない。今は外で遊ぶ子供の遊び声が聞こえてくるだけだ。そっと赤レンガを撫で、土くれのひと塊を手にし、掌に載せ、目踏みする。うーん、当時宿っていたに違いない信仰の高さ、精神性もどこかへ霧消したようだ。掌の土くれは、単に土に過ぎなかった。

旅行の満足度
5.0

PR

  • ムアンクーン(&#3648;&#3617;&#3639;&#3629;&#3591;&#3588;&#3641;&#3609;)の街並み。元のシェンクワン県の県庁所在地。

    ムアンクーン(เมืองคูน)の街並み。元のシェンクワン県の県庁所在地。

  • 商店も貧しげだ。

    商店も貧しげだ。

  • 仏塔は、この町の仏像とは反対側の郊外にある。

    仏塔は、この町の仏像とは反対側の郊外にある。

  • ああ、仏塔が見えてきた。

    ああ、仏塔が見えてきた。

  • ワット・フーンの仏塔だ。

    ワット・フーンの仏塔だ。

  • Wat Foun,中に入ってみよう。

    Wat Foun,中に入ってみよう。

  • ああ、今にも崩れ落ちそうな土の塊。

    ああ、今にも崩れ落ちそうな土の塊。

  • 苔むしている。これぞつわものどもの夢の跡か・・

    苔むしている。これぞつわものどもの夢の跡か・・

  • 中に入れそうだ・・

    中に入れそうだ・・

  • ああ、中が空洞になっている。女性器を思わせる穴だ。

    ああ、中が空洞になっている。女性器を思わせる穴だ。

  • 中に入ってみよう。

    中に入ってみよう。

  • 塔の真下には小さな祭壇のようなものがあった。ここに仏舎利とか金剛佛が安置されていたのか・・。

    塔の真下には小さな祭壇のようなものがあった。ここに仏舎利とか金剛佛が安置されていたのか・・。

  • 千数百年の風雪に耐えたレンガの切れ端をそっと手に取ってみる。

    千数百年の風雪に耐えたレンガの切れ端をそっと手に取ってみる。

  • 遠くから子供達の遊び声が聞こえてくる。

    遠くから子供達の遊び声が聞こえてくる。

  • うーん、見事な夏草だ・・。

    うーん、見事な夏草だ・・。

  • 記念写真を1枚撮って、最後のサイトへ向かうことにする。

    記念写真を1枚撮って、最後のサイトへ向かうことにする。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ラオスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ラオス最安 597円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ラオスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP