山梨旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夫と2人1泊2日で清里方面に行ってきました。<br /><br />学生の頃、すごくハマったドラマがありました。<br />ドラマの中のとある景色に魅せられ、<br />いつかこの目で見てみたい!!!と思い続けること十数年。<br />2011年夏、ようやく夢が叶いました!!!<br /><br />3年前の事なので、記憶が曖昧な部分も多々ありますが・・・<br />思い出を綴っておこうと思います。

憧れの景色を求めて(1日目)

10いいね!

2011/08/22 - 2011/08/23

5890位(同エリア12820件中)

0

43

*みかぶー*

*みかぶー*さん

夫と2人1泊2日で清里方面に行ってきました。

学生の頃、すごくハマったドラマがありました。
ドラマの中のとある景色に魅せられ、
いつかこの目で見てみたい!!!と思い続けること十数年。
2011年夏、ようやく夢が叶いました!!!

3年前の事なので、記憶が曖昧な部分も多々ありますが・・・
思い出を綴っておこうと思います。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 清里旅行のスタートです♪<br /><br />高速道路のSAでちょこっと小腹を満たします。<br />チーズがかけられたフライドポテトとお豆(?)が美味しかった♪

    清里旅行のスタートです♪

    高速道路のSAでちょこっと小腹を満たします。
    チーズがかけられたフライドポテトとお豆(?)が美味しかった♪

  • 最初にやって来たのは北杜市にある【ハイジの村】。<br />【アルプスの少女ハイジ】のテーマパークです。<br />子供の頃からハイジは大好き!<br />このテーマパークの存在を知った時は、絶対に行かなきゃ!と思いました(笑)

    最初にやって来たのは北杜市にある【ハイジの村】。
    【アルプスの少女ハイジ】のテーマパークです。
    子供の頃からハイジは大好き!
    このテーマパークの存在を知った時は、絶対に行かなきゃ!と思いました(笑)

  • 入園料を払って いざ中へ〜♪♪♪<br />アトラクションがあるようなテーマパークではないので、入園料も500円くらいです。

    入園料を払って いざ中へ〜♪♪♪
    アトラクションがあるようなテーマパークではないので、入園料も500円くらいです。

  • ハイジがいました〜♪♪♪<br />こちら絶好の撮影スポットではハイジ村の村長さん(?)がお客さんをせっせと写真撮影しておもてなし中でした。我が夫婦も旅の記念にいい写真撮っていただきました。^^

    ハイジがいました〜♪♪♪
    こちら絶好の撮影スポットではハイジ村の村長さん(?)がお客さんをせっせと写真撮影しておもてなし中でした。我が夫婦も旅の記念にいい写真撮っていただきました。^^

  • この展望塔に上ってみました。

    この展望塔に上ってみました。

  • 上から見下ろすとこんな感じ。<br />ここには教会やレストラン、ショップ、ハイジに関するものを展示するテーマ館などが並んでいます。写真に写っていない所には池があったり、お花畑があったりもして結構広いんです。

    上から見下ろすとこんな感じ。
    ここには教会やレストラン、ショップ、ハイジに関するものを展示するテーマ館などが並んでいます。写真に写っていない所には池があったり、お花畑があったりもして結構広いんです。

  • こちらは【森の教会】。

    こちらは【森の教会】。

  • ヨーゼフをデザインした可愛い車が止まってました。

    ヨーゼフをデザインした可愛い車が止まってました。

  • テーマ館の中も見学。

    テーマ館の中も見学。

  • ここも撮影スポット。<br />ベンチにいるハイジとペーターを抱っこして記念写真を♪

    ここも撮影スポット。
    ベンチにいるハイジとペーターを抱っこして記念写真を♪

  • 敷地内をお散歩してしてみました。

    敷地内をお散歩してしてみました。

  • 緑がいっぱいでお散歩も気持ちいい♪

    緑がいっぱいでお散歩も気持ちいい♪

  • ユキちゃんの家がありました!<br />どの子がユキちゃんかは不明(笑)

    ユキちゃんの家がありました!
    どの子がユキちゃんかは不明(笑)

  • この先には【アルムの山小屋】も!!!

    この先には【アルムの山小屋】も!!!

  • 山小屋の中には入れませんが、こんな風に再現されてます。<br />ワラのベッド、子供の頃憧れてたな〜。

    山小屋の中には入れませんが、こんな風に再現されてます。
    ワラのベッド、子供の頃憧れてたな〜。

  • こっちはキッチン。<br />とろ〜りチーズにも憧れたもんです。^^

    こっちはキッチン。
    とろ〜りチーズにも憧れたもんです。^^

  • ヨーゼフもいましたよ!<br />でも、小屋の中でお昼寝中でした。残念!

    ヨーゼフもいましたよ!
    でも、小屋の中でお昼寝中でした。残念!

  • 敷地内にはバラ園もあって、バラの季節にはこのトンネルもとってもキレイになるんでしょうね〜。

    敷地内にはバラ園もあって、バラの季節にはこのトンネルもとってもキレイになるんでしょうね〜。

  • ランチは園内のレストランへ。<br />童心に返り中なので【大人のお子様ランチ】なるメニューを注文してみました。・・・が、どの辺が大人向けなのか分からない料理が出てきました。お子様向けのお子様ランチでは・・・?ちなみに、車のおもちゃも付いてきました(笑)<br />周りの視線がちょっと恥ずかしかったけど、楽しくいただきました。^^

    ランチは園内のレストランへ。
    童心に返り中なので【大人のお子様ランチ】なるメニューを注文してみました。・・・が、どの辺が大人向けなのか分からない料理が出てきました。お子様向けのお子様ランチでは・・・?ちなみに、車のおもちゃも付いてきました(笑)
    周りの視線がちょっと恥ずかしかったけど、楽しくいただきました。^^

  • 夫はピザを注文。

    夫はピザを注文。

  • 食後にソフトクリーム。美味しい♪

    食後にソフトクリーム。美味しい♪

  • そして!そして!!!<br />ハイジの村のすぐ近くに私が長いこと想い続けていた その場所はありました〜。<br />若い皆さんは知らないと思いますが、20年近く前に日テレ系列で放送された【終らない夏】というドラマがあります。ヒロインは瀬戸朝香ちゃん演じる【向日葵】という女の子でした。山梨県長坂町が舞台のドラマでしたが、その中でひまわり畑の中のシーンが何度も登場したんですよね。その美しい景色にすっかり魅せられちゃった私。それ以来、いつかそこに行ってみたいと思いながらも なかなか機会に恵まれず・・・。そして、ついにこの旅で夢が叶ったのです♪<br />ここは、北杜市明野のひまわり畑♪♪♪

    そして!そして!!!
    ハイジの村のすぐ近くに私が長いこと想い続けていた その場所はありました〜。
    若い皆さんは知らないと思いますが、20年近く前に日テレ系列で放送された【終らない夏】というドラマがあります。ヒロインは瀬戸朝香ちゃん演じる【向日葵】という女の子でした。山梨県長坂町が舞台のドラマでしたが、その中でひまわり畑の中のシーンが何度も登場したんですよね。その美しい景色にすっかり魅せられちゃった私。それ以来、いつかそこに行ってみたいと思いながらも なかなか機会に恵まれず・・・。そして、ついにこの旅で夢が叶ったのです♪
    ここは、北杜市明野のひまわり畑♪♪♪

  • 満開のいいタイミングで訪れることができてホントに良かった!<br />でも、曇り空だったのが少し残念かな。青空だったらもっとキレイだっただろうなぁ〜。<br />余談ですが【終らない夏】は盗作問題で映像ソフト化はされておらず、再放送もされることなく、お蔵入りになっちゃったドラマなんですよね。大好きなドラマだったので残念(涙)

    満開のいいタイミングで訪れることができてホントに良かった!
    でも、曇り空だったのが少し残念かな。青空だったらもっとキレイだっただろうなぁ〜。
    余談ですが【終らない夏】は盗作問題で映像ソフト化はされておらず、再放送もされることなく、お蔵入りになっちゃったドラマなんですよね。大好きなドラマだったので残念(涙)

  • ひまわりは種類ごとに違う畑に植えられていました。

    ひまわりは種類ごとに違う畑に植えられていました。

  • 私は、こういうTheひまわり!って感じの花が好きだなー。

    私は、こういうTheひまわり!って感じの花が好きだなー。

  • ひまわり畑に感動した後は【えほんミュージアム清里】を訪れました。スージー・ズーの世界展をやってました。喫茶スペースもあって、ちょっと一休み。山ぶどうジュースが美味しかった!

    ひまわり畑に感動した後は【えほんミュージアム清里】を訪れました。スージー・ズーの世界展をやってました。喫茶スペースもあって、ちょっと一休み。山ぶどうジュースが美味しかった!

  • そして、お世話になるお宿にやって来ました。<br />今回お世話になったのは、南清里コットンヴィレッジにあるペンション【ファニー・ポケット】さん。

    そして、お世話になるお宿にやって来ました。
    今回お世話になったのは、南清里コットンヴィレッジにあるペンション【ファニー・ポケット】さん。

  • まだ建ったばかりなのか、外観もとってもキレイなペンションでした。

    まだ建ったばかりなのか、外観もとってもキレイなペンションでした。

  • こちらは玄関。お部屋ごとに下駄箱が分かれてます。

    こちらは玄関。お部屋ごとに下駄箱が分かれてます。

  • 活けてあるお花もとってもキレイ♪

    活けてあるお花もとってもキレイ♪

  • 私たちが利用したお部屋の名前は【Begonia】。このお部屋を指定して予約しました。

    私たちが利用したお部屋の名前は【Begonia】。このお部屋を指定して予約しました。

  • お部屋は至ってシンプルなよくあるペンションのお部屋って感じですが、何故このお部屋をわざわざ指定して予約をしたのかといいますと・・・

    お部屋は至ってシンプルなよくあるペンションのお部屋って感じですが、何故このお部屋をわざわざ指定して予約をしたのかといいますと・・・

  • このお部屋には24時間対応の人口温泉風呂が付いているから!<br />大概ペンションのお風呂って、お部屋のユニットバスか鍵付き家族風呂ってのが多いかと思いますが、こちらはお部屋に温泉が♪人口温泉ではありますが、他人に気を遣う必要もないし、時間制限もない。ゆーったり独り占めできるのが嬉しいですよね!温泉付きのお部屋だとお高いイメージがありますが、こちらのお宿はとってもリーズナブルなのです。

    このお部屋には24時間対応の人口温泉風呂が付いているから!
    大概ペンションのお風呂って、お部屋のユニットバスか鍵付き家族風呂ってのが多いかと思いますが、こちらはお部屋に温泉が♪人口温泉ではありますが、他人に気を遣う必要もないし、時間制限もない。ゆーったり独り占めできるのが嬉しいですよね!温泉付きのお部屋だとお高いイメージがありますが、こちらのお宿はとってもリーズナブルなのです。

  • こちらは共有のくつろぎスペース。

    こちらは共有のくつろぎスペース。

  • くつろぎスペースは吹き抜けになっていて、下を覗くとダイニングルームが。

    くつろぎスペースは吹き抜けになっていて、下を覗くとダイニングルームが。

  • テラスもありましたよ。緑の中なので、ここでお茶でもしたら気持ちよさそう。

    テラスもありましたよ。緑の中なので、ここでお茶でもしたら気持ちよさそう。

  • ディナーはペンションのダイニングでコース料理をいただきました。

    ディナーはペンションのダイニングでコース料理をいただきました。

  • オーナーさんが ひとつひとつ丁寧に説明してくださったのですが、時間がだいぶ経過しちゃったので記憶が・・・(苦笑)でも、美味しかったってことはちゃんと憶えてます。^^

    オーナーさんが ひとつひとつ丁寧に説明してくださったのですが、時間がだいぶ経過しちゃったので記憶が・・・(苦笑)でも、美味しかったってことはちゃんと憶えてます。^^

  • 優しいお味のスープ。

    優しいお味のスープ。

  • お魚料理。

    お魚料理。

  • お肉料理。

    お肉料理。

  • コース料理とは別にキュウリとタコのおつまみをサービスしていただきました。これも美味しかった♪

    コース料理とは別にキュウリとタコのおつまみをサービスしていただきました。これも美味しかった♪

  • デザート盛り合わせまで、ペロリと完食!<br />とっても美味しいディナーでした♪<br /><br />食後はお部屋に備え付けられているWiiで遊んだり、ゆったり温泉につかってリラックス。<br />憧れの景色を実際に見ることができたし、美味しいご飯も食べられたし、大満足の1日でした♪♪♪

    デザート盛り合わせまで、ペロリと完食!
    とっても美味しいディナーでした♪

    食後はお部屋に備え付けられているWiiで遊んだり、ゆったり温泉につかってリラックス。
    憧れの景色を実際に見ることができたし、美味しいご飯も食べられたし、大満足の1日でした♪♪♪

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP