戸隠・鬼無里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
連休、でも曇り〜小雨〜晴れと変化の激しい天候の中、戸隠方面を散策。この時期は野ワサビの小さな白い花とコゴミが採れるはずだ。ワサビのピリッとした繊細の味が美味しいし、コゴミのあっさりした味覚も嬉しい。採るぞ〜

信州の春の楽しみは“山菜採り”です!!

12いいね!

2014/05/04 - 2014/05/04

246位(同エリア587件中)

0

17

kazukazu

kazukazuさん

連休、でも曇り〜小雨〜晴れと変化の激しい天候の中、戸隠方面を散策。この時期は野ワサビの小さな白い花とコゴミが採れるはずだ。ワサビのピリッとした繊細の味が美味しいし、コゴミのあっさりした味覚も嬉しい。採るぞ〜

旅行の満足度
4.5

PR

  • 沢を登っていくと美しい姿を見せてくれる

    沢を登っていくと美しい姿を見せてくれる

  • 野ワサビの花と茎は3cm間隔に細かく切り、熱湯を注ぎ30秒、塩と砂糖でよく揉んでから醤油で漬け込む。冷蔵庫で冷やして1日程度。ピリッとした辛味が増してとても美味しくなる。冷えひえビールや白ワインにぴったり。

    野ワサビの花と茎は3cm間隔に細かく切り、熱湯を注ぎ30秒、塩と砂糖でよく揉んでから醤油で漬け込む。冷蔵庫で冷やして1日程度。ピリッとした辛味が増してとても美味しくなる。冷えひえビールや白ワインにぴったり。

  • 山吹も良い感じ

    山吹も良い感じ

  • コゴミ(クサソテツ)もゲット

    コゴミ(クサソテツ)もゲット

  • 茹でて、おひたし。削り節やからし醤油が美味しい。

    茹でて、おひたし。削り節やからし醤油が美味しい。

  • フィールドを変えてタラの芽を採取。多くの場所を知っていないと、色々な種類の山菜は採れない。

    フィールドを変えてタラの芽を採取。多くの場所を知っていないと、色々な種類の山菜は採れない。

  • コシアブラ

    コシアブラ

  • 幻の?アマドコロ。茹でると甘味があり美味しい。

    幻の?アマドコロ。茹でると甘味があり美味しい。

  • ワラビはあく抜きが必要。友人からゲットしたワラ灰をかけ、熱湯して1日おくと食べられる。

    ワラビはあく抜きが必要。友人からゲットしたワラ灰をかけ、熱湯して1日おくと食べられる。

  • 5月4日分

    5月4日分

  • 牟礼、丹霞郷(たんかきょう)は桃の花が満開。青色の空に桃のピンクがよく映えてとても綺麗だった。桜が終わり桃やリンゴなど次々に短いサイクルで花が咲いていく。春は楽しい季節だ。http://www.1127.info/see/main.htm<br /><br /><br />

    牟礼、丹霞郷(たんかきょう)は桃の花が満開。青色の空に桃のピンクがよく映えてとても綺麗だった。桜が終わり桃やリンゴなど次々に短いサイクルで花が咲いていく。春は楽しい季節だ。http://www.1127.info/see/main.htm


  • ニリンソウの群生地

    ニリンソウの群生地

  • 5月5日分

    5月5日分

  • 熊の巣(寝床)があった。熊は木登りが得意だ。

    熊の巣(寝床)があった。熊は木登りが得意だ。

  • 5月10日分。コシアブラが大量に採れた。即茹でて冷凍。

    5月10日分。コシアブラが大量に採れた。即茹でて冷凍。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP