京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伏見稲荷・宇治の平等院から続く。<br /><br /> 京都御所で春秋の年2回開催される一般公開に合わせて、4月9日から2泊3日の日程で京都・大阪の旅に出かけました。<br /> 京都御所は、皇室関連施設で14世紀以来、1869年までの間、歴代天皇陛下が居住し儀式や公務を執り行う場所で、宮内庁京都事務所が管理しています。

春の京都を巡る旅~(京都御所編)

19いいね!

2014/04/10 - 2014/04/10

13616位(同エリア44166件中)

0

18

いっせい

いっせいさん

伏見稲荷・宇治の平等院から続く。

 京都御所で春秋の年2回開催される一般公開に合わせて、4月9日から2泊3日の日程で京都・大阪の旅に出かけました。
 京都御所は、皇室関連施設で14世紀以来、1869年までの間、歴代天皇陛下が居住し儀式や公務を執り行う場所で、宮内庁京都事務所が管理しています。

交通手段
高速・路線バス ANAグループ JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 御所で最も格式が高い建礼門。

    御所で最も格式が高い建礼門。

  • 御所といえば、この長い塀と広い道ですね。

    御所といえば、この長い塀と広い道ですね。

  • 四方を築地塀(延長は東西約250メートル、南北約450メートル)で囲まれているそうです。<br /><br /> この日、溝を超えて塀に近寄ってカメラを構えた途端”防犯ベル”鳴り出しました。警備の人は出てこなかったものの、ビックリ仰天でした。<br /> 皆さんもくれぐれもご注意くださいね。

    四方を築地塀(延長は東西約250メートル、南北約450メートル)で囲まれているそうです。

     この日、溝を超えて塀に近寄ってカメラを構えた途端”防犯ベル”鳴り出しました。警備の人は出てこなかったものの、ビックリ仰天でした。
     皆さんもくれぐれもご注意くださいね。

  • ここに防犯機器があるんです!!

    ここに防犯機器があるんです!!

  • 御所の桜も満開は過ぎたものの綺麗でした。

    御所の桜も満開は過ぎたものの綺麗でした。

  • 宜秋門前では一般公開の開始時間前から沢山の入場者が列を作って待っています。

    宜秋門前では一般公開の開始時間前から沢山の入場者が列を作って待っています。

  • 開門と同時に御所の中に入ります。<br /><br />来場者は日本人の他に欧米の方が多いですね。

    開門と同時に御所の中に入ります。

    来場者は日本人の他に欧米の方が多いですね。

  • お車寄せ。玄関です。写真でわかり難いですが、奥にあるのはついたてです。

    お車寄せ。玄関です。写真でわかり難いですが、奥にあるのはついたてです。

  • 承明門(じょうめいもん)奥に見えるのは紫宸殿。

    承明門(じょうめいもん)奥に見えるのは紫宸殿。

  • 回廊<br />紫宸殿の南庭を取り囲むように朱色の柱と白壁が並ぶ回廊が連なります。<br />

    回廊
    紫宸殿の南庭を取り囲むように朱色の柱と白壁が並ぶ回廊が連なります。

  • 京都御所でもっとも重要で格式の高い紫宸殿です。

    京都御所でもっとも重要で格式の高い紫宸殿です。

  • 明治天皇、大正天皇、そして、昭和天皇の即位の礼はこの場所で行われました。

    明治天皇、大正天皇、そして、昭和天皇の即位の礼はこの場所で行われました。

  • 京都御所の一般公開は通常、事前申し込みが必要となりますが、春秋の年2回5日間だけ手続き不要で御所内が参観出来ます。<br /> ただし、全国から多くの参観者が来京するため、京都市内のホテルの予約はとれにくいですね。<br /> これで、春の京都を巡る旅~(京都御所編)お終いです。

    京都御所の一般公開は通常、事前申し込みが必要となりますが、春秋の年2回5日間だけ手続き不要で御所内が参観出来ます。
     ただし、全国から多くの参観者が来京するため、京都市内のホテルの予約はとれにくいですね。
     これで、春の京都を巡る旅~(京都御所編)お終いです。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP