上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2012年海の日を絡めて3日間で上海に行ってきました。北京には既に行ったことがあるのですが、発展目覚ましい中国経済の要に一度行ってみたかったことと、リニアモーターカーが実用化され乗ることができるというところも興味をそそりました。また、大都市上海だけでなく水郷の古都蘇州にも日帰りで足を延ばしてきました。日程は以下のとおりです。<br /><br />1日目(7/14) 上海市内観光(豫園・外灘)<br />2日目(7/15) 蘇州市内観光・上海市内観光(浦東)<br />3日目(7/16) 上海市内ショッピング<br /><br />今回は3日目(上海ショッピング)です。おおまかな動きは<br />ホテル ⇒ 南京東路 ⇒ 人民広場 ⇒ 三越 ⇒ ホテル ⇒ 南京東路 ⇒ 龍陽路 ⇒ 浦東国際空港 ⇒ 成田空港  です。<br /><br />

上海旅行 (2012夏:3日目 上海ショッピング)3/3

75いいね!

2012/07/16 - 2012/07/16

181位(同エリア11698件中)

0

20

とーり

とーりさん

2012年海の日を絡めて3日間で上海に行ってきました。北京には既に行ったことがあるのですが、発展目覚ましい中国経済の要に一度行ってみたかったことと、リニアモーターカーが実用化され乗ることができるというところも興味をそそりました。また、大都市上海だけでなく水郷の古都蘇州にも日帰りで足を延ばしてきました。日程は以下のとおりです。

1日目(7/14) 上海市内観光(豫園・外灘)
2日目(7/15) 蘇州市内観光・上海市内観光(浦東)
3日目(7/16) 上海市内ショッピング

今回は3日目(上海ショッピング)です。おおまかな動きは
ホテル ⇒ 南京東路 ⇒ 人民広場 ⇒ 三越 ⇒ ホテル ⇒ 南京東路 ⇒ 龍陽路 ⇒ 浦東国際空港 ⇒ 成田空港  です。

旅行の満足度
3.0
観光
3.5
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3日目最終日です。今日は観光は特にせず、グルメ&ショッピングに励みます。<br />まずは人民広場の「小揚生煎」という焼小籠包の名店で外帯(テイクアウト)します。<br />(ホテル6:55⇒7:10小揚生煎)

    3日目最終日です。今日は観光は特にせず、グルメ&ショッピングに励みます。
    まずは人民広場の「小揚生煎」という焼小籠包の名店で外帯(テイクアウト)します。
    (ホテル6:55⇒7:10小揚生煎)

  • 早朝から既にテイクアウトの列ができています。テイクアウトものは店の入口で焼いてパック詰めしています。

    早朝から既にテイクアウトの列ができています。テイクアウトものは店の入口で焼いてパック詰めしています。

  • なかなかおいしかったです。4つで6元でした。

    なかなかおいしかったです。4つで6元でした。

  • 焼小籠包を買った後は、すぐ向かいの「佳家湯包」でこれまた小籠包を食べます。

    焼小籠包を買った後は、すぐ向かいの「佳家湯包」でこれまた小籠包を食べます。

  • 明朗会計、メニューを貼り出しています。

    明朗会計、メニューを貼り出しています。

  • ここのは普通の小籠包でした。薄皮で味も良かったです。

    ここのは普通の小籠包でした。薄皮で味も良かったです。

  • 食後、ショッピング街をぶらぶらします。

    食後、ショッピング街をぶらぶらします。

  • 暑いのでストロベリーシェイクを購入、味はイマイチ。

    暑いのでストロベリーシェイクを購入、味はイマイチ。

  • 通りを列車型のトラムが頻繁に走っていきます。乗ってみたい気もしますが、やめておきました。

    通りを列車型のトラムが頻繁に走っていきます。乗ってみたい気もしますが、やめておきました。

  • 「クリスピークリーム」があったので、ついつい入ってしまいました。

    「クリスピークリーム」があったので、ついつい入ってしまいました。

  • ドーナツ2つとアイスモカフロートを注文です。店内も涼しく、おいしくいただきました。

    ドーナツ2つとアイスモカフロートを注文です。店内も涼しく、おいしくいただきました。

  • 「万寧」というドラッグストアです。日本ではさしずめマツモトキヨシのようなお店です。ここでウェットティッシュなどを購入しました。

    「万寧」というドラッグストアです。日本ではさしずめマツモトキヨシのようなお店です。ここでウェットティッシュなどを購入しました。

  • ところで、上海市内はこのようなトロリーバスがまだ走っています。昔の中国っぽいところも残っていてなんだかホッとします。

    ところで、上海市内はこのようなトロリーバスがまだ走っています。昔の中国っぽいところも残っていてなんだかホッとします。

  • ホテルに戻って来ました。3日間使ったホテル前のコンビニです。重宝しました。

    ホテルに戻って来ました。3日間使ったホテル前のコンビニです。重宝しました。

  • これまた、3日間お世話になった「南京飯店」です。場所や値段は手頃で良かったです。<br />ホテルを後に、スーツケースを引きずり地下鉄で龍陽路へ向かいます。

    これまた、3日間お世話になった「南京飯店」です。場所や値段は手頃で良かったです。
    ホテルを後に、スーツケースを引きずり地下鉄で龍陽路へ向かいます。

  • 龍陽路から帰りも、リニアモーターカーを利用しました。写真では青いモケットで綺麗ですが、近くで見るとあまりそうではありません。

    龍陽路から帰りも、リニアモーターカーを利用しました。写真では青いモケットで綺麗ですが、近くで見るとあまりそうではありません。

  • 車両端には大きな荷物を置くスペースがありますが、ガラガラだったのでスーツケースは手元に置いてスペースの利用はしませんでした。

    車両端には大きな荷物を置くスペースがありますが、ガラガラだったのでスーツケースは手元に置いてスペースの利用はしませんでした。

  • 帰りも301キロが最高でした。残念。

    帰りも301キロが最高でした。残念。

  • あっという間に空港に到着です。<br />もう少し長い距離をさらに高速で走ればもっと人気が出るのではと思いました。

    あっという間に空港に到着です。
    もう少し長い距離をさらに高速で走ればもっと人気が出るのではと思いました。

  • 締めくくりは空港で「バーガーキング」に行きました。日本にはあまりないので外国の空港にあるときはよく行きます。<br />上海から定刻どおり成田に到着、短かった旅は無事終了しました。

    締めくくりは空港で「バーガーキング」に行きました。日本にはあまりないので外国の空港にあるときはよく行きます。
    上海から定刻どおり成田に到着、短かった旅は無事終了しました。

この旅行記のタグ

関連タグ

75いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 156円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP