阿蘇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
花見を兼ねて、南阿蘇・高千穂を旅してきました。<br /><br />1日目 南阿蘇の高森町<br />2日目 高千穂<br />3日目 熊本市内<br /><br />の日程です。<br /><br />1日目は熊本空港→立野→高森町(散策)→高千穂と移動し、高千穂で宿泊です。<br />高森町での目的は上色見熊野座神社と、できれば高森峠の桜も。

南阿蘇・高千穂への旅 1日目高森町

12いいね!

2014/04/01 - 2014/04/03

635位(同エリア1407件中)

0

24

はすみさん

花見を兼ねて、南阿蘇・高千穂を旅してきました。

1日目 南阿蘇の高森町
2日目 高千穂
3日目 熊本市内

の日程です。

1日目は熊本空港→立野→高森町(散策)→高千穂と移動し、高千穂で宿泊です。
高森町での目的は上色見熊野座神社と、できれば高森峠の桜も。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.0
交通
2.5
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • 熊本空港に降り立ち、バスで立野に移動。<br />南阿蘇鉄道に乗り立野駅から終点の高森駅を目指すのですが、<br />思っていたより早いバスに乗れたので、中松駅で途中下車することにしました。<br />

    熊本空港に降り立ち、バスで立野に移動。
    南阿蘇鉄道に乗り立野駅から終点の高森駅を目指すのですが、
    思っていたより早いバスに乗れたので、中松駅で途中下車することにしました。

  • 次の列車が来るまでの1時間20分くらいの間で、中松駅周辺周囲を散策します。<br />目指すのは、一心行の大桜と池の川水源。

    次の列車が来るまでの1時間20分くらいの間で、中松駅周辺周囲を散策します。
    目指すのは、一心行の大桜と池の川水源。

  • 池の川水源<br />中松駅からは徒歩10分位。<br />澄んだ水と水音が清々しい。<br />南阿蘇村には他にいくつも水源があって、時間があれば他の水源も回ってみたかったです。

    池の川水源
    中松駅からは徒歩10分位。
    澄んだ水と水音が清々しい。
    南阿蘇村には他にいくつも水源があって、時間があれば他の水源も回ってみたかったです。

  • 一心行の大桜<br />樹齢400年のヤマザクラで、峯伯耆守惟冬(みねほうきのかみこれふゆ)の菩提樹だそうです。惟冬の妻と息子が惟冬や家臣たちの御霊を弔うため一心に行をおさめたと言う故事から「一心行」の名がついたそう。<br /><br />

    一心行の大桜
    樹齢400年のヤマザクラで、峯伯耆守惟冬(みねほうきのかみこれふゆ)の菩提樹だそうです。惟冬の妻と息子が惟冬や家臣たちの御霊を弔うため一心に行をおさめたと言う故事から「一心行」の名がついたそう。

  • 桜は、サ(稲の神)+クラ(神の宿る場所)が語源という説があります。<br />この一心行の大桜のような、古い立派な桜の木を見るとその説を思い出します。

    桜は、サ(稲の神)+クラ(神の宿る場所)が語源という説があります。
    この一心行の大桜のような、古い立派な桜の木を見るとその説を思い出します。

  • 菜の花も綺麗です。<br />近くに屋台も出ていました。

    菜の花も綺麗です。
    近くに屋台も出ていました。

  • 中松駅に戻ります。無人駅で、駅舎はこじんまりしています。<br />

    中松駅に戻ります。無人駅で、駅舎はこじんまりしています。

  • 駅舎の中にある蕎麦屋さん。『南阿蘇一心庵』さん。<br />土日祭日のみの営業だそうで、残念ながら休業日でした。

    駅舎の中にある蕎麦屋さん。『南阿蘇一心庵』さん。
    土日祭日のみの営業だそうで、残念ながら休業日でした。

  • 高森駅に到着。<br />駅の中でレンタサイクルもされているので、4時間1000円で借りました。<br />私は免許がないので、基本徒歩かバスなのですが、目的地の神社まで徒歩では遠すぎ、バスは本数が少なすぎなので今回は自転車(電動)です。<br />自転車乗るのは十数年ぶりなので、よろよろしてました…。<br />

    高森駅に到着。
    駅の中でレンタサイクルもされているので、4時間1000円で借りました。
    私は免許がないので、基本徒歩かバスなのですが、目的地の神社まで徒歩では遠すぎ、バスは本数が少なすぎなので今回は自転車(電動)です。
    自転車乗るのは十数年ぶりなので、よろよろしてました…。

  • 月廻り公園<br />「新くまもと百景」の1位に選ばれた景色です。<br />公園の中には温泉やゴーカートも有り、子供連れの家族をたくさん見かけました。

    月廻り公園
    「新くまもと百景」の1位に選ばれた景色です。
    公園の中には温泉やゴーカートも有り、子供連れの家族をたくさん見かけました。

  • 高森の名物は田楽なのですが、ちょっと時間がないので今回は月廻り公園内にあるお蕎麦屋さんで昼食。<br />看板犬が可愛いです。

    高森の名物は田楽なのですが、ちょっと時間がないので今回は月廻り公園内にあるお蕎麦屋さんで昼食。
    看板犬が可愛いです。

  • 高森での目的、上色見熊野座神社(かみしきみくまのいますじんじゃ)です。<br />ここまで来るのに駅から(昼食の時間をのぞくと)3、40分くらいかかりました。

    高森での目的、上色見熊野座神社(かみしきみくまのいますじんじゃ)です。
    ここまで来るのに駅から(昼食の時間をのぞくと)3、40分くらいかかりました。

  • 静かで人の気配がしません。きれいな空気。<br />木々の間から差し込む光が神々しく感じます。

    静かで人の気配がしません。きれいな空気。
    木々の間から差し込む光が神々しく感じます。

  • さざれ石<br />鬼八法師が阿蘇大明神に追われ、この神社の奥にある穿戸岩(ほげといわ)を蹴破ったとき落ちてきたと言われています。<br />

    さざれ石
    鬼八法師が阿蘇大明神に追われ、この神社の奥にある穿戸岩(ほげといわ)を蹴破ったとき落ちてきたと言われています。

  • 参道の石灯籠は100基近くあるそうです。<br />苔生して良い感じです。<br />梅雨や夏の、緑が美しい時期にまた来たいなあと思いました。

    参道の石灯籠は100基近くあるそうです。
    苔生して良い感じです。
    梅雨や夏の、緑が美しい時期にまた来たいなあと思いました。

  • 拝殿<br />この後ろに本殿があります。<br />伊邪那岐命、伊邪那美命、石君大将軍が祀られています。

    拝殿
    この後ろに本殿があります。
    伊邪那岐命、伊邪那美命、石君大将軍が祀られています。

  • 拝殿・本殿の背後にある、ご神体穿戸岩(ほげといわ)です。<br />鬼八法師が蹴破ったときに空いた穴という伝承があるそうです。<br /><br />本殿から穿戸岩までの道がかなり急で足元がそんなに良くないので、歩きやすい靴の方がいいかも。

    拝殿・本殿の背後にある、ご神体穿戸岩(ほげといわ)です。
    鬼八法師が蹴破ったときに空いた穴という伝承があるそうです。

    本殿から穿戸岩までの道がかなり急で足元がそんなに良くないので、歩きやすい靴の方がいいかも。

  • 高森に来て、こちらの神社に来れて本当によかったなあと思いました。

    高森に来て、こちらの神社に来れて本当によかったなあと思いました。

  • 高森峠千本桜を見に行こうと途中まで行きましたが、坂道を登る気力がなく断念…。

    高森峠千本桜を見に行こうと途中まで行きましたが、坂道を登る気力がなく断念…。

  • 右はしに写っているのが今日の旅のお供の自転車。本当に助かりました。

    右はしに写っているのが今日の旅のお供の自転車。本当に助かりました。

  • 高森阿蘇神社

    高森阿蘇神社

  • 健磐龍命ほか12柱が祀られています。

    健磐龍命ほか12柱が祀られています。

  • 境内の立派な杉の木

    境内の立派な杉の木

  • 高森町観光案内所<br />バス停高森中央はここの前。<br />ここから高千穂行きのバスに乗り、今日は高千穂で宿泊です。

    高森町観光案内所
    バス停高森中央はここの前。
    ここから高千穂行きのバスに乗り、今日は高千穂で宿泊です。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP