ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始を利用しての海外旅行も、今回が3回目となりました。<br />今回は、いろんな意味で頑張って、ロンドンへ。<br />トランジット以外で訪れるのは初めての地、念願のロンドン。<br />例によって、歩く・観る・食べる旅のはじまりです。

年越し♪&Happy New Year in ロンドン ~2013‐2014~

16いいね!

2013/12/29 - 2014/01/03

2913位(同エリア9855件中)

2

84

ももこさん

年末年始を利用しての海外旅行も、今回が3回目となりました。
今回は、いろんな意味で頑張って、ロンドンへ。
トランジット以外で訪れるのは初めての地、念願のロンドン。
例によって、歩く・観る・食べる旅のはじまりです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • 成田から、いざ、ロンドンへ!

    成田から、いざ、ロンドンへ!

  • 久しぶりのロングフライト。さっそく機内食です。

    久しぶりのロングフライト。さっそく機内食です。

  • 機内食その2。<br />どちらもけっこう美味しい。<br />日本の航空会社にしてよかったー。<br />当然のエコノミーですが、機内プログラムもまあまあです。

    機内食その2。
    どちらもけっこう美味しい。
    日本の航空会社にしてよかったー。
    当然のエコノミーですが、機内プログラムもまあまあです。

  • 2度目の機内食。こちらもけっこう美味しい。<br />あまり期待してなかっただけに、うれしい♪

    2度目の機内食。こちらもけっこう美味しい。
    あまり期待してなかっただけに、うれしい♪

  • 無事、ロンドン、ヒースロー空港に到着。<br />お迎えスタッフの案内で、無事、宿泊ホテルに到着。<br />今回、お世話になるのは、ブルームベリーホテル。<br />こじんまりとした落ちついたホテルです。

    無事、ロンドン、ヒースロー空港に到着。
    お迎えスタッフの案内で、無事、宿泊ホテルに到着。
    今回、お世話になるのは、ブルームベリーホテル。
    こじんまりとした落ちついたホテルです。

  • お部屋も清潔感溢れて、設備もよいです。勿論、Wi-FiもOK。

    お部屋も清潔感溢れて、設備もよいです。勿論、Wi-FiもOK。

  • ホテルから徒歩2,3分のところにある大英博物館。<br />今日は、当然、もう閉館してます。<br />明日、ゆっくり巡る予定です。<br />まずは、腹拵え。晩御飯を食べに行きまーす。<br />

    ホテルから徒歩2,3分のところにある大英博物館。
    今日は、当然、もう閉館してます。
    明日、ゆっくり巡る予定です。
    まずは、腹拵え。晩御飯を食べに行きまーす。

  • その大英博物館の向いにあるパブへ。<br />予め、ガイドブックで調べていたお店。<br />うううん、入れるかな・・・?。

    その大英博物館の向いにあるパブへ。
    予め、ガイドブックで調べていたお店。
    うううん、入れるかな・・・?。

  • なんとか、角の二人がけのテーブルに席を取ることができました。<br />遅い時間でしたが、けっこう混んでて、次から次へとお客さんが入れ替わってます。<br />2名じゃなかったら、入れなかったわ。ラッキー。<br />まず、ビールを注文。と同時に本日のスープを注文。<br />

    なんとか、角の二人がけのテーブルに席を取ることができました。
    遅い時間でしたが、けっこう混んでて、次から次へとお客さんが入れ替わってます。
    2名じゃなかったら、入れなかったわ。ラッキー。
    まず、ビールを注文。と同時に本日のスープを注文。

  • それから、ヨークシャー・プディング。<br />それからそれから、フィッシュ・アンド・チップスを注文。<br />すると、ウェイターさんが、ポテトが両方にたくさんついてるけど、いいの?<br />みたいなことを言ってくれたけど、かまわず、注文しちゃいました。<br />たしかに、プディングにはマッシュポテトがたくさんついてきた・・・。<br />

    それから、ヨークシャー・プディング。
    それからそれから、フィッシュ・アンド・チップスを注文。
    すると、ウェイターさんが、ポテトが両方にたくさんついてるけど、いいの?
    みたいなことを言ってくれたけど、かまわず、注文しちゃいました。
    たしかに、プディングにはマッシュポテトがたくさんついてきた・・・。

  • そして、フライドポテトもたくさん。<br />でも食べちゃうもん。<br />タラも外はカリカリ、中はふわふわに揚がってて、美味しい♪<br /><br />お腹いっぱいになりましたー。<br />明日からの観光に向けて、ぐっすり眠れそうです。<br />一日目、無事、終了です。<br /><br />

    そして、フライドポテトもたくさん。
    でも食べちゃうもん。
    タラも外はカリカリ、中はふわふわに揚がってて、美味しい♪

    お腹いっぱいになりましたー。
    明日からの観光に向けて、ぐっすり眠れそうです。
    一日目、無事、終了です。

  • さて。2日目です。<br />まずは、AMは市内観光。<br />バスターミナルで現地集合。こんな2階建バスでお世話になります。<br /><br />今回の旅では、参加したいオプショナルツアーや食事は、日本から予約していきました。この観光ツアーも、その一つです。

    さて。2日目です。
    まずは、AMは市内観光。
    バスターミナルで現地集合。こんな2階建バスでお世話になります。

    今回の旅では、参加したいオプショナルツアーや食事は、日本から予約していきました。この観光ツアーも、その一つです。

  • 二階席に登ってみたら、もう前方はびっしり。<br />最前列が空いてる!座ろう!・・・そうか、風があたって寒いのね。<br />でも、せっかくなので、しばし我慢しよう。。。<br />雨も入ってきそうだ・・・。

    二階席に登ってみたら、もう前方はびっしり。
    最前列が空いてる!座ろう!・・・そうか、風があたって寒いのね。
    でも、せっかくなので、しばし我慢しよう。。。
    雨も入ってきそうだ・・・。

  • 市内観光のはじまり。<br />下車してパチリ。

    市内観光のはじまり。
    下車してパチリ。

  • しばし、町並みを楽しみます。

    しばし、町並みを楽しみます。

  • お天気が悪いー。寒いー。時折、雨も降って来る。<br />ロンドンらしいお天気といえばお天気だけど、やっぱり寒い。

    お天気が悪いー。寒いー。時折、雨も降って来る。
    ロンドンらしいお天気といえばお天気だけど、やっぱり寒い。

  • ♪ろーんどんばし、おちるーおちるーおちるー

    ♪ろーんどんばし、おちるーおちるーおちるー

  • ロンドン橋を渡って、桟橋へむかいます。

    ロンドン橋を渡って、桟橋へむかいます。

  • 桟橋へ向う途中に、スケートリンクがありました。<br />寒い中でも、スケートを楽しんでる人たちがたくさんいました。

    桟橋へ向う途中に、スケートリンクがありました。
    寒い中でも、スケートを楽しんでる人たちがたくさんいました。

  • 桟橋にとうちゃーく。<br />

    桟橋にとうちゃーく。

  • しばしフェリーを待ち、無事、乗船となりましたが、あいにくの雨で、景色はさっぱり@@@。暖をとっておトイレタイムになっちゃった。

    しばしフェリーを待ち、無事、乗船となりましたが、あいにくの雨で、景色はさっぱり@@@。暖をとっておトイレタイムになっちゃった。

  • 続いて、バッキンガム宮殿の衛兵交代を見に行きます。

    続いて、バッキンガム宮殿の衛兵交代を見に行きます。

  • がしかし、本日は悪天候のため、衛兵交代のセレモニーは中止とのこと。<br />正面ではない門でお仕事に励む衛兵さんの写真を取らせて頂き、ここは終了となりました。

    がしかし、本日は悪天候のため、衛兵交代のセレモニーは中止とのこと。
    正面ではない門でお仕事に励む衛兵さんの写真を取らせて頂き、ここは終了となりました。

  • ロンドンで時々見かける騎馬隊。<br />お馬さん、とっても賢そうです。(実際に、賢いと思いますが)。<br />雨の日でも、お勤め、ご苦労さまです。<br />さて、解散場所の駅で、軽食をとって、ホテルへ一度戻りましょう。<br />ついでに、駅で、オイスターカードを購入。<br />

    ロンドンで時々見かける騎馬隊。
    お馬さん、とっても賢そうです。(実際に、賢いと思いますが)。
    雨の日でも、お勤め、ご苦労さまです。
    さて、解散場所の駅で、軽食をとって、ホテルへ一度戻りましょう。
    ついでに、駅で、オイスターカードを購入。

  • さて、午後からは大英博物館とナショナルギャラリーを巡るツアーです。<br />まずは、大英博物館内でガイドさんと待ち合わせに向かいます。<br />ただ、年末休暇ということで、入館をまつ人たちの長い列が…。<br />これでは待ち合わせ時刻に間に合わないということで、警備員に事情を話して(通じたかどうかは定かではないけど)、長蛇の列を尻目に、先に入館させてもらいました。<br />

    さて、午後からは大英博物館とナショナルギャラリーを巡るツアーです。
    まずは、大英博物館内でガイドさんと待ち合わせに向かいます。
    ただ、年末休暇ということで、入館をまつ人たちの長い列が…。
    これでは待ち合わせ時刻に間に合わないということで、警備員に事情を話して(通じたかどうかは定かではないけど)、長蛇の列を尻目に、先に入館させてもらいました。

  • ライオン前がその待ち合わせ場所。無事にガイドさんと落ち合うことができて、一安心。<br />さて、ツアーのはじまりです。<br />

    ライオン前がその待ち合わせ場所。無事にガイドさんと落ち合うことができて、一安心。
    さて、ツアーのはじまりです。

  • ここはなんといってもエジプトの展示が最大の見どころです。<br />エジプトにも必ず行きたいと思っているけど、なかなか・・・<br />ここでしばしエジプト感に浸ります。

    ここはなんといってもエジプトの展示が最大の見どころです。
    エジプトにも必ず行きたいと思っているけど、なかなか・・・
    ここでしばしエジプト感に浸ります。

  • <br />


  • 黄金のケープ。<br />高級感・重厚感ばつぐん。<br />でも身に付けるのは重そう・・・。

    黄金のケープ。
    高級感・重厚感ばつぐん。
    でも身に付けるのは重そう・・・。

  • 大英博物館を出て、路線バスで、ナショナルギャラリーへ移動です。<br />昼間に買っておいたオイスターカードが、予定外に大活躍です。<br /><br />ここではカメラNGなので、ひたすら、観て回りました。<br />ゴッホのひまわりって、ここだったんだー。<br />ずいぶん前に近美に来てた画だよね。<br />南仏でゴッホを見に行かなかったので、ここでたくさん見れて嬉しい。<br /><br />ヨーロッパの美術館や博物館は、たくさん観るものがあって、数時間ではホントに足りないー。また来たいなー。

    大英博物館を出て、路線バスで、ナショナルギャラリーへ移動です。
    昼間に買っておいたオイスターカードが、予定外に大活躍です。

    ここではカメラNGなので、ひたすら、観て回りました。
    ゴッホのひまわりって、ここだったんだー。
    ずいぶん前に近美に来てた画だよね。
    南仏でゴッホを見に行かなかったので、ここでたくさん見れて嬉しい。

    ヨーロッパの美術館や博物館は、たくさん観るものがあって、数時間ではホントに足りないー。また来たいなー。

  • さて、2日目に予定していた観光はこれで終了。<br />これから、お待ちかねの夕食です。<br />楽しみにしていた、シンプソンズのローストビーフです!<br />

    さて、2日目に予定していた観光はこれで終了。
    これから、お待ちかねの夕食です。
    楽しみにしていた、シンプソンズのローストビーフです!

  • なんとか、メニューからお目当てのローストビーフを注文。<br />こちらは前菜のパテです。どっしり感のあるパテ。ワインによく合います。<br />美味しい♪

    なんとか、メニューからお目当てのローストビーフを注文。
    こちらは前菜のパテです。どっしり感のあるパテ。ワインによく合います。
    美味しい♪

  • こちらは魚介のタルタル。<br />

    こちらは魚介のタルタル。

  • いよいよ、お待ちかねのローストビーフの登場です。<br />シェフがデーブルサイドで、好みの厚さに応じて、カットしてくれます。<br />グレービーソースもたっぷり。おおきなプディングに、ポテトもたくさん。<br />お肉は・・・美味しい!!!最高!!<br />予約&奮発してよかった〜!!!<br />

    いよいよ、お待ちかねのローストビーフの登場です。
    シェフがデーブルサイドで、好みの厚さに応じて、カットしてくれます。
    グレービーソースもたっぷり。おおきなプディングに、ポテトもたくさん。
    お肉は・・・美味しい!!!最高!!
    予約&奮発してよかった〜!!!

  • デザートを頂く予定ではなかったのだけど、勧められると弱い。<br />でも、アイスクリーム好きには問題ナシ、ということで、コーヒーと共にペロリ。<br /><br />店内では生ピアノが流れていました。<br />フォーマルすぎず、でもカジュアルすぎない雰囲気も、良かったです。<br />お腹も気持ちも一杯、幸せ〜。<br />これにて、2日目も無事終了。

    デザートを頂く予定ではなかったのだけど、勧められると弱い。
    でも、アイスクリーム好きには問題ナシ、ということで、コーヒーと共にペロリ。

    店内では生ピアノが流れていました。
    フォーマルすぎず、でもカジュアルすぎない雰囲気も、良かったです。
    お腹も気持ちも一杯、幸せ〜。
    これにて、2日目も無事終了。

  • 3日目は、オプションのバスツアーでのストーンヘンジを観に行きます。<br />ほぼ半日以上かけてひたすらバスで向かいます。<br />この日も小雨が降り、寒い・・・。さすがロンドン。雨ばっかりですわ。<br /><br />ビジターセンターに到着後、小さなビークルに乗り換えて、ストーンヘンジへ向かいます。<br />緑の中に佇むストーンが見えてきました。<br />

    3日目は、オプションのバスツアーでのストーンヘンジを観に行きます。
    ほぼ半日以上かけてひたすらバスで向かいます。
    この日も小雨が降り、寒い・・・。さすがロンドン。雨ばっかりですわ。

    ビジターセンターに到着後、小さなビークルに乗り換えて、ストーンヘンジへ向かいます。
    緑の中に佇むストーンが見えてきました。

  • 近年の観光客のマナーの悪さが影響して、今は石手前に設置された柵越しでの見学です。<br />巨石です。(見たまんまですが・笑)<br />マルタの巨石神殿とはまた違った雰囲気です。

    近年の観光客のマナーの悪さが影響して、今は石手前に設置された柵越しでの見学です。
    巨石です。(見たまんまですが・笑)
    マルタの巨石神殿とはまた違った雰囲気です。

  • ビジターセンター裏に、巨石のサンプルがありました。<br />こんな大きな巨石を、先人たちはどうやって移動させたり、形成させたりしたんでしょうね。<br /><br />滞在40分程でストーンヘンジ観光は終了。<br />再び、バスでロンドンへ戻ります。

    ビジターセンター裏に、巨石のサンプルがありました。
    こんな大きな巨石を、先人たちはどうやって移動させたり、形成させたりしたんでしょうね。

    滞在40分程でストーンヘンジ観光は終了。
    再び、バスでロンドンへ戻ります。

  • ロンドンに戻り、しばし街を散歩。<br />通りはクリスマスにニューイヤーのために、イルミネーションが施されています。キレイでしょ。

    ロンドンに戻り、しばし街を散歩。
    通りはクリスマスにニューイヤーのために、イルミネーションが施されています。キレイでしょ。

  • さて、夕食です。<br />行ってみたかったビストロへ行くと、予約で一杯とのこと。<br />そうだよねー。年末休暇中ですもの。<br /><br />で、どうしよう、と思ったところ、そのお隣にもカジュアルレストランが。<br />除いてみると、案の定、お客さんで一杯だけど、ショーケース?にドーバーソールが見える。<br />ドーバーソール、絶対、食べたいっ!

    さて、夕食です。
    行ってみたかったビストロへ行くと、予約で一杯とのこと。
    そうだよねー。年末休暇中ですもの。

    で、どうしよう、と思ったところ、そのお隣にもカジュアルレストランが。
    除いてみると、案の定、お客さんで一杯だけど、ショーケース?にドーバーソールが見える。
    ドーバーソール、絶対、食べたいっ!

  • ダメもとでお店に入ると、カウンター席なら開いているとのこと。<br />この際、贅沢はいえません。カウンターでもどこでも入れてもらえるならOK。<br />ウェイティングスペースのようなカウンターに通してもらいました。<br /><br />メニューを見せてもらい、<br />ドーバーソールを注文すると、他に予約が入っているかどうか確認するとのこと。<br />しばし待つと、予約はないとのこと。<br />念願のショーケースのドーバーソールを私達がゲットすることができました。<br />ドーバーソールのムニエルを待つ間、前菜に、サラダと牡蠣を注文。<br />牡蠣は3種類を各々2つづつでてきました。<br />牡蠣の名前はもうわからないのですが、確かに、味が3つとも違う。<br />以外と小さくて丸っこいものが臭みが強かったけど、他の2種類は美味しかった♪

    ダメもとでお店に入ると、カウンター席なら開いているとのこと。
    この際、贅沢はいえません。カウンターでもどこでも入れてもらえるならOK。
    ウェイティングスペースのようなカウンターに通してもらいました。

    メニューを見せてもらい、
    ドーバーソールを注文すると、他に予約が入っているかどうか確認するとのこと。
    しばし待つと、予約はないとのこと。
    念願のショーケースのドーバーソールを私達がゲットすることができました。
    ドーバーソールのムニエルを待つ間、前菜に、サラダと牡蠣を注文。
    牡蠣は3種類を各々2つづつでてきました。
    牡蠣の名前はもうわからないのですが、確かに、味が3つとも違う。
    以外と小さくて丸っこいものが臭みが強かったけど、他の2種類は美味しかった♪

  • サラダも到着〜。<br />スパークリング飲みながら、牡蠣とサラダを堪能。<br />ふふふ、次はドーバーソールだわ。

    サラダも到着〜。
    スパークリング飲みながら、牡蠣とサラダを堪能。
    ふふふ、次はドーバーソールだわ。

  • やってきました。念願のドーバーソール!!美味しそう〜!!!<br /><br />このままでも私達はなんら問題ないけど、この後、ウェイターが二人にサーブしてくれます。骨も全部キレイによけてくれるんです。<br />正直、縁側も残してくれて構わないし、骨だってついたままでも構わないんですけど、郷に入れば郷に従え、ですよね。<br />おとなしくその作業を見せてもらいました。

    イチオシ

    やってきました。念願のドーバーソール!!美味しそう〜!!!

    このままでも私達はなんら問題ないけど、この後、ウェイターが二人にサーブしてくれます。骨も全部キレイによけてくれるんです。
    正直、縁側も残してくれて構わないし、骨だってついたままでも構わないんですけど、郷に入れば郷に従え、ですよね。
    おとなしくその作業を見せてもらいました。

  • で、サーブしてくれたのがこちら。<br />背側と腹側の半身づつ盛りつけてくれて、やはり、縁側以降の端っこは除けられてます。あー、小さくなってしまった・・・なんて言ってはいけないですよね。<br />レモンをきゅっとしぼりかけて、早速頂きます。<br />たんぱくなお味だけど、優しい感じ。見た目以上に身質もしっかりしてます。<br />このお店に入れて、ホントに良かった!マネージャーさん、ありがとう!!

    で、サーブしてくれたのがこちら。
    背側と腹側の半身づつ盛りつけてくれて、やはり、縁側以降の端っこは除けられてます。あー、小さくなってしまった・・・なんて言ってはいけないですよね。
    レモンをきゅっとしぼりかけて、早速頂きます。
    たんぱくなお味だけど、優しい感じ。見た目以上に身質もしっかりしてます。
    このお店に入れて、ホントに良かった!マネージャーさん、ありがとう!!

  • 気分よくドーバーソールを満喫。堪能。<br />すると、デザートのおすすめがあり、せっかくなので、コーヒーと一緒に注文しました。<br />こちらはレモンタルト。レモンたっぷり、酸味が強めかな。<br />お腹一杯だけど、さっぱり食べれます。

    気分よくドーバーソールを満喫。堪能。
    すると、デザートのおすすめがあり、せっかくなので、コーヒーと一緒に注文しました。
    こちらはレモンタルト。レモンたっぷり、酸味が強めかな。
    お腹一杯だけど、さっぱり食べれます。

  • こちらはプディング。こってりあま〜い。コーヒーなしではツライくらい(笑)。<br /><br />

    こちらはプディング。こってりあま〜い。コーヒーなしではツライくらい(笑)。

  • コーヒーでお口の中を整えて、終了。<br />大変おいしゅうございました。ごちそうさまでした。

    コーヒーでお口の中を整えて、終了。
    大変おいしゅうございました。ごちそうさまでした。

  • 外は寒いけど、夜の街はまだまだ賑やかです。<br />大晦日・新年に向けて、みんなまだまだお買い物してます。<br />大晦日なんで、このあと花火があがるのですが、歩きすぎでヘトヘト。<br />ピカデリーサーカスは人人人・・・前が見えないくらいの人。<br />歩きづらいし、前は見えないし、で、余計に疲れてしまいました・・・。<br />おとなしくホテルへ帰りましょう。<br /><br />3日目はこれで終了。<br />ストーンヘンジを観れたし、美味しいドーバーソールにも巡りあえて、満足満足でした。<br />

    外は寒いけど、夜の街はまだまだ賑やかです。
    大晦日・新年に向けて、みんなまだまだお買い物してます。
    大晦日なんで、このあと花火があがるのですが、歩きすぎでヘトヘト。
    ピカデリーサーカスは人人人・・・前が見えないくらいの人。
    歩きづらいし、前は見えないし、で、余計に疲れてしまいました・・・。
    おとなしくホテルへ帰りましょう。

    3日目はこれで終了。
    ストーンヘンジを観れたし、美味しいドーバーソールにも巡りあえて、満足満足でした。

  • さて、4日目。<br />今日はお買い物にアフタヌーンティーの予定です。<br /><br />ホテルで頂く毎朝の朝食は、こんな感じです。<br />個人的には、満足できる朝ごはんです。<br />ハムとチーズがたくさんあるし、お野菜もあるしー。<br />毎朝、こんな朝ご飯が出てくると嬉しいなー。<br />

    さて、4日目。
    今日はお買い物にアフタヌーンティーの予定です。

    ホテルで頂く毎朝の朝食は、こんな感じです。
    個人的には、満足できる朝ごはんです。
    ハムとチーズがたくさんあるし、お野菜もあるしー。
    毎朝、こんな朝ご飯が出てくると嬉しいなー。

  • 遅めの朝ご飯をとった後は、街に出かけてショッピング。<br />いくつかのデパートを歩いて、カロリーを消費して(したはず)、予約していたフォートナム・アンド・メイソン でアフタヌーンティーです。<br /><br />ロンドンでのアフタヌーンティーは憧れでした。<br />どうしてもしたくて、日本から予約していきました。<br />とはいえ、大晦日は予約も混んでて、14時という中途半端な時間しか取れなかった・・・。

    遅めの朝ご飯をとった後は、街に出かけてショッピング。
    いくつかのデパートを歩いて、カロリーを消費して(したはず)、予約していたフォートナム・アンド・メイソン でアフタヌーンティーです。

    ロンドンでのアフタヌーンティーは憧れでした。
    どうしてもしたくて、日本から予約していきました。
    とはいえ、大晦日は予約も混んでて、14時という中途半端な時間しか取れなかった・・・。

  • 時間に行くと、店内はほぼ満席。さすが、混んでますね。<br />飛び入りらしきお客さんが、次から次へと帰されていきます。<br />そんな中、席に通してもらいました。 予約していって良かった〜。<br /><br />サンドイッチ、スコーン、ケーキが出てきました。<br />おかわり自由は嬉しいですね。<br />

    イチオシ

    時間に行くと、店内はほぼ満席。さすが、混んでますね。
    飛び入りらしきお客さんが、次から次へと帰されていきます。
    そんな中、席に通してもらいました。 予約していって良かった〜。

    サンドイッチ、スコーン、ケーキが出てきました。
    おかわり自由は嬉しいですね。

  • お茶もたっぷり出てきました。<br /><br />遅いお昼ご飯にいい感じです。<br />サンドイッチにスコーンをお代わりしたあとはケーキの段へ。<br />私の一番はスコーンでしたね。<br />新年そうそうに憧れのアフタヌーンティー。今年もいいことがたくさんあるといいな。

    お茶もたっぷり出てきました。

    遅いお昼ご飯にいい感じです。
    サンドイッチにスコーンをお代わりしたあとはケーキの段へ。
    私の一番はスコーンでしたね。
    新年そうそうに憧れのアフタヌーンティー。今年もいいことがたくさんあるといいな。

  • 憧れのアフタヌーンティーを無事に終えて、再び、街歩きとショッピングの続き。<br />ひととおり、買い物が終了したので、一度ホテルへ戻って荷物を置いて、再びお出かけ。夕食へ向かいます。<br /><br />普通の定食を食べてみたいということで、ホテルから15分ほど歩いたレストランへ。<br />

    憧れのアフタヌーンティーを無事に終えて、再び、街歩きとショッピングの続き。
    ひととおり、買い物が終了したので、一度ホテルへ戻って荷物を置いて、再びお出かけ。夕食へ向かいます。

    普通の定食を食べてみたいということで、ホテルから15分ほど歩いたレストランへ。

  • メニューから、本日の定食を注文。<br />なんだっけ、これ。<br />ヒヨコ豆のことだっけ?<br />

    メニューから、本日の定食を注文。
    なんだっけ、これ。
    ヒヨコ豆のことだっけ?

  • 本日の定食、スープはヒヨコ豆でした。マッシュルームも入ってる。<br />

    本日の定食、スープはヒヨコ豆でした。マッシュルームも入ってる。

  • アボガドのサラダ。どんな感じかな、と思ったら、まんま、でした。<br />シンプルでよろしい(笑)。

    アボガドのサラダ。どんな感じかな、と思ったら、まんま、でした。
    シンプルでよろしい(笑)。

  • ラムの煮込みはこんな感じ。<br />塩分がしっかり効いてます。ラム臭さもほどよく残ってます。<br />美味しい♪<br />ビールが進みます。<br />こんな定食はお得ですねー。美味しいし、ボリュームもあるし、お肉もお野菜も摂れる。こういうお店すき。

    ラムの煮込みはこんな感じ。
    塩分がしっかり効いてます。ラム臭さもほどよく残ってます。
    美味しい♪
    ビールが進みます。
    こんな定食はお得ですねー。美味しいし、ボリュームもあるし、お肉もお野菜も摂れる。こういうお店すき。

  • お腹が一杯なったけど、もう一つ、ロンドンでやってみたいこと。パプでビール。<br />歩きがてたら見つけたパプでビールを飲みましょう。

    お腹が一杯なったけど、もう一つ、ロンドンでやってみたいこと。パプでビール。
    歩きがてたら見つけたパプでビールを飲みましょう。

  • カウンターで注文。<br />いろいろあるねー。<br />ハーフサイズで2種類を注文。

    カウンターで注文。
    いろいろあるねー。
    ハーフサイズで2種類を注文。

  • 外が寒いのでグルグル巻になってるけど、ビールは別。<br />さっそく頂きます。美味しい♪<br />もっと飲みたい〜。でも、お腹いっぱい〜。<br />4日目も無事終了。目的も達成できました。満足満足。

    外が寒いのでグルグル巻になってるけど、ビールは別。
    さっそく頂きます。美味しい♪
    もっと飲みたい〜。でも、お腹いっぱい〜。
    4日目も無事終了。目的も達成できました。満足満足。

  • とうとう、最終日。<br />毎朝お世話になった朝食レストランも今日が最後。<br />ウェイターさんとさよならの挨拶をして、今朝もご飯は堪能しました。<br />

    とうとう、最終日。
    毎朝お世話になった朝食レストランも今日が最後。
    ウェイターさんとさよならの挨拶をして、今朝もご飯は堪能しました。

  • 荷物をまとめて、ホテル出発までの数時間、軽くお散歩に出かけました。<br />最終日は快晴。ロンドンにしては珍しいのかな。<br /><br />ハイドパークへ行きました。<br />ここではリスに会えると聞いていたので、会えるといいな、くらいに思っていたら、さっそく、リスが!<br />かわいい!かわいい!

    荷物をまとめて、ホテル出発までの数時間、軽くお散歩に出かけました。
    最終日は快晴。ロンドンにしては珍しいのかな。

    ハイドパークへ行きました。
    ここではリスに会えると聞いていたので、会えるといいな、くらいに思っていたら、さっそく、リスが!
    かわいい!かわいい!

  • しばしリスに夢中です。<br />ふさふさした尻尾。 動作の一つ一つがカワイイです。

    しばしリスに夢中です。
    ふさふさした尻尾。 動作の一つ一つがカワイイです。

  • 花壇の中にもリス。<br />

    花壇の中にもリス。

  • 池には白鳥などもたくさん。<br />

    池には白鳥などもたくさん。

  • 餌を持っていなかったので、小腹対策用に持っていたお煎餅をもって近づくと、寄ってきてくれました。<br />が、お醤油の匂いが嫌いの様子。<br />煎餅にはテも出さず、離れていきました(泣)。<br />何度やっても、寄っては離れていってしまう。。。<br />ひまわりの種でも持ってくればよかった〜。<br /><br /><br />

    餌を持っていなかったので、小腹対策用に持っていたお煎餅をもって近づくと、寄ってきてくれました。
    が、お醤油の匂いが嫌いの様子。
    煎餅にはテも出さず、離れていきました(泣)。
    何度やっても、寄っては離れていってしまう。。。
    ひまわりの種でも持ってくればよかった〜。


  • ハイドパークを後にして、次はバッキンガム宮殿へ向かいました。<br />今日はお天気が良いので、衛兵交代も見れるはずです。

    ハイドパークを後にして、次はバッキンガム宮殿へ向かいました。
    今日はお天気が良いので、衛兵交代も見れるはずです。

  • ものすごい人です。<br />衛兵交代の為に、こんなにも人が。<br />さすが、休日です。半端じゃありません。<br />

    ものすごい人です。
    衛兵交代の為に、こんなにも人が。
    さすが、休日です。半端じゃありません。

  • なんだかわからないうちに、衛兵さんが登場。<br />人混みをかきわけることなんてできません。<br />腕だけ上方に出して、デジカメを覗かずしてシャッターをひたすらきるって感じです。

    なんだかわからないうちに、衛兵さんが登場。
    人混みをかきわけることなんてできません。
    腕だけ上方に出して、デジカメを覗かずしてシャッターをひたすらきるって感じです。

  • 微かに見えた衛兵さん。<br />冬服もまたいいでしょう。

    微かに見えた衛兵さん。
    冬服もまたいいでしょう。

  • 人混みの衛兵交代を終えて、ホテルへ戻ってきました。<br />最後に、もう一度、大英博物館へ。<br />空が青いですねー。

    人混みの衛兵交代を終えて、ホテルへ戻ってきました。
    最後に、もう一度、大英博物館へ。
    空が青いですねー。

  • お昼ご飯は、ホテル向かいのインド料理店。<br />旅の疲れで胃も疲れてるのか、ボルネオ旅に続いて、ロンドン旅最後の昼ごはんは、インド料理です。<br /><br />

    お昼ご飯は、ホテル向かいのインド料理店。
    旅の疲れで胃も疲れてるのか、ボルネオ旅に続いて、ロンドン旅最後の昼ごはんは、インド料理です。

  • マンゴーラッシー。<br />美味しい〜胃腸に良さそう〜乳酸菌。

    マンゴーラッシー。
    美味しい〜胃腸に良さそう〜乳酸菌。

  • チキンカレー。ココナツも入ってる。<br />普通に美味しいです。焼きたてのナンでしっかり頂きます。<br />いつか、インドへも行ってみたいなー。<br />

    チキンカレー。ココナツも入ってる。
    普通に美味しいです。焼きたてのナンでしっかり頂きます。
    いつか、インドへも行ってみたいなー。

  • お店の方が写真をとってくれました。<br />ありがとう。カレーも美味しかったです。ごちそうさまでした。<br /><br />あっという間のロンドンの旅でした。<br />今回の目的は観るものも食べるものも達成でき、短いながらも満足感一杯の旅になりました。<br />湖水地方やエジンバラ、ちょっと足を伸ばしてスコッチの旅もしたいなー、と夢をふくらませながら、ロンドンの旅、無事終了でした。<br /><br />

    お店の方が写真をとってくれました。
    ありがとう。カレーも美味しかったです。ごちそうさまでした。

    あっという間のロンドンの旅でした。
    今回の目的は観るものも食べるものも達成でき、短いながらも満足感一杯の旅になりました。
    湖水地方やエジンバラ、ちょっと足を伸ばしてスコッチの旅もしたいなー、と夢をふくらませながら、ロンドンの旅、無事終了でした。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ふみこさん 2014/04/16 22:45:33
    遅ればせながら。
    ももちゃん、こんばんは!
    知らぬ間にももこの旅行記がアップされていて驚いたよ(^-^)

    ロンドン、楽しそうでよかったね〜。
    やっぱパブいいなー。ローストビーフもうまそーだー。
    ホテルもいい感じだね。場所も大英博物館のすぐそばなんてなんだかステキ!

    写真のコメント途中までだからまだ作成中かしら。
    全部できたらまた見に来るよん。

    *追伸*
    今日家に戻ってきたよー!

    ももこさん からの返信 2014/04/17 19:14:27
    RE: 遅ればせながら。
    ふみこー
    無事のご帰還、おめでとうございます〜。

    そうなのです、アップしたのです。ロンドン。
    でもでも、ご覧の通り、コメントがまだ途中なのです。
    また知らぬ間に更新していると思いますう。

    ホテルはいい感じだったよ。
    地下鉄駅&大英博物館そばなので、便利でした。
    アメニティもよいし、観光で滞在するには十分満足でした。
    近くにスーパーもあるし、お向かいにインドレストランもあるし。
    食いしん坊としても、目的だったローストビーフやアフタヌーンティ、ドーバーソール、フィッシュアンドチップスなども、ほぼ達成できて、短期間に可能な限り予約して詰め込み、満足満足でしたー♪

    また忘れたころに、見に来てくださいな。
    ではではまた☆

    もも

ももこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 256円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP