
2014/03/21 - 2014/03/21
72位(同エリア1365件中)
ミシマさん
3月20日(木)に長男と次男は、それぞれ通っていた小中学校の卒業式を迎えました。
長男は高校の入学式まで一部の塾があるだけですが、次男は入団が決まっているサッカークラブチームの練習が3月25日(火)から始まるので、それまでの4泊5日で大阪に卒業旅行に行くことにしました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 新幹線
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
早朝のJR三島駅北口
-
ドトールコーヒー JR三島駅北口店を訪ねます
-
店内はカウンター
-
アイランド式カウンター
-
お店奥のテーブルにつきます
-
お店の席数は31席
店内は全日禁煙です -
朝のメニュー
-
カウンターで注文してセルフで運んで頂きます
-
私はアイスラテ
-
妻はブレンドコーヒー
-
長男はアイスコーヒー
-
次男はアイスティー
-
私はモーニングBセット ¥380−
タラモサラダサンド -
熟成ベーコンとタラモサラダのサンドです
-
妻はモーニングAセット ¥380−
ハムタマゴサンド -
ジャンボハムと玉子サラダのサンドです
-
長男はモーニングCセット ¥380−
ジャーマンドッグ -
次男はモーニングDセット ¥480−
サワーピクルスドッグ -
それぞれ好みの味を楽しみました
-
予約した新幹線の時間が近付いたので
-
エスカレーターでホームに上がります
-
朝の通勤時間が丁度終わって空きはじめたホーム
-
ベルマートでお飲み物を買って行きます
-
いつもは1号車(自由席)ですが今回は8号車(グリーン席)
-
3連休初日朝で混雑する車内
この列車の指定とグリーンは予約で満席で、車内で変更は出来ませんと、車内アナウンスがありました -
富士山が綺麗だったので
-
暫く富士山の写真を撮ります
-
富士市中央からの富士山
-
新富士駅を発車直後の富士山
-
富士川橋からの富士山
-
安倍川
-
大井川
-
天竜川
-
舞阪
-
弁天島
-
遠州灘と浜名湖を結ぶ水道です
-
新居町
-
豊川放水路
-
ラグーナ蒲郡観覧車
-
シーエムケイカケヒと昭和マリン千年
名古屋は都心にしっかりとしたバースを備えたマリーナがあって好いですね -
庄内川
-
木曽川
-
長良川
-
養老山地
-
野洲川
-
加茂川
-
東寺
-
新大阪で東海道線に乗換え
-
新三田行きJR西日本207系電車
-
大阪駅で環状線国鉄201系電車に乗り換え
-
弁天町で駅を出ます
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ミシマさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
51