グラナダ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コルドバ11時10分発の列車に乗り、2時間ちょっとグラナダに13時30分到着です。<br />ALTARIA(急行列車のようなもの)で36.1ユーロ、グラナダまでは単線の区間があり、距離の割に時間がかかりました。<br /><br />明日、12月25日はアルハンブラ宮殿が休みとなっているので、予約したアルハンブラ宮殿に行くことにします。グラナダはそれほど大きい街ではないですが、坂が多く、結構、歩くのはしんどいかったです。<br /><br /><br />○1日目、 成田→イスタンブール(乗継)<br />○2日目、 イスタンブール→バルセロナ<br />○3日目、 バルセロナ<br />○4日目、 バルセロナ→マドリード<br />○5日目、 マドリード→アビラ→セゴビア→コルドバ<br />●6日目、 コルドバ→グラナダ<br />○7日目、 グラナダ→マラガ→ネルハ→マラガ<br />○8日目、 マラガ→ミハス→カサレス→ロンダ→マラガ<br />○9日目、 マラガ→イスタンブール<br />○10日目、イスタンブール<br />○11日目、イスタンブール<br />○12日目、イスタンブール→成田

素晴らしい装飾、アルハンブラ宮殿(スペイン・イスタンブール旅行記10)

19いいね!

2013/12/24 - 2013/12/24

312位(同エリア1491件中)

0

38

shicun

shicunさん

コルドバ11時10分発の列車に乗り、2時間ちょっとグラナダに13時30分到着です。
ALTARIA(急行列車のようなもの)で36.1ユーロ、グラナダまでは単線の区間があり、距離の割に時間がかかりました。

明日、12月25日はアルハンブラ宮殿が休みとなっているので、予約したアルハンブラ宮殿に行くことにします。グラナダはそれほど大きい街ではないですが、坂が多く、結構、歩くのはしんどいかったです。


○1日目、 成田→イスタンブール(乗継)
○2日目、 イスタンブール→バルセロナ
○3日目、 バルセロナ
○4日目、 バルセロナ→マドリード
○5日目、 マドリード→アビラ→セゴビア→コルドバ
●6日目、 コルドバ→グラナダ
○7日目、 グラナダ→マラガ→ネルハ→マラガ
○8日目、 マラガ→ミハス→カサレス→ロンダ→マラガ
○9日目、 マラガ→イスタンブール
○10日目、イスタンブール
○11日目、イスタンブール
○12日目、イスタンブール→成田

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス タクシー 徒歩
航空会社
ターキッシュ エアラインズ
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ホテルズドットコム

PR

  • コルドバに到着です。<br /><br />駅前にターミナルがあり、タクシー乗り場があります。

    コルドバに到着です。

    駅前にターミナルがあり、タクシー乗り場があります。

  • 今日はCALOSVに宿泊です、とりあえず荷物を置きます。<br />フロントの対応も丁寧でした。<br />

    今日はCALOSVに宿泊です、とりあえず荷物を置きます。
    フロントの対応も丁寧でした。

    ホテル カルロス V ホテル

    リーズナブル、親切でした。 by shicunさん
  • 変わったホテルで、ビルの1フロアがホテルになってます。<br /><br />この旅での最安値ホテルでしたが、部屋は快適でした。<br /><br />1階に小型スーパーの「Super Sol」があり、便利です。

    変わったホテルで、ビルの1フロアがホテルになってます。

    この旅での最安値ホテルでしたが、部屋は快適でした。

    1階に小型スーパーの「Super Sol」があり、便利です。

  • バスで行こうかと思いましたが、、、歩いていくことにしました。<br /><br />失敗しましたね(笑)

    バスで行こうかと思いましたが、、、歩いていくことにしました。

    失敗しましたね(笑)

  • 競走馬でもキツイ位の坂道を上ります。<br /><br />上に見えるのはアルハンブラ・パラセ

    競走馬でもキツイ位の坂道を上ります。

    上に見えるのはアルハンブラ・パラセ

  • このような坂なんで、バスで行くのがおススメです。<br /><br />夏じゃなくてよかった。

    このような坂なんで、バスで行くのがおススメです。

    夏じゃなくてよかった。

  • アルハンブラ宮殿の入口は1か所しかないみたいですね。<br />歩いて向かいます。

    アルハンブラ宮殿の入口は1か所しかないみたいですね。
    歩いて向かいます。

  • チケット売り場に到着しました。<br /><br />事前に買って人は別の場所のようです。

    チケット売り場に到着しました。

    事前に買って人は別の場所のようです。

    アルハンブラ宮殿 城・宮殿

  • お土産屋の奥の方に、事前購入者用のものがありました。

    お土産屋の奥の方に、事前購入者用のものがありました。

  • この機械とクレジットカードで事前予約したチケットが出てきます。

    この機械とクレジットカードで事前予約したチケットが出てきます。

  • 入場します。

    入場します。

  • まず、宮殿の北にある別邸のような、ヘネラリフェに向かいます。<br />特徴的な庭。

    まず、宮殿の北にある別邸のような、ヘネラリフェに向かいます。
    特徴的な庭。

  • ラピュタみたいな感じもします。

    ラピュタみたいな感じもします。

  • 石のモザイクとは面白いですね、アルハンブラでは色々ありました。

    石のモザイクとは面白いですね、アルハンブラでは色々ありました。

  • ヘネラリフェのアセキアの中庭、このあたりは14世紀に別荘として作られたそうです。涼しげです。

    ヘネラリフェのアセキアの中庭、このあたりは14世紀に別荘として作られたそうです。涼しげです。

    アセキアの中庭 建造物

  • 綺麗な庭です。

    綺麗な庭です。

    アセキアの中庭 建造物

  • 歩いて、5分アルハンブラ宮殿エリアに入ります。<br /><br />ナスル朝宮殿に入るのは時間が決まっているので色々見て回ります、カルロス5世宮殿。<br /><br />カルロス5世=カール5世と言えば、スペインが太陽の沈まない国となった頃のスペイン王・神聖ローマ皇帝ですね。新婚旅行の際に建築を決めたとか。

    歩いて、5分アルハンブラ宮殿エリアに入ります。

    ナスル朝宮殿に入るのは時間が決まっているので色々見て回ります、カルロス5世宮殿。

    カルロス5世=カール5世と言えば、スペインが太陽の沈まない国となった頃のスペイン王・神聖ローマ皇帝ですね。新婚旅行の際に建築を決めたとか。

    カルロス5世宮殿 城・宮殿

  • アルカサバからグラナダの街を一望します。<br /><br />アルバイシン地区、サンニコラス展望台も見えます。

    アルカサバからグラナダの街を一望します。

    アルバイシン地区、サンニコラス展望台も見えます。

  • グラナダ駅方面。<br /><br />アルカサバは軍事施設の色が濃いですね。

    グラナダ駅方面。

    アルカサバは軍事施設の色が濃いですね。

  • 時間になったので、ナスル朝宮殿に入ります。<br /><br />入口で入場時間を厳しくチェック。<br />遅れた人が追い返されてました。

    時間になったので、ナスル朝宮殿に入ります。

    入口で入場時間を厳しくチェック。
    遅れた人が追い返されてました。

  • いよいよです。

    いよいよです。

  • メスアール宮から。このあたりは行政と司法の場です。

    メスアール宮から。このあたりは行政と司法の場です。

  • 可愛いですね、デザインがいい。

    可愛いですね、デザインがいい。

  • メスアール宮の祈祷室です。窓枠が美しい。

    メスアール宮の祈祷室です。窓枠が美しい。

    アルハンブラ宮殿 城・宮殿

  • メスアールの中庭です。ナスル朝時代の1300年代に作られたものです。<br /><br />

    メスアールの中庭です。ナスル朝時代の1300年代に作られたものです。

  • 細かいです、いい職人がいたんでしょうね。

    細かいです、いい職人がいたんでしょうね。

  • 1348年築コレマス宮に入ります、アラヤネスの中庭とコレマスの塔ですです、このあたりは外交と政治関係に使われていたそうです。<br /><br />水を鏡として使っていて、これがいいんですが、広角レンズが必要ですね。

    1348年築コレマス宮に入ります、アラヤネスの中庭とコレマスの塔ですです、このあたりは外交と政治関係に使われていたそうです。

    水を鏡として使っていて、これがいいんですが、広角レンズが必要ですね。

    アラヤネスの中庭 建造物

  • 現代でも十分通用すると思います。

    現代でも十分通用すると思います。

  • 続いてナスル朝宮殿で一番有名な、ライオン宮。<br />スルタンが居住していたそうです。<br /><br />さあ、ライオンさんは何頭でしょう。<br /><br />答えは12頭です。

    続いてナスル朝宮殿で一番有名な、ライオン宮。
    スルタンが居住していたそうです。

    さあ、ライオンさんは何頭でしょう。

    答えは12頭です。

  • ライオンの中庭の北側にある、二姉妹の間。<br /><br />アルハンブラ宮殿で一番装飾がすごかった。<br /><br />鍾乳石が綺麗に彫られています。

    ライオンの中庭の北側にある、二姉妹の間。

    アルハンブラ宮殿で一番装飾がすごかった。

    鍾乳石が綺麗に彫られています。

    二姉妹の間 建造物

  • 二姉妹の間天井です。<br />口が開いてしまいます。

    二姉妹の間天井です。
    口が開いてしまいます。

  • さらにアップ

    さらにアップ

  • 諸王の間。

    諸王の間。

  • 非常にレベルが高いですね、これだけのものを良く作れたと感心します。

    非常にレベルが高いですね、これだけのものを良く作れたと感心します。

  • 階段を下りてきました。<br />リンダハラのバルコニー。<br /><br />

    階段を下りてきました。
    リンダハラのバルコニー。

  • パルタル庭園方面にでます。

    パルタル庭園方面にでます。

  • 見終わったと思っているとこに、パルタル庭園があります。

    見終わったと思っているとこに、パルタル庭園があります。

    パルタル庭園 広場・公園

  • 晴れてたら気持ち良さそう。<br /><br />いや〜結局早めに見ても3時間半位かかりました。<br /><br />余裕持ってこないといけないですね。

    晴れてたら気持ち良さそう。

    いや〜結局早めに見ても3時間半位かかりました。

    余裕持ってこないといけないですね。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP