ラバト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日目<br />世界遺産《ラバト観光》<br />ハッサンの塔・モハメド5世廟<br />ラバト→<br />世界遺産《メクネス》この日も移動時間が長い!<br /><br />写真  エデム広場 タジン鍋~いろいろ<br /><br />

モロッコ感動周遊・・3日目 ラバトからメクネス①

36いいね!

2014/03/20 - 2014/03/27

15位(同エリア143件中)

0

55

パンダ33

パンダ33さん

3日目
世界遺産《ラバト観光》
ハッサンの塔・モハメド5世廟
ラバト→
世界遺産《メクネス》この日も移動時間が長い!

写真  エデム広場 タジン鍋~いろいろ

旅行の満足度
4.0

PR

  • 王宮

    王宮

  • ムハンマド5世廟(ムハンマドごせいびょう)とは、モロッコの国王であったムハンマド5世の霊廟である。ラバト市内のハッサンタワーから道路を隔てた向かい側にある。1971年に完成した。<br /><br />ムハンマド5世の2人の息子であるハサン2世とアブダラー(en)も収められており、ハサン2世は1999年に埋葬された<br />

    ムハンマド5世廟(ムハンマドごせいびょう)とは、モロッコの国王であったムハンマド5世の霊廟である。ラバト市内のハッサンタワーから道路を隔てた向かい側にある。1971年に完成した。

    ムハンマド5世の2人の息子であるハサン2世とアブダラー(en)も収められており、ハサン2世は1999年に埋葬された

  • 衛兵

    衛兵

  • 中に入ります

    中に入ります

  • ハッサンの塔

    ハッサンの塔

  • 360本の大理石の柱<br />モスク跡

    360本の大理石の柱
    モスク跡

  • ビワの実

    ビワの実

  • メクネス<br />ラバトから130キロ<br />1996年に登録された世界遺産(文化遺産)で、モロッコの中北部メクネス州にある。メクネスは、9世紀に軍事拠点として建設され、17世紀後半のスルタン、ムーレイ・イスマーイールの時代に繁栄した<br /><br />王宮<br />これが北アフリカで最も美しいマンスール門

    メクネス
    ラバトから130キロ
    1996年に登録された世界遺産(文化遺産)で、モロッコの中北部メクネス州にある。メクネスは、9世紀に軍事拠点として建設され、17世紀後半のスルタン、ムーレイ・イスマーイールの時代に繁栄した

    王宮
    これが北アフリカで最も美しいマンスール門

  • エデム広場

    エデム広場

  • 色とりどりの鍋・食器・・・。

    色とりどりの鍋・食器・・・。

  • イチオシ

  • 真ん中で靴磨き屋さん営業中

    真ん中で靴磨き屋さん営業中

この旅行記のタグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

モロッコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
モロッコ最安 384円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

モロッコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP