蘇州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上海から高鉄で30分。<br />蘇州に日帰りで行ってきました。<br /><br />最後にどこか蘇州園林でも見てから帰ろう!と思い、<br />地図を見てチェック。<br />せっかくなので今まで訪れたことの無い、網師園という<br />蘇州園林に行ってみることにしました。<br /><br />規模はかなり小さい園林ですが、梅や白木蘭の花が咲き、<br />とても美しい邸宅と庭園でした。<br />正直、蘇州園林って今までいくつか見て、あんまり興味が<br />わかなかったし、その美しさがよくわからなかったのですが、<br />網師園は小ぶりで、季節もお天気もちょうどよくて<br />すっかり気に入ってしまいました。<br /><br /><br />★★ 日帰り蘇州3/16 ★★<br />1★江南の春~下町散歩~<br />http://4travel.jp/travelogue/10869944<br />2★江南の春~特徴ある水陸門、盤門~<br />http://4travel.jp/travelogue/10869986<br />3★江南の春~規模は小さいけど春を感じた蘇州園林、網師園~<br />http://4travel.jp/travelogue/10870133

日帰り蘇州3★江南の春~規模は小さいけど春を感じた蘇州園林、網師園~

21いいね!

2014/03/16 - 2014/03/16

140位(同エリア962件中)

0

43

熱帯魚

熱帯魚さん

上海から高鉄で30分。
蘇州に日帰りで行ってきました。

最後にどこか蘇州園林でも見てから帰ろう!と思い、
地図を見てチェック。
せっかくなので今まで訪れたことの無い、網師園という
蘇州園林に行ってみることにしました。

規模はかなり小さい園林ですが、梅や白木蘭の花が咲き、
とても美しい邸宅と庭園でした。
正直、蘇州園林って今までいくつか見て、あんまり興味が
わかなかったし、その美しさがよくわからなかったのですが、
網師園は小ぶりで、季節もお天気もちょうどよくて
すっかり気に入ってしまいました。


★★ 日帰り蘇州3/16 ★★
1★江南の春~下町散歩~
http://4travel.jp/travelogue/10869944
2★江南の春~特徴ある水陸門、盤門~
http://4travel.jp/travelogue/10869986
3★江南の春~規模は小さいけど春を感じた蘇州園林、網師園~
http://4travel.jp/travelogue/10870133

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
2.5
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 盤門の北門を出て、大通りに出ました。バス停で網師園行きのバスをチェック。遊2というのが行くらしい…!<br /><br />2元握り締めてバスを待ちました。

    盤門の北門を出て、大通りに出ました。バス停で網師園行きのバスをチェック。遊2というのが行くらしい…!

    2元握り締めてバスを待ちました。

  • が、何を思ったか、間違えて遊5のバスに乗ってしまい(笑)、広電総台というちょっと離れたバス停で下車する羽目に。<br /><br />仕方なく、徒歩で20分くらいかけて移動しました…途中の風景です。

    が、何を思ったか、間違えて遊5のバスに乗ってしまい(笑)、広電総台というちょっと離れたバス停で下車する羽目に。

    仕方なく、徒歩で20分くらいかけて移動しました…途中の風景です。

  • 歩くこと10分。<br /><br />網師園の標識を発見。<br /><br />…ところが、何を思ったか、ここで小道を曲がらず(!)、大回りしてしまいました。

    歩くこと10分。

    網師園の標識を発見。

    …ところが、何を思ったか、ここで小道を曲がらず(!)、大回りしてしまいました。

  • おかげさまで、庶民的な風景も見られましたが…<br /><br />これは、網師園の裏の売店。

    おかげさまで、庶民的な風景も見られましたが…

    これは、網師園の裏の売店。

  • 網師園近く。<br /><br />えー、こんなところに入り口あるの?世界遺産なのに?と思ったのです。<br /><br />あとで、本当は別の道から来るべきだったと知りました。

    イチオシ

    網師園近く。

    えー、こんなところに入り口あるの?世界遺産なのに?と思ったのです。

    あとで、本当は別の道から来るべきだったと知りました。

  • その通りとはこっちの通りです。<br /><br />さっきの標識のところにある小道を右に曲がるとこの通りに入って、このみやげ物屋が並ぶ通りを通れば、網師園の門に到着します。<br /><br />

    その通りとはこっちの通りです。

    さっきの標識のところにある小道を右に曲がるとこの通りに入って、このみやげ物屋が並ぶ通りを通れば、網師園の門に到着します。

  • 網師園に到着です。<br /><br />オフシーズンだったので入場料は20元。<br /><br />

    網師園に到着です。

    オフシーズンだったので入場料は20元。

  • 久しぶりの蘇州園林です。<br /><br />正直、蘇州園林ってあんまり興味が無いのですが、暇だし行ってみようと思って…

    久しぶりの蘇州園林です。

    正直、蘇州園林ってあんまり興味が無いのですが、暇だし行ってみようと思って…

  • こんな感じの邸宅&園林だそうです。

    こんな感じの邸宅&園林だそうです。

  • 白木蘭が綺麗。<br /><br />日本の古民居には全く似合わないと思いますが、こういう蘇州の邸宅には合いますよね…

    イチオシ

    白木蘭が綺麗。

    日本の古民居には全く似合わないと思いますが、こういう蘇州の邸宅には合いますよね…

  • ○ 小山叢桂軒

    ○ 小山叢桂軒

  • 池を囲んだ邸宅です。<br /><br />いい感じ〜★

    池を囲んだ邸宅です。

    いい感じ〜★

  • 鯉さんいっぱい。

    鯉さんいっぱい。

  • ここはほかの園林に比べて、訪れる人が少ないので、本当にのんびりした雰囲気が漂っていました。<br /><br />見えている涼亭は、月到風来亭。なかなか素敵な名前。

    ここはほかの園林に比べて、訪れる人が少ないので、本当にのんびりした雰囲気が漂っていました。

    見えている涼亭は、月到風来亭。なかなか素敵な名前。

  • ○ 濯纓水閣<br /><br />窓が額縁みたい。<br /><br />どんな絵よりも本当の風景のほうが綺麗っていうことなのかな。

    ○ 濯纓水閣

    窓が額縁みたい。

    どんな絵よりも本当の風景のほうが綺麗っていうことなのかな。

  • 月到風来亭に座って休憩。<br /><br />そのときの眺め。

    イチオシ

    月到風来亭に座って休憩。

    そのときの眺め。

  • 回廊がまたいい味出してます。

    回廊がまたいい味出してます。

  • 水面に影が映って…いいなぁ。

    水面に影が映って…いいなぁ。

  • ○ 看松読画軒

    ○ 看松読画軒

  • 殿春&#31747;からの眺め。<br /><br />

    殿春簃からの眺め。

  • 梅の花。

    梅の花。

  • ○ 殿春&#31747;

    ○ 殿春簃

  • ○ 殿春&#31747;

    ○ 殿春簃

  • ○ 看松讀画軒

    ○ 看松讀画軒

  • ○ 看松讀画軒

    ○ 看松讀画軒

  • 看松讀画軒からの眺め。

    看松讀画軒からの眺め。

  • ピンクの木蘭。

    ピンクの木蘭。

  • ○ 梯雲室

    ○ 梯雲室

  • こちらの白木蘭はまだつぼみ。

    こちらの白木蘭はまだつぼみ。

  • 五峰書屋を出たところ。

    五峰書屋を出たところ。

  • お茶屋さん、ではなく、カフェがありました。<br /><br />うーん。<br /><br />ここでコーヒーてっのもなんか変。

    お茶屋さん、ではなく、カフェがありました。

    うーん。

    ここでコーヒーてっのもなんか変。

  • 春を感じます。<br /><br />本当に良い季節に訪れることができました。<br /><br />

    イチオシ

    春を感じます。

    本当に良い季節に訪れることができました。

  • ○ 萬巻堂

    ○ 萬巻堂

  • こっちにも白木蘭。

    こっちにも白木蘭。

  • あっちにも白木蘭。<br /><br />あー蘇州園林もいいところだなー。<br /><br />

    イチオシ

    あっちにも白木蘭。

    あー蘇州園林もいいところだなー。

  • 帰り道。<br /><br />みやげ物街を通っていきました。

    帰り道。

    みやげ物街を通っていきました。

  • 外国人のツアー客とすれ違いました。

    外国人のツアー客とすれ違いました。

  • みやげ物街出たところ。<br /><br />こんなに大きく網師園って書いてあったのに、なんで見逃しちゃったんだろう????

    みやげ物街出たところ。

    こんなに大きく網師園って書いてあったのに、なんで見逃しちゃったんだろう????

  • バスで蘇州駅へ。1元。途中、大渋滞で50分くらいかかっちゃいました!!!<br /><br />○ 蘇州駅

    バスで蘇州駅へ。1元。途中、大渋滞で50分くらいかかっちゃいました!!!

    ○ 蘇州駅

  • 意味があるのか無いのかよくわからない荷物検査を受けて、駅の中へ。<br /><br />もう3時50分。<br /><br />1階の入り口入ってすぐの電光掲示板に、列車ナンバーがないときは乗り場は2階になります。わかりにくいよ!!!<br /><br />簡単にいうと、切符にA1、A2とかかれていたら1階の乗り場、B3、B4、B9、B10だったら2階の乗り場。

    意味があるのか無いのかよくわからない荷物検査を受けて、駅の中へ。

    もう3時50分。

    1階の入り口入ってすぐの電光掲示板に、列車ナンバーがないときは乗り場は2階になります。わかりにくいよ!!!

    簡単にいうと、切符にA1、A2とかかれていたら1階の乗り場、B3、B4、B9、B10だったら2階の乗り場。

  • そしてエスカレーターで2階へ。

    そしてエスカレーターで2階へ。

  • もともとの出発時刻は16時15分でしたが、列車が10分遅れて、16時15分にホームへ。隣のホームの列車も上海行きで紛らわしかったです。<br /><br />G7017 蘇州16:15 → 上海16:40 (二等席 39.5元)

    もともとの出発時刻は16時15分でしたが、列車が10分遅れて、16時15分にホームへ。隣のホームの列車も上海行きで紛らわしかったです。

    G7017 蘇州16:15 → 上海16:40 (二等席 39.5元)

  • 帰りは96広場のWagasでサンドイッチとキャロットケーキ食べて帰りました。食べすぎ。<br /><br />週末もこれで終わり…

    帰りは96広場のWagasでサンドイッチとキャロットケーキ食べて帰りました。食べすぎ。

    週末もこれで終わり…

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP