南アフリカ共和国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
正式なツアー名は【憧れの南部南アフリカロマン紀行10日間】でした。<br />以前から 興味があったビクトリアフォールズ、アフリカ大陸と喜望峰、サファリ等を楽しんでまいりました。<br /><br />これで三大瀑布のうち、ナイアガラ、ビクトリアフォールズを制覇できました!ヽ(*´∀`)ノ

南アフリカ紀行

29いいね!

2013/12/26 - 2014/01/04

323位(同エリア1641件中)

0

117

TOMO

TOMOさん

正式なツアー名は【憧れの南部南アフリカロマン紀行10日間】でした。
以前から 興味があったビクトリアフォールズ、アフリカ大陸と喜望峰、サファリ等を楽しんでまいりました。

これで三大瀑布のうち、ナイアガラ、ビクトリアフォールズを制覇できました!ヽ(*´∀`)ノ

PR

  • 空路乗り継ぎ地の香港へ

    空路乗り継ぎ地の香港へ

  • 初めて搭乗するSA(南アフリカ航空)

    初めて搭乗するSA(南アフリカ航空)

  • SAの機内食はこんな感じでした☆

    SAの機内食はこんな感じでした☆

  • ヨハネスブルグで乗り換えてケープタウンへ<br />昼に到着でしたので、早速観光が始まります。<br />まずはテーブルマウンテンへ☆<br /><br />飛行場からテーブルマウンテンへ向かって行く車中より

    ヨハネスブルグで乗り換えてケープタウンへ
    昼に到着でしたので、早速観光が始まります。
    まずはテーブルマウンテンへ☆

    飛行場からテーブルマウンテンへ向かって行く車中より

  • ケーブルカー乗り場はお天気が良いせいか大混雑でした。

    ケーブルカー乗り場はお天気が良いせいか大混雑でした。

  • 私たちは予約してあったのか行列をスルーして団体の側から入れてもらえました。

    私たちは予約してあったのか行列をスルーして団体の側から入れてもらえました。

  • 幸いなことにテーブルマウンテンは晴れていてクロス(雲)もかかっておらず<br />ケーブルカーに乗れました。

    幸いなことにテーブルマウンテンは晴れていてクロス(雲)もかかっておらず
    ケーブルカーに乗れました。

  • 丸いケーブルカーはこんな感じ。<br />ガラスがあるところとないところがあります。

    丸いケーブルカーはこんな感じ。
    ガラスがあるところとないところがあります。

  • このケーブルカーは回転しながら結構な速さで上がっていきます。<br />

    このケーブルカーは回転しながら結構な速さで上がっていきます。

  • 円の外側窓よりにさえ乗ればとても眺めが良く快適でした♪

    円の外側窓よりにさえ乗ればとても眺めが良く快適でした♪

  • ライオン岩

    ライオン岩

  • すぐに雲がかかるらしいので、貴重な青空です☆

    すぐに雲がかかるらしいので、貴重な青空です☆

  • テーブルマウンテン展望台より<br /><br />

    テーブルマウンテン展望台より

  • 高山植物もちらほら咲いています。<br />高いです!

    高山植物もちらほら咲いています。
    高いです!

  • テーブルマウンテン頂上で咲いていた高山植物

    テーブルマウンテン頂上で咲いていた高山植物

  • こんな綺麗なトカゲもいました☆

    こんな綺麗なトカゲもいました☆

  • お天気が良いおかげで海が綺麗でした。<br /><br /><br /><br />

    お天気が良いおかげで海が綺麗でした。



  • 今日はこれから植物園やマレー地区などを回ります。

    今日はこれから植物園やマレー地区などを回ります。

  • 可愛いパステルの色合いの家々が建ち並ぶマレー・クオーター観光

    可愛いパステルの色合いの家々が建ち並ぶマレー・クオーター観光

  • 教育が受けられなかったため、自分の家の住所や地番が言えないので、<br />苦肉の策で「私の家は青い色と黄色い家のあいだのピンクの家」などと<br />色で家を教えるためこんなカラフルな地区になったという成り立ちを聞くと、<br />「カワイ〜!」では済まされずに観光も複雑な気持ちになります。<br /><br />しかし住民の皆さん、ぞろぞろ歩く我々を見ながらてんでにデッキでおしゃべりしています。<br />今日は平日なんですけど働かなくていいんですか?????

    教育が受けられなかったため、自分の家の住所や地番が言えないので、
    苦肉の策で「私の家は青い色と黄色い家のあいだのピンクの家」などと
    色で家を教えるためこんなカラフルな地区になったという成り立ちを聞くと、
    「カワイ〜!」では済まされずに観光も複雑な気持ちになります。

    しかし住民の皆さん、ぞろぞろ歩く我々を見ながらてんでにデッキでおしゃべりしています。
    今日は平日なんですけど働かなくていいんですか?????

  • 皆さん、色が被らず センスいい町並みになっているところがすごいです!<br />町内会で好きな色が重なったら、みんなでくじ引きになったりするのでしょうか?ヽ(*´∀`)ノ

    皆さん、色が被らず センスいい町並みになっているところがすごいです!
    町内会で好きな色が重なったら、みんなでくじ引きになったりするのでしょうか?ヽ(*´∀`)ノ

  • 約9000種類の植物が栽培されている世界遺産、<br />ケープ植物区保護地域群のカーステンボッシュ植物園です。<br />少し曇って雨がぱらついてきました。<br />先にテーブルマウンテンに上がれて幸運でした!

    約9000種類の植物が栽培されている世界遺産、
    ケープ植物区保護地域群のカーステンボッシュ植物園です。
    少し曇って雨がぱらついてきました。
    先にテーブルマウンテンに上がれて幸運でした!

  • とにかく広いです!<br /><br />残念なことにプロテアの花期は過ぎていました。<br /><br />お花はあまり楽しめませんでした。(´・ω・`)

    とにかく広いです!

    残念なことにプロテアの花期は過ぎていました。

    お花はあまり楽しめませんでした。(´・ω・`)

  • 生きています(笑)<br />野生らしいのですがいつもここにいるみたいです。

    生きています(笑)
    野生らしいのですがいつもここにいるみたいです。

  • 道しるべの上の梟。<br />西洋では知恵の象徴ですが、<br />迷子になったらこっちだよと教えてくれそうな賢気な瞳でした。

    道しるべの上の梟。
    西洋では知恵の象徴ですが、
    迷子になったらこっちだよと教えてくれそうな賢気な瞳でした。

  • ホロホロ鳥もいました。<br />こちらも野生です。<br />

    ホロホロ鳥もいました。
    こちらも野生です。

  • 日本では結構高級食材扱いなのですが、<br />ボマディナーでバーベキューにされていました。<br />

    日本では結構高級食材扱いなのですが、
    ボマディナーでバーベキューにされていました。

  • ストレリチア(極楽鳥花)

    ストレリチア(極楽鳥花)

  • ハイシーズンならばこんな花がたくさん咲いていた・・・・そうです。<br />花好きとしてはシーズンハズレって涙ものです。(´;ω;`)

    ハイシーズンならばこんな花がたくさん咲いていた・・・・そうです。
    花好きとしてはシーズンハズレって涙ものです。(´;ω;`)

  • プロテア自体は日本にもたくさんの種類が輸入されていますから<br />珍しくはないのですが、<br />やはり現地でたくさん咲いているのを見たかった・・・・。(´;ω;`)<br /><br />ここの売店で何か珍しい花の種をと期待しましたが、<br />珍しい花の種は何もありませんでした。<br />綺麗な花のポストカードでも・・・と意気込んでいたのですがそれも・・・。<br />もう少し お土産物を充実させるためのマーケティングを頑張ったほうがいいt。<br />重い石の動物の彫刻とか、荷物が重いのは嫌だから 買いたくても買えない・・・。<br /><br />あ!でもここでツアーの方が大きな石の亀20キロ位のやつをお買い上げしていらっしゃいました。<br />すごいっっ!!

    プロテア自体は日本にもたくさんの種類が輸入されていますから
    珍しくはないのですが、
    やはり現地でたくさん咲いているのを見たかった・・・・。(´;ω;`)

    ここの売店で何か珍しい花の種をと期待しましたが、
    珍しい花の種は何もありませんでした。
    綺麗な花のポストカードでも・・・と意気込んでいたのですがそれも・・・。
    もう少し お土産物を充実させるためのマーケティングを頑張ったほうがいいt。
    重い石の動物の彫刻とか、荷物が重いのは嫌だから 買いたくても買えない・・・。

    あ!でもここでツアーの方が大きな石の亀20キロ位のやつをお買い上げしていらっしゃいました。
    すごいっっ!!

  • ワイナリーへ移動中<br /><br />こういう地区も走り抜けました。

    ワイナリーへ移動中

    こういう地区も走り抜けました。

  • 少しだけ リマからナスカへ抜ける貧困地区に似ていました。<br />支えあって生きていくためでしょうか?肩を寄せ合うように家がくっついていました。

    少しだけ リマからナスカへ抜ける貧困地区に似ていました。
    支えあって生きていくためでしょうか?肩を寄せ合うように家がくっついていました。

  • 南アフリカのワインは近年評価が高くなっています。<br />ワイナリーに来ました☆<br /><br />

    南アフリカのワインは近年評価が高くなっています。
    ワイナリーに来ました☆

  • ここの建物やお庭はとてもオシャレでしたし、ランチ会場も綺麗でした。<br />ツアーの中にはワインを買われている方もいらっしゃいました。<br />

    ここの建物やお庭はとてもオシャレでしたし、ランチ会場も綺麗でした。
    ツアーの中にはワインを買われている方もいらっしゃいました。

  • テイスティング体験もありました☆

    テイスティング体験もありました☆

  • ワイン売り場

    ワイン売り場

  • ラベルが可愛かったので

    ラベルが可愛かったので

  • アップです

    アップです

  • ネルソン・マンデラ氏が18年間も収容されていた旧監獄島世界遺産のロベン島へ渡る予定でしたが、ここでトラブル。<br />波が高く海が荒れているので、予約の一便前が最後の船だったそうです。<br />行きの船に余裕があるのですが、帰りは職員が乗り込んで帰るため、乗れませんとすげなく断られてしまいました。<br />写真は船着場のマンデラ大統領の銅像と写真<br />

    ネルソン・マンデラ氏が18年間も収容されていた旧監獄島世界遺産のロベン島へ渡る予定でしたが、ここでトラブル。
    波が高く海が荒れているので、予約の一便前が最後の船だったそうです。
    行きの船に余裕があるのですが、帰りは職員が乗り込んで帰るため、乗れませんとすげなく断られてしまいました。
    写真は船着場のマンデラ大統領の銅像と写真

  • 急遽 振替で湾内観光の船をチャーターして代替観光です。<br />この船が出せるのならば、ロベン島観光の船だって出せそうなものなのに・・・と思いましたが、<br />やはり波が高くて海は荒れていました。<br /><br />

    急遽 振替で湾内観光の船をチャーターして代替観光です。
    この船が出せるのならば、ロベン島観光の船だって出せそうなものなのに・・・と思いましたが、
    やはり波が高くて海は荒れていました。

  • テーブルマウンテンがテーブル状なのが海からよくわかりました。

    テーブルマウンテンがテーブル状なのが海からよくわかりました。

  • 風が強いためヨットは大迫力

    風が強いためヨットは大迫力

  • ヘリから広告☆<br />斬新ですね♪

    ヘリから広告☆
    斬新ですね♪

  • 薄く平たく見えるのがロベン島です。

    薄く平たく見えるのがロベン島です。

  • 釈放されたマンデラ氏が演説を行ったところ

    釈放されたマンデラ氏が演説を行ったところ

  • こちらのバルコニーから演説されたそうです。

    こちらのバルコニーから演説されたそうです。

  • 夜景をミニライオンヘッドの丘に上がりました。<br />寒かったです〜*

    夜景をミニライオンヘッドの丘に上がりました。
    寒かったです〜*

  • アウトオブアフリカのお店前に飾ってある有名なビーズでできたマンデラさん人形<br />アフリカに旅行された皆さんがブログで紹介していらっしゃったので初見の気がしませんでした(笑)

    アウトオブアフリカのお店前に飾ってある有名なビーズでできたマンデラさん人形
    アフリカに旅行された皆さんがブログで紹介していらっしゃったので初見の気がしませんでした(笑)

  • 本日はハウトベイより<br />アザラシの島シールアイランドを観光しに船に乗ります。<br />今日もお天気☆<br />風が強いのでこんな写真になりました。

    本日はハウトベイより
    アザラシの島シールアイランドを観光しに船に乗ります。
    今日もお天気☆
    風が強いのでこんな写真になりました。

  • ハウトベイのお土産物屋さん<br />港に店開きです。

    ハウトベイのお土産物屋さん
    港に店開きです。

  • ダチョウの卵の飾り物<br />とても綺麗でしたが持ち帰りを考えると・・・。<br />しかもいざ本気で買おうと思うと柄選びにすごく迷って買えません。<br /><br />

    ダチョウの卵の飾り物
    とても綺麗でしたが持ち帰りを考えると・・・。
    しかもいざ本気で買おうと思うと柄選びにすごく迷って買えません。

  • さて海を進むこと20分くらい。<br />ケモノ臭さが風に混じってきたら前方にありました!<br />シールアイランドです。<br />

    さて海を進むこと20分くらい。
    ケモノ臭さが風に混じってきたら前方にありました!
    シールアイランドです。

  • 船がギリギリまで近づきます。<br />いっぱい泳いでいます。

    船がギリギリまで近づきます。
    いっぱい泳いでいます。

  • 島というよりも大岩でしょうか。

    島というよりも大岩でしょうか。

  • 波が荒いので島全体がかなり海水をかぶります。

    波が荒いので島全体がかなり海水をかぶります。

  • 打ち寄せる白波をご覧になればいかに波が荒いかお分かりになると思います。

    打ち寄せる白波をご覧になればいかに波が荒いかお分かりになると思います。

  • すぐそばを泳いでいた子

    すぐそばを泳いでいた子

  • 何かお互いに鳴き交わしています。

    何かお互いに鳴き交わしています。

  • 島を一周してくれます。

    島を一周してくれます。

  • 海の中でもたくさん泳いでいるのでかなりの頭数です。

    海の中でもたくさん泳いでいるのでかなりの頭数です。

  • 港では穏やかなところでお昼寝している子もいるのに、<br />なぜみんなこんな波の荒い過酷なところに集まっているのでしょうね。

    港では穏やかなところでお昼寝している子もいるのに、
    なぜみんなこんな波の荒い過酷なところに集まっているのでしょうね。

  • 港に戻ってくるとバンドのお迎えがありました。

    港に戻ってくるとバンドのお迎えがありました。

  • 彼らは観光客からのチップ目当ての楽団のようです。

    彼らは観光客からのチップ目当ての楽団のようです。

  • 港の桟橋からのんびり浮かんでいる子をパチリ☆

    港の桟橋からのんびり浮かんでいる子をパチリ☆

  • 今日は動物観光ツアーの日で続いて<br />ボルダーズペンギンを見に行きます。<br />まずはボルダーズビーチのレストランでランチです。<br />みなさまの旅行記の中でかなりの頻度で「ここがアフリカ旅行の中では一番美味しかった」とアップされていたロブスターです。

    今日は動物観光ツアーの日で続いて
    ボルダーズペンギンを見に行きます。
    まずはボルダーズビーチのレストランでランチです。
    みなさまの旅行記の中でかなりの頻度で「ここがアフリカ旅行の中では一番美味しかった」とアップされていたロブスターです。

  • ボルダーズビーチの看板

    ボルダーズビーチの看板

  • ペンギンさんの看板<br /><br /><br />

    ペンギンさんの看板


  • 人間が歩く場所は遊歩道になっていて、ペンギンさんたちの生態をじゃましないようにきっちりと区分されていました。<br />ペンギンさんいました!

    人間が歩く場所は遊歩道になっていて、ペンギンさんたちの生態をじゃましないようにきっちりと区分されていました。
    ペンギンさんいました!

  • ここにはカップルのペンギンがいて、<br />一羽が猛然と穴を掘っていました。<br />巣穴作成中なのでしょうか?<br />姿は見えず 砂煙がバッバッと上がっていました。

    ここにはカップルのペンギンがいて、
    一羽が猛然と穴を掘っていました。
    巣穴作成中なのでしょうか?
    姿は見えず 砂煙がバッバッと上がっていました。

  • ちょうどお天気だったので、海の色が青く鮮やかでした。<br />ぺんぎんさんたちは日向ぼっこ☆

    ちょうどお天気だったので、海の色が青く鮮やかでした。
    ぺんぎんさんたちは日向ぼっこ☆

  • ズームしてみました。

    ズームしてみました。

  • みんな思い思いの方向を見ています(*´∀`*)

    みんな思い思いの方向を見ています(*´∀`*)

  • 皇帝ペンギンなどと比べるとかなり小さくて<br />黒い分量が多いような気がします。

    皇帝ペンギンなどと比べるとかなり小さくて
    黒い分量が多いような気がします。

  • 岩の上で日向ぼっこ☆<br />うつらうつらしていましたけど、落ちちゃいそうだよ〜?

    岩の上で日向ぼっこ☆
    うつらうつらしていましたけど、落ちちゃいそうだよ〜?

  • 仲良しなペンギンさんたち

    仲良しなペンギンさんたち

  • ペンギンたちの足跡

    ペンギンたちの足跡

  • カフェから ボルダーズビーチの湾を見下ろす

    カフェから ボルダーズビーチの湾を見下ろす

  • 喜望峰へ移動中<br />植生がガラリと変わりました。

    喜望峰へ移動中
    植生がガラリと変わりました。

  • 展望台へ上がるケーブルカー

    展望台へ上がるケーブルカー

  • 単線で、途中離合できるように一箇所だけ複線になていました。

    単線で、途中離合できるように一箇所だけ複線になていました。

  • 一緒にケーブルカーに乗った可愛い女の子。<br />すごくシャイで可愛かった!

    一緒にケーブルカーに乗った可愛い女の子。
    すごくシャイで可愛かった!

  • 喜望峰を望む

    喜望峰を望む

  • 旧灯台から新灯台を見る

    旧灯台から新灯台を見る

  • 展望台から見下ろしたところにいた子

    展望台から見下ろしたところにいた子

  • (車窓からなので 写り悪いですが)野生のダチョウ<br />

    (車窓からなので 写り悪いですが)野生のダチョウ

  • 喜望峰

    喜望峰

  • ついにここまで来ました!<br /><br />写真ではわかりにくいと思いますが、<br />ここはとても風が強いです。<br />常時風が吹き荒れている感じです。

    ついにここまで来ました!

    写真ではわかりにくいと思いますが、
    ここはとても風が強いです。
    常時風が吹き荒れている感じです。

  • 喜望峰の海岸で健気に咲いていた多肉植物<br />

    喜望峰の海岸で健気に咲いていた多肉植物

  • 有名な写真スポットの看板の前では<br />行列して写真撮影会であります☆

    有名な写真スポットの看板の前では
    行列して写真撮影会であります☆

  • みなさん、ちゃんと並んでいます(*゚▽゚*)<br /><br />私たちも記念撮影しました☆

    みなさん、ちゃんと並んでいます(*゚▽゚*)

    私たちも記念撮影しました☆

  • <br />ワールドカップ南アフリカ大会時のメイン会場


    ワールドカップ南アフリカ大会時のメイン会場

  • ヨハネスブルグ<br /><br />ネルソンマンデラハウスです。<br />元大統領の元住居です。

    ヨハネスブルグ

    ネルソンマンデラハウスです。
    元大統領の元住居です。

  • 下車観光でしたが入場なしで外観だけ写真撮影タイムでした。 

    下車観光でしたが入場なしで外観だけ写真撮影タイムでした。 

  • 道のこちら側にはマンデラ氏の親族お姉さん?のお店が<br />商魂たくましいです(笑)

    道のこちら側にはマンデラ氏の親族お姉さん?のお店が
    商魂たくましいです(笑)

  • ヘクターピーターソン記念碑<br /><br />胸が痛みます。

    ヘクターピーターソン記念碑

    胸が痛みます。

  • スタークフォンテンへ行く途中のホテルでランチしました。<br />わたし的には このホテルのランチが一番美味しかったです。

    スタークフォンテンへ行く途中のホテルでランチしました。
    わたし的には このホテルのランチが一番美味しかったです。

  • 世界遺産 スタークフォンテン洞窟群<br /><br />こちらでアウストラロピテクスの頭蓋骨など人類の期限の手がかりとなる発掘がなされました。<br />

    世界遺産 スタークフォンテン洞窟群

    こちらでアウストラロピテクスの頭蓋骨など人類の期限の手がかりとなる発掘がなされました。

  • 入場券は手首に巻いたシール

    入場券は手首に巻いたシール

  • こんな草原を歩いて洞窟に向かいます。

    こんな草原を歩いて洞窟に向かいます。

  • 博士の銅像、<br />鼻を触ると幸せになり<br />左手を触ると頭がよくなる・・・でしたっけ?<br />あれ?逆でしたか?<br />??????

    博士の銅像、
    鼻を触ると幸せになり
    左手を触ると頭がよくなる・・・でしたっけ?
    あれ?逆でしたか?
    ??????

  • 建物の壁にいた綺麗な赤い羽虫。<br />

    建物の壁にいた綺麗な赤い羽虫。

  • 車庫へ向かい途中<br /><br /><br />(メ・ん・)?

    車庫へ向かい途中


    (メ・ん・)?

  • 看板の足元に由々しき標識がっ!!<br /><br />んぎゃ〜〜〜!

    看板の足元に由々しき標識がっ!!

    んぎゃ〜〜〜!

  • ライオンに触れるライオンパーク☆

    ライオンに触れるライオンパーク☆

  • ワクワクドキドキ楽しみです!

    ワクワクドキドキ楽しみです!

  • いた! この子はちょっとアルビノっぽかったです。

    いた! この子はちょっとアルビノっぽかったです。

  • かわいいな〜! <br />鳴き声はちょっとドスがきいた子猫風です。

    かわいいな〜! 
    鳴き声はちょっとドスがきいた子猫風です。

  • でも甘く見てはいけません!<br />甘噛みとは言え、同行のM氏が子ライオンにじゃれられてガブリ!<br />赤くなってしまいました☆<br />危険キケ〜ン!<br /><br />Mご夫妻はいつもとびきりオシャレで、TOMO夫婦を旅に誘ってくれる旅行の先生です。<br />誘っていただくのはすごく嬉しいけど、毎回 素敵な出で立ちでびしっと決めてこられるので、お供としてはお洋服が悩ましいTOMO夫婦なのです★┐(´д`)┌<br />

    でも甘く見てはいけません!
    甘噛みとは言え、同行のM氏が子ライオンにじゃれられてガブリ!
    赤くなってしまいました☆
    危険キケ〜ン!

    Mご夫妻はいつもとびきりオシャレで、TOMO夫婦を旅に誘ってくれる旅行の先生です。
    誘っていただくのはすごく嬉しいけど、毎回 素敵な出で立ちでびしっと決めてこられるので、お供としてはお洋服が悩ましいTOMO夫婦なのです★┐(´д`)┌

  • 立ち上がってあたりを警戒&監視中<br />でも檻の中にいるので、周り中から観察されちゃっていました。

    立ち上がってあたりを警戒&監視中
    でも檻の中にいるので、周り中から観察されちゃっていました。

  • 同じ場所をぐるぐる回っていました。<br />檻の中ってストレスですよね。

    同じ場所をぐるぐる回っていました。
    檻の中ってストレスですよね。

  • とても綺麗な子でした。

    とても綺麗な子でした。

  • キリンもいました!

    キリンもいました!

  • キリンには餌やり体験もありました。<br />でも餌をもらいすぎているらしく、食べてくれませんでした。

    キリンには餌やり体験もありました。
    でも餌をもらいすぎているらしく、食べてくれませんでした。

  • 遠くで放牧中<br />デジカメの倍率いっぱいいっぱいで撮影

    遠くで放牧中
    デジカメの倍率いっぱいいっぱいで撮影

  • 水飲み場ではシマウマとガゼルが

    水飲み場ではシマウマとガゼルが

  • 仲良しですね!

    仲良しですね!

  • スタイルが良いですよね〜!

    スタイルが良いですよね〜!

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

南アフリカ共和国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
南アフリカ共和国最安 443円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

南アフリカ共和国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP