川口・戸田・蕨旅行記(ブログ) 一覧に戻る
寒かった冬もそろそろ終わり。今年も川口安行の花と緑の振興センターの梅を見に行きました。<br />もう年中行事です。駐車場は混み合うので、朝早めに行くのがいいです。<br />人も少なく、いろいろな種類の梅を鑑賞できます。<br />春ですねえ、もうすぐ。

花と緑の振興センター(川口安行)の梅林☆2014/03/16

14いいね!

2014/03/16 - 2014/03/16

156位(同エリア497件中)

0

25

杏仁豆腐

杏仁豆腐さん

寒かった冬もそろそろ終わり。今年も川口安行の花と緑の振興センターの梅を見に行きました。
もう年中行事です。駐車場は混み合うので、朝早めに行くのがいいです。
人も少なく、いろいろな種類の梅を鑑賞できます。
春ですねえ、もうすぐ。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 花と緑の振興センター<br />駐車場は狭いです。埼玉高速鉄道の戸塚安行駅から徒歩20分ほど。

    花と緑の振興センター
    駐車場は狭いです。埼玉高速鉄道の戸塚安行駅から徒歩20分ほど。

  • こちらの梅園では約200本、136品種のウメを展示しています。<br /><br />http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/k32/

    こちらの梅園では約200本、136品種のウメを展示しています。

    http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/k32/

  • 東京外廓環状道路のそばに梅林があります。

    東京外廓環状道路のそばに梅林があります。

  • 下から見上げてみる梅の花。<br />青い空とのコントラストが美しいです。

    下から見上げてみる梅の花。
    青い空とのコントラストが美しいです。

  • 梅と竹の道

    梅と竹の道

  • 梅の香りも楽しみましょう。

    梅の香りも楽しみましょう。

  • 梅は、バラ科サクラ属の落葉高木です。

    梅は、バラ科サクラ属の落葉高木です。

  • 江戸時代以降、花見といえばもっぱらサクラの花を見ることとされていますが、奈良時代以前に「花」といえば、むしろウメを指すことの方が多かったそうです。

    江戸時代以降、花見といえばもっぱらサクラの花を見ることとされていますが、奈良時代以前に「花」といえば、むしろウメを指すことの方が多かったそうです。

  • 吹雪白玉(ふぶきしらたま)<br />白地の花びらに、霧吹きで吹いたような薄紅の模様が入っています。

    吹雪白玉(ふぶきしらたま)
    白地の花びらに、霧吹きで吹いたような薄紅の模様が入っています。

  • 吹雪白玉と梅

    吹雪白玉と梅

  • 梅の花に近づくと、とても愛らしい。

    梅の花に近づくと、とても愛らしい。

  • 太郎冠者(タロウカジャ)<br />織田信長の弟で茶人でもあった織田有楽斎長益が、茶の湯の席に好んで用いたと伝えられています。

    太郎冠者(タロウカジャ)
    織田信長の弟で茶人でもあった織田有楽斎長益が、茶の湯の席に好んで用いたと伝えられています。

  • 薮椿(やぶつばき)<br />

    薮椿(やぶつばき)

  • <br />


  • 歩道橋から見た花と緑の振興センター<br />この後は、いつものように興禅院に向かいます。

    歩道橋から見た花と緑の振興センター
    この後は、いつものように興禅院に向かいます。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP