河津温泉郷・今井浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先週は雪深い東北は山形の銀山温泉でモノクロの世界を堪能した。<br /><br />そして、今週は、早咲きの桜で知られる伊豆の河津でさくら三昧の週末を過ごした。川津桜は、オオシマザクラとカンヒザクラの交雑種で、新種の桜です。<br /><br />今では、町内に8000本もの河津桜が濃いピンクの花を咲かせている。ただいま、河津桜まつり開催中です。<br /><br />http://www.kawazuzakura.net/index.html<br /><br />今朝までは、河津へのチケットがなかったが、えきねっとで踊り子の最後の一枚をゲットしたので、急遽行ってきました。<br /><br />地元は、小雨そぼふる中であったが、さすがは晴れ男パワー全開、河津は薄曇りで花冷えでもなく花見には最高の日和となった。<br /><br />行きは、踊り子107号、帰りは、スーパービュー踊り子10号で、3時間40分滞在の真剣勝負となりました。<br /><br />桜まんじゅうは、各地で売ってましたが、できたら金目鯛定食を食べたかったです。今回は時間の関係でパスしました。

俺はやっぱり日本人だなぁの旅27~春よ来い、伊豆の河津桜観桜記~

33いいね!

2014/03/01 - 2014/03/01

154位(同エリア840件中)

0

61

あべちゃん

あべちゃんさん

先週は雪深い東北は山形の銀山温泉でモノクロの世界を堪能した。

そして、今週は、早咲きの桜で知られる伊豆の河津でさくら三昧の週末を過ごした。川津桜は、オオシマザクラとカンヒザクラの交雑種で、新種の桜です。

今では、町内に8000本もの河津桜が濃いピンクの花を咲かせている。ただいま、河津桜まつり開催中です。

http://www.kawazuzakura.net/index.html

今朝までは、河津へのチケットがなかったが、えきねっとで踊り子の最後の一枚をゲットしたので、急遽行ってきました。

地元は、小雨そぼふる中であったが、さすがは晴れ男パワー全開、河津は薄曇りで花冷えでもなく花見には最高の日和となった。

行きは、踊り子107号、帰りは、スーパービュー踊り子10号で、3時間40分滞在の真剣勝負となりました。

桜まんじゅうは、各地で売ってましたが、できたら金目鯛定食を食べたかったです。今回は時間の関係でパスしました。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今朝ゲットしたチケットです。列車は、一昔前の踊り子107号です。9時に行くことを決めました。

    今朝ゲットしたチケットです。列車は、一昔前の踊り子107号です。9時に行くことを決めました。

  • 河津へ12:35に到着しました。

    河津へ12:35に到着しました。

  • 踊り子が着くたびに大量の花見客が押し寄せます。

    踊り子が着くたびに大量の花見客が押し寄せます。

  • 駅前の桜の木。

    駅前の桜の木。

  • 原木に直行するか少し迷ったが、河津川を目指すことに。

    原木に直行するか少し迷ったが、河津川を目指すことに。

  • 桜と菜の花のコラボが美しい。

    桜と菜の花のコラボが美しい。

  • 去年は、これに水仙も加わっていた。

    去年は、これに水仙も加わっていた。

  • おいおい、成田エクスプレスが、いやいやマリンエクスプレス号です。

    おいおい、成田エクスプレスが、いやいやマリンエクスプレス号です。

  • 伊豆急とJRが同じ線を走ります。

    伊豆急とJRが同じ線を走ります。

  • 満開です。

    イチオシ

    満開です。

  • 菜の花の部

    菜の花の部

  • 河津桜の部

    河津桜の部

  • 先週は、白と黒。今週は、ピンクと黄色。

    先週は、白と黒。今週は、ピンクと黄色。

  • ま・ん・か・い

    ま・ん・か・い

  • ピンクが濃いですね。

    ピンクが濃いですね。

  • 栗の蒸し焼き

    栗の蒸し焼き

  • 菜の花も素敵

    菜の花も素敵

  • 如何でしょうか?

    イチオシ

    如何でしょうか?

  • ダウンを着ていると少し暑いくらいの陽気になりました。

    ダウンを着ていると少し暑いくらいの陽気になりました。

  • 河津川をバックにチーズ!

    河津川をバックにチーズ!

  • キ・レ・イ

    イチオシ

    キ・レ・イ

  • 人を避けていますが、実は、すごい人がいるのです。

    人を避けていますが、実は、すごい人がいるのです。

  • 河津桜と河津川

    河津桜と河津川

  • まだまだ暖かい。

    まだまだ暖かい。

  • 河津桜の原木です。

    河津桜の原木です。

  • 樹齢60〜70年です。

    樹齢60〜70年です。

  • あー、ありがたや、ありがたや!

    イチオシ

    あー、ありがたや、ありがたや!

  • まだまだ元気一杯です。

    イチオシ

    まだまだ元気一杯です。

  • 車が邪魔ですが…

    車が邪魔ですが…

  • 河津町役場

    河津町役場

  • ここからは露天を撮りました。

    ここからは露天を撮りました。

  • さくらもちを売っていました。1個150円です。

    さくらもちを売っていました。1個150円です。

  • アユとニジマスの塩焼きあり。岩魚はなかったです。

    アユとニジマスの塩焼きあり。岩魚はなかったです。

  • 金目鯛の煮付けが食べたかった。干物も美味しそうでしたが。

    金目鯛の煮付けが食べたかった。干物も美味しそうでしたが。

  • 如何でしょうか?

    イチオシ

    如何でしょうか?

  • ミス河津?伊豆の踊り子です。

    ミス河津?伊豆の踊り子です。

  • 足湯がありましたが、見学のみ。

    足湯がありましたが、見学のみ。

  • 吊るし雛

    吊るし雛

  • ここで金目鯛の押し寿司を買いました。

    ここで金目鯛の押し寿司を買いました。

  • アユの塩焼き500円也

    アユの塩焼き500円也

  • 郵便局の出張所

    郵便局の出張所

  • 地域感なしです。

    地域感なしです。

  • アユは、6/1解禁のようです。

    アユは、6/1解禁のようです。

  • もう河口が近いです。

    イチオシ

    もう河口が近いです。

  • 桜の花におおわれ幸せ!

    桜の花におおわれ幸せ!

  • ここの焼きそばは美味しくなかったです。

    ここの焼きそばは美味しくなかったです。

  • さくらと菜の花と河津川。

    さくらと菜の花と河津川。

  • BMW

    BMW

  • はてはてこれは?

    はてはてこれは?

  • フェアレディ

    フェアレディ

  • これが現役なんですね。

    これが現役なんですね。

  • スカイラインGTR

    スカイラインGTR

  • 遅咲きの水仙が咲いていました。

    遅咲きの水仙が咲いていました。

  • 遅めの昼食を。富士宮焼きそば500円と金目鯛押し寿司700円とビール500円で1700円也。

    遅めの昼食を。富士宮焼きそば500円と金目鯛押し寿司700円とビール500円で1700円也。

  • 16:16河津発のスーパービュー踊り子10号で帰ります。

    16:16河津発のスーパービュー踊り子10号で帰ります。

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP