那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バニラエア初めて搭乗したので、今まで乗っていた同じLCCのジェットスター・ジャパン<br />との違いなども含めて記載したいと思います。<br /><br /><br />Jはジェットスター・ジャパン Vはバニラエアです。<br /><br />機材に搭乗の際搭乗券をCAに見せるJ、見せないV。<br />座席の狭さそんなに変わらないが、シートポケットが上のJ、下のV。<br />なのでJのほうが広く感じる。<br />CAの名前、名前がJ、苗字がV。<br />Vのベルトが赤い。(着用がわかりやすいようにかと)<br />カウンターにて身分証明書が必要なJと不要なV。<br />肘掛け Jは離着陸時は必ず倒す。Vは何も言われない。<br />日除け Jは離着陸時は必ずあげる。Vは何も言わない。<br />離着陸時、V服は持っていていもOK、Jは服も座席上の荷物へ。<br />機内持込荷物 Jは非常に多い、Vは受託手荷物が有料で<br />ないので預ける人が多く機内持込は少ない。<br />V優先搭乗があるときがある、J優先搭乗なし<br />人数が多い場合、J後方座席⇒前方座席、V後方窓側⇒前方窓側⇒後方⇒前方<br />持込アルコールはどちらも飲むことはできない。<br /><br />成田空港<br />Vは簡易の建物、Jは通常。<br />Vのトイレはウォシュレットでない。<br /><br />那覇空港<br />Jはボーディングブリッジかバス移動、Vは歩き(雨の日注意)<br />LLCターミナルのトイレはウォシュレット。

2014年2月沖縄 番外編 バニラエア搭乗記

30いいね!

2014/02/12 - 2014/02/13

1698位(同エリア7294件中)

0

43

ヤッシー

ヤッシーさん

バニラエア初めて搭乗したので、今まで乗っていた同じLCCのジェットスター・ジャパン
との違いなども含めて記載したいと思います。


Jはジェットスター・ジャパン Vはバニラエアです。

機材に搭乗の際搭乗券をCAに見せるJ、見せないV。
座席の狭さそんなに変わらないが、シートポケットが上のJ、下のV。
なのでJのほうが広く感じる。
CAの名前、名前がJ、苗字がV。
Vのベルトが赤い。(着用がわかりやすいようにかと)
カウンターにて身分証明書が必要なJと不要なV。
肘掛け Jは離着陸時は必ず倒す。Vは何も言われない。
日除け Jは離着陸時は必ずあげる。Vは何も言わない。
離着陸時、V服は持っていていもOK、Jは服も座席上の荷物へ。
機内持込荷物 Jは非常に多い、Vは受託手荷物が有料で
ないので預ける人が多く機内持込は少ない。
V優先搭乗があるときがある、J優先搭乗なし
人数が多い場合、J後方座席⇒前方座席、V後方窓側⇒前方窓側⇒後方⇒前方
持込アルコールはどちらも飲むことはできない。

成田空港
Vは簡易の建物、Jは通常。
Vのトイレはウォシュレットでない。

那覇空港
Jはボーディングブリッジかバス移動、Vは歩き(雨の日注意)
LLCターミナルのトイレはウォシュレット。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
バニラエア

PR

  • 6時45分成田発のためいつもの東京駅夜中発<br />成田空港行きの京成バスです。<br />成田空港の検問。

    6時45分成田発のためいつもの東京駅夜中発
    成田空港行きの京成バスです。
    成田空港の検問。

  • バスの中に警備員が入り全員の身分証明証をチェック。<br />まあ電車でも自家用車でも一緒なんですが。

    バスの中に警備員が入り全員の身分証明証をチェック。
    まあ電車でも自家用車でも一緒なんですが。

  • LCC対応のバスが続々とやってきます。

    LCC対応のバスが続々とやってきます。

  • 3時30分前の成田空港第二ターミナル。

    3時30分前の成田空港第二ターミナル。

  • 最小限の明かりしかありません。

    最小限の明かりしかありません。

  • バニラエアのカウンターは搭乗の90分前にあきます。

    バニラエアのカウンターは搭乗の90分前にあきます。

  • 前日は雪で4時間遅れでしたが、当日はオンタイム。

    前日は雪で4時間遅れでしたが、当日はオンタイム。

  • バニラエアは簡易な建物です。<br />外気温とそんなに変わらない廊下を歩いていくと<br />この先に保安検査場があります。

    バニラエアは簡易な建物です。
    外気温とそんなに変わらない廊下を歩いていくと
    この先に保安検査場があります。

  • 保安区域の待合所。

    保安区域の待合所。

  • 売店がひとつ。<br />まだ開いていません。

    売店がひとつ。
    まだ開いていません。

  • 少しすると開店。

    少しすると開店。

  • おにぎりやサンドイッチはあります。

    おにぎりやサンドイッチはあります。

  • 待合所の天井はこんな感じ。<br />当然トイレはありますよ。<br />ウォシュレットではありませんでしたが。

    待合所の天井はこんな感じ。
    当然トイレはありますよ。
    ウォシュレットではありませんでしたが。

  • 機材まではバス移動。

    機材まではバス移動。

  • 機材に搭乗。<br />ジェットスターでは機材に入る際にCAにチケットを見せますが<br />バニラエアでは何も見せることなく座席へ。

    機材に搭乗。
    ジェットスターでは機材に入る際にCAにチケットを見せますが
    バニラエアでは何も見せることなく座席へ。

  • 普通座席。<br />赤いベルトは着用が見やすいようにでしょうね。

    普通座席。
    赤いベルトは着用が見やすいようにでしょうね。

  • 私が座るとこんな感じ。<br />今回は隣2つとも空席だったのでよかったのですが、<br />隣に人がいるととても窮屈です。<br />またトイレに出るのも大変です。

    私が座るとこんな感じ。
    今回は隣2つとも空席だったのでよかったのですが、
    隣に人がいるととても窮屈です。
    またトイレに出るのも大変です。

  • 那覇空港 到着は予定よりだいぶん早かったです。<br />20分ぐらい早く着いたでしょうか。<br /><br />ここでは歩いてLCCターミナルへ移動です。<br />雨の場合傘が必要ですね。<br />この時小雨でしたので誰もさしていませんが。

    那覇空港 到着は予定よりだいぶん早かったです。
    20分ぐらい早く着いたでしょうか。

    ここでは歩いてLCCターミナルへ移動です。
    雨の場合傘が必要ですね。
    この時小雨でしたので誰もさしていませんが。

  • 乗ってきた機材。

    乗ってきた機材。

  • 荷物受け取り場所。

    荷物受け取り場所。

  • LCCターミナルからは無料のシャトルバスで移動。<br />5分ぐらいでターミナルに着きます。

    LCCターミナルからは無料のシャトルバスで移動。
    5分ぐらいでターミナルに着きます。

  • ここから那覇出発成田行きです。<br />無料のシャトルバスは4番のバス停です。<br />

    ここから那覇出発成田行きです。
    無料のシャトルバスは4番のバス停です。

  • このシャトルバスはものすごくゆっくり走ります。<br />カーブなどがあり、荷物を持って立っている人も多く<br />安全のためかと思いますが。<br />チェックインぎりぎりなどの人は焦るかと思います。<br />時間に余裕もって移動がいいですね。

    このシャトルバスはものすごくゆっくり走ります。
    カーブなどがあり、荷物を持って立っている人も多く
    安全のためかと思いますが。
    チェックインぎりぎりなどの人は焦るかと思います。
    時間に余裕もって移動がいいですね。

  • 那覇空港LCCターミナルバニラエアのカウンター

    那覇空港LCCターミナルバニラエアのカウンター

  • 那覇空港LCCターミナル

    那覇空港LCCターミナル

  • 那覇空港LCCターミナル<br /><br />一応無料のクーポン券付きガイドブックもあります。

    那覇空港LCCターミナル

    一応無料のクーポン券付きガイドブックもあります。

  • 那覇空港LCCターミナル<br /><br />お土産物屋さん

    那覇空港LCCターミナル

    お土産物屋さん

  • 那覇空港LCCターミナル<br /><br />喫茶コーナー

    那覇空港LCCターミナル

    喫茶コーナー

  • 那覇空港LCCターミナル<br /><br />売店

    那覇空港LCCターミナル

    売店

  • 那覇空港LCCターミナル<br /><br />同じ売店

    那覇空港LCCターミナル

    同じ売店

  • 那覇空港LCCターミナル保安区域<br /><br />搭乗口

    那覇空港LCCターミナル保安区域

    搭乗口

  • 那覇空港LCCターミナル保安区域<br /><br />搭乗順がジェットスターとは違いますね。

    那覇空港LCCターミナル保安区域

    搭乗順がジェットスターとは違いますね。

  • 那覇空港LCCターミナル保安区域<br /><br />前のほうだけ備え付けの椅子で、後方のほとんどが簡易の椅子。<br />

    那覇空港LCCターミナル保安区域

    前のほうだけ備え付けの椅子で、後方のほとんどが簡易の椅子。

  • 那覇空港LCCターミナル保安区域<br /><br />DFSの受取もありました。

    那覇空港LCCターミナル保安区域

    DFSの受取もありました。

  • 那覇空港LCCターミナル保安区域<br /><br />バー&軽食

    那覇空港LCCターミナル保安区域

    バー&軽食

  • 那覇空港LCCターミナル保安区域<br /><br />メニュー

    那覇空港LCCターミナル保安区域

    メニュー

  • 那覇空港LCCターミナル保安区域<br /><br />ピーチは手書きです。

    那覇空港LCCターミナル保安区域

    ピーチは手書きです。

  • 那覇空港LCCターミナル保安区域<br /><br />搭乗開始

    那覇空港LCCターミナル保安区域

    搭乗開始

  • 搭乗は当然の歩きです。

    搭乗は当然の歩きです。

  • こんな感じ。

    こんな感じ。

  • 搭乗機

    搭乗機

  • 少し前に搭乗開始したピーチ

    少し前に搭乗開始したピーチ

  • 帰りは予定の5分前到着。<br /><br />行きも帰りも予定より早く到着。<br />1日早かったり1日遅かったりしたら成田空港の雪で<br />遅延・欠航があったかもしれないのでとてもラッキーでした。<br /><br /><br />成田空港到着時間からターミナルまでの時間。目安としてです。<br />到着     14:50(スポット停止時間)<br />ドアオープン 14:53<br />3台目バス  15:00発<br />ターミナル到着15:03

    帰りは予定の5分前到着。

    行きも帰りも予定より早く到着。
    1日早かったり1日遅かったりしたら成田空港の雪で
    遅延・欠航があったかもしれないのでとてもラッキーでした。


    成田空港到着時間からターミナルまでの時間。目安としてです。
    到着     14:50(スポット停止時間)
    ドアオープン 14:53
    3台目バス  15:00発
    ターミナル到着15:03

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ヤッシーさんの関連旅行記

ヤッシーさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP