ジョグジャカルタ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界遺産ボロブドゥール寺院遺跡、前々から行きたいと思っていたところ、友人と意見がバッチリ。念願かなって出発です。<br />雨季と乾季の間ですので少し天気の心配がありましたが。<br />今回は、フリータイム中心のツアーに参加。<br />写真をたくさん撮りたいので自由の利くよう、現地はガイドさん付きの車をチャーターしての旅行に。インドネシアは車料金は安いです。<br /><br /><br />1日目 関空 11:00発ー(ガルーダインドネシア航空でバリ島乗り換え)→ジョグジャカルタ 19:30着=ジョグジャカルタ(宿泊)<br />    日本との時差はー2時間です。<br />2日目 終日、ボロブドゥール寺院遺跡、プラナバン寺院などを観光=ジョグジャカルタ(宿泊)<br />3日目 ジュグジャカルタ 8:00発ー(ガルーダインドネシア航空)→バリ島 10:15着=デンパサール市内観光=バリ島(宿泊)<br />    日本との時差はー1時間です。<br />4日目 終日、キンタマニーやウブドへ=バリ島(宿泊)<br />5日目 ホテルでゆくり<br />6日目 バリ島 0:40発ー(ガルーダインドネシア航空)→関空 8:30着<br /><br />このようなスケジュールで行きました。<br />コースや食事場所など自由にガイドさんと相談しながら行けましたのでお薦めです。<br />インターネットである程度の料金は調べておくのがベターです。<br />私たちは、空いてる時期だったので現地で頼みましたが、混んでいる時期は事前に予約が必要との事でした。

世界遺産と美しいビーチに魅せられてインドネシアへ! ジョグジャカルタ編~№1

133いいね!

2012/04/03 - 2012/04/08

7位(同エリア746件中)

0

41

モリモリ

モリモリさん

世界遺産ボロブドゥール寺院遺跡、前々から行きたいと思っていたところ、友人と意見がバッチリ。念願かなって出発です。
雨季と乾季の間ですので少し天気の心配がありましたが。
今回は、フリータイム中心のツアーに参加。
写真をたくさん撮りたいので自由の利くよう、現地はガイドさん付きの車をチャーターしての旅行に。インドネシアは車料金は安いです。


1日目 関空 11:00発ー(ガルーダインドネシア航空でバリ島乗り換え)→ジョグジャカルタ 19:30着=ジョグジャカルタ(宿泊)
    日本との時差はー2時間です。
2日目 終日、ボロブドゥール寺院遺跡、プラナバン寺院などを観光=ジョグジャカルタ(宿泊)
3日目 ジュグジャカルタ 8:00発ー(ガルーダインドネシア航空)→バリ島 10:15着=デンパサール市内観光=バリ島(宿泊)
    日本との時差はー1時間です。
4日目 終日、キンタマニーやウブドへ=バリ島(宿泊)
5日目 ホテルでゆくり
6日目 バリ島 0:40発ー(ガルーダインドネシア航空)→関空 8:30着

このようなスケジュールで行きました。
コースや食事場所など自由にガイドさんと相談しながら行けましたのでお薦めです。
インターネットである程度の料金は調べておくのがベターです。
私たちは、空いてる時期だったので現地で頼みましたが、混んでいる時期は事前に予約が必要との事でした。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
日本旅行

PR

  • 1日目 関空からバリ島のデンパサール空港を経由してジャワ島のジョグジャカルタ空港に到着。約10:30時間かかりました。<br />到着後、第一に思ったのは蒸し暑事。<br />空港からホテルまで30〜40分位でしょうか。<br />ハイアットリージェンシー・ジョグジャカルタホテルに宿泊です。<br /><br />写真は、ホテルのロビーです。

    1日目 関空からバリ島のデンパサール空港を経由してジャワ島のジョグジャカルタ空港に到着。約10:30時間かかりました。
    到着後、第一に思ったのは蒸し暑事。
    空港からホテルまで30〜40分位でしょうか。
    ハイアットリージェンシー・ジョグジャカルタホテルに宿泊です。

    写真は、ホテルのロビーです。

  • 2日目 早朝、ボロブドゥール寺院遺跡のサンライズ観光へ。<br />AM3:30モーニングコール、AM4:00ホテル出発。<br />暑いですが、虫対策で長袖、長ズボン。<br />40〜50分位で遺跡に到着。懐中電灯を手に遺跡上段へ。<br />雲が多い天気でしたが、時折のぞく朝日が綺麗でしたし、雄大な景色は圧巻。<br />写真は、AM5:30頃撮影。後方の山がムラビ山。

    2日目 早朝、ボロブドゥール寺院遺跡のサンライズ観光へ。
    AM3:30モーニングコール、AM4:00ホテル出発。
    暑いですが、虫対策で長袖、長ズボン。
    40〜50分位で遺跡に到着。懐中電灯を手に遺跡上段へ。
    雲が多い天気でしたが、時折のぞく朝日が綺麗でしたし、雄大な景色は圧巻。
    写真は、AM5:30頃撮影。後方の山がムラビ山。

  • ボロブドゥール寺院遺跡の夜明。<br />ストゥーパの間からムラビ山が。

    ボロブドゥール寺院遺跡の夜明。
    ストゥーパの間からムラビ山が。

  • ボロブドゥール寺院遺跡、円壇のストゥーパ。

    ボロブドゥール寺院遺跡、円壇のストゥーパ。

  • ボロブドゥール寺院遺跡、円壇のストゥーパ内の仏像と大卒塔婆。

    ボロブドゥール寺院遺跡、円壇のストゥーパ内の仏像と大卒塔婆。

  • ボロブドゥール寺院遺跡、円壇のストゥーパと大卒塔婆。

    ボロブドゥール寺院遺跡、円壇のストゥーパと大卒塔婆。

  • ボロブドゥール寺院遺跡、鬼の顔の門と大卒塔婆。

    ボロブドゥール寺院遺跡、鬼の顔の門と大卒塔婆。

  • ボロブドゥール寺院遺跡、回廊の仏像とレリーフ。

    ボロブドゥール寺院遺跡、回廊の仏像とレリーフ。

  • インドとジャワの文化が融合した建築様式のボロブドゥール寺院遺跡の全景。

    インドとジャワの文化が融合した建築様式のボロブドゥール寺院遺跡の全景。

  • ボロブドゥール寺院遺跡、回廊のレリーフ。

    ボロブドゥール寺院遺跡、回廊のレリーフ。

  • ボロブドゥール寺院遺跡、回廊のレリーフ。

    ボロブドゥール寺院遺跡、回廊のレリーフ。

  • ボロブドゥール寺院遺跡、旧基壇のレリーフ。

    ボロブドゥール寺院遺跡、旧基壇のレリーフ。

  • ボロブドゥール寺院遺跡、旧基壇のレリーフ。

    ボロブドゥール寺院遺跡、旧基壇のレリーフ。

  • 遺跡入口にあるMANOHARAS HOTERUから見た全景。<br />観光後、ホテルで休憩、コーヒータイム。

    遺跡入口にあるMANOHARAS HOTERUから見た全景。
    観光後、ホテルで休憩、コーヒータイム。

  • 遺跡から少し移動して、遅め(AM8:30)の朝食。<br />有名なホテルだそうで、雰囲気も朝食も抜群、申し分ありません。

    遺跡から少し移動して、遅め(AM8:30)の朝食。
    有名なホテルだそうで、雰囲気も朝食も抜群、申し分ありません。

  • アマンジオホテルから見たボロブドゥール寺院遺跡。

    アマンジオホテルから見たボロブドゥール寺院遺跡。

  • アマンジオホテルから見たボロブドゥール寺院遺跡。

    アマンジオホテルから見たボロブドゥール寺院遺跡。

  • アマンジオホテルから見たムラビ火山。

    アマンジオホテルから見たムラビ火山。

  • 朝食後、仏教徒が今もお参りに訪れる寺院、ムンドゥ寺院へ。

    朝食後、仏教徒が今もお参りに訪れる寺院、ムンドゥ寺院へ。

  • ムンドゥ寺院にひょうたんが。

    ムンドゥ寺院にひょうたんが。

  • ムンドゥ寺院に沙羅双樹が。

    ムンドゥ寺院に沙羅双樹が。

  • ムンドゥ寺院の壁画には、美しいレリーフが彫られています。<br />内部には高さ3mの釈迦牟尼仏が安置されていました。

    ムンドゥ寺院の壁画には、美しいレリーフが彫られています。
    内部には高さ3mの釈迦牟尼仏が安置されていました。

  • ムンドゥ寺院の壁画に掘られたレリーフ。

    ムンドゥ寺院の壁画に掘られたレリーフ。

  • ムンドゥ寺院の菩提樹の樹。

    ムンドゥ寺院の菩提樹の樹。

  • ムンドゥ寺院から王宮へ。

    ムンドゥ寺院から王宮へ。

  • 王宮。

    王宮。

  • 王宮では影絵劇をしていました。

    王宮では影絵劇をしていました。

  • 王宮から馬車にて水の宮殿に向かいました。

    王宮から馬車にて水の宮殿に向かいました。

  • 水の宮殿。

    水の宮殿。

  • 水の宮殿。

    水の宮殿。

  • 水の宮殿からバティック工場へ。

    水の宮殿からバティック工場へ。

  • 夕刻、世界遺産プランバナン寺院見学に向かいましたが、スコール。<br />途中の、プラオサン寺院。雨で車窓からとなりました。

    夕刻、世界遺産プランバナン寺院見学に向かいましたが、スコール。
    途中の、プラオサン寺院。雨で車窓からとなりました。

  • 車窓からのプランバナン寺院。<br />残念です。ガイドさんが今日はあきらめてくださいとのこと。<br />明日、早朝出発で空港へ行くまでに案内してくれるとの事。<br />ラッキー、良かったです。

    車窓からのプランバナン寺院。
    残念です。ガイドさんが今日はあきらめてくださいとのこと。
    明日、早朝出発で空港へ行くまでに案内してくれるとの事。
    ラッキー、良かったです。

  • 夜に、インドネシア料理の夕食と、ジャワ伝統舞踊「ラーマヤナ」を鑑賞しました。

    夜に、インドネシア料理の夕食と、ジャワ伝統舞踊「ラーマヤナ」を鑑賞しました。

  • ジャワ伝統舞踊「ラーマヤナ」は、ヴィシュヌ神の化身で主人公のラーマ王子とその妻シータが繰り広げる物語です。

    ジャワ伝統舞踊「ラーマヤナ」は、ヴィシュヌ神の化身で主人公のラーマ王子とその妻シータが繰り広げる物語です。

  • ジャワ伝統舞踊「ラーマヤナ」。

    ジャワ伝統舞踊「ラーマヤナ」。

  • ジャワ伝統舞踊「ラーマヤナ」。

    ジャワ伝統舞踊「ラーマヤナ」。

  • 3日目 ホテルをAM5:30に出発して、世界遺産プラナバン寺院へ。早朝はAM6:00から入場できるそうです。<br />東南アジア最大のヒンドゥー寺院です。

    3日目 ホテルをAM5:30に出発して、世界遺産プラナバン寺院へ。早朝はAM6:00から入場できるそうです。
    東南アジア最大のヒンドゥー寺院です。

  • プランバナン寺院で、中央に位置するのが主堂のシヴァ堂です。

    プランバナン寺院で、中央に位置するのが主堂のシヴァ堂です。

  • ヴィシュヌ堂内にあるヴィシュヌ神の像。

    ヴィシュヌ堂内にあるヴィシュヌ神の像。

  • プランバナン寺院。<br /><br />プランバナン寺院を後に空港へ。AM8:00発のガルーダ航空にてバリ島のデンパサールへ向かいます。<br />少し天候には恵まれなかったですが、素晴らしい世界遺産の遺跡に堪能。<br /><br />インドネシア・ジョグジャカルタ編ご覧いただきありがとうございました。続いてバリ島編よろしくお願いします。

    プランバナン寺院。

    プランバナン寺院を後に空港へ。AM8:00発のガルーダ航空にてバリ島のデンパサールへ向かいます。
    少し天候には恵まれなかったですが、素晴らしい世界遺産の遺跡に堪能。

    インドネシア・ジョグジャカルタ編ご覧いただきありがとうございました。続いてバリ島編よろしくお願いします。

この旅行記のタグ

133いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP