ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
HISの初夢フェアでソウル行き航空券が2014円で出ました。<br />ちょうど、HISで同時期に行われた「パスポートくじ」で当たって2000円割引クーポンをもらったので、それを利用し、航空券代自体はほぼ無料、燃油、諸税で計10000円ちょっとで今年の初ソウル旅に行ってきました。<br /><br />目的は極寒のスッカマ(炭窯サウナ)体験が第一で、あとはほとんど現地に着いてから思いつきであちこちまわりました。<br /><br />4泊5日の旅にしてはそこそこ充実した内容になったと思います。<br /><br />またマニアックな内容かもしれませんが、良かったら覗いていってくださいね!

2014年1月 気ままにソウル一人旅 1日目 出発~スプソクランド編

42いいね!

2014/01/13 - 2014/01/13

2203位(同エリア25815件中)

7

17

マサラ

マサラさん

HISの初夢フェアでソウル行き航空券が2014円で出ました。
ちょうど、HISで同時期に行われた「パスポートくじ」で当たって2000円割引クーポンをもらったので、それを利用し、航空券代自体はほぼ無料、燃油、諸税で計10000円ちょっとで今年の初ソウル旅に行ってきました。

目的は極寒のスッカマ(炭窯サウナ)体験が第一で、あとはほとんど現地に着いてから思いつきであちこちまわりました。

4泊5日の旅にしてはそこそこ充実した内容になったと思います。

またマニアックな内容かもしれませんが、良かったら覗いていってくださいね!

旅行の満足度
4.5
グルメ
4.5
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス

PR

  • 今日のフライトは成田−仁川 OZ101便。12:30出発です。<br /><br />プライオリティパスを使ってKALラウンジでおにぎり3つにビールを食し、ユナイテッドラウンジではケーキとコーヒー。<br /><br />今年も元が取れるくらい使い倒したいな〜プライオリティパス(笑)<br />

    今日のフライトは成田−仁川 OZ101便。12:30出発です。

    プライオリティパスを使ってKALラウンジでおにぎり3つにビールを食し、ユナイテッドラウンジではケーキとコーヒー。

    今年も元が取れるくらい使い倒したいな〜プライオリティパス(笑)

  • 機内食、アシアナってここしばらくずっとこの鶏の照り焼き丼のような・・・・。

    機内食、アシアナってここしばらくずっとこの鶏の照り焼き丼のような・・・・。

  • 30分遅れ位で仁川に到着。<br /><br />今回はコネスト経由でSKテレコムのiphone4をレンタルしました。<br />データ通信なしで、wifiのみだと1日3500w(リピーターは3000w)<br />KTのほうがwifiキャッチしやすいんだけど、KTの場合、iphone4が借りられず、古い3になるケースが多く、私は一度も4が借りられた試しがありません。<br />しかも、最後にレンタルしたとき、facebookのアプリもダウンロードできないくらい古いやつで全く使えなかったの。<br />だから今回は確実に4が借りられるSKにしたんだけど、全然Twifi繋がらなくて、電池の消耗も早すぎてこれまた全然使えなかった!!!!<br /><br />よって、韓国行くときはやっぱりポケットwifi借りて自前のipodなり使ったほうが便利だと思いました。<br /><br /><br />とりあえず、携帯を借りて空港鉄道でソウル市内へ。<br />今回、HISのキャンペーンで仁川→ソウルの空港鉄道快速の片道乗車券が無料でもらえたのでそれを利用します。

    30分遅れ位で仁川に到着。

    今回はコネスト経由でSKテレコムのiphone4をレンタルしました。
    データ通信なしで、wifiのみだと1日3500w(リピーターは3000w)
    KTのほうがwifiキャッチしやすいんだけど、KTの場合、iphone4が借りられず、古い3になるケースが多く、私は一度も4が借りられた試しがありません。
    しかも、最後にレンタルしたとき、facebookのアプリもダウンロードできないくらい古いやつで全く使えなかったの。
    だから今回は確実に4が借りられるSKにしたんだけど、全然Twifi繋がらなくて、電池の消耗も早すぎてこれまた全然使えなかった!!!!

    よって、韓国行くときはやっぱりポケットwifi借りて自前のipodなり使ったほうが便利だと思いました。


    とりあえず、携帯を借りて空港鉄道でソウル市内へ。
    今回、HISのキャンペーンで仁川→ソウルの空港鉄道快速の片道乗車券が無料でもらえたのでそれを利用します。

  • いつも普通電車を使うので、快速は初めて!

    いつも普通電車を使うので、快速は初めて!

  • 座席も成田エクスプレスのよう。

    座席も成田エクスプレスのよう。

  • どこにも止まらずソウル駅まで一直線。43分。<br /><br /><br />とっても快適でした。

    どこにも止まらずソウル駅まで一直線。43分。


    とっても快適でした。

  • ソウルに着いたのが17時頃だったかな?<br /><br />ロッテマートなどウロウロ見て回ってからお夕飯へ。<br /><br />ソウル駅11番出口を出たすぐのビルの1Fのテジクッパのお店、豚壽百へ。

    ソウルに着いたのが17時頃だったかな?

    ロッテマートなどウロウロ見て回ってからお夕飯へ。

    ソウル駅11番出口を出たすぐのビルの1Fのテジクッパのお店、豚壽百へ。

  • チェーン店で、よく光化門店がネットで紹介されているかな?<br /><br />結構クチコミはいい感じです。<br /><br />釜山名物であるテジクッパはソウルだとなかなか食べられる店がないので、貴重です。

    チェーン店で、よく光化門店がネットで紹介されているかな?

    結構クチコミはいい感じです。

    釜山名物であるテジクッパはソウルだとなかなか食べられる店がないので、貴重です。

  • スユッペッパン(ゆで豚定食)9000wにしました。<br /><br />ゆで豚の底は温めてくれるので、温かい状態で食べられるのがうれしい。<br />お肉はバラとロースの2種類も!

    スユッペッパン(ゆで豚定食)9000wにしました。

    ゆで豚の底は温めてくれるので、温かい状態で食べられるのがうれしい。
    お肉はバラとロースの2種類も!

  • ゆで豚定食の場合、スープの方に肉が入ってない店もあるのですが、ここの店はちゃんとスープにも肉がはいってました。<br /><br />やっぱり釜山で食べたテジクッパのほうが美味しいような気がしたけど、ソウルでこの味が食べられることだけでも嬉しいし、また機会があったら行ってもいいなと思いました。

    ゆで豚定食の場合、スープの方に肉が入ってない店もあるのですが、ここの店はちゃんとスープにも肉がはいってました。

    やっぱり釜山で食べたテジクッパのほうが美味しいような気がしたけど、ソウルでこの味が食べられることだけでも嬉しいし、また機会があったら行ってもいいなと思いました。

  • ゆっくりご飯を食べて、明日の電車の時刻などを確認したりしてから、本日の宿、スプソクランドへ!<br /><br />すっかり私の常サウナになりました(笑)

    ゆっくりご飯を食べて、明日の電車の時刻などを確認したりしてから、本日の宿、スプソクランドへ!

    すっかり私の常サウナになりました(笑)

  • スッカマのあるフロアはオープンエアにはなっていないものの、気温は外と変わらない寒さ。<br />たぶん−5度位かな?<br />スッカマの中は窯によっては100℃以上あるので、<br />中と外の温度差も100℃以上!!!!<br />最高に気持ちがよいです!!!!!<br /><br />そしてやっぱりお肌のしっとりモチモチ感、普通のサウナと全然違う!<br />1回入るだけですぐに実感できるのですよ☆<br /><br />ちなみにスプソクランドは室内にアイス房があるんだけど、この季節、むしろここにいたほうが寒い位なので、アイス房が停止してました(笑)

    スッカマのあるフロアはオープンエアにはなっていないものの、気温は外と変わらない寒さ。
    たぶん−5度位かな?
    スッカマの中は窯によっては100℃以上あるので、
    中と外の温度差も100℃以上!!!!
    最高に気持ちがよいです!!!!!

    そしてやっぱりお肌のしっとりモチモチ感、普通のサウナと全然違う!
    1回入るだけですぐに実感できるのですよ☆

    ちなみにスプソクランドは室内にアイス房があるんだけど、この季節、むしろここにいたほうが寒い位なので、アイス房が停止してました(笑)

  • お客さんは少なかったです。

    お客さんは少なかったです。

  • だから中も撮影してみたよ。

    だから中も撮影してみたよ。

  • 私のスッカマ必需品、今回もちゃんと持ってきました!(笑)<br /><br />ビーチタオルはサウナ泊では掛け布団代わりになって便利ですよ!

    私のスッカマ必需品、今回もちゃんと持ってきました!(笑)

    ビーチタオルはサウナ泊では掛け布団代わりになって便利ですよ!

  • そして私のお気に入り靴下。<br />ハングルで「サウナ」って書いてあります(笑)<br />サウナファンは欲しいでしょ〜!?

    そして私のお気に入り靴下。
    ハングルで「サウナ」って書いてあります(笑)
    サウナファンは欲しいでしょ〜!?

  • スッカマを3時間位満喫し、ビールを飲みながら大広間で眠りにつきました。<br /><br />ここは駅近じゃないので、終電を逃したような人は来ないから夜もそんなに混まずゆっくり出来ます。<br />大広間のスナックカウンターは24Hやってるみたいなので、安心だしね。<br /><br />さぁ〜明日はどこに行くでしょう?<br />お楽しみに♪

    スッカマを3時間位満喫し、ビールを飲みながら大広間で眠りにつきました。

    ここは駅近じゃないので、終電を逃したような人は来ないから夜もそんなに混まずゆっくり出来ます。
    大広間のスナックカウンターは24Hやってるみたいなので、安心だしね。

    さぁ〜明日はどこに行くでしょう?
    お楽しみに♪

この旅行記のタグ

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • haguさん 2014/03/01 12:26:40
    また、また、こんにちは。
    マサラさん、こんにちは。
    メッセージ機能があるのか?無いのか??解らないので・・
    ここに書きますね。

    実は2月16日〜19日までまた、韓国行ったのです。
    で、
    江南にある黄金温泉に行ってきました。
    マサラさんは通なのでご存知だとは思いましたが、
    私のお気に入りの場所なので・・

    まず、私は東大門からバスの144で行き江南の駅から
    右に曲がり、ホントに黄金温泉の目の前に停まるので
    寒い日には楽チンです。

    黄金温泉って言う位なので・・温泉らしいのですが
    水風呂は大きいし、
    何と言っても女性専用のハンジュン幕がマヂにイイですよね。
    上半身裸で入ると・・・
    メッチャくちゃ汗も出ますし、

    モチロン、次の日には7024のバスに乗り
    スブソクランドにも行ってきました。
    寒い時期のスッカマは本当に気持ちよくて帰りたくなくなります。

    私は東大門のヨンビンホテルに泊まったりするのですが
    二階に大浴場があり、チケットもくれるので無料で。
    ささやかではありますが、朝食も無料。
    結構気に入ってます。

    また、いきたいなぁ〜。
    本当に韓国行くと・・楽しくて。

    また、ぜひ。面白いチムジルバンをご紹介くださいね。
    楽しみにしています。

    では、では。。。また。

    マサラ

    マサラさん からの返信 2014/03/10 00:07:00
    RE: また、また、こんにちは。
    haguさん

    すっかり返信が遅くなってごめんなさい(><)


    貴重な情報ありがとうございます!
    バスでの行き方まで!
    ありがたいです。

    今月末、バニラで片道1000円で取れたのでソウル行ってきます〜♪

    黄金温泉行ってみようかな?
    気にはなっていたのですが、
    黄金温泉は私はまだ行ったことないんですよ。

    やっぱ女性専用汗蒸幕があるところはいいですよね!

    あ〜早くサウナに入りたい(笑)


    ではまた!
    アンニョン♪

    マサラ

  • haguさん 2014/01/27 13:57:02
    はじめまして。
    こんにちは・・
    カマゴルランド検索でたどりつきました。
    昨年の夏のカマゴルランドの旅行記も読ませていただきました。
    実は私も・・
    15日夜行きの17日朝、OZ便で帰国しました。
    ソウル駅で・・6時のインチョン行きにチェックインしてました。
    ニアミスだったかもしれません。

    実は私はその日はシルロアムに泊まってたのです。
    前日は東大門のSPAREX泊まりで。。。

    奉元寺もよく行きます。
    大好きな場所のひとつデス。

    カマゴルランドもぜひ、行ってみたい場所です。
    今年中には絶対。行きますね。

    ホントに・・色々な情報をありがとうございます。
    ぜひ、韓国で一緒にいろんなチムジルバン巡り
    ご一緒したいです。

    ちなみに・・私も姉が居ます。
    韓国もよく一緒に行きます。
    二人でチムジル巡りするのが大好きなのです。
    なんだか。。。
       読んでいて共通点が多くて。
    一人で笑っちゃいました。

    夏のカマゴルの時のタクシーのおじさんの
    「もう〜道、覚えたから、大丈夫。」
    タクシーで来る人居るの??
    って所も  いえてるぅーーーって
      笑っちゃいました。

     旅行記楽しかったぁ〜。ありがとうございました。

    マサラ

    マサラさん からの返信 2014/01/28 22:48:03
    RE: はじめまして。
    haguさん
    はじめまして!
    コメント&投票ありがとうございます(^-^)/

    すごいですね!
    17日、きっとすれ違ってるでしょうね!
    ビックリしました。
    姉妹でチムジルバン巡りが好きとか、そんな人が他にもいるなんて嬉しいです。
    というか、カマコルランド検索でたどり着いたって、相当マニアですよね(笑)
    カマコルランドはどのように知ったんですか?

    なんかhaguさんもかなりディープな情報持っておられそうなニオイがしますが…⁉
    面白いオススメのチムジルバンやスッカマご存知だったら是非教えて下さい‼

    いつかスッカマ好きでカマコルランドに集まってオフ会でも出来たら楽しそうですね♪

    では、これからもよろしくお願いします。

    マサラ

  • pooyanさん 2014/01/22 11:49:21
    くつした!
    私は夕べ帰国しました〜。
    前半ほぼ二日同伴者がおり、そちらのお好みにあわせたので・・・
    スッカマ2回しか行けませんでした(泣く)。
    でもでも最高〜でした!

    言われてみればマサラさんのおっしゃるとうり、時間つぶし的な人は少ないはずですよね。(釜山のソンドヘスピアはうるさかった)
    次回は私も泊まりたいです。

    ではではつづきを・・・♪

    マサラ

    マサラさん からの返信 2014/01/22 17:41:53
    RE: くつした!
    pooyanさん

    おかえりなさい♪

    > 前半ほぼ二日同伴者がおり、そちらのお好みにあわせたので・・・
    > スッカマ2回しか行けませんでした(泣く)。
    > でもでも最高〜でした!

    それでも限られた滞在日数で2回も行けたなら上等じゃないですか?
    やっぱりスプソクに行かれました?

    スプソクのスッカマの外は尋常じゃなく寒かったです。
    身体からの湯気がすごかった(笑)


    > 言われてみればマサラさんのおっしゃるとうり、時間つぶし的な人は少ないはずですよね。(釜山のソンドヘスピアはうるさかった)
    > 次回は私も泊まりたいです。

    「ソンドヘスピアはうるさかった」と言うのは、早く帰れって感じだったってことですか?

    スプソクランドは泊まりが絶対いいと思います。
    昼と夜の早い時間は人も多いし、気分的にゆっくりできないから。
    外で美味しいもの食べてきて夜中ダラダラするのがいいです。

    大広間はオンドルで真冬でも全然寒くないですしね。
    あ、でも女性更衣室の奥の中2階にある睡眠室はオンドルが全然効いてなくてすごく寒かった。
    だけど、そこでは気兼ねなく携帯とか充電もできますよ。

    pooyan

    pooyanさん からの返信 2014/02/02 21:51:10
    情報ありがとうございます〜
    私もスプソクでした〜。

    釜山のソンドヘスピアでの「うるさい」は、平日だったのに若者たちが深夜までしゃべっていたり、子供が走ってたり、隣で寝ていたハラボジの寝息がウザーイ!!って感じです(^^)
    でも、目の前が海!の寝床はむりやり確保できたので大満足でした。

    スプソク充電情報、ありがとうございます!
    知らなかったので、大広間?のTVの横でなんとか見つけたり、お風呂のドライヤーのを使ったり(笑)

    次回は4月、釜山に行きます!







    pooyanさん
    >
    > おかえりなさい♪
    >
    > > 前半ほぼ二日同伴者がおり、そちらのお好みにあわせたので・・・
    > > スッカマ2回しか行けませんでした(泣く)。
    > > でもでも最高〜でした!
    >
    > それでも限られた滞在日数で2回も行けたなら上等じゃないですか?
    > やっぱりスプソクに行かれました?
    >
    > スプソクのスッカマの外は尋常じゃなく寒かったです。
    > 身体からの湯気がすごかった(笑)
    >
    >
    > > 言われてみればマサラさんのおっしゃるとうり、時間つぶし的な人は少ないはずですよね。(釜山のソンドヘスピアはうるさかった)
    > > 次回は私も泊まりたいです。
    >
    > 「ソンドヘスピアはうるさかった」と言うのは、早く帰れって感じだったってことですか?
    >
    > スプソクランドは泊まりが絶対いいと思います。
    > 昼と夜の早い時間は人も多いし、気分的にゆっくりできないから。
    > 外で美味しいもの食べてきて夜中ダラダラするのがいいです。
    >
    > 大広間はオンドルで真冬でも全然寒くないですしね。
    > あ、でも女性更衣室の奥の中2階にある睡眠室はオンドルが全然効いてなくてすごく寒かった。
    > だけど、そこでは気兼ねなく携帯とか充電もできますよ。

マサラさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP