那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年行ってる沖縄旅行パート2です<br />この沖縄旅行記事に関しては年々遡っていますので、更新が新しい記事ほど情報が古く、りぃが若返っておりますのでそこんとこ注意して下さいねww<br /><br />2011年9月…またまたJALのマイルを使って、ずっと気になっていた『沖縄最強のユタ 照屋 全明さん』に会いにダーリン巻き添えで沖縄へ<br /><br />今回の目的は照屋さんに会う事だけだったので、1泊2日くらいで良いやって思ってたんですがせっかく行くんだからやっぱ観光しようと2泊3日にしました<br />でも今回はチープ旅行なのでホテルは1番安い所にしたけど、時期も悪かったのかう~~~~ん。。。って感じでした。(決してホテルが悪い訳ではないけど)<br /><br />今回のスケジュール<br />1日目:真壁ちなー⇒道の駅いとまん⇒国際通り⇒ホテル<br />2日目:青の洞窟シュノーケル⇒琉球村⇒アメリカンビレッジ⇒泡盛ダイニングBarうら庭<br />3日目:道の駅かでな⇒照屋さん⇒首里城<br /><br />あっとゆー間の最終日<br />今回の旅のメイン、照屋さんに会いにいきます

★沖縄Ⅱ★~沖縄最強ユタと人生考えるの巻④~ 最強のユタ照屋さんと首里城

20いいね!

2011/09/25 - 2011/09/27

2612位(同エリア7301件中)

0

25

りぃ

りぃさん

毎年行ってる沖縄旅行パート2です
この沖縄旅行記事に関しては年々遡っていますので、更新が新しい記事ほど情報が古く、りぃが若返っておりますのでそこんとこ注意して下さいねww

2011年9月…またまたJALのマイルを使って、ずっと気になっていた『沖縄最強のユタ 照屋 全明さん』に会いにダーリン巻き添えで沖縄へ

今回の目的は照屋さんに会う事だけだったので、1泊2日くらいで良いやって思ってたんですがせっかく行くんだからやっぱ観光しようと2泊3日にしました
でも今回はチープ旅行なのでホテルは1番安い所にしたけど、時期も悪かったのかう~~~~ん。。。って感じでした。(決してホテルが悪い訳ではないけど)

今回のスケジュール
1日目:真壁ちなー⇒道の駅いとまん⇒国際通り⇒ホテル
2日目:青の洞窟シュノーケル⇒琉球村⇒アメリカンビレッジ⇒泡盛ダイニングBarうら庭
3日目:道の駅かでな⇒照屋さん⇒首里城

あっとゆー間の最終日
今回の旅のメイン、照屋さんに会いにいきます

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ジャルパック

PR

  • やっぱ2泊3日はあっとゆー間だにゃ〜<br /><br />まずはホテルの朝食ブッフェ<br />1階のレストランを案内され、前日はそこで食べたんだけど満席との事で最上階にもあると案内され行ってみたらこっちの方が全然良いじゃ〜〜〜ん♪<br /><br />席からの景色サイコォ〜!!

    やっぱ2泊3日はあっとゆー間だにゃ〜

    まずはホテルの朝食ブッフェ
    1階のレストランを案内され、前日はそこで食べたんだけど満席との事で最上階にもあると案内され行ってみたらこっちの方が全然良いじゃ〜〜〜ん♪

    席からの景色サイコォ〜!!

  • はい!いつものごとく朝からどんだけ〜って感じで取りすぎてます

    はい!いつものごとく朝からどんだけ〜って感じで取りすぎてます

  • 今回お世話になったお部屋は11階でした(最上階は12階だか13階だったかな?)<br />客室としては上から1・2番目だったような…

    今回お世話になったお部屋は11階でした(最上階は12階だか13階だったかな?)
    客室としては上から1・2番目だったような…

  • ホテル正面入り口にある特大シーサーに別れを告げ…<br /><br />

    ホテル正面入り口にある特大シーサーに別れを告げ…

  • 丁度修学旅行生でめっちゃ煩かった為せっかく大浴場が付いてるのに利用しなかったんだよね〜<br /><br />エレベーターも修学旅行生で満員で何度かやり過ごしたり、ちょっとタイミング的に不便だったけど、なかなかリーズナブルで良いホテルだったんじゃないかな〜

    丁度修学旅行生でめっちゃ煩かった為せっかく大浴場が付いてるのに利用しなかったんだよね〜

    エレベーターも修学旅行生で満員で何度かやり過ごしたり、ちょっとタイミング的に不便だったけど、なかなかリーズナブルで良いホテルだったんじゃないかな〜

  • 今回3日間お世話になったレンタカー

    今回3日間お世話になったレンタカー

  • いよいよこの旅の目的、沖縄最強のユタ照屋さんに会いにしゅっぱ〜つ

    いよいよこの旅の目的、沖縄最強のユタ照屋さんに会いにしゅっぱ〜つ

  • まだ時間があったので、前回行かなかった道の駅かでなへ寄り道<br /><br />屋上から嘉手納基地が見える<br /><br />前日は凄い戦闘機がビュンビュン飛んでたけど、この日は全く見られなかった

    まだ時間があったので、前回行かなかった道の駅かでなへ寄り道

    屋上から嘉手納基地が見える

    前日は凄い戦闘機がビュンビュン飛んでたけど、この日は全く見られなかった

  • 静かな嘉手納基地でした

    静かな嘉手納基地でした

  • 沖縄の建物って本当特徴的<br />道の駅かでなでは元警察官で弟は自衛官で戦争映画フェチの父に嘉手納基地オリジナルTシャツをお土産に買いました(*&#39;∀`*)v

    沖縄の建物って本当特徴的
    道の駅かでなでは元警察官で弟は自衛官で戦争映画フェチの父に嘉手納基地オリジナルTシャツをお土産に買いました(*'∀`*)v

  • なかなか良いお土産が買えました

    なかなか良いお土産が買えました

  • さぁ!いよいよ照屋さん家につきました<br />カーナビで簡単に着いて、この看板ですぐわかりました。<br />家の横には小さいけど専用駐車場もあるのでレンタカーでも安心です。<br />予約時間より10分ほど早く中に入ると先客がみてもらってる最中でした。<br />中の様子はまず玄関をあがると正面に待合室的な和室があり中央にあるちゃぶ台の上にお茶とお茶菓子があります。<br />隣のお部屋は仕切りも何も無くオープンになっており、そこで照屋さんにみてもらいます。<br />右奥らへんに照屋さんが座っていて、その脇の壁には何やら神様みたいなものが奉られてあり、照屋さんと向かい合わせにテーブルを挟んで座ります。<br />待合室とはオープンになっているので、会話が丸聞こえ<br />いよいよ先客が終わり照屋さんに呼ばれます。<br />今回私とダーリンの2名分予約したんですが、30分ずつ別々でも良いし、2人まとめて1時間でも良いそうです。<br />照屋さんはずっとタバコを吸っていて、まず氏名と生まれ年と住所を聞かれます。<br />そして両親の名前(苗字は無し)住所、生まれ年を聞かれ、話しの流れからダーリンの氏名、住所、生まれ年、子供たちの名前生まれ年を聞かれます。<br />紙にそれぞれ書いたら神様にそれを読んでお願いしますみたいな事を言った途端マシンガントークで次々とビックリする事を言われます。<br />まず私はずっと仕事をするので、何か資格を取っておくと良い<br />それは今の仕事(不動産屋)に限らずなので資格は何でも良い<br />中身が男なのでよく働くかわりに主婦はできない。家にずっといられず、家事だけをして家にいるとイライラしてしまう。<br />父は通風とかの病気が色々見られるけど今医者にかかっているならそのままよく注意していれば大丈夫<br />母は冷え性で関節が良くない。特にひざが悪い。冷やさないように注意して。<br />子供たちは、まず長男は性格がシャイなのであまり怒らず褒めてあげるとよく伸びる。そしてこの子は勉強が良くできる(ここで私がへぇ〜って言ったら「へぇ〜じゃないよホントだよ」と突っ込まれたw)<br />次男は超マイペースだからこっちは多少キツく叱っても全然気にしない。手先が凄く器用。家族の事を1番想ってるのはこの子だよと言われた。<br />ダーリンとの結婚について、私は再婚でしかも子供もいてダーリンは初婚なのでちょっと不安だと相談したら、彼は非常に子煩悩だし大丈夫。彼があなたの子供たちに一生懸命やってくれた事を子供たちはよく理解し、いずれ恩返ししてくれるようになる。<br />ここで照屋さんがダーリンを呼び、「〇〇さん、このままじゃ中途半端だよ(すでに3年ダーリンの家に子供連れで一緒に住んでいた)ちゃんと結婚して2人の子供を作りなさい。女の子だと思うよ〜」って<br />でもすでに父親の違う子供がいて、ダーリンの子供ができたらこの子供たちが不憫な思いをしないかが不安だと言ったら「それは大丈夫!彼は同じように子供たちを想ってくれるし、子供たちも赤ちゃんの世話を一生懸命見てくれるよ。特に弟君は「俺がミルクやる」なんて世話すると思うよ」(ここで2人で同時に「言いそう〜」と声を上げてしまったww)<br />ダーリンは2年後に出世するからちゃんと受けるように<br />彼は出世欲が無いのが玉に瑕!家庭を持つとなればそういう欲も持たないとダメ。<br />あとヘッドハンティングがきたらどうする?と聞かれ、そっちが良ければ…と答えたらすかさず「やめた方がいいな〜」って。<br />それとダーリンはお腹が弱い(本当にしょっちゅうゲリしてます)と腰が悪い(いつも腰と膝が痛い)と言われ、あまりに当たってるので大爆笑でした。<br />また、ダーリンのお母さんやお父さんの事もドンピシャで、私の家族も含め会った事無いのによくここまで正確に当てられるな〜と恐いくらいでした。<br />よく占いなんかはちょっと心配なアドバイスなんかが多いですが、照屋さんは前向きなアドバイスと気さくな話し方でとっても好感が持ててみてもらって本当に良かった。<br />あと気になったのは紙に書いた名前なんかの周りを、話てる最中ずっとシャッシャッと線を書いたりぐるぐる丸書いたりしてました。<br />後で照屋さんの本を読んだら、名前や住所を聞くのは特に重要では無く、照屋さんの場合はタバコの煙とボールペンがユタとしての道具でありアンテナなんだそうです。<br />ユタによってその道具は違うらしいです。<br />本当にビックリの連続で、2人で1時間があっとゆー間でした。<br />またみて貰いたいし、今度は母も連れてってあげたいなと思いました。

    さぁ!いよいよ照屋さん家につきました
    カーナビで簡単に着いて、この看板ですぐわかりました。
    家の横には小さいけど専用駐車場もあるのでレンタカーでも安心です。
    予約時間より10分ほど早く中に入ると先客がみてもらってる最中でした。
    中の様子はまず玄関をあがると正面に待合室的な和室があり中央にあるちゃぶ台の上にお茶とお茶菓子があります。
    隣のお部屋は仕切りも何も無くオープンになっており、そこで照屋さんにみてもらいます。
    右奥らへんに照屋さんが座っていて、その脇の壁には何やら神様みたいなものが奉られてあり、照屋さんと向かい合わせにテーブルを挟んで座ります。
    待合室とはオープンになっているので、会話が丸聞こえ
    いよいよ先客が終わり照屋さんに呼ばれます。
    今回私とダーリンの2名分予約したんですが、30分ずつ別々でも良いし、2人まとめて1時間でも良いそうです。
    照屋さんはずっとタバコを吸っていて、まず氏名と生まれ年と住所を聞かれます。
    そして両親の名前(苗字は無し)住所、生まれ年を聞かれ、話しの流れからダーリンの氏名、住所、生まれ年、子供たちの名前生まれ年を聞かれます。
    紙にそれぞれ書いたら神様にそれを読んでお願いしますみたいな事を言った途端マシンガントークで次々とビックリする事を言われます。
    まず私はずっと仕事をするので、何か資格を取っておくと良い
    それは今の仕事(不動産屋)に限らずなので資格は何でも良い
    中身が男なのでよく働くかわりに主婦はできない。家にずっといられず、家事だけをして家にいるとイライラしてしまう。
    父は通風とかの病気が色々見られるけど今医者にかかっているならそのままよく注意していれば大丈夫
    母は冷え性で関節が良くない。特にひざが悪い。冷やさないように注意して。
    子供たちは、まず長男は性格がシャイなのであまり怒らず褒めてあげるとよく伸びる。そしてこの子は勉強が良くできる(ここで私がへぇ〜って言ったら「へぇ〜じゃないよホントだよ」と突っ込まれたw)
    次男は超マイペースだからこっちは多少キツく叱っても全然気にしない。手先が凄く器用。家族の事を1番想ってるのはこの子だよと言われた。
    ダーリンとの結婚について、私は再婚でしかも子供もいてダーリンは初婚なのでちょっと不安だと相談したら、彼は非常に子煩悩だし大丈夫。彼があなたの子供たちに一生懸命やってくれた事を子供たちはよく理解し、いずれ恩返ししてくれるようになる。
    ここで照屋さんがダーリンを呼び、「〇〇さん、このままじゃ中途半端だよ(すでに3年ダーリンの家に子供連れで一緒に住んでいた)ちゃんと結婚して2人の子供を作りなさい。女の子だと思うよ〜」って
    でもすでに父親の違う子供がいて、ダーリンの子供ができたらこの子供たちが不憫な思いをしないかが不安だと言ったら「それは大丈夫!彼は同じように子供たちを想ってくれるし、子供たちも赤ちゃんの世話を一生懸命見てくれるよ。特に弟君は「俺がミルクやる」なんて世話すると思うよ」(ここで2人で同時に「言いそう〜」と声を上げてしまったww)
    ダーリンは2年後に出世するからちゃんと受けるように
    彼は出世欲が無いのが玉に瑕!家庭を持つとなればそういう欲も持たないとダメ。
    あとヘッドハンティングがきたらどうする?と聞かれ、そっちが良ければ…と答えたらすかさず「やめた方がいいな〜」って。
    それとダーリンはお腹が弱い(本当にしょっちゅうゲリしてます)と腰が悪い(いつも腰と膝が痛い)と言われ、あまりに当たってるので大爆笑でした。
    また、ダーリンのお母さんやお父さんの事もドンピシャで、私の家族も含め会った事無いのによくここまで正確に当てられるな〜と恐いくらいでした。
    よく占いなんかはちょっと心配なアドバイスなんかが多いですが、照屋さんは前向きなアドバイスと気さくな話し方でとっても好感が持ててみてもらって本当に良かった。
    あと気になったのは紙に書いた名前なんかの周りを、話てる最中ずっとシャッシャッと線を書いたりぐるぐる丸書いたりしてました。
    後で照屋さんの本を読んだら、名前や住所を聞くのは特に重要では無く、照屋さんの場合はタバコの煙とボールペンがユタとしての道具でありアンテナなんだそうです。
    ユタによってその道具は違うらしいです。
    本当にビックリの連続で、2人で1時間があっとゆー間でした。
    またみて貰いたいし、今度は母も連れてってあげたいなと思いました。

  • 照屋さんの家を後にし、飛行機の時間までまだあったので前回も行った首里城へ

    照屋さんの家を後にし、飛行機の時間までまだあったので前回も行った首里城へ

  • 首里城は前回行ったので、今回行くつもりは無かったんだけどね

    首里城は前回行ったので、今回行くつもりは無かったんだけどね

  • いつか母も連れてってあげたいな〜

    いつか母も連れてってあげたいな〜

  • そうそう前回(2010年4月)行った時は改装中で幕張ってあって残念だったけど、今回はちゃんとステキな姿を見せてくれました

    そうそう前回(2010年4月)行った時は改装中で幕張ってあって残念だったけど、今回はちゃんとステキな姿を見せてくれました

  • 前回は改装中のせいでここで写真撮れなかったから、来て良かったな♪

    前回は改装中のせいでここで写真撮れなかったから、来て良かったな♪

  • 特徴的な参道

    特徴的な参道

  • 中をまた見学<br />

    中をまた見学

  • 前回寄った首里城のお土産屋さんのおっちゃん元気かな〜(前回ダーリンが凄いまけさせて困らせた)とまた寄ってみたらおっちゃんはいなくておばちゃんと娘さんがいました。<br /><br />おっちゃんを困らせた話をしたら「おっちゃんね〜今ちょっとでかけてるのよ〜。そうなのすぐまけちゃうからおっちゃんのせいで商売あがったりなのよ〜」って笑顔で話してくれました。<br /><br />でも今回もサービスで瓦シーサーをくれました

    前回寄った首里城のお土産屋さんのおっちゃん元気かな〜(前回ダーリンが凄いまけさせて困らせた)とまた寄ってみたらおっちゃんはいなくておばちゃんと娘さんがいました。

    おっちゃんを困らせた話をしたら「おっちゃんね〜今ちょっとでかけてるのよ〜。そうなのすぐまけちゃうからおっちゃんのせいで商売あがったりなのよ〜」って笑顔で話してくれました。

    でも今回もサービスで瓦シーサーをくれました

  • レンタカーを返却して那覇空港へ<br /><br />小腹がすいたって事で最後のA&Wへ

    レンタカーを返却して那覇空港へ

    小腹がすいたって事で最後のA&Wへ

  • 帰りもよろしく〜

    帰りもよろしく〜

  • あ〜とうとうまた帰ってしまう。。。

    あ〜とうとうまた帰ってしまう。。。

  • 今回も沖縄の人達の暖かにふれ、ステキな旅行になりました

    今回も沖縄の人達の暖かにふれ、ステキな旅行になりました

  • 最後に載せ忘れたホテルからのサンセット<br /><br />残波岬はサンセットがキレイなのが有名なので、キレイなサンセットが見れて良かった♪

    最後に載せ忘れたホテルからのサンセット

    残波岬はサンセットがキレイなのが有名なので、キレイなサンセットが見れて良かった♪

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP