台南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
会社の先輩と5日間の旅行。<br />台湾初の先輩にどうしても<br />好きになってもらいたく頑張りました。<br /><br />旅行会社 <br /> 日本:クラブツーリズム<br /> 台湾:永恒旅行社<br /><br />利用飛行機<br /> チャイナエアライン<br />   往路:成田16:30発、台北20:00着<br />   帰路:台北16:45発、成田20:30着<br /><br />代金(89040円)<br /> 基本旅行代金       49800円<br /> ホテルランクアップ    18000円<br /> 燃油チャージ料      13800円<br /> 成田空港使用料       2040円<br /> 台北空港税         1200円<br /> 海外旅行保険        4200円<br />

2008年3月台湾1周(1/3)

32いいね!

2008/03/06 - 2008/03/10

501位(同エリア2342件中)

0

36

kama

kamaさん

会社の先輩と5日間の旅行。
台湾初の先輩にどうしても
好きになってもらいたく頑張りました。

旅行会社 
 日本:クラブツーリズム
 台湾:永恒旅行社

利用飛行機
 チャイナエアライン
   往路:成田16:30発、台北20:00着
   帰路:台北16:45発、成田20:30着

代金(89040円)
 基本旅行代金       49800円
 ホテルランクアップ    18000円
 燃油チャージ料      13800円
 成田空港使用料       2040円
 台北空港税         1200円
 海外旅行保険        4200円

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス 徒歩
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 1日目(3月6日)<br /><br />12:30 地元駅からバスで出発。<br />    空港まで直行なので安心。<br /><br />14:00 成田空港着<br />17:00 予定より30分遅れで離陸<br />

    1日目(3月6日)

    12:30 地元駅からバスで出発。
        空港まで直行なので安心。

    14:00 成田空港着
    17:00 予定より30分遅れで離陸

  • チャイナエアラインからの景色。<br />富士山が見えたのー。

    チャイナエアラインからの景色。
    富士山が見えたのー。

  • 18:00 夕飯<br /><br />    機内食のお肉は微妙な硬さ。<br />    味は美味しかった。

    18:00 夕飯

        機内食のお肉は微妙な硬さ。
        味は美味しかった。

  • 19:30(現地時間)桃園空港着<br /><br />    かなりの人で入国審査が大混雑

    19:30(現地時間)桃園空港着

        かなりの人で入国審査が大混雑

  • 20:30 ガイドの朱さんと合流。<br /><br />    今回は2班に分かれて行動。<br />    私達は18名のツアー。<br />    ホテルのランクで分けられた。

    20:30 ガイドの朱さんと合流。

        今回は2班に分かれて行動。
        私達は18名のツアー。
        ホテルのランクで分けられた。

  • 空港では高雄から迎えに来たバスがお出迎え。<br /><br />ガイドさんがバス内で両替してくれる。<br />10000円が2870元、1元3.5円。

    空港では高雄から迎えに来たバスがお出迎え。

    ガイドさんがバス内で両替してくれる。
    10000円が2870元、1元3.5円。

  • 23:00 台中の全国大飯店へ。<br />    バスの旅はちょっと疲れた。<br /><br />    B棟だったため朝食は移動が必要。<br />    ランクアップしたけど普通の部屋だった。<br />    ちょっとがっかり。

    23:00 台中の全国大飯店へ。
        バスの旅はちょっと疲れた。

        B棟だったため朝食は移動が必要。
        ランクアップしたけど普通の部屋だった。
        ちょっとがっかり。

  • 2日目(3月7日)<br /><br />6:00 朝食<br />7:30 ホテルを出発<br /><br />    左は台湾のお墓<br />    道中結構な確率で発見。<br /><br />

    2日目(3月7日)

    6:00 朝食
    7:30 ホテルを出発

        左は台湾のお墓
        道中結構な確率で発見。

  • これはバナナ園?<br />南国チックな畑が広がる。

    これはバナナ園?
    南国チックな畑が広がる。

  • 9:30 木材の民芸品店に立ち寄り。<br />    バナナで歓迎して頂くが、<br />    商品は高くて手が出ない。<br />

    9:30 木材の民芸品店に立ち寄り。
        バナナで歓迎して頂くが、
        商品は高くて手が出ない。

  • 10:00 日月潭の文武廟着

    10:00 日月潭の文武廟着

  • 道教のお寺。<br />でかい獅子が睨みを利かす。

    道教のお寺。
    でかい獅子が睨みを利かす。

  • 何段の階段を上っただろう?<br />湖側を望んでみた。

    何段の階段を上っただろう?
    湖側を望んでみた。

  • 震災で多大な被害が出たらしい。<br />それでもこうして復活できるのだから<br />台湾の方のパワーは素晴らしい。

    震災で多大な被害が出たらしい。
    それでもこうして復活できるのだから
    台湾の方のパワーは素晴らしい。

  • この天井も凝ってるよねー。

    この天井も凝ってるよねー。

  • キラッキラしてる。<br />このド派手な感じが台湾ぽい。

    キラッキラしてる。
    このド派手な感じが台湾ぽい。

  • 誰?

    誰?

  • 展望台に出てみる。<br />この階段は狭いので要注意!<br /><br />トイレは階段をだいぶ下りてから<br />右に行くと有る。<br />ペーパーは無い。

    展望台に出てみる。
    この階段は狭いので要注意!

    トイレは階段をだいぶ下りてから
    右に行くと有る。
    ペーパーは無い。

  • 少し霞がかかるこの景色。<br />山の上に慈恩塔が見える。<br />

    少し霞がかかるこの景色。
    山の上に慈恩塔が見える。

  • 綺麗な階段だー。

    綺麗な階段だー。

  • 日月潭をバスで出発。<br />車窓の方が綺麗に写ってるねー。

    日月潭をバスで出発。
    車窓の方が綺麗に写ってるねー。

  • 10:30 日月潭をあとにする。<br />    これはなんの大仏?<br /><br />11:00 水里の野鴨谷レストランで昼食<br />    店主の92歳のおじいちゃんが<br />    挨拶に見えた。お元気かな?<br />

    10:30 日月潭をあとにする。
        これはなんの大仏?

    11:00 水里の野鴨谷レストランで昼食
        店主の92歳のおじいちゃんが
        挨拶に見えた。お元気かな?

  • 途中のサービスエリアでアイスを購入。<br />いざチャレンジ! うん、美味しかった。<br />なにせ暑かったからさ。

    途中のサービスエリアでアイスを購入。
    いざチャレンジ! うん、美味しかった。
    なにせ暑かったからさ。

  • 14:30 台南の赤嵌楼着<br /><br />    台南は日本の京都らしい。<br />    古都なんだって。

    14:30 台南の赤嵌楼着

        台南は日本の京都らしい。
        古都なんだって。

  • 占領されていたオランダから<br />台湾を取り戻した鄭成功の偉業を称える。

    占領されていたオランダから
    台湾を取り戻した鄭成功の偉業を称える。

  • 下から見上げてみた。

    下から見上げてみた。

  • 外は既に27度。私たちは半袖。<br />この南国ちっくな感じと裏腹に<br />現地の方は上着を脱ごうとしない。<br />

    外は既に27度。私たちは半袖。
    この南国ちっくな感じと裏腹に
    現地の方は上着を脱ごうとしない。

  • こちらもきれいに整備されている

    こちらもきれいに整備されている

  • 亀に石碑が乗っている

    亀に石碑が乗っている

  • 入口から入るとこんな感じ

    入口から入るとこんな感じ

  • オランダ人を屈服させた時を表現

    オランダ人を屈服させた時を表現

  • 15:00 延平郡王祠着<br />

    15:00 延平郡王祠着

  • 鳥居みたい。<br />20年前にここで現地の軍人さんと<br />写真を撮った思い出が・・・<br />若かったなー。

    鳥居みたい。
    20年前にここで現地の軍人さんと
    写真を撮った思い出が・・・
    若かったなー。

  • この庭に出る人いるのかな?

    この庭に出る人いるのかな?

  • 出たー。鄭成功様。

    出たー。鄭成功様。

  • その偉業が書かれているのかな?

    その偉業が書かれているのかな?

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP