上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三泊四日の団体旅行で上海へいきました。<br />同窓会のメンバなので気心の知れた仲間です。<br />セントレアからJTBの「現地係員がご案内する マイセレクト 得!得!上海4」で<br />上海往復を使いました。<br /><br />『両替情報』<br />前回の韓国旅行の教訓をいかして日本での両替はやめた。<br />(1)空港でキャッシングした。<br />   600元が利子込みで10447円 (17.4円/元)<br /><br />(2)ホテルでキャッシング<br />   500元が利子込みで8745円  (17.5円/元)<br /><br />(3)ホテルの両替機で<br />   10000円が584元       (17.1円/元)<br /><br />まあ、キャッシングが簡単でいいかなあ。。。

上海蟹と中国雑技団の三泊四日のたび 一日目

9いいね!

2013/12/12 - 2013/12/15

5070位(同エリア11700件中)

0

83

yopinhu

yopinhuさん

三泊四日の団体旅行で上海へいきました。
同窓会のメンバなので気心の知れた仲間です。
セントレアからJTBの「現地係員がご案内する マイセレクト 得!得!上海4」で
上海往復を使いました。

『両替情報』
前回の韓国旅行の教訓をいかして日本での両替はやめた。
(1)空港でキャッシングした。
   600元が利子込みで10447円 (17.4円/元)

(2)ホテルでキャッシング
   500元が利子込みで8745円  (17.5円/元)

(3)ホテルの両替機で
   10000円が584元       (17.1円/元)

まあ、キャッシングが簡単でいいかなあ。。。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
交通
4.0
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道
航空会社
中国南方航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • セントレアから出発。

    セントレアから出発。

  • さっそくビール。中国南方航空ははじめてでした。機内食は写すの忘れた。。。名古屋のモーニングを意識したこだわりの。。。って書いてありました。

    さっそくビール。中国南方航空ははじめてでした。機内食は写すの忘れた。。。名古屋のモーニングを意識したこだわりの。。。って書いてありました。

  • 二時間くらいで到着。現地ガイドのお迎えでバスにて市内へ移動。PM2.5が騒がれてますが現地ではあんまり。。

    二時間くらいで到着。現地ガイドのお迎えでバスにて市内へ移動。PM2.5が騒がれてますが現地ではあんまり。。

  • ホリデーイン上海ダウンタウンへ到着。全員チェックインのつもりが僕らの部屋だけ掃除ができてなくあとからね。。。。。さすが中国。

    ホリデーイン上海ダウンタウンへ到着。全員チェックインのつもりが僕らの部屋だけ掃除ができてなくあとからね。。。。。さすが中国。

  • 地下鉄で移動のはずが、スイカみたいなカードが読み取りできずに一名脱落。。。。緊急時にそなえて現地の陳さんにガイドをお願いしてあったのでなんなくクリア。。日本人だけだったら解決できたかなあ。

    地下鉄で移動のはずが、スイカみたいなカードが読み取りできずに一名脱落。。。。緊急時にそなえて現地の陳さんにガイドをお願いしてあったのでなんなくクリア。。日本人だけだったら解決できたかなあ。

  • 二回ほどのりついで豫園のレストランまで。

    二回ほどのりついで豫園のレストランまで。

  • 先輩におまかせのプランなのでどこへつれてこられたか不明。。

    先輩におまかせのプランなのでどこへつれてこられたか不明。。

  • オーダもおまかせで。ここから料理の写真です。<br />きゅうりか?

    オーダもおまかせで。ここから料理の写真です。
    きゅうりか?

  • もやし?<br /><br />するめみたいだった。

    もやし?

    するめみたいだった。

  • はるまき

    はるまき

  • まーらとーふ

    まーらとーふ

  • これがメチャメタ有名らしい。<br />しょうろんぽう。<br /><br />蟹味がぜっぴんでしたよ。

    これがメチャメタ有名らしい。
    しょうろんぽう。

    蟹味がぜっぴんでしたよ。

  • ぱくっとやるとやけどします。<br />正しい食べ方の解説がおいてありました。

    ぱくっとやるとやけどします。
    正しい食べ方の解説がおいてありました。

  • あおな・

    あおな・

  • めし

    めし

  • これこれ、蟹味。

    これこれ、蟹味。

  • 杏仁豆腐

    杏仁豆腐

  • 練乳のかきごおりといっしょなんですね。<br />陳さんいわく、冬にはたべないよお。

    練乳のかきごおりといっしょなんですね。
    陳さんいわく、冬にはたべないよお。

  • ほとんど貸しきり状態でした。<br />午後の休憩時間に強引に予約したようです。

    ほとんど貸しきり状態でした。
    午後の休憩時間に強引に予約したようです。

  • お店の前に笑顔の写真・

    お店の前に笑顔の写真・

  • 有名なようです。

    有名なようです。

  • CNNでもとりあげられてるらしい。<br /><br /><br />鼎泰豊豫園店でした。<br />お味はやさしい日本人にぴったりの中華でした。

    CNNでもとりあげられてるらしい。


    鼎泰豊豫園店でした。
    お味はやさしい日本人にぴったりの中華でした。

  • 豫園のまんまえです。

    豫園のまんまえです。

  • ほら、豫園は前来たから今回はパスして。

    ほら、豫園は前来たから今回はパスして。

  • ここから歩いて、歩いて。

    ここから歩いて、歩いて。

  • ツリーがみえてきた。

    ツリーがみえてきた。

  • ちょっとPM2.5くさいかな。

    ちょっとPM2.5くさいかな。

  • 以前は夜景をみたので、川沿いのこの場所は覚えてます。

    以前は夜景をみたので、川沿いのこの場所は覚えてます。

  • ここから、渡し舟で対岸へ交通カードでOKです。便利。

    ここから、渡し舟で対岸へ交通カードでOKです。便利。

  • ふもとからははじめてみた。

    ふもとからははじめてみた。

  • あかるいときは迫力ないなあ。

    あかるいときは迫力ないなあ。

  • バブリーなビル

    バブリーなビル

  • 上海海洋水族館です。<br /><br />おとな;160元

    上海海洋水族館です。

    おとな;160元

  • つりーのふもとです。

    つりーのふもとです。

  • エスカレータで上まで。

    エスカレータで上まで。

  • ここからは、みたままに館内の写真がつづきます。

    ここからは、みたままに館内の写真がつづきます。

  • 閉館間じかでがらがら、平日の木曜です。

    閉館間じかでがらがら、平日の木曜です。

  • 熱帯魚

    熱帯魚

  • ナイルってよむらしい。

    ナイルってよむらしい。

  • ごまちゃんがいた。

    ごまちゃんがいた。

  • ペンギンのまえで座って休憩。

    ペンギンのまえで座って休憩。

  • かぶとがに。

    かぶとがに。

  • テレビで有名らしいが、ぼくははじめてみた。<br />さかながうまってるんです。

    テレビで有名らしいが、ぼくははじめてみた。
    さかながうまってるんです。

  • 木の枝のような生物。

    木の枝のような生物。

  • くらげがきれいなんですね。<br />一人できていた中国人の髪の長い若い女の子もきれいでした。

    くらげがきれいなんですね。
    一人できていた中国人の髪の長い若い女の子もきれいでした。

  • 神秘的な演出。

    神秘的な演出。

  • 地下一階まであったので、思ったより見ごたえがありました。<br />カップルが多かったですなあ。<br />これは日本とかわりありません。

    地下一階まであったので、思ったより見ごたえがありました。
    カップルが多かったですなあ。
    これは日本とかわりありません。

  • いそいで歩きながらとったのでぶれた。。

    いそいで歩きながらとったのでぶれた。。

  • 地下鉄がラッシュでぎゅうぎゅうでした。<br />ギリシャですりにあってから<br />トラウマですごくいやでしたが、なんとか無事でした。

    地下鉄がラッシュでぎゅうぎゅうでした。
    ギリシャですりにあってから
    トラウマですごくいやでしたが、なんとか無事でした。

  • あといくつだあ。

    あといくつだあ。

  • 一号線と二号線はばかごみとのこと。<br />また、降りる人に関係なく乗り込むので<br />たまにおりられずに取り残される中国人もいた。。。<br />ひどい。。これがあたりまえか。

    一号線と二号線はばかごみとのこと。
    また、降りる人に関係なく乗り込むので
    たまにおりられずに取り残される中国人もいた。。。
    ひどい。。これがあたりまえか。

  • 中国雑技団は地下鉄の上海馬戯城のすぐのところへいきました。<br />地下鉄が満員で何回か乗り過ごしたのでぎりぎり間に合いました。

    中国雑技団は地下鉄の上海馬戯城のすぐのところへいきました。
    地下鉄が満員で何回か乗り過ごしたのでぎりぎり間に合いました。

  • 指定席で300元でしたが、空中ブランコ、バイクの籠の中のはしりとか出し物が豊富でまったくあきませんでした。あっというまの二時間くらいでした。この写真は途中休憩のときのものです。<br /><br />これは今回のたびのなかでの一押しでした!!

    指定席で300元でしたが、空中ブランコ、バイクの籠の中のはしりとか出し物が豊富でまったくあきませんでした。あっというまの二時間くらいでした。この写真は途中休憩のときのものです。

    これは今回のたびのなかでの一押しでした!!

  • この幕の直前にはでかい観覧車が人力でぐるぐるまわってました。<br />命綱なしがほとんどで失敗しないのがすごいと思いました。

    この幕の直前にはでかい観覧車が人力でぐるぐるまわってました。
    命綱なしがほとんどで失敗しないのがすごいと思いました。

  • おそい夕食。新天地まで移動。<br /><br />けっこうおしゃれな店の二階でした。<br />外国人観光客ばかり。

    おそい夕食。新天地まで移動。

    けっこうおしゃれな店の二階でした。
    外国人観光客ばかり。

  • ここからは例によって料理の写真がつづきます。

    ここからは例によって料理の写真がつづきます。

  • 生春巻き?

    生春巻き?

  • 牛肉だったかな?

    牛肉だったかな?

  • おしゃれな器

    おしゃれな器

  • えび

    えび

  • どんどん頼みました。

    どんどん頼みました。

  • いか??

    いか??

  • あつくて辛くておいしかった。

    あつくて辛くておいしかった。

  • 青菜ではしやすめ。

    青菜ではしやすめ。

  • ちゃわんむし。

    ちゃわんむし。

  • 結局のところお店の名前はというと<br /><br />夜上海新天地店(上海料理)<br /><br />でした。これもまいうーーー。

    結局のところお店の名前はというと

    夜上海新天地店(上海料理)

    でした。これもまいうーーー。

  • 相当遅くまでだったのでタクシーでホテルまで。<br />18元でめちゃやすかった。<br />上海はタクシーに限りますね。

    相当遅くまでだったのでタクシーでホテルまで。
    18元でめちゃやすかった。
    上海はタクシーに限りますね。

  • 部屋にチェックインしようとしたら、予約がないっていわれた。。おいおいって思ったら、「ああ、団体さんでお昼にほかの人はチェックインしてるね。きいてるきいてる、、、」で無事にお部屋へ。<br /><br />さすが安定品質のホリデーイン。

    部屋にチェックインしようとしたら、予約がないっていわれた。。おいおいって思ったら、「ああ、団体さんでお昼にほかの人はチェックインしてるね。きいてるきいてる、、、」で無事にお部屋へ。

    さすが安定品質のホリデーイン。

  • ホテルの横にファミマがあり便利。<br />寝酒を買い込んで三次会??<br />おやすみなさい。<br /><br />二日目へつづく。

    ホテルの横にファミマがあり便利。
    寝酒を買い込んで三次会??
    おやすみなさい。

    二日目へつづく。

  • 水族館のキップ

    水族館のキップ

  • 雑技団のキップ

    雑技団のキップ

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP