福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ぐるっと九州5日目、今日は大宰府にお参りしその後国立博物館を見学、その後総額一億円を掛けた優美なトイレがある道の駅おおとう桜街道を目指し、翌朝国東半島にある熊野磨崖仏を見て帰途についた。

ぐるっと九州上半分、福岡編

7いいね!

2013/11/19 - 2013/11/24

8300位(同エリア14093件中)

0

30

釣人ケイ

釣人ケイさん

ぐるっと九州5日目、今日は大宰府にお参りしその後国立博物館を見学、その後総額一億円を掛けた優美なトイレがある道の駅おおとう桜街道を目指し、翌朝国東半島にある熊野磨崖仏を見て帰途についた。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 五日目の夜明け

    五日目の夜明け

  • 太宰府天満宮の門前町は人であふれている。

    太宰府天満宮の門前町は人であふれている。

  • 境内で開催されていた菊花展に珍しい菊!皇室の紋章のモデルとなったと言われる。

    境内で開催されていた菊花展に珍しい菊!皇室の紋章のモデルとなったと言われる。

  • 国立博物館です!

    国立博物館です!

  • 博物館の見学は2時間位でしたが、人が多かったので疲れました。

    博物館の見学は2時間位でしたが、人が多かったので疲れました。

  • 道の駅おおとう桜街道に着き、早速総額一億円のトイレを見に!

    道の駅おおとう桜街道に着き、早速総額一億円のトイレを見に!

  • 玄関に入るとトイレ入り口左右に豪華な陶板の壁。桜

    玄関に入るとトイレ入り口左右に豪華な陶板の壁。桜

  • もみじ

    もみじ

  • 爽やかな音を奏でるクリスタルピアノ。

    爽やかな音を奏でるクリスタルピアノ。

  • 併設のさくら温泉、イルミネーションで溢れています

    併設のさくら温泉、イルミネーションで溢れています

  • 国東半島の熊野磨崖仏

    国東半島の熊野磨崖仏

  • 大日如来像

    大日如来像

  • やさしい顔の不動明王像

    やさしい顔の不動明王像

  • 天候に恵まれた6日間の九州上半分のドライブ旅でした。

    天候に恵まれた6日間の九州上半分のドライブ旅でした。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP