京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都までコンサートを聴きに行ってきました。<br />ついでに、森見登美彦著「有頂天家族」に出てきた舞台を少しだけ巡りました。<br />旅の参考図書は「有頂天家族公式読本」です。ギュッとまとめると、おもに狸の家族の話です。<br />森見さんは京都を舞台とした小説をたくさん書かれておりますが、一番好きなのが「有頂天家族」なので、京都で狸探しの旅に出てきました。

有頂天家族をめぐる旅

7いいね!

2013/10/05 - 2013/10/06

27458位(同エリア44120件中)

0

33

manekineko

manekinekoさん

京都までコンサートを聴きに行ってきました。
ついでに、森見登美彦著「有頂天家族」に出てきた舞台を少しだけ巡りました。
旅の参考図書は「有頂天家族公式読本」です。ギュッとまとめると、おもに狸の家族の話です。
森見さんは京都を舞台とした小説をたくさん書かれておりますが、一番好きなのが「有頂天家族」なので、京都で狸探しの旅に出てきました。

旅行の満足度
5.0
一人あたり費用
5万円 - 10万円

PR

  • まずは、主人公の家族が住んでいるという設定の下鴨神社へ。

    まずは、主人公の家族が住んでいるという設定の下鴨神社へ。

  • 世界文化遺産です。犬の散歩をしないでください、という看板がやたらと建っていました。

    世界文化遺産です。犬の散歩をしないでください、という看板がやたらと建っていました。

  • 糺の森を歩きます。<br />フリーマーケットみたいなのもやっていました。

    糺の森を歩きます。
    フリーマーケットみたいなのもやっていました。

  • 鳥居です。

    鳥居です。

  • さざれ石だそうです。

    さざれ石だそうです。

  • 楼門です。<br />アニメではよく出てきました。<br />父を見送ったり、矢一郎を迎えたり、印象的なシーンが多かったです。

    楼門です。
    アニメではよく出てきました。
    父を見送ったり、矢一郎を迎えたり、印象的なシーンが多かったです。

  • 舞殿で、

    舞殿で、

  • 橋殿だったと思います。<br />ここもアニメにはよく出てきてました。<br />

    橋殿だったと思います。
    ここもアニメにはよく出てきてました。

  • 言社です。干支ごとに分かれています。

    言社です。干支ごとに分かれています。

  • 本殿です。

    本殿です。

  • 河合神社です。

    河合神社です。

  • 鴨長明の方丈の庵が復元されています。

    鴨長明の方丈の庵が復元されています。

  • 方丈の庵です。

    方丈の庵です。

  • 中はこんな感じです。<br />簡素です。

    中はこんな感じです。
    簡素です。

  • 賀茂川です。<br />赤玉先生(天狗)が飛ぶ練習をしていたところです。<br />ランニングをしてる人が多くて、飛ぶ練習してたら、注目の的かも・・・<br />少し歩くと出町ふたばがあります。おいしいおいしい豆大福をいただきました。

    賀茂川です。
    赤玉先生(天狗)が飛ぶ練習をしていたところです。
    ランニングをしてる人が多くて、飛ぶ練習してたら、注目の的かも・・・
    少し歩くと出町ふたばがあります。おいしいおいしい豆大福をいただきました。

  • 続きまして、平安神宮です。

    続きまして、平安神宮です。

  • 有頂天家族には出てこないのですが、何となく観光。

    有頂天家族には出てこないのですが、何となく観光。

  • 中には某歌手の方のライブ成功をお願いする絵馬がいっぱいでした。

    中には某歌手の方のライブ成功をお願いする絵馬がいっぱいでした。

  • 続きまして、蹴上インクラインです。

    続きまして、蹴上インクラインです。

  • 桜の季節はとってもきれいらしいです。<br />ここも有頂天家族に関係あるのか、ないのか。<br />偽電気ブランを作っている工場がこの周辺という設定のようです。

    桜の季節はとってもきれいらしいです。
    ここも有頂天家族に関係あるのか、ないのか。
    偽電気ブランを作っている工場がこの周辺という設定のようです。

  • すぐそばの南禅寺です。

    すぐそばの南禅寺です。

  • 楼門です。登ります。

    楼門です。登ります。

  • 絶景かな、絶景かな、ですね。<br />紅葉の季節に、また来たいですね。

    絶景かな、絶景かな、ですね。
    紅葉の季節に、また来たいですね。

  • きれいな庭園を覗き見。

    きれいな庭園を覗き見。

  • 続きまして、四条大橋たもとの東華菜館へ。<br />弁天が屋上にある塔をジャンプ台に空へ飛んで行ったのです。

    続きまして、四条大橋たもとの東華菜館へ。
    弁天が屋上にある塔をジャンプ台に空へ飛んで行ったのです。

  • 反対側にあるレストラン菊水です。<br />こちらも弁天が屋根を踏み台にしてました。

    反対側にあるレストラン菊水です。
    こちらも弁天が屋根を踏み台にしてました。

  • そして、赤玉先生と弁天の待ち合わせの場所、南座です。<br />屋根の上をよろよろとよじ登る赤玉先生が目に浮かびます・・

    そして、赤玉先生と弁天の待ち合わせの場所、南座です。
    屋根の上をよろよろとよじ登る赤玉先生が目に浮かびます・・

  • 最後はやはり八坂神社です。<br />ラストにみんなが初詣に来た場所です。

    最後はやはり八坂神社です。
    ラストにみんなが初詣に来た場所です。

  • ちょっと迷っていたら、たぬきがいっぱい!

    ちょっと迷っていたら、たぬきがいっぱい!

  • コンサートは青蓮院門跡でありました。<br />暗いのでぶれてる写真しかありません・・・

    コンサートは青蓮院門跡でありました。
    暗いのでぶれてる写真しかありません・・・

  • お庭もライトアップされていてきれいでした。<br />とっても素敵なコンサートで満足満足。

    お庭もライトアップされていてきれいでした。
    とっても素敵なコンサートで満足満足。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP