上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
どこかに行きたいな〜そうだ!東京に行こう!!<br /><br />ってことで、行きたいとこをできるだけ安く<br />一人でアクティブに動いて東京満喫してきました。<br /><br /><br />↓覚えてる範囲で各日行動と費用を書き出してみます。<br />9/19(木)<br />  6:15 中津発〜7:49 博多着(JR\2450)<br />   博多〜福岡空港(地下鉄\250) <br />  9:30 福岡空港発〜11:20 成田空港着(エアアジア\6580)<br />  12:07 成田空港〜13:23 日暮里(京成電鉄\1000)<br />   日暮里〜南千住(JR\150)<br />  ○14時過ぎホテルチェックイン(ホテル丸忠CENTRO \3500×2泊)<br />   南千住〜押上(\290)<br />  ○ソラマチの六厘舎で遅めのランチ(つけめん\850)<br />   押上〜千駄ヶ谷(\330)<br />  ○アラフェスに行けないのグッズだけ買いに国立競技場へ<br />   千駄ヶ谷〜南千住(\320)<br /><br />9/20(金)<br />   南千住〜築地(メトロ乗り放題2日券\980)<br />  ○築地場外で海鮮丼の朝食(\1800)<br />   築地〜明治神宮前(メトロ)<br />  ○10:00〜 ギャレットポップコーン&ククルザポップコーン<br />  ○表参道ヒルズのゴールデンブラウンでランチ(\2080)<br />  ○明治神宮を観光 <br />   表参道〜南千住(メトロ)<br /><br />9/21(土)<br />   南千住〜銀座(メトロ)<br />  ○銀座のサブウェイで朝食(\750)<br />  ○歌舞伎座を観光<br />  ○東京駅の大丸でパパブブレの飴を買う  <br />  ○銀座のナイルレストランで早めの夕食(ムルギーランチ\1500)<br />   東銀座〜大門(都営\170)<br />  ○増上寺観光<br />  ○四季劇場でライオンキング鑑賞(C席\3000)<br />   大門〜浅草(都営\210)<br />  ○ホテルチェックイン(漁民荘\3000)<br /><br />9/22(日)<br />   浅草〜上野(メトロ\160)<br />  ○駅で朝食(\650)<br />  ○国立科学博物館(\600) <br />   上野〜成田空港(京成電鉄\1000)<br />  ○成田空港で夕食(\1000)<br />   成田〜福岡(ジェットスター\13290)<br />   福岡空港〜博多(地下鉄\250)<br />   博多〜中津(JR\2450)<br /><br />雑費\3000を含めて(お土産含まず)、計¥52,110でした!<br /><br />

3泊4日 東京ぶらり一人旅

13いいね!

2013/09/19 - 2013/09/22

1694位(同エリア4255件中)

0

23

yUkIkO

yUkIkOさん

どこかに行きたいな〜そうだ!東京に行こう!!

ってことで、行きたいとこをできるだけ安く
一人でアクティブに動いて東京満喫してきました。


↓覚えてる範囲で各日行動と費用を書き出してみます。
9/19(木)
  6:15 中津発〜7:49 博多着(JR\2450)
   博多〜福岡空港(地下鉄\250) 
  9:30 福岡空港発〜11:20 成田空港着(エアアジア\6580)
  12:07 成田空港〜13:23 日暮里(京成電鉄\1000)
   日暮里〜南千住(JR\150)
  ○14時過ぎホテルチェックイン(ホテル丸忠CENTRO \3500×2泊)
   南千住〜押上(\290)
  ○ソラマチの六厘舎で遅めのランチ(つけめん\850)
   押上〜千駄ヶ谷(\330)
  ○アラフェスに行けないのグッズだけ買いに国立競技場へ
   千駄ヶ谷〜南千住(\320)

9/20(金)
   南千住〜築地(メトロ乗り放題2日券\980)
  ○築地場外で海鮮丼の朝食(\1800)
   築地〜明治神宮前(メトロ)
  ○10:00〜 ギャレットポップコーン&ククルザポップコーン
  ○表参道ヒルズのゴールデンブラウンでランチ(\2080)
  ○明治神宮を観光 
   表参道〜南千住(メトロ)

9/21(土)
   南千住〜銀座(メトロ)
  ○銀座のサブウェイで朝食(\750)
  ○歌舞伎座を観光
  ○東京駅の大丸でパパブブレの飴を買う  
  ○銀座のナイルレストランで早めの夕食(ムルギーランチ\1500)
   東銀座〜大門(都営\170)
  ○増上寺観光
  ○四季劇場でライオンキング鑑賞(C席\3000)
   大門〜浅草(都営\210)
  ○ホテルチェックイン(漁民荘\3000)

9/22(日)
   浅草〜上野(メトロ\160)
  ○駅で朝食(\650)
  ○国立科学博物館(\600) 
   上野〜成田空港(京成電鉄\1000)
  ○成田空港で夕食(\1000)
   成田〜福岡(ジェットスター\13290)
   福岡空港〜博多(地下鉄\250)
   博多〜中津(JR\2450)

雑費\3000を含めて(お土産含まず)、計¥52,110でした!

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩 バニラエア
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東京に着いて、まずはスカイツリーを見にいきました。<br />以前も来たことあったけどソラマチをゆっくり見てなかったので<br />今回はソラマチをメインに。<br />常温で持って帰れるチーズケーキがおいしかった〜♪

    東京に着いて、まずはスカイツリーを見にいきました。
    以前も来たことあったけどソラマチをゆっくり見てなかったので
    今回はソラマチをメインに。
    常温で持って帰れるチーズケーキがおいしかった〜♪

  • ソラマチを後にして国立競技場へ。。。<br />嵐ファンの私ですが、アラフェスに行けないけど<br />せめて雰囲気とグッズだけでも購入したかったので<br />行ってみました。

    ソラマチを後にして国立競技場へ。。。
    嵐ファンの私ですが、アラフェスに行けないけど
    せめて雰囲気とグッズだけでも購入したかったので
    行ってみました。

  • この日は平日でグッズのみの販売。<br />公演はなかったので並ばずに購入できました。<br /><br />あ〜アラフェス行きたかった。。。。<br />でも、オリンピックで改修になるからこの形の国立を見れてよかった。

    この日は平日でグッズのみの販売。
    公演はなかったので並ばずに購入できました。

    あ〜アラフェス行きたかった。。。。
    でも、オリンピックで改修になるからこの形の国立を見れてよかった。

  • 2日目は、朝から築地で海鮮丼の朝食を食べた後で<br />前から食べたいと思ってたポップコーンを買いに原宿へ。<br />ギャレットポップコーンもククルザポップコーンも<br />オープン前から並んでましたよ〜。<br />しかも、どちらも話題のお店だったのでテレビの取材を<br />されてました。

    2日目は、朝から築地で海鮮丼の朝食を食べた後で
    前から食べたいと思ってたポップコーンを買いに原宿へ。
    ギャレットポップコーンもククルザポップコーンも
    オープン前から並んでましたよ〜。
    しかも、どちらも話題のお店だったのでテレビの取材を
    されてました。

  • ポップコーンが思いのほか重く、メトロの乗り放題もあるし<br />時間もたっぷりあるので一度ホテルに戻り、改めて表参道へ。<br /><br />表参道ヒルズにあるゴールデンブラウンでランチ♪<br />ハンバーガーはナイフとフォークを使って食べるくらい大きく、<br />ポテトもたっぷりでお腹いっぱい。

    ポップコーンが思いのほか重く、メトロの乗り放題もあるし
    時間もたっぷりあるので一度ホテルに戻り、改めて表参道へ。

    表参道ヒルズにあるゴールデンブラウンでランチ♪
    ハンバーガーはナイフとフォークを使って食べるくらい大きく、
    ポテトもたっぷりでお腹いっぱい。

  • 何度も東京には来てるのに一度も行ったことがなかった<br />明治神宮へお散歩がてら行ってみました。<br />

    何度も東京には来てるのに一度も行ったことがなかった
    明治神宮へお散歩がてら行ってみました。

  • 原宿がすぐそこだというのにすっごく静か。<br />まだ暑い時期だったけど涼しくて、<br />参道を歩きながら心が洗われる感じがしました。

    原宿がすぐそこだというのにすっごく静か。
    まだ暑い時期だったけど涼しくて、
    参道を歩きながら心が洗われる感じがしました。

  • 外国の方もたくさんいました。<br />参拝のマナーを知らないからしょうがないと思うけど<br />手の洗い方くらいは説明の文章など貼ってあげれば<br />親切だと思うんですけどね。<br /><br /><br />さすがに毎日あるきっぱなしで疲れたので<br />今日は早めに帰って休みます。。。。

    外国の方もたくさんいました。
    参拝のマナーを知らないからしょうがないと思うけど
    手の洗い方くらいは説明の文章など貼ってあげれば
    親切だと思うんですけどね。


    さすがに毎日あるきっぱなしで疲れたので
    今日は早めに帰って休みます。。。。

  • 3日目も朝から動きます。<br />この日は歌舞伎座の見学です。<br />チケットが取れなかったので施設だけでも、、、と思って<br />来たのですが、どこから庭園などがある階に行くかわからない。<br />結局、地下のお土産屋さんのところから専用のエレベーター<br />で行くのですが分かりづらい作りです。<br />本当は紅白のお餅が入ったたい焼きが食べたかったのですが、<br />中でしか買えず観劇される方だけが食べられるんですね。

    3日目も朝から動きます。
    この日は歌舞伎座の見学です。
    チケットが取れなかったので施設だけでも、、、と思って
    来たのですが、どこから庭園などがある階に行くかわからない。
    結局、地下のお土産屋さんのところから専用のエレベーター
    で行くのですが分かりづらい作りです。
    本当は紅白のお餅が入ったたい焼きが食べたかったのですが、
    中でしか買えず観劇される方だけが食べられるんですね。

  • 庭園は狭くとくに見所もなし。。。

    庭園は狭くとくに見所もなし。。。

  • 早々に歌舞伎座見学が終わってしまったので<br />歩いて東京駅まで行き、大丸にあるパパブブレへ。<br />ここの飴おいしいんですよね〜<br /><br />実際に作っているところが見れます。<br />動画はダメですが写真はOKとのこと。<br /><br />作ってる方の腕の筋肉をみてニヤニヤしてしまいます。。。。

    早々に歌舞伎座見学が終わってしまったので
    歩いて東京駅まで行き、大丸にあるパパブブレへ。
    ここの飴おいしいんですよね〜

    実際に作っているところが見れます。
    動画はダメですが写真はOKとのこと。

    作ってる方の腕の筋肉をみてニヤニヤしてしまいます。。。。

  • できあがるまでどんな絵ができるのかわかりません。<br />大人も興味津々で見てました。

    できあがるまでどんな絵ができるのかわかりません。
    大人も興味津々で見てました。

  • できあがったら試食させてもらえます。<br />できたてなのでまだほんのり暖かい♪<br /><br />このときはハロウィン前だったのでドクロ柄です。

    できあがったら試食させてもらえます。
    できたてなのでまだほんのり暖かい♪

    このときはハロウィン前だったのでドクロ柄です。

  • 私は定番のフルーツミックスを買いました。<br />他にも色々あるけど、なかなかのお値段するので一つだけ購入。

    私は定番のフルーツミックスを買いました。
    他にも色々あるけど、なかなかのお値段するので一つだけ購入。

  • またまた銀座まで戻って歌舞伎座近くのカレー屋さんへ。<br />歌舞伎役者さんたちも食べているというナイルレストランの<br />ムルギーランチをいただきました。

    またまた銀座まで戻って歌舞伎座近くのカレー屋さんへ。
    歌舞伎役者さんたちも食べているというナイルレストランの
    ムルギーランチをいただきました。

  • テレビにも出てるオーナー(?)の方もいらっしゃいました。<br />一緒に写真も撮ってくれます。<br /><br />カレーがくると店員さんがチキンの骨を取ってくれます。<br />「写真撮る?」と骨を取る前に聞いてくれるので助かりました。<br /><br />あっさりしたカレーでおいしいです。<br />辛くないので食べやすいですね。<br />全部ぐちゃぐちゃに混ぜるのですが、キャベツとジャガイモが<br />良い食感です。

    テレビにも出てるオーナー(?)の方もいらっしゃいました。
    一緒に写真も撮ってくれます。

    カレーがくると店員さんがチキンの骨を取ってくれます。
    「写真撮る?」と骨を取る前に聞いてくれるので助かりました。

    あっさりしたカレーでおいしいです。
    辛くないので食べやすいですね。
    全部ぐちゃぐちゃに混ぜるのですが、キャベツとジャガイモが
    良い食感です。

  • 夜公演のライオンキングの前に増上寺へ。<br />東京タワーがよく見えて、お寺からの景色と合います。<br />東京タワーがライトアップされてたらもっと良かったのに〜!<br /><br /><br />この後、ライオンキングを鑑賞して3日目は終わり。

    夜公演のライオンキングの前に増上寺へ。
    東京タワーがよく見えて、お寺からの景色と合います。
    東京タワーがライトアップされてたらもっと良かったのに〜!


    この後、ライオンキングを鑑賞して3日目は終わり。

  • さて最終日です。<br />上野にやってきました!<br /><br />駅のパン屋さんで朝食なのですが、かわいいパンダのパンがありました。<br />上野動物園のパンダが有名ってことでいたるところで<br />パンダ推しされてるけど、パン屋さんでもあるとは。<br />まんまと買ってしまいました。

    さて最終日です。
    上野にやってきました!

    駅のパン屋さんで朝食なのですが、かわいいパンダのパンがありました。
    上野動物園のパンダが有名ってことでいたるところで
    パンダ推しされてるけど、パン屋さんでもあるとは。
    まんまと買ってしまいました。

  • 国立科学博物館。<br />このとき特別展でダイオウイカの展示があったのですが、<br />2時間待ちということで却下。<br />もともと常設展示の恐竜が見たかったので問題なしです。

    国立科学博物館。
    このとき特別展でダイオウイカの展示があったのですが、
    2時間待ちということで却下。
    もともと常設展示の恐竜が見たかったので問題なしです。

  • 展示以外に建物内の装飾がきれいでした。<br />天井や階段など、ちょっとレトロな作りもあったりして<br />すごく凝ってるな〜って印象。

    展示以外に建物内の装飾がきれいでした。
    天井や階段など、ちょっとレトロな作りもあったりして
    すごく凝ってるな〜って印象。

  • ここ本当に広いし、すべてじっくり見てたら1日過ごせます。<br />科学実験できる階もあって、そこは子供たちでいっぱいでした。<br /><br />で、やっぱり人気なのが恐竜のところ。

    ここ本当に広いし、すべてじっくり見てたら1日過ごせます。
    科学実験できる階もあって、そこは子供たちでいっぱいでした。

    で、やっぱり人気なのが恐竜のところ。

  • 見てるだけでドキドキ・ワクワクさせてくれます。

    見てるだけでドキドキ・ワクワクさせてくれます。

  • 見てたらあっという間に帰る時間になりました。<br />ダイオウイカの行列を横目に成田へ向かいます。<br /><br /><br />これで3泊4日の一人旅は終わり。<br />かなり歩いたから体力的にはしんどかったけど、<br />一人だからこそ自由に動けて見たいものが見れて、<br />買いたいものが買えて充実した旅行になりました。<br /><br />

    見てたらあっという間に帰る時間になりました。
    ダイオウイカの行列を横目に成田へ向かいます。


    これで3泊4日の一人旅は終わり。
    かなり歩いたから体力的にはしんどかったけど、
    一人だからこそ自由に動けて見たいものが見れて、
    買いたいものが買えて充実した旅行になりました。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP