カナディアンロッキー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 カナディアンロッキーの観光も後半のコロンビア大氷原に向けてバスは走りました。<br /><br /> 途中の風景は車掌からです。<br /><br /> コロンビア大氷原では近くのレストハウスでランチを食べました。<br /> 午後からいよいよ雪上車に乗って大氷原の上を歩きました。<br /><br />足元がつるつるして転んだらどうしようと思っていましたが、ちっともすることもなく、足元の事はしっかり忘れていました。<br /><br /> 20分ぐらい大氷原の上にいましたが滅多に出来ない体験が出来ました。<br /><br />

2013年 カナダ その11 カナディアンロッキー コロンビア大氷原

10いいね!

2013/10/09 - 2013/10/09

370位(同エリア1039件中)

2

105

イロコ

イロコさん

 カナディアンロッキーの観光も後半のコロンビア大氷原に向けてバスは走りました。

 途中の風景は車掌からです。

 コロンビア大氷原では近くのレストハウスでランチを食べました。
 午後からいよいよ雪上車に乗って大氷原の上を歩きました。

足元がつるつるして転んだらどうしようと思っていましたが、ちっともすることもなく、足元の事はしっかり忘れていました。

 20分ぐらい大氷原の上にいましたが滅多に出来ない体験が出来ました。

同行者
友人
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  •  バスは北に向けて走ります。<br />面白い形の岩があります。

     バスは北に向けて走ります。
    面白い形の岩があります。

  •  道には黄葉の木があります。

     道には黄葉の木があります。

  •  山の黄葉

     山の黄葉

  •  滝

     滝

  •  滝のアップ

     滝のアップ

  •  200メートルもあるヘアピンカーブを進みます。

     200メートルもあるヘアピンカーブを進みます。

  •  ぐるりとカーブ

     ぐるりとカーブ

  •  右側に見えるのが今通ってきた道。

     右側に見えるのが今通ってきた道。

  •  峠。<br />向こうに見えるのは別名軍艦山とも呼ばれているそうです。

     峠。
    向こうに見えるのは別名軍艦山とも呼ばれているそうです。

  •  ブライダルベール滝

     ブライダルベール滝

  •  大氷原が見えて来ました。

     大氷原が見えて来ました。

  •  バスは駐車場に入りました。

     バスは駐車場に入りました。

  •  階段を上がってランチ会場へ

     階段を上がってランチ会場へ

  •  バイキングです。<br />焼きそばがありました。

     バイキングです。
    焼きそばがありました。

  •  ランチ会場から大氷原が見えます。

     ランチ会場から大氷原が見えます。

  •  食後はテラスに出て見ました。

     食後はテラスに出て見ました。

  •  大氷原と土との境界。<br /><br />大氷原の上の方は3段になっています。<br />その上には雲がかかっていますね。

     大氷原と土との境界。

    大氷原の上の方は3段になっています。
    その上には雲がかかっていますね。

  •  アイさんと

     アイさんと

  •  以前はこのレストハウスの所まで大氷原があったそうですが、どんどん後方に後退しているとのことです。<br /> 手前には池が出来ています。

     以前はこのレストハウスの所まで大氷原があったそうですが、どんどん後方に後退しているとのことです。
     手前には池が出来ています。

  •  こちらは一般の車の駐車場の様ですね。<br />バスはレストハウスの近くの駐車場です。

     こちらは一般の車の駐車場の様ですね。
    バスはレストハウスの近くの駐車場です。

  •  あのくねくね道を専用のシャトルバスで移動し、その先で雪上車に乗り換えます。

     あのくねくね道を専用のシャトルバスで移動し、その先で雪上車に乗り換えます。

  •  いろいろな鳥がいるのかしら。

     いろいろな鳥がいるのかしら。

  •  シャトルバスが戻ってきている所です。

     シャトルバスが戻ってきている所です。

  • 建物の下には何かの入り口があります。<br />なんでしょう。氷河の説明とかの博物館かしら。

    建物の下には何かの入り口があります。
    なんでしょう。氷河の説明とかの博物館かしら。

  •  専用のシャトルバス

     専用のシャトルバス

  •  バスの運転手マリオさん。<br />日本語であいさつがありました。<br />ちなみにバスの乗客は私たちのツアー客ともう一つ少人数の日本人客です。

     バスの運転手マリオさん。
    日本語であいさつがありました。
    ちなみにバスの乗客は私たちのツアー客ともう一つ少人数の日本人客です。

  •  バスで約8分走ると山の中腹に着きます。<br />今度は雪上車に乗り換えました。<br />そしていよいよ大氷原に向けて進みます。

     バスで約8分走ると山の中腹に着きます。
    今度は雪上車に乗り換えました。
    そしていよいよ大氷原に向けて進みます。

  •  大氷原に何台かの雪上車が止まっています。

     大氷原に何台かの雪上車が止まっています。

  •  雪上車に乗り最初に急な坂を下ります。<br />上から見ると40度ぐらいの角度にみえますが、なんでも18度ぐらいの傾斜だそうです。<br />

     雪上車に乗り最初に急な坂を下ります。
    上から見ると40度ぐらいの角度にみえますが、なんでも18度ぐらいの傾斜だそうです。

  •  向こうから雪上車が坂道をぐんぐん登って来ています。

     向こうから雪上車が坂道をぐんぐん登って来ています。

  •  私たちのバスガイドの井上さんが雪上車の内でも説明をされていました。<br />井上さんはバンフに住んでもう大分になるとのことでした。

     私たちのバスガイドの井上さんが雪上車の内でも説明をされていました。
    井上さんはバンフに住んでもう大分になるとのことでした。

  •  向こうから雪上車がやって来るので待機しているところ。

     向こうから雪上車がやって来るので待機しているところ。

  •  先ほど登って来ていた雪上車がやってきました。

     先ほど登って来ていた雪上車がやってきました。

  •  さて大氷原に着きました。 <br /><br />氷河が青く見えます。

     さて大氷原に着きました。 

    氷河が青く見えます。

  •  いろいろな氷河があります。

     いろいろな氷河があります。

  •   <br />先ほどランチを食べた建物側を見る。<br />こうして見ると結構遠いです。

      
    先ほどランチを食べた建物側を見る。
    こうして見ると結構遠いです。

  • 何台か雪上車も止まっています。

    何台か雪上車も止まっています。

  •   大氷原の上の方。<br />3段ぐらいになっていますが<br />風が強いので上の方がハッキリ見えません。。<br />

      大氷原の上の方。
    3段ぐらいになっていますが
    風が強いので上の方がハッキリ見えません。。

  •  カナダの国旗と一緒に写真を撮るために列をなしています。 <br />風が強いです・・・

     カナダの国旗と一緒に写真を撮るために列をなしています。 
    風が強いです・・・

  • 風で表面の雪が舞い上がっています。

    風で表面の雪が舞い上がっています。

  •  寒いけどまだまだ頑張れます。

     寒いけどまだまだ頑張れます。

  •  こんな模様の雪上車もあります。

     こんな模様の雪上車もあります。

  •  物珍しさから寒くても元気です。<br />私が乗って来た雪上車。

     物珍しさから寒くても元気です。
    私が乗って来た雪上車。

  •  私が乗った雪上車はなんとベンツ製

     私が乗った雪上車はなんとベンツ製

  • ベンツと書いてあります。

    ベンツと書いてあります。

  •  雪上車の前側

     雪上車の前側

  •  雪上車に上がる階段

     雪上車に上がる階段

  •  こちらはツアーの人と一緒に森さんに向かって笑顔笑顔・・・。

     こちらはツアーの人と一緒に森さんに向かって笑顔笑顔・・・。

  • 氷河が水色に見える所もあります。

    氷河が水色に見える所もあります。

  • ちょっと冷えて来ました。

    ちょっと冷えて来ました。

  •  <br /> 大氷原の上の方はまだ結構風が強くて雪が舞っていますね。

     
     大氷原の上の方はまだ結構風が強くて雪が舞っていますね。

  • 大氷原の上の方の3段はハッキリ見えないままですね。

    大氷原の上の方の3段はハッキリ見えないままですね。

  •  そろそろ冷えてきたので雪上車に乗りましょう。<br />雪上車に乗ると風に当たらないのでちょっとは暖かいです。

     そろそろ冷えてきたので雪上車に乗りましょう。
    雪上車に乗ると風に当たらないのでちょっとは暖かいです。

  •  雪上車でバス乗り場に向かいました。<br />今度は急な坂を上ります。

     雪上車でバス乗り場に向かいました。
    今度は急な坂を上ります。

  •  バス乗り場に着きました。<br />雪上車は世界で23台あるそうです。<br />そのうちの22台はカナダにあるんですって。<br />残りの1台は南極あるそうです。<br />1台7000万円ぐらいだったかな。(忘れてしまいましたが・・)<br /> タイヤは高さ150センチ、幅1メートルあるそうです。

     バス乗り場に着きました。
    雪上車は世界で23台あるそうです。
    そのうちの22台はカナダにあるんですって。
    残りの1台は南極あるそうです。
    1台7000万円ぐらいだったかな。(忘れてしまいましたが・・)
     タイヤは高さ150センチ、幅1メートルあるそうです。

  •  乗り換えのシャトルバスがいないのでちょっとウロウロ

     乗り換えのシャトルバスがいないのでちょっとウロウロ

  •  これは日本製の重機だそうです。

     これは日本製の重機だそうです。

  •  雪上車で上り下りした坂道を眺めてみましあt。

    雪上車で上り下りした坂道を眺めてみましあt。

  •  結構な坂です。

     結構な坂です。

  •  レストハウスから見えていた池が見えます。<br />あんまり向こう側に近寄ると土手が崩れるかも知れないので遠目に見ました。

     レストハウスから見えていた池が見えます。
    あんまり向こう側に近寄ると土手が崩れるかも知れないので遠目に見ました。

  •  雪上車の後ろ側

     雪上車の後ろ側

  •  ちょっとアップ

     ちょっとアップ

  •  

     

  •  バスから大氷原と大地との境を確認してみました。<br />先端はこうなっているんですね。<br />ドンドン後退して行くんだろうな・・・。

     バスから大氷原と大地との境を確認してみました。
    先端はこうなっているんですね。
    ドンドン後退して行くんだろうな・・・。

  •  しつこく池を見る

     しつこく池を見る

  •  またレストハウスで少し時間がありました。

     またレストハウスで少し時間がありました。

  •  来年は近くにグランドキャニオンにあるような歩道が完成するそうです。

     来年は近くにグランドキャニオンにあるような歩道が完成するそうです。

  •  ちょっと怖いかも。

     ちょっと怖いかも。

  •  上から見るとこんな感じ。

     上から見るとこんな感じ。

  •  興味のある人は是非チャレンジしてみてください。

     興味のある人は是非チャレンジしてみてください。

  •  スノーモービル

     スノーモービル

  •  さて今度は来た道を引き返すだけです。<br /><br /> 途中でバーミリオンレイクに寄りバンフの町に行きました。

     さて今度は来た道を引き返すだけです。

     途中でバーミリオンレイクに寄りバンフの町に行きました。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • とらいもんさん 2013/11/14 08:38:50
    コロンビア氷河?
    懐かしいところを拝見できて嬉しかったです。
    有難うございました。

    イロコ

    イロコさん からの返信 2013/11/14 22:24:40
    コロンビア大氷原です
     コメントありがとうございます。

     コロンビア大氷原です。
    なんでも雪上車はカナダに22台あるとのこと。
    すごいですね。

     

イロコさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 343円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP