小千谷・川口旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 中越地震(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E9%9C%87)から9年目の日10月23日、山古志と小千谷と震央の川口を訪ねてきました。震災当日も秋晴れで清々しい日だったと思いますが、この日も秋晴れになりました。<br /> 月日が経つのも早いのですが、震災直後は山古志地域に近づくこともできず、当時の村民は全員村外に避難し、2年間も仮設住宅で生活され、震災前は2千人程の人が生活されていたのですが、現在は千人(http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131024/dst13102400540000-n1.htm)ほどの方が戻られ生活されているのです。<br /><br /> 震災後何回か山古志を訪ね、復興していく様を見てきましたが、久しく訪ねなかったので9年目の日、山古志復興交流館開館(http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/tayori/h25/2510pdf/04-05-709.pdf)の日訪ねたのです。<br /><br /> 山古志地区の農家レストラン「多菜田」(http://www2.niigata-kankou.or.jp/10aut/earth/gottsuotanada.html)で食事後、イベントが開かれている旧山古志村役場(現長岡市山古志支所)に向かいました。地元の特産品等の販売や餅つきも行われていて大賑わい。国会議員や県知事も気さくに参加していました。交流館見学後、山古志闘牛場や木篭集落(http://www.yamakoshi.org/map/69.html)から川口地区の震央(http://map.c-bosai-anzen-kikou.jp/main?m=10020&amp;objcd=1601)地を久しぶりに訪ね帰路につきました。 <br /> 

「 中越地震から9年目の山古志 & 震央 」 の旅 < 新潟県小千谷市・長岡市 >

267いいね!

2013/10/23 - 2013/10/23

9位(同エリア74件中)

10

45

ひょんひょん

ひょんひょんさん

 中越地震(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E9%9C%87)から9年目の日10月23日、山古志と小千谷と震央の川口を訪ねてきました。震災当日も秋晴れで清々しい日だったと思いますが、この日も秋晴れになりました。
 月日が経つのも早いのですが、震災直後は山古志地域に近づくこともできず、当時の村民は全員村外に避難し、2年間も仮設住宅で生活され、震災前は2千人程の人が生活されていたのですが、現在は千人(http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131024/dst13102400540000-n1.htm)ほどの方が戻られ生活されているのです。

 震災後何回か山古志を訪ね、復興していく様を見てきましたが、久しく訪ねなかったので9年目の日、山古志復興交流館開館(http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/tayori/h25/2510pdf/04-05-709.pdf)の日訪ねたのです。

 山古志地区の農家レストラン「多菜田」(http://www2.niigata-kankou.or.jp/10aut/earth/gottsuotanada.html)で食事後、イベントが開かれている旧山古志村役場(現長岡市山古志支所)に向かいました。地元の特産品等の販売や餅つきも行われていて大賑わい。国会議員や県知事も気さくに参加していました。交流館見学後、山古志闘牛場や木篭集落(http://www.yamakoshi.org/map/69.html)から川口地区の震央(http://map.c-bosai-anzen-kikou.jp/main?m=10020&objcd=1601)地を久しぶりに訪ね帰路につきました。
 

交通手段
自家用車 徒歩

PR

  •  10月23日、中越地震から9年目の日、秋晴れに恵まれ、久しぶりに山古志に向かいました。

     10月23日、中越地震から9年目の日、秋晴れに恵まれ、久しぶりに山古志に向かいました。

  •  小千谷市金倉山駐車場です。

     小千谷市金倉山駐車場です。

  •  ここからの展望は素晴らしく、小千谷市街から越後平野と佐渡まで見えるのです。(http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=kanakurayama_rest)

     ここからの展望は素晴らしく、小千谷市街から越後平野と佐渡まで見えるのです。(http://yakei.jp/db/summary.cgi?row1=kanakurayama_rest)

  •  金倉山から峠を越えるとそこは山古志です。

     金倉山から峠を越えるとそこは山古志です。

  •  峠をくだり始めると・・・・・。

     峠をくだり始めると・・・・・。

  •  この峠越えから見る棚田は山古志市田ともいます。すでに稲刈や鯉あげも終わり冬(雪)を待つばかり。

     この峠越えから見る棚田は山古志市田ともいます。すでに稲刈や鯉あげも終わり冬(雪)を待つばかり。

  •  遠くには福島県境の山々と越後三山(八海山・中之岳・越後駒ヶ岳)が見え壮観です。

     遠くには福島県境の山々と越後三山(八海山・中之岳・越後駒ヶ岳)が見え壮観です。

  •  見上げると金倉山山頂と秋の空が何とも言えない光景でした。

     見上げると金倉山山頂と秋の空が何とも言えない光景でした。

  •  ススキも秋を感じさせてくれます。

     ススキも秋を感じさせてくれます。

  •  峠から山古志中心部に進む道路の両サイドは綺麗なお花が・・・。

     峠から山古志中心部に進む道路の両サイドは綺麗なお花が・・・。

  •  道路わきで草花を手入れをしている地元の方。

     道路わきで草花を手入れをしている地元の方。

  •  山古志のコスモス、のびのび育って・・・・。

     山古志のコスモス、のびのび育って・・・・。

  •  山古志虫亀地区にあるレストラン。開店の日以来何度か立ち寄っているところです。(http://www2.niigata-kankou.or.jp/10aut/earth/gottsuotanada.html)

     山古志虫亀地区にあるレストラン。開店の日以来何度か立ち寄っているところです。(http://www2.niigata-kankou.or.jp/10aut/earth/gottsuotanada.html)

  •  一番人気の「多菜田定食煮物コース」1200円をいただきました。、

     一番人気の「多菜田定食煮物コース」1200円をいただきました。、

  •  虫亀地区からほど近い所に旧山古志村役場(現長岡市支所)に到着。<br /><br /> 山古志の希望の鐘も新たに(http://www.asahi.com/articles/TKY201310230723.html)

     虫亀地区からほど近い所に旧山古志村役場(現長岡市支所)に到着。

     山古志の希望の鐘も新たに(http://www.asahi.com/articles/TKY201310230723.html)

  •  支所前では復興イベントが開かれていました。

     支所前では復興イベントが開かれていました。

  •  山古志名物も販売していました。(一個食べました)

     山古志名物も販売していました。(一個食べました)

  •  新潟県知事も山古志のアルパカとご対面。(http://www.niigata-kankou.or.jp/nagaoka/yamakoshi-kyoukai/arupakabokujyou.html)<br /><br /> 泉田県知事とお話もしてきました。(復興マラソンについて)

     新潟県知事も山古志のアルパカとご対面。(http://www.niigata-kankou.or.jp/nagaoka/yamakoshi-kyoukai/arupakabokujyou.html)

     泉田県知事とお話もしてきました。(復興マラソンについて)

  •  東洋大学のボランティアの人たちも頑張っていました。

     東洋大学のボランティアの人たちも頑張っていました。

  •  「やまこし復興交流館」も本日オープン。(http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/tayori/h25/2510pdf/04-05-709.pdf)

     「やまこし復興交流館」も本日オープン。(http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/tayori/h25/2510pdf/04-05-709.pdf)

  •  交流館のスタッフがとても親切に説明してくださいました。

     交流館のスタッフがとても親切に説明してくださいました。

  •  県内外からも多くの見学者が・・・。

     県内外からも多くの見学者が・・・。

  •  この部屋は立体映像で山古志の昨今を地質面からや交通面も。

     この部屋は立体映像で山古志の昨今を地質面からや交通面も。

  •  とても立体的な映像でした。

     とても立体的な映像でした。

  •  交流館を後にして羽黒トンネルを通り・・・・。(http://nagaoka.rgr.jp/traffic/shinhaguro/index.html)

     交流館を後にして羽黒トンネルを通り・・・・。(http://nagaoka.rgr.jp/traffic/shinhaguro/index.html)

  •  羽黒トンネルを通り山古志闘牛場方面に右折。

     羽黒トンネルを通り山古志闘牛場方面に右折。

  •  山古志闘牛場に続く道路です。

     山古志闘牛場に続く道路です。

  •  闘牛場周辺はブナ林がとても綺麗な所で大好きです。

     闘牛場周辺はブナ林がとても綺麗な所で大好きです。

  •  震災後新しく建て直された闘牛場です。(http://www.yamakoshi.org/culture/culture03.html)<br /><br /> 何度か見に来たことがあります。

     震災後新しく建て直された闘牛場です。(http://www.yamakoshi.org/culture/culture03.html)

     何度か見に来たことがあります。

  •  木篭地区です。中越地震で土石流で民家が何軒か水没したところです。現在もそのまま保存されています。

     木篭地区です。中越地震で土石流で民家が何軒か水没したところです。現在もそのまま保存されています。

  •  木篭地区の資料館とお土産や軽食処も・・・。

     木篭地区の資料館とお土産や軽食処も・・・。

  •  ちょうどライブも開かれていて皆で合唱をしたり演奏を聴いたりしました。

     ちょうどライブも開かれていて皆で合唱をしたり演奏を聴いたりしました。

  •  山古志地区から川口地区に向かいます。

     山古志地区から川口地区に向かいます。

  •  新しくできたトンネルを通り・・・。

     新しくできたトンネルを通り・・・。

  •  小千谷地区の集落に・・・ちょうど郵便局の人が配達途中地元の人と・・・・。可愛いワンちゃんも。

     小千谷地区の集落に・・・ちょうど郵便局の人が配達途中地元の人と・・・・。可愛いワンちゃんも。

  •  小千谷地区から川口地域に向かいます。

     小千谷地区から川口地域に向かいます。

  •  国道17号線沿いにある「道の駅あぐりの里」(http://agrinosato.com/)です。

     国道17号線沿いにある「道の駅あぐりの里」(http://agrinosato.com/)です。

  •  あぐりの里から運動公園方面に進むと「川口きずな館」(http://c-marugoto.jp/facility/kawaguchi.html) があり立ち寄りました。

     あぐりの里から運動公園方面に進むと「川口きずな館」(http://c-marugoto.jp/facility/kawaguchi.html) があり立ち寄りました。

  •  中越地震の震源地に一番近い所です。館内は震災に関しての資料が多数展示してあります。

     中越地震の震源地に一番近い所です。館内は震災に関しての資料が多数展示してあります。

  •  いよいよ震源地に向かいます。

     いよいよ震源地に向かいます。

  •  川口きずな館から車で10分、狭い山道をくだってくると中越地震の震源地近くに到着。

     川口きずな館から車で10分、狭い山道をくだってくると中越地震の震源地近くに到着。

  •  駐車場から徒歩5分、震央の記念柱があります。<br /><br /> 実際はここから10メートル程の所だそうです。<br />(http://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/2005/36.pdf)

     駐車場から徒歩5分、震央の記念柱があります。

     実際はここから10メートル程の所だそうです。
    (http://www.mlit.go.jp/river/pamphlet_jirei/bousai/saigai/2005/36.pdf)

  •  川口の震源地からくだって国道17号線に・・・・。

     川口の震源地からくだって国道17号線に・・・・。

  •  長岡市と小千谷市の教会の所の妙見地区です。国道が崩れ生き埋めになった子供が救助されたところです。<br /> 現在は慰霊碑と公園に。

     長岡市と小千谷市の教会の所の妙見地区です。国道が崩れ生き埋めになった子供が救助されたところです。
     現在は慰霊碑と公園に。

  •  今回中越地震から9年目の日、山古志と小千谷そして震源地であった越後川口を回ってきました。<br /><br /> 東日本大震災や阪神淡路大震災のようにいつどこで震災が起きるかわからない日本列島ですが、一人一人が震災に対しての知識や心構えを忘れないことが大切だと思った・・・・旅・・・・でした。

     今回中越地震から9年目の日、山古志と小千谷そして震源地であった越後川口を回ってきました。

     東日本大震災や阪神淡路大震災のようにいつどこで震災が起きるかわからない日本列島ですが、一人一人が震災に対しての知識や心構えを忘れないことが大切だと思った・・・・旅・・・・でした。

この旅行記のタグ

267いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • tkさん 2013/11/17 20:19:06
    除染が本格化してきました
    ひょんひょん様

    何時もお世話になりますtkと申します。
    長野・新潟方面には仕事で立寄る事が多く、ひょんひょんさんの旅行記を何時も楽しみにしております。
    私のつたない掲示板にもお越し頂いた上、投票までして頂き大変恐縮しています。

    福島県の私が住んでいる地域は、今年度中に除染を終えるエリアに入っており、近頃急ピッチで作業が進められています。
    歩みは少しずつですが、確実に前へ進んでおります。

    中越地震発生から、はや9年が経つのですね。
    今回の旅行記を拝見して、山古志に行ってみたくなりました。
    深い雪に閉ざされる前に是非トライしてみたいと思います。

    これからも綺麗な写真で彩られた旅行記を楽しみにしています。

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2013/11/17 20:38:51
    RE: 除染が本格化してきました
    tkさん 書き込みありがとうございました。

     tkさんの旅行記何時も楽しませていただいています。


     そうですか今年中に除染が終了されるそうで良かったですね。

     わが町にも福島から避難されている方がおられ、福島の人達の集会所もあ

     り毎週火曜日集まり地元の人達との交流も定例化されています。    

     町内の防災訓練の時には体験のお話もしていただいています。


     山古志ですが先日初雪もあったようです。

     tkさんも機会がありましたらお立ち寄りください。

     福島も早く復興するの事を願っています。


     tkさんこれからもよろしくお願いいたします。
                                ひょんひょん

  • オオイさん 2013/11/08 20:30:20
    震度5強の直撃
    震災直後、仕事で小千谷に行きましたが、
    町中の電線は倒れ、家は倒壊し、道路は陥没してました。

    私が老舗酒店の酒蔵で仕事をしていると、そこに突然、
    下から突き上げられるように【震度5強】の余震が直撃。

    積んである酒の瓶がガチャガチャと音を立てては
    次々と割れていき、このままでは危ないと思い、
    酒蔵の外へ出てみると、電線が信じられないくらい
    波打って揺れていた光景を思い出します。

    それを思うと、きれいな景色が戻って良かったなぁと
    心底思うわけなのです。

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2013/11/08 22:10:39
    RE: 震度5強の直撃
    オオイさん 書き込みありがとうございました。

     中越地震体感されたのですね。私も直後小千谷市を訪ねました。駅前から

     商店街のあちこちに爪痕がそりママでした。危険立ち入り禁止の張り紙が

     あちこちに貼られていました。ジャスコ(イオン)の建物も外装が崩れ、駐

     車場に仮設テントが・・・・。

     あれから9年、街並みも復興、山古志や川口の山々も以前の景色に戻って

     着ていました。いつまでもこの自然が・・・と、思っています。

     オオイさんこれからもよろしくお願いいたします。
                                ひょんひょん

     

     
  • takayuki132さん 2013/11/05 12:50:57
    9年なんですね
    ひょんひょん様

    takayuki132です
    9年前の地震の際に、長岡の支店が半壊し
    そのお手伝いとして、現地に入りました。

    私も2年前、現地で仲良くなった方を尋ねる為に
    山古志村などを見に行きました。

    旅行記拝見させていただき
    当時の事を思い出しながら見させていただきました
    また拝見させていただきます

                           以上

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2013/11/05 19:21:21
    RE: 9年なんですね
    takayuki132さん 何時もありがとうございます。

     9年も経ったのかと思えないのですが、私を含めそれぞれの思い出がある

     中越地震です。久しぶりに山古志を訪れ道路等の変貌に驚きました。

     でも、人口が半減したことを聞き、なにか寂しさも感じました。

     自然の棚田、錦鯉等以前と同じだったことで救われた気持ちにも・・・。

     takayuki132さんこれからもよろしくお願いいたします。
                                ひょんひょん


     
  • toshikun779さん 2013/11/04 10:30:14
    いつもご来訪ありがとうございます。
    登山では、あの辺り何度も行っているのですが、山古志(旧村)には行ったことがありません。
    もう、9年も経つのですね。2000人だった住民の方々が1000人に減ったのですね。
    車を止めてしまったので、なかなか行く機会はなさそうですが、ひょんひょんさんの旅行記で様子が覗えました。
    闘牛場へ行く道路なども整備されたのですね。

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2013/11/04 18:28:43
    RE: いつもご来訪ありがとうございます。
    toshikun779さん 何時もありがとうございます。

     越後(魚沼)三山や福島との県境の山(浅草)々や天候次第では尾瀬の燧ケ岳

     までも山古志の山々から一望できます。(toshikun779さんが踏破した山々)


     山古志の過疎化は訪ねると感じます。震災後は以前に増して道路だけは良

     くなりましたが、人口減少で定期バスは運航中止になり、地域NPOが細々と

     運航しているだけです。


     でも山古志の自然は以前と変わらないので雪景色や花咲く春にでも訪ねて

     みたいと思っています。

     toshikun779さんこれからもよろしくお願いいたします。
                                ひょんひょん
     
  • nadeshiko28さん 2013/11/04 09:46:48
    あれからもう9年ですか〜
    ひょんひょんさん おはようございます^^

    中越地震からもう9年目なんですね!

    1年1年 地元の方々の努力で
    すばらしい笑顔が見られたり
    このように がんばっているんですね!

    日本各地でたくさんの災害が起こっていますが
    負けないで くじけないでほしいと思います

    ひょんひょんさんの撮られた
    長岡の花火のおしゃしんもとてもきれいでしたが

    表紙のお写真の秋の空の雲をみると
    本当に1年がたつのが あっという間って感じですね
    早いです!

    ブナ林 すすきの穂もとってもいい感じですね(*^^*)
    もちろん棚田もよく撮れて♪

    ひょんひょんさんの旅行記は四季折々の美しさを伝えているので
    なんか いいなぁ〜といつも思っています(楽)

    私もひょんひょんさんみたいな写真を撮ってみたいです☆

    nadeshiko28


     

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2013/11/04 17:32:31
    RE: あれからもう9年ですか〜
    nadeshiko28さん 何時もありがとうございます。

     本当に月日が経つのは早く感じるこの頃です。

     山古志も久しぶりに訪ねたのですが、何となく落ち着きを取り戻している

     ように感じました。ただ過疎化が進んでいるのも感じ心痛みます。

     闘牛場付近のブナ林、色づいた木々の間からの青空を見ていると心癒され

     ます。あと、一か月もすれば真っ白な雪景色になります。

     でも、春が来て草花か咲き誇り、田植えの時期も来るのです。

     自然の素晴らしさも感じた旅になりました。

     nadeshiko28さんこれからもよろしくお願いいたします。
                                ひょんひょん
      

ひょんひょんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP