香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3連休に香港に行き、海鮮・飲茶・上海ガニを味わうオフ会に参加してきました。帰りは、香港からのチケットが取れなかったので、広州から帰ってきました。<br /><br />★今回は、1〜2日目香港編です<br />☆広州編はこちら→http://4travel.jp/traveler/kana225/album/10829437<br /><br />【行程】<br />★11/2 東京〜香港<br />★11/3 香港<br />☆11/4 香港〜広州〜東京<br /><br />【フライト】<br />02 NOV NH1171 C 羽田 香港0855 1255<br />04 NOV JL 856 Y 広州 成田1515 2010<br />(NH:ANAのHPで購入した普通エコノミー航空券「香港〜東京〜大阪〜東京〜香港」10,800HKD+Taxの残りを12,000マイルでビジネスクラスにアップグレード)<br />(JL:JMB特典のエコノミー航空券「広州〜東京〜札幌//成田〜マニラ」20,000マイル+Taxを使用開始)<br /><br />【宿泊】<br />11/2-3 香港 ゴダイゴ・ゲストハウス ドミトリー<br />(メールで予約 140HK$×2)

有休要らず!香港で海鮮・飲茶・上海ガニを堪能し広州を経由して帰国(香港編)

43いいね!

2013/11/02 - 2013/11/03

1756位(同エリア19763件中)

10

70

kana

kanaさん

3連休に香港に行き、海鮮・飲茶・上海ガニを味わうオフ会に参加してきました。帰りは、香港からのチケットが取れなかったので、広州から帰ってきました。

★今回は、1〜2日目香港編です
☆広州編はこちら→http://4travel.jp/traveler/kana225/album/10829437

【行程】
★11/2 東京〜香港
★11/3 香港
☆11/4 香港〜広州〜東京

【フライト】
02 NOV NH1171 C 羽田 香港0855 1255
04 NOV JL 856 Y 広州 成田1515 2010
(NH:ANAのHPで購入した普通エコノミー航空券「香港〜東京〜大阪〜東京〜香港」10,800HKD+Taxの残りを12,000マイルでビジネスクラスにアップグレード)
(JL:JMB特典のエコノミー航空券「広州〜東京〜札幌//成田〜マニラ」20,000マイル+Taxを使用開始)

【宿泊】
11/2-3 香港 ゴダイゴ・ゲストハウス ドミトリー
(メールで予約 140HK$×2)

PR

  • 今日は羽田空港国際線からの出発<br />チェックインした所、残念ながらインボラアップグレードはなかったので、そのままラウンジへ

    今日は羽田空港国際線からの出発
    チェックインした所、残念ながらインボラアップグレードはなかったので、そのままラウンジへ

  • シャワーを浴びて

    シャワーを浴びて

  • ビールとカレーをいただきます<br />カレーはJALサクララウンジのビーフカレーにはまだかなわないけど、以前よりは美味しくなったと思います。<br />そして、せっかくのノーマルチケットでプレエコはもったいないなぁと、贅沢にもマイルを使ってアップグレードしてしまいました(^^ゞ<br />

    ビールとカレーをいただきます
    カレーはJALサクララウンジのビーフカレーにはまだかなわないけど、以前よりは美味しくなったと思います。
    そして、せっかくのノーマルチケットでプレエコはもったいないなぁと、贅沢にもマイルを使ってアップグレードしてしまいました(^^ゞ

  • 搭乗時間となりました

    搭乗時間となりました

  • 2-3-2の5Dで、真ん中の通路側<br />隣は空席でした

    2-3-2の5Dで、真ん中の通路側
    隣は空席でした

  • まずは、シャンペン<br />

    まずは、シャンペン

  • お食事は和食をチョイスしたので<br />ビールの次は

    お食事は和食をチョイスしたので
    ビールの次は

  • 日本酒をいただきます

    日本酒をいただきます

  • 最後は、ハーゲンダッツにコーヒーで〆

    最後は、ハーゲンダッツにコーヒーで〆

  • 香港空港に到着しました<br />入国審査は結構並んでいましたが、15分ほどでクリア

    香港空港に到着しました
    入国審査は結構並んでいましたが、15分ほどでクリア

  • e-chanelを登録しようかと思っていたのですが、受付に誰もいなくて、しばらく待つもあきらめて、A21番のバス(33HKドル)で、ネイザンロード方面へ<br />

    e-chanelを登録しようかと思っていたのですが、受付に誰もいなくて、しばらく待つもあきらめて、A21番のバス(33HKドル)で、ネイザンロード方面へ

  • ネイザンホテルの停留所で降りて、<br />今日の宿、ゴダイゴゲストハウスへチェックイン

    ネイザンホテルの停留所で降りて、
    今日の宿、ゴダイゴゲストハウスへチェックイン

  • 5人のドミトリーで、一泊140HKD <br />香港の日本人宿といえば、ラッキーとゴダイゴらしいですが、ラッキーは以前泊まってはいませんが、訪れたことがあるので、ゴダイゴにしてみました<br />結構清潔な感じです。

    5人のドミトリーで、一泊140HKD
    香港の日本人宿といえば、ラッキーとゴダイゴらしいですが、ラッキーは以前泊まってはいませんが、訪れたことがあるので、ゴダイゴにしてみました
    結構清潔な感じです。

  • 今回、帰りの香港発のフライトの空席待ちが取れず、広州から帰ることになりました<br />ということで、まずは、87D番のバスに乗って、ホンハム駅へ<br />深セン経由という選択肢もあったけど、なるべく早く広州につきたいということで、明後日の、広州東駅直行の始発をゲット(190HKドル、クレジットカード不可)

    今回、帰りの香港発のフライトの空席待ちが取れず、広州から帰ることになりました
    ということで、まずは、87D番のバスに乗って、ホンハム駅へ
    深セン経由という選択肢もあったけど、なるべく早く広州につきたいということで、明後日の、広州東駅直行の始発をゲット(190HKドル、クレジットカード不可)

  • そして、せっかくホンハムまできたので、あたりをブラブラしながら戻ることに

    そして、せっかくホンハムまできたので、あたりをブラブラしながら戻ることに

  • 歴史博物館があったのですが、メインの展示が改装中で入れず

    歴史博物館があったのですが、メインの展示が改装中で入れず

  • 科学博物館も面白そうでしたが、時間が中途半端で入らず

    科学博物館も面白そうでしたが、時間が中途半端で入らず

  • 外に、ダイナソーが建設中でした

    外に、ダイナソーが建設中でした

  • さて、今晩の集合場所に向け歩いていると

    さて、今晩の集合場所に向け歩いていると

  • 昨年、入ったお粥屋さんがあって懐かし〜

    昨年、入ったお粥屋さんがあって懐かし〜

  • 夕方、集合して、西貢の海鮮オフです<br />香港在住の友人と参加して、総員7名でした<br />MRTの彩虹駅からミニバスに乗り継いで

    夕方、集合して、西貢の海鮮オフです
    香港在住の友人と参加して、総員7名でした
    MRTの彩虹駅からミニバスに乗り継いで

  • 初めての西貢の町へ

    初めての西貢の町へ

  • 海鮮レストラン「全記」でディナーをいただきます<br />生簀がすごい!

    海鮮レストラン「全記」でディナーをいただきます
    生簀がすごい!

  • ロブスターの大きいこと!

    ロブスターの大きいこと!

  • 蝦蛄もまた、でかい!

    蝦蛄もまた、でかい!

  • 海鮮を選んで、調理法を指示したら

    海鮮を選んで、調理法を指示したら

  • 席が空くまでしばらく待ちます

    席が空くまでしばらく待ちます

  • 回転テーブル席について、まずはビール

    回転テーブル席について、まずはビール

  • マテ貝のペッパーソース炒めにシャコのピリ辛揚げ

    マテ貝のペッパーソース炒めにシャコのピリ辛揚げ

  • ロブスターのガーリック蒸し

    ロブスターのガーリック蒸し

  • 甲イカのフライ

    甲イカのフライ

  • 炒飯

    炒飯

  • ネギともやしの焼そば <br />しめて、お一人500HKドルなり<br />実は、ここでオクトパスカードを紛失していることに気づきました。スマホにくっついて落ちたと思うのですが、注意しなきゃと思っていただけに、そしてチャージしたばっかりなのに、くやし〜(><)<br />後で、購入しなおしました。

    ネギともやしの焼そば
    しめて、お一人500HKドルなり
    実は、ここでオクトパスカードを紛失していることに気づきました。スマホにくっついて落ちたと思うのですが、注意しなきゃと思っていただけに、そしてチャージしたばっかりなのに、くやし〜(><)
    後で、購入しなおしました。

  • さて、お食事後、デザートは別腹ということで「満記甜品」へ<br />いまや何軒もありますが、ここが最初のお店らしいです

    さて、お食事後、デザートは別腹ということで「満記甜品」へ
    いまや何軒もありますが、ここが最初のお店らしいです

  • マンゴーパンケーキは、ふわふわ

    マンゴーパンケーキは、ふわふわ

  • マンゴープリンも、甘さがくどくなく美味しいです<br />合わせて、30HKドル

    マンゴープリンも、甘さがくどくなく美味しいです
    合わせて、30HKドル

  • キンバリーストリートまで戻ってきて<br />

    キンバリーストリートまで戻ってきて

  • おされなパブで

    おされなパブで

  • 赤ワインをボトルで頼んで乾杯!<br />ピザも注文して、お一人200HKドルなり<br />本日は、ここで解散しました

    赤ワインをボトルで頼んで乾杯!
    ピザも注文して、お一人200HKドルなり
    本日は、ここで解散しました

  • 翌朝、シャワーを浴びる際に、メガネを落とし、つるを切ってしまいました。<br />なんか、昨日からついてないです(TT)<br />

    翌朝、シャワーを浴びる際に、メガネを落とし、つるを切ってしまいました。
    なんか、昨日からついてないです(TT)

  • セルテープで応急処置をして、散歩がてら町をぶらぶら

    セルテープで応急処置をして、散歩がてら町をぶらぶら

  • 11時に待ち合わせて、翠亨邨で飲茶です<br />7名が集まりました

    11時に待ち合わせて、翠亨邨で飲茶です
    7名が集まりました

  • チャーシューや

    チャーシューや

  • いろいろな

    いろいろな

  • 点心を

    点心を

  • いただきます

    いただきます

  • チャーシュー饅や餃子

    チャーシュー饅や餃子

  • またまた、お肉〜

    またまた、お肉〜

  • なんと

    なんと

  • こんなに

    こんなに

  • 食べていたのですね

    食べていたのですね

  • まだまだ続きます<br />チジミみたいなの

    まだまだ続きます
    チジミみたいなの

  • 焼き麺

    焼き麺

  • 焼飯は富士山のような形ででてきました<br />もうお腹いっぱいです<br />お一人、300HKドルなり〜

    焼飯は富士山のような形ででてきました
    もうお腹いっぱいです
    お一人、300HKドルなり〜

  • ランチのあとは、だめもとでコーズウエイ・ベイにあるメガネ屋さんにいったところ、あっさり修理してくれました。さすがプロです!<br />

    ランチのあとは、だめもとでコーズウエイ・ベイにあるメガネ屋さんにいったところ、あっさり修理してくれました。さすがプロです!

  • せっかくなので、コーズウエイ・ベイあたりをぶらぶら<br />さすが香港、映画も面白そうです

    せっかくなので、コーズウエイ・ベイあたりをぶらぶら
    さすが香港、映画も面白そうです

  • 相当歩いて、足がだるかったので、フットマッサージのお店へ<br />大体、45分98HKドルから140HKドルだったのですが、ここは驚きの80HKドルでした。<br />タイ系のお店のようでしたが、足裏だけだったのは残念でした<br />

    相当歩いて、足がだるかったので、フットマッサージのお店へ
    大体、45分98HKドルから140HKドルだったのですが、ここは驚きの80HKドルでした。
    タイ系のお店のようでしたが、足裏だけだったのは残念でした

  • いよいよ、18時半に待ち合わせ、今回のメインイベントの上海蟹です<br />総勢9名が集まり「鴻星海鮮酒家」へ<br />昨年もここで上海ガニをいただきましたので、今回は失敗しませんよぉ

    いよいよ、18時半に待ち合わせ、今回のメインイベントの上海蟹です
    総勢9名が集まり「鴻星海鮮酒家」へ
    昨年もここで上海ガニをいただきましたので、今回は失敗しませんよぉ

  • 最初に、いきなり雄が二杯

    最初に、いきなり雄が二杯

  • 美味しいです<br />でも、あまり身は食べないようにします

    美味しいです
    でも、あまり身は食べないようにします

  • なぜなら、蟹以外にもたくさんの前菜が

    なぜなら、蟹以外にもたくさんの前菜が

  • 蟹小龍包はあつあつ

    蟹小龍包はあつあつ

  • そして、雌が一杯<br />蟹味噌が濃厚です

    そして、雌が一杯
    蟹味噌が濃厚です

  • 鶏

  • スープに

    スープに

  • お野菜

    お野菜

  • やっとメイン?の蒸し魚<br />昨年と違って、しっかりいただきました

    やっとメイン?の蒸し魚
    昨年と違って、しっかりいただきました

  • おこわは今年も美味しかったです<br />締めて、お一人570HKドル〜

    おこわは今年も美味しかったです
    締めて、お一人570HKドル〜

  • 今日も、別腹のデザートです<br />ぶらぶらしていた時、たくさんの人が並んでいて気になっていた澳洲牛奶公司(オーストラリア牛乳プリン)へ

    今日も、別腹のデザートです
    ぶらぶらしていた時、たくさんの人が並んでいて気になっていた澳洲牛奶公司(オーストラリア牛乳プリン)へ

  • ミルクプリンと卵プリン、それぞれ冷たいのと温かいのを注文<br />とても美味しゅうございました。人数がいると色々試せてよいですね(23HKドル)<br /><br />(広州編に続く)

    ミルクプリンと卵プリン、それぞれ冷たいのと温かいのを注文
    とても美味しゅうございました。人数がいると色々試せてよいですね(23HKドル)

    (広州編に続く)

この旅行記のタグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • tanupamさん 2013/11/10 23:00:18
    蟹がたくさん
    kanaさん

    こんばんは


    安宿泊まって、食にお金かける
    っていうのも、なかなかオツなものですね・・・。

    上海蟹もあれだけまとまって供されると、インパクト
    ありあり。香港はまだ行ったことないので、いつかぜ
    ひ行って賞味したいところです。


    ところで、MNLはいつごろ行かれますか?

    tanupam

    kana

    kanaさん からの返信 2013/11/11 17:54:31
    RE: 蟹がたくさん
    tanupamさん こんばんわ

    いつもコメントありがとうございます

    tanupamさんが香港行かれたことないとわ、びっくりです
    香港、結構物価は高いですよぉ
    特に、ホテルはお高くて、いい場所だと1万円レベルじゃありません
    というこで、今回は安宿になりました(^^ゞ

    マニラは、おそらく来年の9月か10月ぐらいですかねぇ
    ご一緒します?(^^)

    でわでわ
    kana

    tanupam

    tanupamさん からの返信 2013/11/11 22:17:45
    RE: RE: 蟹がたくさん
    kanaさん

    こんばんは


    > tanupamさんが香港行かれたことないとわ、びっくりです
    > 香港、結構物価は高いですよぉ
    > 特に、ホテルはお高くて、いい場所だと1万円レベルじゃありません
    > というこで、今回は安宿になりました(^^ゞ

    香港のホテルは高そうですね・・。
    なかなかひとりで1万円超は、考えちゃいます。

    >
    > マニラは、おそらく来年の9月か10月ぐらいですかねぇ
    > ご一緒します?(^^)

    そうですか・・・・。
    来年、またJALのマイルをためようかと画策中です。
    マニラにも週末土日で2月か3月に行こうと思っています。
    何となく、怖いイメージがあって、誰かいないかなぁ
    なんて思った次第です。


    ところで、広州の高層ビル展望台
    バカ高ですね。
    上海ヒルズですら、200RMBだと思います。
    中国は観光地が高いのが玉に瑕ではあります。
    その分、交通機関などが安くてバランスとれているのかしら。

    それでは、また

    tanupam

    いつのん

    いつのんさん からの返信 2013/11/12 12:09:30
    マニラは怖いのですか?(m´・ω・`)m
    kanaさん&tanupamさん、お邪魔で〜〜〜す!

    > そうですか・・・・。
    > 来年、またJALのマイルをためようかと画策中です。
    > マニラにも週末土日で2月か3月に行こうと思っています。
    > 何となく、怖いイメージがあって、誰かいないかなぁ
    > なんて思った次第です。

    おじちゃん一人で、来週マニラ&セブ島行きます!
    台風がまた来てるとかで?根性で頑張って来ますね・・・アハ!

    マニラ? お久ですがそんなに怖いのですか??
    でも大丈夫、夜は徘徊しないので(爆)
    素敵なところご紹介出来るでしょうか・・・うふふ!

    kanaさん、バンコクオフは幹事長に頼んでくださいね!
    予定では、来年4月のソクラーンの頃に行こうかと?
    とりあえず超強力な水鉄砲、楽天で購入しまっせ!

    青島は、6月?8月?ですか?
    決まった教えてね!宜しゅうに。

    のん
  • TSUNEさん 2013/11/10 16:53:17
    香港編
    kanaさんこんにちは。

    いろんなオフ会に参加されていますね。
    香港で上海蟹ですか。美味しそうですね。

    満記甜品はシンガポールで行きました。
    美味しかったですよね。
    香港が1号店とは知りませんでした。

    広州編も楽しみによませてもらいます。

    kana

    kanaさん からの返信 2013/11/10 20:38:04
    RE: 香港編
    ツネさん こんばんわ

    いつもコメントありがとうございます

    > いろんなオフ会に参加されていますね。
    > 香港で上海蟹ですか。美味しそうですね。

    この時期、上海蟹なぜか食べたくなるのですよね〜
    今期は、家の近所の中華料理屋さんで、また食べようかなぁと思っています(^^)
    満記甜品は、香港で、ここが一号店のようです
    マンゴーパンケーキは、クリームがふわふわで、甘さ控えめで美味しかったです

    でわでわ
    kana
  • tartaさん 2013/11/09 10:27:56
    すごい量!
    kanaさん

    こんにちはー

    あのスリムな体のどこにあんな量が入るんですか〜〜〜(@_@)
    スゴイ!

    しっかし美味しそうですね。上海ガニ羨ましい!!!

    今夜も楽しみにしています(^O^)/

    tarta

    kana

    kanaさん からの返信 2013/11/10 20:34:10
    RE: すごい量!
    tartaさん こんばんわ

    昨日はありがとうございました
    それにしても、美味しかったですよねぇ
    特に、酔っ払い蟹と焼き飯、最高でした
    なんか、タイでブーバッポンカレー食べたくなりました(^^)

    先週の香港は、ちょっと食べ過ぎましたね
    人数がいると色々食べれるといっても、あんなに食べてるとは後で気づいてビックリしました〜

    でわでわ
    kana

  • とわこさん 2013/11/09 08:23:31
    今宵再び〜
    kanaさん

    おはようございます。
    上海蟹、今晩も食せますネ・笑
    楽しみです。
    香港の入国は混んでなかったですか?
    e-chanel、事務所に誰もいなかったの?
    待つほどでもないかぁ・・・・

    コナナ

    kana

    kanaさん からの返信 2013/11/10 20:31:07
    美味しかったですね〜(^^)v
    コナナさん こんばんわ

    昨日はありがとうございました
    2週連続の上海蟹、とても美味しくいただきました
    あの、焼き飯と酔っ払い蟹は超美味でした

    香港の入国ですが、結構並んでいるなあと思ったのですが、手続きが早く、そえほど時間はかかりませんでした。
    最初、入国手続きをする前に、e-chanelの手続きをしようとしたら、手続き後ということでした。
    入国して、すぐ登録事務所があったのですが、誰もおらず、もういいかとあきらめちゃいました(^^ヾ

    上海蟹は、近所にも出してくれる中華料理屋さんがあるので、また行ってみようと思っています

    でわでわ
    kana

kanaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP