
2013/10/11 - 2013/10/13
701位(同エリア922件中)
きりんごさん
いよいよ三日目。小豆島です。
実は初小豆島。オリーブ買ったりそうめんを買いたいと思いつつ上陸!
PR
-
小豆島といえばオリーブ。
実がなってる〜! -
ホテルでレンタカーを借りました。まずは坂手港から。駐車場に車を停めて徒歩で。ヤノベケンジさんの作品。
-
壁の絵。
-
カフェの看板。
-
なぜかひょうたんかぼちゃを無料配布していたのでゲット(*^^*)
-
そしてビートたけしさんの作品。
ご注意なのがこれはでてくる時間が決まっているのです!たぶん1時間ごとにでてきます。しかもわずか数分しかでてきませんので見逃すと一時間後になります(笑)
全然知らずに行ったのですがたまたま見ることができました! -
でてきたー!
-
戻っていきます。
ちなみに終わったあとにスタッフの方がこれについて説明してくださって、へぇ〜という話だったのでぜひ聞いてみてください。
金の斧、銀の斧とかの話です。 -
近くで移動。
クマグスク。 -
個展。
-
ほう。
-
中。
-
シルエット。
-
-
さらに近くへ移動。
-
木琴のバチがペン!
-
小豆島の光。
ここ、すごいよかったです!竹で作られてて中は涼しい。光がキレイに入ってきます。 -
天井。
-
中。
-
パノラマ撮影。
-
外から。
-
外にどんぐり。
-
わらアート。遠くから!
ガイドブックにはマンモス?が載ってたけど、どうやら違う?? -
近づくと、トリケラトプス!
-
そしてゴリラくん!
-
アップでもどうぞ!(笑)
-
今日もお神輿!
-
そして土庄港まで移動。
太陽の贈り物。 -
文字が書かれてる。
一個一個読むと奥深い。 -
そして最後は小豆島→神戸へフェリー。乗船可能数500だから自動車とかなければ予約しなくていいんだけど、これが衝撃なことに席争奪戦((((;゚Д゚)))))))
そんなこと知らずに乗り込んだら席がなく、ござをひいて廊下に座りました(>人<;) ござも人数分なく、友達がギリギリひとつゲットしてくれてたので、二人でひとつのござに座りました(笑)
フェリーに乗る人は早めに並んだほうがいいです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30