札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3泊4日の激安パックツアーを利用して北海道に行ってきました。<br />今回の北海道は遊びではなく、母のことで帰省しましたが。2日目の午後には用事も終わり、独りで<br />北大キャンパスを歩いてみました。 <br /><br />夕方主人と道庁で待ち合わせして、大通り公園や初めてTV塔にも上りました。<br />このTV塔、期待してなかったですが、暮れゆく札幌の街並み、夜景などとてもきれいで楽しめました。<br />

2013年秋の北海道に行ってきました(北大・大通り公園)

17いいね!

2013/10/20 - 2013/10/23

3549位(同エリア8748件中)

2

51

ミモザ

ミモザさん

3泊4日の激安パックツアーを利用して北海道に行ってきました。
今回の北海道は遊びではなく、母のことで帰省しましたが。2日目の午後には用事も終わり、独りで
北大キャンパスを歩いてみました。 

夕方主人と道庁で待ち合わせして、大通り公園や初めてTV塔にも上りました。
このTV塔、期待してなかったですが、暮れゆく札幌の街並み、夜景などとてもきれいで楽しめました。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 母の用事も終わり、レンタカーを返して、地下鉄で新札幌から北18条で降りました。<br /><br />ツタが紅葉したなんか素敵な建物が目を引きました。<br />これから北大のキャンパスを歩いてみます。

    母の用事も終わり、レンタカーを返して、地下鉄で新札幌から北18条で降りました。

    ツタが紅葉したなんか素敵な建物が目を引きました。
    これから北大のキャンパスを歩いてみます。

  • うんうんなかなかいい紅葉の並木です。

    うんうんなかなかいい紅葉の並木です。

  • 自転車で去る赤い上着を着た女性、急にミモザに話しかけてきました。<br />やはり一人で散歩に来たとかで・・・北海道の人はとても気さくです。

    自転車で去る赤い上着を着た女性、急にミモザに話しかけてきました。
    やはり一人で散歩に来たとかで・・・北海道の人はとても気さくです。

  • なんか外国に来たみたいです。

    なんか外国に来たみたいです。

  • 北海道大学は、明治9(1876)年、札幌農学校として生まれました。広い構内にはエルムと呼ばれるハルニレやイチョウ、ポプラなどの大木がいたるところに立ち、北海道らしい風景として、散策や憩いの名所となっています。

    北海道大学は、明治9(1876)年、札幌農学校として生まれました。広い構内にはエルムと呼ばれるハルニレやイチョウ、ポプラなどの大木がいたるところに立ち、北海道らしい風景として、散策や憩いの名所となっています。

  • 体育館の前に一際きれいな紅葉した木がありました。

    体育館の前に一際きれいな紅葉した木がありました。

  • モミジですね、近づいてみました。

    モミジですね、近づいてみました。

  • ナナカマドも紅葉して赤い実がなっています。

    ナナカマドも紅葉して赤い実がなっています。

  • 校内には大きな木の並木があります。ゆったりした敷地です。

    校内には大きな木の並木があります。ゆったりした敷地です。

  • お、これが医学部。

    お、これが医学部。

  • 秋色の北大キャンパス

    秋色の北大キャンパス

  • 東西約380mにわたり約70本のイチョウが植えられています。

    東西約380mにわたり約70本のイチョウが植えられています。

  • 大野池

    大野池

  • ゆったりした時間が流れています。

    ゆったりした時間が流れています。

  • 池のそばに素敵なカフェがあったので、ちょっと休憩しました。

    池のそばに素敵なカフェがあったので、ちょっと休憩しました。

  • なかもとても広くゆったりしています。

    なかもとても広くゆったりしています。

  • ミモザはケーキセットを注文、カプチーノとパンプキンロールケーキ。

    ミモザはケーキセットを注文、カプチーノとパンプキンロールケーキ。

  • 窓から見える景色も落ち着きます。

    窓から見える景色も落ち着きます。

  • 主人は朝から友人と出かけて別行動でしたが、道庁に来ているというので、ミモザも行くことにしました。

    主人は朝から友人と出かけて別行動でしたが、道庁に来ているというので、ミモザも行くことにしました。

  • 道庁のなかにはまだ入ったことがなかったので、入ってみました。<br />明治21年に赤れんが庁舎完成。<br /><br />エントランス

    道庁のなかにはまだ入ったことがなかったので、入ってみました。
    明治21年に赤れんが庁舎完成。

    エントランス

  • 2階に行く階段。

    2階に行く階段。

  • 記念室<br /><br />旧北海道庁長官・知事室

    記念室

    旧北海道庁長官・知事室

  • 北方領土館

    北方領土館

  • 大通り公園にやってきました。まだまだ花壇には花がありました。

    大通り公園にやってきました。まだまだ花壇には花がありました。

  • TV塔に登るのですが、もう少し暗くなってからにします。

    TV塔に登るのですが、もう少し暗くなってからにします。

  • 暗くなるに従って、温度も下がってきましたが、今日はとても暖かい日でした。

    暗くなるに従って、温度も下がってきましたが、今日はとても暖かい日でした。

  • さっぽろテレビ塔は北海道札幌市中央区大通西1丁目の大通公園内にある電波塔である。<br />総工費1億7000万円で1957年(昭和32年)に完成し、同年8月24日に開業・電波の発射を開始した。高さ147.2メートル。

    さっぽろテレビ塔は北海道札幌市中央区大通西1丁目の大通公園内にある電波塔である。
    総工費1億7000万円で1957年(昭和32年)に完成し、同年8月24日に開業・電波の発射を開始した。高さ147.2メートル。

  • 紅葉の木々、きれいです。

    紅葉の木々、きれいです。

  • 秋の雰囲気の大通り公園。

    イチオシ

    秋の雰囲気の大通り公園。

  • TV塔に登ったのは初めてかもしれません。<br />これもパックツアーに無料のチケットが付いていました。<br /><br />バカにしていたけど、これが結構見ごたえがありました。

    TV塔に登ったのは初めてかもしれません。
    これもパックツアーに無料のチケットが付いていました。

    バカにしていたけど、これが結構見ごたえがありました。

  • ススキノが見えます。

    ススキノが見えます。

  • 西方面<br /><br />奥の方には大倉山シャンテが見えます。

    西方面

    奥の方には大倉山シャンテが見えます。

  • 北方面<br /><br />左の建物は、昔アルバイトしたことのある札幌市役所、向こうに見える一際高い建物はJRタワー。

    北方面

    左の建物は、昔アルバイトしたことのある札幌市役所、向こうに見える一際高い建物はJRタワー。

  • 夜景がとてもきれいです。冬のホワイトイルミネーションもきれいでしょうね。

    夜景がとてもきれいです。冬のホワイトイルミネーションもきれいでしょうね。

  • 時計台の前で記念撮影する人。

    時計台の前で記念撮影する人。

  • 夜の時計台もいいですね。

    夜の時計台もいいですね。

  • 近くの「味の時計台」で味噌ラーメンをいただく。これもパックツアーについていた券で無料でした。<br /><br />最近はさっぱり系のラーメンなので、かなり濃厚な味です。

    近くの「味の時計台」で味噌ラーメンをいただく。これもパックツアーについていた券で無料でした。

    最近はさっぱり系のラーメンなので、かなり濃厚な味です。

  • 暗くなるとTV塔がライトアップされます。

    暗くなるとTV塔がライトアップされます。

  • ライトの色が変わりとてもきれいです。

    ライトの色が変わりとてもきれいです。

  • 今回3泊お世話になったシェラトン新サッポロホテル。

    今回3泊お世話になったシェラトン新サッポロホテル。

  • 18階のデラックスツイン。滞在中SPAが入り放題でした。<br />朝食もついてかなり安いと思います。<br /><br />以前は無料だった駐車場料金が滞在1回1000円取られます。<br /><br />明日は日帰りバスツアーに参加します。

    18階のデラックスツイン。滞在中SPAが入り放題でした。
    朝食もついてかなり安いと思います。

    以前は無料だった駐車場料金が滞在1回1000円取られます。

    明日は日帰りバスツアーに参加します。

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • morino296さん 2013/10/25 23:10:35
    お帰りなさい
    ミモザさん

    こんばんは。
    北海道、お疲れ様でした。

    激安パックツアーをご利用になったとのことですが、
    テレビ塔、味の時計台ラーメンが無料サービスとは、良いですね。
    ホテルも、全然問題ありませんね。

    札幌は、紅葉が始まったところなんですね。

    テレビ塔からの夜景も、ライトアップも、なかなか素敵ですね。
    今度行った時は、飲んでばかりいないで、見に行きたいです。

    morino296

    ミモザ

    ミモザさん からの返信 2013/10/28 09:11:15
    RE: お帰りなさい
    morino296さんおはようございます。

    北海道もシーズンオフになるとかなりお値打ちパックが出てきます。

    母もやっとグループホームに入居させて一段落です。
    弟が実家にいるので、ほんとありがたいです。
    遠くにいるとなかなか親孝行できません。

    おまけの観光、TV塔意外と良かったです。
    この前のドバイの世界一高い塔より景色は良かったかも(笑)

    12月の大道り公園のホワイトイルミネーションも良さそうですが、
    なかなか冬には北海道行けません。
    是非機会があればお勧めだそうです。

                     ミモザ

ミモザさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP