スマトラ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
『赤道の上をまたぐ』<br />男のロマンと言っても過言ではない。<br />サハラ砂漠やヒマラヤ山脈と並んで、<br />小さな頃からの悲願の一つ。<br /><br />地図を見て、日本から一番近い場所ということで、<br />アジアでは唯一赤道直下にあるインドネシアを選択し、<br />作戦を練った。<br /><br />行程表(実績)は以下の通り。<br />シンガポール→バタム島(船)<br />バタム島→ドゥマイ(船)<br />ドゥマイ→ブキティンギ(乗合ワゴン)<br />ブキティンギ→赤道(路線バス)<br /><br />近いと言っても、相当時間がかかった。<br />ラマダン期間と相まって、体力も消耗。<br />今の体力では、実現不可能かも。<br />若いうちに行っておいてよかった(笑)。<br />

【1999.12】スマトラ島で赤道の上をまたぐ

7いいね!

1999/12/25 - 1999/12/28

74位(同エリア128件中)

0

14

poya

poyaさん

『赤道の上をまたぐ』
男のロマンと言っても過言ではない。
サハラ砂漠やヒマラヤ山脈と並んで、
小さな頃からの悲願の一つ。

地図を見て、日本から一番近い場所ということで、
アジアでは唯一赤道直下にあるインドネシアを選択し、
作戦を練った。

行程表(実績)は以下の通り。
シンガポール→バタム島(船)
バタム島→ドゥマイ(船)
ドゥマイ→ブキティンギ(乗合ワゴン)
ブキティンギ→赤道(路線バス)

近いと言っても、相当時間がかかった。
ラマダン期間と相まって、体力も消耗。
今の体力では、実現不可能かも。
若いうちに行っておいてよかった(笑)。

PR

  • バタム島から船に揺られて6時間、ようやくドゥマイに到着。<br />もともとドゥマイに行く予定はなかったのだけど、<br />バタム島に着いたときにスマトラ島へ行く船を尋ねたら<br />「今日はドゥマイへ行く1便しか残ってない」と<br />言われたため。<br />基本的に早朝出発のようだった。<br />(1便だけでも残っていたのはラッキーと解釈。<br /> 最初に聞いたときは「今日はもうないよ」と言われたし)

    バタム島から船に揺られて6時間、ようやくドゥマイに到着。
    もともとドゥマイに行く予定はなかったのだけど、
    バタム島に着いたときにスマトラ島へ行く船を尋ねたら
    「今日はドゥマイへ行く1便しか残ってない」と
    言われたため。
    基本的に早朝出発のようだった。
    (1便だけでも残っていたのはラッキーと解釈。
     最初に聞いたときは「今日はもうないよ」と言われたし)

  • バスターミナルへ行き、ブキティンギ行きを尋ねると<br />20:00発のVIPバスがあるからそれに乗るとイイと言われた。<br />

    バスターミナルへ行き、ブキティンギ行きを尋ねると
    20:00発のVIPバスがあるからそれに乗るとイイと言われた。

  • 時間ができたのでJALANJALAN。

    時間ができたのでJALANJALAN。

  • VIPバスとは乗合ワゴンのことだった。<br />早朝に着く予定と言われた。<br />

    VIPバスとは乗合ワゴンのことだった。
    早朝に着く予定と言われた。

  • どこからどう見てもBMWには見えないが、<br />『VIPバス』だけあって、中のシートは革・リクライニング仕様に改造されていて<br />車中は快適だった。<br />一方、道は悪路。<br />そのせいで全く眠れなかった…<br />

    どこからどう見てもBMWには見えないが、
    『VIPバス』だけあって、中のシートは革・リクライニング仕様に改造されていて
    車中は快適だった。
    一方、道は悪路。
    そのせいで全く眠れなかった…

  • 外国人乗客は僕一人だったけど、<br />皆フレンドリーで色々と親切にしてくれた。<br />特に、写真のBOB氏には。<br />

    外国人乗客は僕一人だったけど、
    皆フレンドリーで色々と親切にしてくれた。
    特に、写真のBOB氏には。

  • この後の旅程でも同じような出来事が何度もあったことから、「“人”が一番良いと思った国は?」と聞かれたときには、「インドネシア(スマトラ島)」と答えることにしている。<br />今もそう。<br />

    この後の旅程でも同じような出来事が何度もあったことから、「“人”が一番良いと思った国は?」と聞かれたときには、「インドネシア(スマトラ島)」と答えることにしている。
    今もそう。

  • ブキティンギに着いたのは、朝の5時頃。<br />あらかじめガイドブックで目星をつけていた宿を伝えると、その宿の前まで送ってくれた。<br />仮眠をとった後、眠い目をこすりながら、ブキティンギのバスターミナルへ。<br />赤道方面へ向かうバスは写真のバスではなく、マイクロバス。<br />

    ブキティンギに着いたのは、朝の5時頃。
    あらかじめガイドブックで目星をつけていた宿を伝えると、その宿の前まで送ってくれた。
    仮眠をとった後、眠い目をこすりながら、ブキティンギのバスターミナルへ。
    赤道方面へ向かうバスは写真のバスではなく、マイクロバス。

  • 赤道に到着。<br />本当に赤かった(笑)。<br />

    赤道に到着。
    本当に赤かった(笑)。

  • 形ばかりのモニュメントがあったが、大々的にはアピールしていないようだった。<br />この後、ベタだけど跨いだ写真を撮影。<br />

    形ばかりのモニュメントがあったが、大々的にはアピールしていないようだった。
    この後、ベタだけど跨いだ写真を撮影。

  • ブキティンギは高原にあり、赤道直下にかかわらず過ごしやすい気候だった。

    ブキティンギは高原にあり、赤道直下にかかわらず過ごしやすい気候だった。

  • ラマダン期間中だったため、昼間の食糧調達に難儀したけど、今となってはいい思い出。

    ラマダン期間中だったため、昼間の食糧調達に難儀したけど、今となってはいい思い出。

  • マニンジャウ湖へ。<br />湖面がむちゃくちゃ綺麗だったことを今でも覚えている。<br />宿のロビーに掲載されていた現地ツアーで行こうとしたのだけど、宿のオーナーから「路線バスで行けるから、わざわざツアーで行く必要はないよ」<br />と言われてしまった。<br />

    マニンジャウ湖へ。
    湖面がむちゃくちゃ綺麗だったことを今でも覚えている。
    宿のロビーに掲載されていた現地ツアーで行こうとしたのだけど、宿のオーナーから「路線バスで行けるから、わざわざツアーで行く必要はないよ」
    と言われてしまった。

  • パノラマ公園。<br />パノラマだけに、パノラマ撮影。<br />

    パノラマ公園。
    パノラマだけに、パノラマ撮影。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP