ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は午前9時から午後3時までの6時間。<br />観光専用車をチャーターしてのちょっとミーハーな<br />ソウル旅の2日目です。<br /><br />9時少し前に今回宿泊の世宗ホテルのロビーで待っていると<br />ドライバー兼ガイドさんのソンさんが<br />迎えにきてくれました。<br /><br />楽しみにしていたちょっとミーハーな旅<br />あらかじめリクエストはしていましたが<br />今日はどんなところに案内して下さるのか楽しみです。

ちょっとミーハーなソウル旅 2日目

13いいね!

2013/09/29 - 2013/10/01

10945位(同エリア25792件中)

2

28

meyarvelko

meyarvelkoさん

今日は午前9時から午後3時までの6時間。
観光専用車をチャーターしてのちょっとミーハーな
ソウル旅の2日目です。

9時少し前に今回宿泊の世宗ホテルのロビーで待っていると
ドライバー兼ガイドさんのソンさんが
迎えにきてくれました。

楽しみにしていたちょっとミーハーな旅
あらかじめリクエストはしていましたが
今日はどんなところに案内して下さるのか楽しみです。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝食は昨夜のうちにホテル近くのパン屋さんで買っておいた<br /><br />このサンドイッチとフレッッシュオレンジジュースで<br />軽く?済ませました。<br /><br />

    朝食は昨夜のうちにホテル近くのパン屋さんで買っておいた

    このサンドイッチとフレッッシュオレンジジュースで
    軽く?済ませました。

  • 世宗ホテルのロビーです。<br /><br />朝9時ちょっと前ということもあって<br />静かでしたが<br /><br />主に日本や中国からの観光客が多いようです。

    世宗ホテルのロビーです。

    朝9時ちょっと前ということもあって
    静かでしたが

    主に日本や中国からの観光客が多いようです。

  • 韓国のTVドラマにもよく出てくる<br />ソウル市民の憩いの場、清渓川(チョンゲチョン)です。<br /><br />漢江の水を人口的にここまで流しているので<br />けっこう電気代が掛かるのだとか<br /><br />市民の税金がこんな形で使われているんですね。

    韓国のTVドラマにもよく出てくる
    ソウル市民の憩いの場、清渓川(チョンゲチョン)です。

    漢江の水を人口的にここまで流しているので
    けっこう電気代が掛かるのだとか

    市民の税金がこんな形で使われているんですね。

  • 北村韓屋村です。<br />こちらも韓国ドラマのロケ地として有名ですね。<br /><br /><br />10時からの守門の交代式に間に合うように<br />急ぎ足での見学となりましたが<br />もっとのんびり散策したかったです。<br /><br />情緒があっていいですね。<br />観光客が多いので朝の早い内がおススメです。

    北村韓屋村です。
    こちらも韓国ドラマのロケ地として有名ですね。


    10時からの守門の交代式に間に合うように
    急ぎ足での見学となりましたが
    もっとのんびり散策したかったです。

    情緒があっていいですね。
    観光客が多いので朝の早い内がおススメです。

  • イ・ミンホ主演の韓国ドラマ「個人の趣向」に<br />出てきた韓屋です。<br /><br />こちらの番号は43番です。<br /><br /><br />こちらの韓屋もそうですが<br />北村韓屋村はほとんどが住人がいらっしゃるようです。<br /><br />どこも坂ばかりなので<br />見た目と違い実際に住んで生活するのは大変かもしれませんね。<br /><br />

    イ・ミンホ主演の韓国ドラマ「個人の趣向」に
    出てきた韓屋です。

    こちらの番号は43番です。


    こちらの韓屋もそうですが
    北村韓屋村はほとんどが住人がいらっしゃるようです。

    どこも坂ばかりなので
    見た目と違い実際に住んで生活するのは大変かもしれませんね。

  • ヨン様で有名なあの「冬のソナタ」の舞台となった<br />中央高校です。<br /><br />リクエストしたわけではありませんが<br />ソンさんが案内してくださいました。<br /><br />「冬のソナタ」が日本で放送されたのは<br />韓流ブームが到来する数年前だったようですが<br />その時は私もあまり興味がなかったので<br />リアルタイムでは見ていませんでしたし<br />ヨン様もまったく関心ありませんでした。<br /><br />それから数年後に見る機会がありましたが<br />ユン・ソクホ監督の作品だけあって<br />ヨン様は別としてストーリーが美しく切なくて<br />一度は見てもよいドラマではないでしょうか。

    ヨン様で有名なあの「冬のソナタ」の舞台となった
    中央高校です。

    リクエストしたわけではありませんが
    ソンさんが案内してくださいました。

    「冬のソナタ」が日本で放送されたのは
    韓流ブームが到来する数年前だったようですが
    その時は私もあまり興味がなかったので
    リアルタイムでは見ていませんでしたし
    ヨン様もまったく関心ありませんでした。

    それから数年後に見る機会がありましたが
    ユン・ソクホ監督の作品だけあって
    ヨン様は別としてストーリーが美しく切なくて
    一度は見てもよいドラマではないでしょうか。

  • やはりこちらも「冬のソナタ」の撮影地<br />チェ・ジウ扮するユジンの家だそうです。<br /><br />いまは訪れる人もそう多くはないと思いますが<br />放送当時は日本からもたくさんの「冬ソナ」ファンが<br />訪れたことでしょうね。<br /><br /><br />ドラマのシーンが甦る<br />タイムスリップしたようなロケ地巡りは楽しいですね。<br /><br /><br />

    やはりこちらも「冬のソナタ」の撮影地
    チェ・ジウ扮するユジンの家だそうです。

    いまは訪れる人もそう多くはないと思いますが
    放送当時は日本からもたくさんの「冬ソナ」ファンが
    訪れたことでしょうね。


    ドラマのシーンが甦る
    タイムスリップしたようなロケ地巡りは楽しいですね。


  • 今日の案内役のソンさんが効率よく回ってくれたお陰で<br />守門の交代式にちゃんと間に合いました。<br /><br />何度か韓国を訪れたことがありますが<br />交代式を見るのは初めてです。

    今日の案内役のソンさんが効率よく回ってくれたお陰で
    守門の交代式にちゃんと間に合いました。

    何度か韓国を訪れたことがありますが
    交代式を見るのは初めてです。

  • 景福門

    景福門

  • 交代式の儀式は一日に五回あるそうで<br />暑い夏などはかなり大変そうです。<br /><br />余談ですが、こちらの守門将役の方達は<br />徴兵制度がある韓国では<br />若い兵士さんが公役勤務として勤めてるんだそうです。<br /><br />軍隊の訓練とこちらのお務めとどちらが<br />大変なんでしょうね?<br /><br />

    交代式の儀式は一日に五回あるそうで
    暑い夏などはかなり大変そうです。

    余談ですが、こちらの守門将役の方達は
    徴兵制度がある韓国では
    若い兵士さんが公役勤務として勤めてるんだそうです。

    軍隊の訓練とこちらのお務めとどちらが
    大変なんでしょうね?

  • 韓国ドラマ「コーヒープリンス1号店」のロケ地<br /><br />高台にある「サンモトンイ」というカフェです。<br /><br />外観はとってもオシャレ。<br /><br />ドラマではもっと大きく見えたんですけどね。

    韓国ドラマ「コーヒープリンス1号店」のロケ地

    高台にある「サンモトンイ」というカフェです。

    外観はとってもオシャレ。

    ドラマではもっと大きく見えたんですけどね。

  • カフェ「サンモトンイ」のかわいい看板。<br /><br />オープンの11時にはまだ時間があったので<br /><br />近くの空き地に車を停めてしばし森林浴。

    カフェ「サンモトンイ」のかわいい看板。

    オープンの11時にはまだ時間があったので

    近くの空き地に車を停めてしばし森林浴。

  • 「コーヒープリンス1号店」ではこの辺りが<br /><br />イ・ソンギュン演じるハンソンの家の中庭だったんですね。<br /><br />ソンさんに案内されオープン少し前に入ったのが<br />いけなかったのか<br /><br />カフェの店員さんが無愛想で<br />それで印象が一気に悪くなりました。<br />せっかくコーヒーも雰囲気も悪くないのに残念です。<br /><br />

    「コーヒープリンス1号店」ではこの辺りが

    イ・ソンギュン演じるハンソンの家の中庭だったんですね。

    ソンさんに案内されオープン少し前に入ったのが
    いけなかったのか

    カフェの店員さんが無愛想で
    それで印象が一気に悪くなりました。
    せっかくコーヒーも雰囲気も悪くないのに残念です。

  • 眺めのよいテラスでカフェラテとチーズケーキで<br />ティータイムです。<br /><br />コーヒーもケーキも美味しかったですよ。<br />韓国のケーキは日本よりだいぶ甘めですが。<br />

    眺めのよいテラスでカフェラテとチーズケーキで
    ティータイムです。

    コーヒーもケーキも美味しかったですよ。
    韓国のケーキは日本よりだいぶ甘めですが。

  • テラスに設置されている無料の望遠鏡で<br />城壁の監視塔が見えます。

    テラスに設置されている無料の望遠鏡で
    城壁の監視塔が見えます。

  • 韓国ドラマ「コーヒープリンス1号店」に1シーンに<br /><br />この石で出来た馬にイ・ソンギュンとユン・ウネが<br />またがっておしゃべりしてるシーンがありましたね。<br /><br />ドラマでは他のところで撮影したのかと思うほど<br />そう広くはない中庭でした。<br />それとも映像で見ると広く見えるんでしょうかね。

    韓国ドラマ「コーヒープリンス1号店」に1シーンに

    この石で出来た馬にイ・ソンギュンとユン・ウネが
    またがっておしゃべりしてるシーンがありましたね。

    ドラマでは他のところで撮影したのかと思うほど
    そう広くはない中庭でした。
    それとも映像で見ると広く見えるんでしょうかね。

  • カフェ「サンモトンイ」をあとにして<br /><br />いよいよ向かうは本日のメインである昼食場所へ。<br /><br />日本からあらかじめリクエストしておいた<br />永浦洞にある「コムチャングン」というお店です。<br /><br />本日のドライバー兼ガイドのソンさんも<br />初めてということで<br />事前にお店に電話をしたりナビで検索したりと<br />いろいろお手数掛けちゃいました。(^^ゞ<br />そのお陰で無事に辿りついてよかったです。<br /><br />実はこちらのお店、ただの韓国料理屋さんでなく<br />韓国の人気バンドCNBLUEのミニョクのお父様が経営している<br />お店なんです。<br /><br />美味しいかどうか分かりませんが<br />ぜひ行ってみたかったお店です。<br /><br />

    カフェ「サンモトンイ」をあとにして

    いよいよ向かうは本日のメインである昼食場所へ。

    日本からあらかじめリクエストしておいた
    永浦洞にある「コムチャングン」というお店です。

    本日のドライバー兼ガイドのソンさんも
    初めてということで
    事前にお店に電話をしたりナビで検索したりと
    いろいろお手数掛けちゃいました。(^^ゞ
    そのお陰で無事に辿りついてよかったです。

    実はこちらのお店、ただの韓国料理屋さんでなく
    韓国の人気バンドCNBLUEのミニョクのお父様が経営している
    お店なんです。

    美味しいかどうか分かりませんが
    ぜひ行ってみたかったお店です。

  • このお店のメニューに関しては<br />何も予備知識がないので<br />まずはふつうに牛カルビを注文してみました。<br /><br />ミーハーな私に付き合ってくれた夫も<br />美味しい牛カルビにビールを飲みながら<br />まんざらでもない様子<br /><br />付き出しはちょっと辛いもやしのスープ。<br />でもあとを引いてついつい飲んでしまいます。<br />ケランチムやビビンバも美味しかったです。

    このお店のメニューに関しては
    何も予備知識がないので
    まずはふつうに牛カルビを注文してみました。

    ミーハーな私に付き合ってくれた夫も
    美味しい牛カルビにビールを飲みながら
    まんざらでもない様子

    付き出しはちょっと辛いもやしのスープ。
    でもあとを引いてついつい飲んでしまいます。
    ケランチムやビビンバも美味しかったです。

  • 店内はCNBLUEファンのメッセージがいっぱいです。<br /><br />韓国のみならず日本や台湾など世界中のファンが<br />このお店に来てメッセージを残していくようです。<br /><br />貼るところがないくらいいっぱいだったので<br />私は何もメッセージを残さず<br />雰囲気だけ楽しんできました。<br /><br />お昼時なのにファンらしきお客さんは私達と<br />もう一組だけ。<br />当のCNBLUEくん達は中国公演に行ってるとか<br />それで納得。<br /><br />お店でお父様らしき人を見掛けたのですが<br />声も掛けずに帰りました。

    店内はCNBLUEファンのメッセージがいっぱいです。

    韓国のみならず日本や台湾など世界中のファンが
    このお店に来てメッセージを残していくようです。

    貼るところがないくらいいっぱいだったので
    私は何もメッセージを残さず
    雰囲気だけ楽しんできました。

    お昼時なのにファンらしきお客さんは私達と
    もう一組だけ。
    当のCNBLUEくん達は中国公演に行ってるとか
    それで納得。

    お店でお父様らしき人を見掛けたのですが
    声も掛けずに帰りました。

  • そうそう、こちら「コムチャングン」の代表的メニューは<br />アナゴ焼きです。<br /><br />エゴマに巻いてもよしそのまま食べてもよし。<br />思ったよりコリコリして何とも変わった食感でした。<br /><br />お腹もいっぱいになり<br />次へ向かうは江南にある韓国芸能事務所・・・

    そうそう、こちら「コムチャングン」の代表的メニューは
    アナゴ焼きです。

    エゴマに巻いてもよしそのまま食べてもよし。
    思ったよりコリコリして何とも変わった食感でした。

    お腹もいっぱいになり
    次へ向かうは江南にある韓国芸能事務所・・・

  • まずはCNBLUEとFTISLANDが所属している<br />FNCエンターテインメントの事務所です。<br /><br />興味のない方にはだから何なんだという話しですけど。(笑)<br /><br />前日にFTISLANDのコンサートがあったようで<br />事務所の前には何人かの日本のファンが集まっていました。<br />熱心なファンの方々です。

    まずはCNBLUEとFTISLANDが所属している
    FNCエンターテインメントの事務所です。

    興味のない方にはだから何なんだという話しですけど。(笑)

    前日にFTISLANDのコンサートがあったようで
    事務所の前には何人かの日本のファンが集まっていました。
    熱心なファンの方々です。

  • 続けて日本で大人気の東方神起やSUER JUNIORが所属する<br />韓国で最大手の芸能事務所<br />SMエンターテインメントの事務所です。<br /><br />こちらも江南の閑静な場所にあり<br />やはり日本のファンがたくさん<br />事務所の前にいました。<br /><br />韓国より日本のファンの方が熱心なのかもしれません。<br /><br />その後、2PMや2AMが所属するJYPの事務所へも<br />案内してもらいました。<br /><br />ソンさんに「中に入ってみますか?」と言われたのですが<br />小心者の私はそこまでは・・・(^^ゞ

    続けて日本で大人気の東方神起やSUER JUNIORが所属する
    韓国で最大手の芸能事務所
    SMエンターテインメントの事務所です。

    こちらも江南の閑静な場所にあり
    やはり日本のファンがたくさん
    事務所の前にいました。

    韓国より日本のファンの方が熱心なのかもしれません。

    その後、2PMや2AMが所属するJYPの事務所へも
    案内してもらいました。

    ソンさんに「中に入ってみますか?」と言われたのですが
    小心者の私はそこまでは・・・(^^ゞ

  • だいたいの所を回りそれでも6時間にはまだ時間があったので<br />ソンさんが韓国ドラマに登場した<br />こちらの階段を案内してくれました。<br /><br />あの「私の名前はキムサムスン」という人気ドラマに<br />登場した階段です。<br /><br />今日はいろいろなところを効率よく案内してもらい<br />ドライバー兼ガイドさんのソンさんには<br />感謝の気持ちでいっぱいです。<br /><br />ハングルもよく分からない私たちでは<br />6時間でこれだけ多くは行けなかったと思います。

    だいたいの所を回りそれでも6時間にはまだ時間があったので
    ソンさんが韓国ドラマに登場した
    こちらの階段を案内してくれました。

    あの「私の名前はキムサムスン」という人気ドラマに
    登場した階段です。

    今日はいろいろなところを効率よく案内してもらい
    ドライバー兼ガイドさんのソンさんには
    感謝の気持ちでいっぱいです。

    ハングルもよく分からない私たちでは
    6時間でこれだけ多くは行けなかったと思います。

  • ホテルまで送り届けてもらい<br />お部屋で一息入れてまたまた明洞の街へ〜〜<br />明洞内にあるホテルはやっぱり便利ですね。<br /><br />そしてまたG-DRAGON様。<br />

    ホテルまで送り届けてもらい
    お部屋で一息入れてまたまた明洞の街へ〜〜
    明洞内にあるホテルはやっぱり便利ですね。

    そしてまたG-DRAGON様。

  • 本日2度目のティータイムは<br />サボイホテルの2階にある「BEANS BEANS COFFE」で<br />

    本日2度目のティータイムは
    サボイホテルの2階にある「BEANS BEANS COFFE」で

  • こちらの生クリームたっぷりのワッフルと<br />キューイのスムージーです。<br /><br />ワッフルを食べ始めてから気付き<br />慌てて写真を撮ったので<br />型が崩れお見苦しくてすみません。(^^ゞ<br /><br />ワッフルのクリームがこってりしているので<br />完熟でないキューイのスムージーで正解だったかもしれません。<br /><br />夫はアイスコーヒー。<br />ワッフルは2人で食べました。<br /><br />何気に食事代よりお茶代の方が高かったりしませんか<br />韓国って?<br />

    こちらの生クリームたっぷりのワッフルと
    キューイのスムージーです。

    ワッフルを食べ始めてから気付き
    慌てて写真を撮ったので
    型が崩れお見苦しくてすみません。(^^ゞ

    ワッフルのクリームがこってりしているので
    完熟でないキューイのスムージーで正解だったかもしれません。

    夫はアイスコーヒー。
    ワッフルは2人で食べました。

    何気に食事代よりお茶代の方が高かったりしませんか
    韓国って?

  • 明洞のチキン屋さん「オッパッタ」のメニューです。<br /><br /><br />ぶらぶらと明洞の街を歩きコスメを買ったり<br /><br />予約していた足つぼマッサージ屋さんへ行ったりしてたら<br /><br />もう夕刻です。<br /><br />夫は早くホテルへ帰ってお部屋で一杯やりたいらしく<br />「オッパッタッ」のチキンをテイクアウトして<br />ホテルに戻りました。<br /><br />韓国に来てなぜにチキン?と笑われるかもしれませんが。<br />このチキンは予定通りなんです。<br /><br />でも、店内で食べるはずだったんですけどね。

    明洞のチキン屋さん「オッパッタ」のメニューです。


    ぶらぶらと明洞の街を歩きコスメを買ったり

    予約していた足つぼマッサージ屋さんへ行ったりしてたら

    もう夕刻です。

    夫は早くホテルへ帰ってお部屋で一杯やりたいらしく
    「オッパッタッ」のチキンをテイクアウトして
    ホテルに戻りました。

    韓国に来てなぜにチキン?と笑われるかもしれませんが。
    このチキンは予定通りなんです。

    でも、店内で食べるはずだったんですけどね。

  • 「オッパッタッ」のハーフ&amp;ハーフをテイクアウトすると<br />缶入りコーラが付いています。<br /><br />日本から割り箸持参でしたので<br />お部屋でも問題なく食べられました。<br /><br />このチキンとは別に他のお店でも<br />ホットックや餃子を買ったので<br />チキンは全部食べられませんでした。<br /><br />あ〜もう満腹!<br /><br />今日も充実した一日でした。<br /><br />テレビでは「家政婦のミタ」の韓国版を放送してましたよ。<br />韓国に来たら韓国のテレビ番組観るのが楽しみです。<br /><br />続きの3日目はまた後日。

    「オッパッタッ」のハーフ&ハーフをテイクアウトすると
    缶入りコーラが付いています。

    日本から割り箸持参でしたので
    お部屋でも問題なく食べられました。

    このチキンとは別に他のお店でも
    ホットックや餃子を買ったので
    チキンは全部食べられませんでした。

    あ〜もう満腹!

    今日も充実した一日でした。

    テレビでは「家政婦のミタ」の韓国版を放送してましたよ。
    韓国に来たら韓国のテレビ番組観るのが楽しみです。

    続きの3日目はまた後日。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • パンダ33さん 2016/04/26 23:13:07
    こんばんは(^^)/

    冬のソナタ
    何度も再放送があり今もBSでやってるね。
    時間があるときはまたみたりしてます。


    ほかの時代物もみてます。


    韓国は近いし食べ物は美味しい何度も行きたいところですね。


    meyarvelko

    meyarvelkoさん からの返信 2016/05/01 15:50:15
    RE: こんばんは(^^)/
    >
    > 冬のソナタ
    > 何度も再放送があり今もBSでやってるね。
    > 時間があるときはまたみたりしてます。
    >
    >
    > ほかの時代物もみてます。
    >
    >
    > 韓国は近いし食べ物は美味しい何度も行きたいところですね。
    >
    >
    > パンダ33さん

    こんばんは〜(*^_^*)

    お返事遅くなりましてすみません。

    「冬のソナタ」は何度も再放送をしてますね。


    私もリアルタイムではなくだいぶ経ってから見たのですが

    時を経てもやはりいいドラマだと思います。

    辛いのは苦手な私ですが韓国グルメは癖になり

    度々訪れています。

meyarvelkoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 115円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP