長野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
過去の旅を写真とメモを見ながら思い出し、<br />旅日記を書いてみました。。。。。<br /><br />三日目<br /><br />朝、ホテルで目を覚ます。<br />午前4:30である<br />昨日、何時に寝たのか?<br />眠たい目をこすりながら<br /><br />二度寝をしてしまい<br />7:30に友人からの電話で<br />ようよう、活動開始です。

(思い出日記)2011年7月3日~7日間 乗鞍・富士・伊豆・箱根 「3日目」

2いいね!

2011/07/03 - 2011/07/09

24363位(同エリア29389件中)

0

13

腹巻君

腹巻君さん

過去の旅を写真とメモを見ながら思い出し、
旅日記を書いてみました。。。。。

三日目

朝、ホテルで目を覚ます。
午前4:30である
昨日、何時に寝たのか?
眠たい目をこすりながら

二度寝をしてしまい
7:30に友人からの電話で
ようよう、活動開始です。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 朝飯を食べて空を見ると、<br />お日様が顔を出し快晴です。<br />TVニュースでは大雨警報が<br />出てるって言ってたのに??<br /><br />この天気なら乗鞍岳山頂へ<br />登れるかも?<br />今日の予定も決まって無いし、<br />どっちにしても、車は乗鞍高原に置いてる事だし、<br />とりあえずは上に向かおうと・・・

    朝飯を食べて空を見ると、
    お日様が顔を出し快晴です。
    TVニュースでは大雨警報が
    出てるって言ってたのに??

    この天気なら乗鞍岳山頂へ
    登れるかも?
    今日の予定も決まって無いし、
    どっちにしても、車は乗鞍高原に置いてる事だし、
    とりあえずは上に向かおうと・・・

  • 乗鞍高原に着いたら、<br />目の前に乗鞍岳がスッキリと見える、<br />これは登ったら最高の景色が拝めると、<br />直ぐさまシャトルバス乗り場へ直行

    乗鞍高原に着いたら、
    目の前に乗鞍岳がスッキリと見える、
    これは登ったら最高の景色が拝めると、
    直ぐさまシャトルバス乗り場へ直行

  • ん?なんか様子がおかしい?<br />バス会社の人に聞くと、<br />昨夜の雨で崖崩れがあって<br />道が通行止めとの事<br />☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆<br /><br />ハハハここまでツキが無い<br />と言うか、裏目裏目続きに<br />笑うしかないだわさ〜

    ん?なんか様子がおかしい?
    バス会社の人に聞くと、
    昨夜の雨で崖崩れがあって
    道が通行止めとの事
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    ハハハここまでツキが無い
    と言うか、裏目裏目続きに
    笑うしかないだわさ〜

  • 仕方なく、乗鞍高原の知人に<br />挨拶をしたり、何だかんだと<br />している内にもう昼になってしまい、<br /><br />美味しい蕎麦くらいは食って帰らねばと、<br />地元のおばさん達が営業する蕎麦屋へ。<br />

    仕方なく、乗鞍高原の知人に
    挨拶をしたり、何だかんだと
    している内にもう昼になってしまい、

    美味しい蕎麦くらいは食って帰らねばと、
    地元のおばさん達が営業する蕎麦屋へ。

  • 山菜の天麩羅を頼み、行者ニンニクとウドはわかったが、<br />後は説明されたが聞いた事もない<br />草の名前、でも美味い(^-^)/

    山菜の天麩羅を頼み、行者ニンニクとウドはわかったが、
    後は説明されたが聞いた事もない
    草の名前、でも美味い(^-^)/

  • サービスで出してくれた<br />野沢菜や水菜炊きも美味いし

    サービスで出してくれた
    野沢菜や水菜炊きも美味いし

  • 元祖おやき!!と言う<br />(おばさん達いわくです)<br />蕎麦を練って丸めて、<br />ネギ味噌塗って焼いただけのシンプルな、<br />おやきにかじりついた頃

    元祖おやき!!と言う
    (おばさん達いわくです)
    蕎麦を練って丸めて、
    ネギ味噌塗って焼いただけのシンプルな、
    おやきにかじりついた頃

  • 蕎麦登場です。<br />何の説明もいらない<br />ただただ美味いの一言に・・<br /><br />もう腹パンパン!!

    蕎麦登場です。
    何の説明もいらない
    ただただ美味いの一言に・・

    もう腹パンパン!!

  • そろそろ乗鞍高原とも、おさらばするか?<br />いや最後にやっぱり温泉入ってと、<br />湯けむり館という温泉施設で堪能し、山を下り始めました。

    そろそろ乗鞍高原とも、おさらばするか?
    いや最後にやっぱり温泉入ってと、
    湯けむり館という温泉施設で堪能し、山を下り始めました。

  • 運転しながら、<br />さてどうするか???<br /><br />折角だから、<br />諏訪大社にお参りに行くか<br /><br />と、車を走らせました。<br /><br />諏訪大社に着いて、<br />俺も初めて知ったのだが、<br />諏訪大社は四カ所あるらしい<br />本宮、前宮、春宮、秋宮と<br /><br />今回は春宮と秋宮の二カ所を参拝しました。<br />秋宮は少し工事中でしたが、<br />それぞれの宮に4本の御柱がそびえ立ち立派でした。

    運転しながら、
    さてどうするか???

    折角だから、
    諏訪大社にお参りに行くか

    と、車を走らせました。

    諏訪大社に着いて、
    俺も初めて知ったのだが、
    諏訪大社は四カ所あるらしい
    本宮、前宮、春宮、秋宮と

    今回は春宮と秋宮の二カ所を参拝しました。
    秋宮は少し工事中でしたが、
    それぞれの宮に4本の御柱がそびえ立ち立派でした。

  • また、テレビでも有名になった、<br />首が毎年すこしづつ伸びる<br />石仏「万治の石仏」が春宮にあり、<br />願い事を唱えながら石仏の周りを<br />三周すると願いが叶うとの事で

    また、テレビでも有名になった、
    首が毎年すこしづつ伸びる
    石仏「万治の石仏」が春宮にあり、
    願い事を唱えながら石仏の周りを
    三周すると願いが叶うとの事で

  • と、思ってた時の携帯が鳴り、出てみると、<br />今日会いにいくはずだった人からで<br /><br />「腹巻!今日はすまんかったのう、<br /> せっかく大阪から来てくれたのに、<br /> また機会あったら何時でも遊びに来てなぁ、<br /> こっちはいま葬式終わって、富士に帰るとこや〜」<br /><br />俺・・・<br />「え!今日もう帰って来ますの?ほな明日行きますわ、<br /> まだ諏訪あたりブラブラしてまんねん」<br /><br />と、こんな感じで参拝後は富士目指して走る事に・・・

    と、思ってた時の携帯が鳴り、出てみると、
    今日会いにいくはずだった人からで

    「腹巻!今日はすまんかったのう、
    せっかく大阪から来てくれたのに、
    また機会あったら何時でも遊びに来てなぁ、
    こっちはいま葬式終わって、富士に帰るとこや〜」

    俺・・・
    「え!今日もう帰って来ますの?ほな明日行きますわ、
    まだ諏訪あたりブラブラしてまんねん」

    と、こんな感じで参拝後は富士目指して走る事に・・・

  • 車は20号線を山梨方面へ<br />走らせ、今日は疲れたし<br />腹も張ってるし早くどこかで休もうと思いながら、<br />甲府で富士方面に向かったら<br />、目の前に富士山が・・感動!!!<br /><br />更に、桃が美味しそうと桃畑に見とれているうちに、<br />あれよあれよと、あの有名<br />な「上九一色村」を走っていました。<br /><br />車はどんどん進み、山梨県を過ぎて静岡県に入った所の<br />朝霧高原にて、もうダウン<br /><br />飯もいらない!!<br /><br />横になろ!!<br /><br />三日目走行距離194km<br /><br />四日目につづく・・・

    車は20号線を山梨方面へ
    走らせ、今日は疲れたし
    腹も張ってるし早くどこかで休もうと思いながら、
    甲府で富士方面に向かったら
    、目の前に富士山が・・感動!!!

    更に、桃が美味しそうと桃畑に見とれているうちに、
    あれよあれよと、あの有名
    な「上九一色村」を走っていました。

    車はどんどん進み、山梨県を過ぎて静岡県に入った所の
    朝霧高原にて、もうダウン

    飯もいらない!!

    横になろ!!

    三日目走行距離194km

    四日目につづく・・・

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP