バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
幼なじみとバルセロナに行ってきました!<br />高校生の頃から見たかったサグラダ・ファミリア。念願かなって初の訪問です。<br />治安が心配・・という前情報があってちょっとビビってましたが、危険なことはなにもなく、とてーーーーも充実したたびになりました。<br /><br />4日めはちょっと足を伸ばして、鉄道でモンセラットへ。からのー、最後の晩餐。。

大好き!ガウディ バルセロナのたび! 4日め~最終日

4いいね!

2013/02/07 - 2013/02/12

5047位(同エリア6916件中)

0

47

やま!

やま!さん

幼なじみとバルセロナに行ってきました!
高校生の頃から見たかったサグラダ・ファミリア。念願かなって初の訪問です。
治安が心配・・という前情報があってちょっとビビってましたが、危険なことはなにもなく、とてーーーーも充実したたびになりました。

4日めはちょっと足を伸ばして、鉄道でモンセラットへ。からのー、最後の晩餐。。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
友人
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB
  • 今日も早起きしてホテルでたんまり朝ごはん。<br />旅先だとどうして起き抜けでもこんなに食べられるんでしょうね・・?

    今日も早起きしてホテルでたんまり朝ごはん。
    旅先だとどうして起き抜けでもこんなに食べられるんでしょうね・・?

  • メトロでエスパーニャ駅まで。<br />モンセラットへ行く鉄道はここから出発なので、駅構内にはモンセラットの広告?ポスターがわんさか。<br />ケーブルカーやらロープウェイやらもセットのチケットもこちらで買えます。一番スタンダードっぽい、monistrol de montserrat駅まで鉄道で行ってそこからはケーブルカーに乗り換えるチケットを購入。

    メトロでエスパーニャ駅まで。
    モンセラットへ行く鉄道はここから出発なので、駅構内にはモンセラットの広告?ポスターがわんさか。
    ケーブルカーやらロープウェイやらもセットのチケットもこちらで買えます。一番スタンダードっぽい、monistrol de montserrat駅まで鉄道で行ってそこからはケーブルカーに乗り換えるチケットを購入。

  • 鉄道が出てしまったばかりらしく、結構時間が空いたので地上に出てモンジュイックをちょびっとだけ見学。<br />カタルーニャ美術館の前から街を眺めた様子。

    鉄道が出てしまったばかりらしく、結構時間が空いたので地上に出てモンジュイックをちょびっとだけ見学。
    カタルーニャ美術館の前から街を眺めた様子。

  • そしてカタルーニャ美術館・・・逆光ですなあ。

    そしてカタルーニャ美術館・・・逆光ですなあ。

  • 駅に戻って鉄道に乗車。<br />手前は結構混んでいて、二人並んで座れる席は奥のほうまで行って探しました。<br />1時間揺られるわけなので座れなかったらキツいよね。。

    駅に戻って鉄道に乗車。
    手前は結構混んでいて、二人並んで座れる席は奥のほうまで行って探しました。
    1時間揺られるわけなので座れなかったらキツいよね。。

  • 車内はこんなかんじです。椅子は結構固め。

    車内はこんなかんじです。椅子は結構固め。

  • monistrol de montserrat駅!ここでケーブルカーに乗り換え。

    monistrol de montserrat駅!ここでケーブルカーに乗り換え。

  • ケーブルカーはこんな感じです。結構な山道を登るー!

    ケーブルカーはこんな感じです。結構な山道を登るー!

  • ついた!モンセラット。本当にすごい岩だ〜。

    ついた!モンセラット。本当にすごい岩だ〜。

  • よくこんな場所にこんな建物を建てたよねえ。っていうくらい、切りだされた山って感じです。

    よくこんな場所にこんな建物を建てたよねえ。っていうくらい、切りだされた山って感じです。

  • 黒いマリアのいる聖堂へ。黒いマリア見学のためにはけっこう並んでいました。20〜30分くらいは待ったかな?

    黒いマリアのいる聖堂へ。黒いマリア見学のためにはけっこう並んでいました。20〜30分くらいは待ったかな?

  • 待ってる間も、聖堂内ではステンドグラスや像が見学できるので退屈しません。

    待ってる間も、聖堂内ではステンドグラスや像が見学できるので退屈しません。

  • 入り口からの聖堂はこんな感じ。正面の中心・2階にマリアさまがいます。

    入り口からの聖堂はこんな感じ。正面の中心・2階にマリアさまがいます。

  • 装飾がやっぱり細かくてがすごい。

    装飾がやっぱり細かくてがすごい。

  • ちょっとぞっとするくらい美しい絵です。

    ちょっとぞっとするくらい美しい絵です。

  • さあいよいよマリアさまとご対面。思ったよりだいぶ小さいです。

    さあいよいよマリアさまとご対面。思ったよりだいぶ小さいです。

  • マリアさまのいる場所から聖堂内を眺めるとこんな感じ。結構高いところにいるのですね。

    マリアさまのいる場所から聖堂内を眺めるとこんな感じ。結構高いところにいるのですね。

  • 外には、ローソクを買って火を灯しておけるスペースが。日本のお寺だとお線香みたいなもの?

    外には、ローソクを買って火を灯しておけるスペースが。日本のお寺だとお線香みたいなもの?

  • さらに頂上を目指してサン・ジュアン線の乗り場へ。

    さらに頂上を目指してサン・ジュアン線の乗り場へ。

  • サン・ジュアン線乗り場からモンセラット聖堂方面を望む。

    サン・ジュアン線乗り場からモンセラット聖堂方面を望む。

  • サン・ジュアン線、すごく、急です。ドキドキドキドキドキドキ

    サン・ジュアン線、すごく、急です。ドキドキドキドキドキドキ

  • 無事に頂上駅に到着!

    無事に頂上駅に到着!

  • ちょっと行ってみようか〜とか言いながら軽い気持ちで進んでいたらだいぶ距離がありました。どっちを見ても奇岩・・・だし、ちょっと先はすごく平らな土地が広がっていて不思議。

    ちょっと行ってみようか〜とか言いながら軽い気持ちで進んでいたらだいぶ距離がありました。どっちを見ても奇岩・・・だし、ちょっと先はすごく平らな土地が広がっていて不思議。

  • 思いの外山頂での登山を楽しんで、さーもう時間も時間だし帰ろう・・と山頂駅に戻ったら猫ちゃんがいました。<br />ケーブルカーで連れて来られたのかな?自力で登ってこないよね・・?

    思いの外山頂での登山を楽しんで、さーもう時間も時間だし帰ろう・・と山頂駅に戻ったら猫ちゃんがいました。
    ケーブルカーで連れて来られたのかな?自力で登ってこないよね・・?

  • 帰りは余計怖い、サン・ジュアン線。勇気を持って一番前の席へ。。

    帰りは余計怖い、サン・ジュアン線。勇気を持って一番前の席へ。。

  • こんなかんじで、登りと下りがすれ違えるエリアがあります。<br />それにしても、サン・ジュアン線、冬季に1ヶ月間点検で運転中止の時期があるということなのですが乗れてよかった。

    こんなかんじで、登りと下りがすれ違えるエリアがあります。
    それにしても、サン・ジュアン線、冬季に1ヶ月間点検で運転中止の時期があるということなのですが乗れてよかった。

  • 聖堂のあたりまで戻ってきて、遅い昼ごはん。<br />といっても16時を過ぎていたのでほとんどなにもなくて、生ハム・チーズのサンドイッチをシェアして、あとはホットチョコレート。<br />寒かったし、想定外に歩いてつかれたのでホットチョコレートが染みる〜。<br /><br />そもそもモンセラットは滞在2〜3時間で、14時くらいにはバルセロナ旧市街に戻って遅めのランチ〜と思っていたのですが、モンセラット自体がだいぶ楽しめました。

    聖堂のあたりまで戻ってきて、遅い昼ごはん。
    といっても16時を過ぎていたのでほとんどなにもなくて、生ハム・チーズのサンドイッチをシェアして、あとはホットチョコレート。
    寒かったし、想定外に歩いてつかれたのでホットチョコレートが染みる〜。

    そもそもモンセラットは滞在2〜3時間で、14時くらいにはバルセロナ旧市街に戻って遅めのランチ〜と思っていたのですが、モンセラット自体がだいぶ楽しめました。

  • バルセロナ市街に帰りましょ〜。帰りも行きと同じケーブルカーで。<br />こっちのケーブルカーがとてもゆるやかに感じる。。<br /><br />車窓からみた街並みです。

    バルセロナ市街に帰りましょ〜。帰りも行きと同じケーブルカーで。
    こっちのケーブルカーがとてもゆるやかに感じる。。

    車窓からみた街並みです。

  • 帰りの電車は行きよりも混んでいた〜。ギリギリ座れました。<br /><br />当たり前ですが現地の方はモンセラットとエスパーニャ以外の駅にも用があるわけで、、行きよりもけっこう激しく乗り降りがありました。

    帰りの電車は行きよりも混んでいた〜。ギリギリ座れました。

    当たり前ですが現地の方はモンセラットとエスパーニャ以外の駅にも用があるわけで、、行きよりもけっこう激しく乗り降りがありました。

  • おみやげ買いたいけどそういえば今日は日曜日だし結構夜も更けてきたから、お店しまってるんじゃ・・・?ということで、日曜日でも開いてるというポルトベイの巨大ショッピングセンター・マレマグナムへ。<br />行く途中のこの建物きれいだったな・・。<br /><br />全体的にライトアップされて、とてもきれいです。

    おみやげ買いたいけどそういえば今日は日曜日だし結構夜も更けてきたから、お店しまってるんじゃ・・・?ということで、日曜日でも開いてるというポルトベイの巨大ショッピングセンター・マレマグナムへ。
    行く途中のこの建物きれいだったな・・。

    全体的にライトアップされて、とてもきれいです。

  • ライトアップされた橋を渡って・・・

    ライトアップされた橋を渡って・・・

  • 昨日の昼間に通った道がきらきらしててきれいだなー。

    昨日の昼間に通った道がきらきらしててきれいだなー。

  • マレマグナム内のショップにあった有料トイレ。入ると・・

    マレマグナム内のショップにあった有料トイレ。入ると・・

  • こんな感じ!個室1個1個コンセプトがあって楽しいです。

    こんな感じ!個室1個1個コンセプトがあって楽しいです。

  • 買い物を終えて、またランブラス通りへ。晩ごはんはどうしましょ〜。

    買い物を終えて、またランブラス通りへ。晩ごはんはどうしましょ〜。

  • ぶらぶらと、夜のレイアール広場へ。<br />レイアール広場のお店でご飯って感じでもないしなあ。と言いつつ夜も更け。。

    ぶらぶらと、夜のレイアール広場へ。
    レイアール広場のお店でご飯って感じでもないしなあ。と言いつつ夜も更け。。

  • ちょっと通りを入ったところの、賑わっているバルに入りました。

    ちょっと通りを入ったところの、賑わっているバルに入りました。

  • ドン・フェルナンドっていうお店かな。タパスがちょっとずつ頼めてぜんぶ美味しかったです。<br />お酒が弱いので、旅を楽しめなくなるのが嫌で旅行中は滅多なことじゃないと飲まないのですが、ひょんなことからサングリアを試せたのも嬉しかった〜。美味しかったです。

    ドン・フェルナンドっていうお店かな。タパスがちょっとずつ頼めてぜんぶ美味しかったです。
    お酒が弱いので、旅を楽しめなくなるのが嫌で旅行中は滅多なことじゃないと飲まないのですが、ひょんなことからサングリアを試せたのも嬉しかった〜。美味しかったです。

  • タコとかね。

    タコとかね。

  • イカとかね。

    イカとかね。

  • タクシーで12時頃ホテルに帰って、荷造り。旅で買ったものあれこれ。今回はそんなに買い物って感じじゃなかったな。<br />ただ、ガウディの本は感動して数冊買ってしまいました。。

    タクシーで12時頃ホテルに帰って、荷造り。旅で買ったものあれこれ。今回はそんなに買い物って感じじゃなかったな。
    ただ、ガウディの本は感動して数冊買ってしまいました。。

  • 最終日は早い時間に出発。<br />それでもご飯を食べたい・・・!と、朝食の時間が始まる前からレストランの前で待ち、さささっと最後のチーズやクロワッサンを堪能。<br />クロワッサンにチーズとハム挟んで食べるのとても美味しかった。。毎日食べてました。

    最終日は早い時間に出発。
    それでもご飯を食べたい・・・!と、朝食の時間が始まる前からレストランの前で待ち、さささっと最後のチーズやクロワッサンを堪能。
    クロワッサンにチーズとハム挟んで食べるのとても美味しかった。。毎日食べてました。

  • 前日にホテルにお願いしておいたタクシーで空港まで。<br />名残惜しいよ〜。<br /><br />これは旧闘牛場で現在はショッピングモールになっているという建物。

    前日にホテルにお願いしておいたタクシーで空港まで。
    名残惜しいよ〜。

    これは旧闘牛場で現在はショッピングモールになっているという建物。

  • 早朝の空港。寂しいーー帰りたくない!!

    早朝の空港。寂しいーー帰りたくない!!

  • サッカーに特に興味がありませんが、思い出したようにバルサのチョコをおみやげに書いました。

    サッカーに特に興味がありませんが、思い出したようにバルサのチョコをおみやげに書いました。

  • 帰りもフランクフルトで乗継。また長旅なわけです。。<br />でも南回りじゃなくて本当に良かった。

    帰りもフランクフルトで乗継。また長旅なわけです。。
    でも南回りじゃなくて本当に良かった。

  • 最後の機内食。楽しかった〜スペイン。またすぐ行きたい!

    最後の機内食。楽しかった〜スペイン。またすぐ行きたい!

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP