ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ホテル ノブレス&メリディアン<br /><br />格安の宿。。。<br />周囲はビジネス街で、地元の飲み屋、食堂、スーパー、銭湯あり<br />地下鉄5号線 チャンハンビョン「長漢坪」駅近く。<br />http://www.ihotelnoblesse.com/<br /><br />LCC-チェジュ航空を今回初めて利用しました。<br />国内線で北海道に行くのと同じと思えば問題無かったです。<br />

Hotel Noblesse & Meridian

8いいね!

2013/09/15 - 2013/09/19

15091位(同エリア25810件中)

0

15

maruoka

maruokaさん

ホテル ノブレス&メリディアン

格安の宿。。。
周囲はビジネス街で、地元の飲み屋、食堂、スーパー、銭湯あり
地下鉄5号線 チャンハンビョン「長漢坪」駅近く。
http://www.ihotelnoblesse.com/

LCC-チェジュ航空を今回初めて利用しました。
国内線で北海道に行くのと同じと思えば問題無かったです。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
3.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス
航空会社
チェジュ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
エアトリ

PR

  • メリディアン側入口

    メリディアン側入口

  • ノブレス&メリディアンのベッド

    ノブレス&メリディアンのベッド

  • シャワー室

    シャワー室

  • 浴槽

    浴槽

  • 冷蔵庫と飲料水サーバーあり、<br />冷蔵庫の中身は空です。<br />

    冷蔵庫と飲料水サーバーあり、
    冷蔵庫の中身は空です。

  • 目の前にコンビニあり<br />

    目の前にコンビニあり

  • 隣の純豆腐屋はおいしかったです。<br />日本語でメニューに記載あり。<br />

    隣の純豆腐屋はおいしかったです。
    日本語でメニューに記載あり。

  • ホテル斜め前の銭湯に行きました。<br />

    ホテル斜め前の銭湯に行きました。

  • 銭湯入口<br />

    銭湯入口

  • 銭湯は地下へ、、<br />大人:6000W、夜間料金(PM8:00-AM5:00) 7000W<br />銭湯は24時間営業です。<br />入口で料金を払って、料金レシートと下駄箱のカギを番台に持ってゆくと、ロッカーのカギに交換してくれます。<br /><br />結構大きい銭湯でした。<br />45℃、41℃、38℃、35℃、30℃、20℃といろんな温度の浴槽あり、<br />ジャグジー、滝もあり、<br />サウナは、 120℃、70℃、ミストサウナ、石版サウナと4種類。<br /><br />あかすりは基本料金12000W〜マッサージなど付けて60000Wまで。<br />シッケは1000Wでした。<br />仮眠室、スポーツジムもどきも付属してます。<br /><br />

    銭湯は地下へ、、
    大人:6000W、夜間料金(PM8:00-AM5:00) 7000W
    銭湯は24時間営業です。
    入口で料金を払って、料金レシートと下駄箱のカギを番台に持ってゆくと、ロッカーのカギに交換してくれます。

    結構大きい銭湯でした。
    45℃、41℃、38℃、35℃、30℃、20℃といろんな温度の浴槽あり、
    ジャグジー、滝もあり、
    サウナは、 120℃、70℃、ミストサウナ、石版サウナと4種類。

    あかすりは基本料金12000W〜マッサージなど付けて60000Wまで。
    シッケは1000Wでした。
    仮眠室、スポーツジムもどきも付属してます。

  • ホテル1Fにマッサージ屋があります。<br />予約なしで行ったので、混んでいて体験できませんでした。<br />日本語OKみたいなので、<br />予約して時間を決めて行くといいのかもしれないです。<br />

    ホテル1Fにマッサージ屋があります。
    予約なしで行ったので、混んでいて体験できませんでした。
    日本語OKみたいなので、
    予約して時間を決めて行くといいのかもしれないです。

  • 近くにハーモニーマートがあります。<br />かわはぎとか、かわきものが安かったです。<br /><br />飲料水等は、定価のGS25というコンビニより安いです。<br />パン、おにぎりなどは無いので、朝食用にはコンビニを利用しました。くだものは秋夕だったので高かったです。<br /><br />お土産用のお菓子などここで買いました。<br />

    近くにハーモニーマートがあります。
    かわはぎとか、かわきものが安かったです。

    飲料水等は、定価のGS25というコンビニより安いです。
    パン、おにぎりなどは無いので、朝食用にはコンビニを利用しました。くだものは秋夕だったので高かったです。

    お土産用のお菓子などここで買いました。

  • ホテル-地図

    ホテル-地図

  • ホテル 住所&電話番号

    ホテル 住所&電話番号

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP