シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月の三連休でシンガポールへ行きました。<br /><br />学生の頃、一人旅で行って以来なので、約7年ぶり(!)<br />あの頃は、シンガポールからマレー鉄道に乗ってマレー半島を旅したのだけど、今回はシンガポールをがっぷり四つで満喫しました。<br /><br />7年前に貧乏学生の私が見たシンガポールとは、行く場所、見る場所が違うということもあり、新鮮な気持ちで旅することができました。<br /><br />9月13日 夜、羽田空港泊<br />9月14日 早朝羽田出発<br />9月15日<br />9月16日 15時帰国<br /><br />今回の旅は、3日間でやりたいこと全部できたし、満足度100%の旅でした。<br /><br />若い頃に一人で旅した土地を、今回初めてパートナーを連れて旅することができたのも、<br />私にとってはうれしいことでした。

2013年9月 シンガポールで三連休②

19いいね!

2013/09/15 - 2013/09/15

4951位(同エリア14890件中)

0

70

ketch!

ketch!さん

9月の三連休でシンガポールへ行きました。

学生の頃、一人旅で行って以来なので、約7年ぶり(!)
あの頃は、シンガポールからマレー鉄道に乗ってマレー半島を旅したのだけど、今回はシンガポールをがっぷり四つで満喫しました。

7年前に貧乏学生の私が見たシンガポールとは、行く場所、見る場所が違うということもあり、新鮮な気持ちで旅することができました。

9月13日 夜、羽田空港泊
9月14日 早朝羽田出発
9月15日
9月16日 15時帰国

今回の旅は、3日間でやりたいこと全部できたし、満足度100%の旅でした。

若い頃に一人で旅した土地を、今回初めてパートナーを連れて旅することができたのも、
私にとってはうれしいことでした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます。<br /><br />ホテル周辺を散策。<br /><br />この辺りは古い建物が残っていて、街歩きが楽しかったです。<br /><br />パステルカラフル!

    おはようございます。

    ホテル周辺を散策。

    この辺りは古い建物が残っていて、街歩きが楽しかったです。

    パステルカラフル!

  • 歩いてアラブストリート方面を目指しました。

    歩いてアラブストリート方面を目指しました。

  • 朝食を食べている人をよく見かけました。

    朝食を食べている人をよく見かけました。

  • 歩いてみたいけど、迷子になりそう。

    歩いてみたいけど、迷子になりそう。

  • 赤だの青だの、建物がかわいくて、楽しいです。

    赤だの青だの、建物がかわいくて、楽しいです。

  • ムスタファセンター。<br /><br />両替をしました。

    ムスタファセンター。

    両替をしました。

  • ムスタファセンター前の食堂。<br /><br />おいしそうなにおいがしますね。<br /><br />ムスタファセンターまではインドですが、この食堂から先は、違うみたい。<br /><br />あと、マンションの下が食堂になってるのって、便利そうですね。

    ムスタファセンター前の食堂。

    おいしそうなにおいがしますね。

    ムスタファセンターまではインドですが、この食堂から先は、違うみたい。

    あと、マンションの下が食堂になってるのって、便利そうですね。

  • シンガポール・マレーシアといえば、私はこのくるくる階段を思い出します。

    シンガポール・マレーシアといえば、私はこのくるくる階段を思い出します。

  • 工事看板!

    工事看板!

  • この色合い好きです。

    この色合い好きです。

  • とんかちマーク。何屋さんだろう?

    とんかちマーク。何屋さんだろう?

  • 歩いていたら、団地の中に迷い込んでしまいました。笑

    歩いていたら、団地の中に迷い込んでしまいました。笑

  • この塀の向うは工事現場。<br /><br />このとき10時ごろで、中ではたぶん安全集会やってました。<br />職業柄、工事が気になる。笑

    この塀の向うは工事現場。

    このとき10時ごろで、中ではたぶん安全集会やってました。
    職業柄、工事が気になる。笑

  • ここは!<br /><br />たぶん、ジョホールバルとか、マレーシア方面に行くバスターミナルだと思います。<br />計画段階では、ジョホールバルも行ってみる?って話してたんだけど、パスポートにスタンプ押してもらえる以外に特に魅力を感じなかったので、辞めました。<br />まぁ、次回ですね。

    ここは!

    たぶん、ジョホールバルとか、マレーシア方面に行くバスターミナルだと思います。
    計画段階では、ジョホールバルも行ってみる?って話してたんだけど、パスポートにスタンプ押してもらえる以外に特に魅力を感じなかったので、辞めました。
    まぁ、次回ですね。

  • ほらほら、バックパッカーもいますし。ここですね。

    ほらほら、バックパッカーもいますし。ここですね。

  • アラブに到着。<br />先月トルコに行ってきたばっかだから、なんか全体的にパチモンっぽく感じてしまいました。

    アラブに到着。
    先月トルコに行ってきたばっかだから、なんか全体的にパチモンっぽく感じてしまいました。

  • 香水屋さん。

    香水屋さん。

  • イズニックタイルつかった装飾

    イズニックタイルつかった装飾

  • アラブストリート界隈で楽しかったのは、グラフィティ!<br /><br />いっぱいありました。

    アラブストリート界隈で楽しかったのは、グラフィティ!

    いっぱいありました。

  • で、おしゃれなバーとかいっぱいあるんですが、ナイトスポットなので昼は閑散としていました。

    で、おしゃれなバーとかいっぱいあるんですが、ナイトスポットなので昼は閑散としていました。

  • タペストリー。<br /><br />絨毯屋さんも何軒かありました。

    タペストリー。

    絨毯屋さんも何軒かありました。

  • この建物とか、ポップでかわいい!!

    この建物とか、ポップでかわいい!!

  • 街並み。<br /><br />きっと夜は賑わってて楽しいんだろうな。

    街並み。

    きっと夜は賑わってて楽しいんだろうな。

  • おしゃれでかわいいんだけど、閉まってる。

    おしゃれでかわいいんだけど、閉まってる。

  • 墨屋さんだね。

    墨屋さんだね。

  • この建物も、かなりポップ!

    この建物も、かなりポップ!

  • 上の建物の裏っかわは、こんなかんじでした。

    上の建物の裏っかわは、こんなかんじでした。

  • なんのお店か分からなかったけど、かわいい。

    なんのお店か分からなかったけど、かわいい。

  • この日は朝からかなり暑かった!<br /><br />歩き疲れてスタバで朝ごはん…。<br />シンガポール来たのにスタバってのが、かーなーりーダサい!!笑<br /><br />でも他に開いてなかったんだもん。<br /><br />空調効いててサイコー!笑

    この日は朝からかなり暑かった!

    歩き疲れてスタバで朝ごはん…。
    シンガポール来たのにスタバってのが、かーなーりーダサい!!笑

    でも他に開いてなかったんだもん。

    空調効いててサイコー!笑

  • スタバを後にして向かったのはクランジ…。<br /><br />ふふふ、遠かったけど、今回の旅で一番楽しみにしていた。

    スタバを後にして向かったのはクランジ…。

    ふふふ、遠かったけど、今回の旅で一番楽しみにしていた。

  • おじさん達の流れ。

    おじさん達の流れ。

  • シンガポールターフクラブ!!!<br />クランジ競馬場!!<br /><br />いえーい!

    シンガポールターフクラブ!!!
    クランジ競馬場!!

    いえーい!

  • 最新鋭の設備が整っていて、清潔だし、JRAと変わりませんね。

    最新鋭の設備が整っていて、清潔だし、JRAと変わりませんね。

  • パドック!

    パドック!

  • おじさん達がまるで雀のようです。

    おじさん達がまるで雀のようです。

  • 馬体もしっかりしていて、日本と同じ。<br /><br />さすがシンガポール。<br /><br />欧米、日本と同じ、世界最高水準の競馬です。<br /><br />ちなみに先月のトルコの競馬は、馬体が少し貧弱で見劣りする。<br />http://4travel.jp/traveler/keikohama/album/10804751/

    馬体もしっかりしていて、日本と同じ。

    さすがシンガポール。

    欧米、日本と同じ、世界最高水準の競馬です。

    ちなみに先月のトルコの競馬は、馬体が少し貧弱で見劣りする。
    http://4travel.jp/traveler/keikohama/album/10804751/

  • 空調が効いていて、かなり快適な施設内。

    空調が効いていて、かなり快適な施設内。

  • ここは一番下のフロア。

    ここは一番下のフロア。

  • どんより…<br /><br />この後すごい雨が降りました。

    どんより…

    この後すごい雨が降りました。

  • 今回我々は、3階席のチケットを購入。<br /><br />S$30/人のところ、SQのBoarding passを見せると、S$24/人になりました。<br />(かばんにたまたま入れっぱなしになっていた。ラッキー!)<br /><br />セレブリティーなエリアです。<br />男性はドレスコード有り。

    今回我々は、3階席のチケットを購入。

    S$30/人のところ、SQのBoarding passを見せると、S$24/人になりました。
    (かばんにたまたま入れっぱなしになっていた。ラッキー!)

    セレブリティーなエリアです。
    男性はドレスコード有り。

  • 3階席はこんなかんじです。<br /><br />かなり快適に競馬が見れます。<br />飲み物や食べ物も注文できます。

    3階席はこんなかんじです。

    かなり快適に競馬が見れます。
    飲み物や食べ物も注文できます。

  • テレビが付いている席は、本馬場に面したエリアにあります。

    テレビが付いている席は、本馬場に面したエリアにあります。

  • コーラとタイガービール注文。

    コーラとタイガービール注文。

  • こんなかんじ!<br /><br />ちなみに、日本で活躍したタイキシャトルやネオユニバースの産駒が走っています。<br /><br />あと、この日は、日本にもよく来るムンロが騎乗してました。

    こんなかんじ!

    ちなみに、日本で活躍したタイキシャトルやネオユニバースの産駒が走っています。

    あと、この日は、日本にもよく来るムンロが騎乗してました。

  • 勝ち馬投票券はこんなかんじ。<br /><br />英語だから、買い方は分かるので大丈夫です。<br /><br />先月のトルコは分からなすぎておもしろかったですが。

    勝ち馬投票券はこんなかんじ。

    英語だから、買い方は分かるので大丈夫です。

    先月のトルコは分からなすぎておもしろかったですが。

  • マークシートはこんなかんじ。<br /><br />左が、単勝と複勝専用のシート。<br />右は馬連、ワイド、三連単、三連複、四連単、四連複のシート。<br /><br />馬単は、たぶん無い、のかなぁ?と、思われます。<br /><br />ちなみに3階席を買ったら、左のペンと当日のプログラムがもらえたよ。

    マークシートはこんなかんじ。

    左が、単勝と複勝専用のシート。
    右は馬連、ワイド、三連単、三連複、四連単、四連複のシート。

    馬単は、たぶん無い、のかなぁ?と、思われます。

    ちなみに3階席を買ったら、左のペンと当日のプログラムがもらえたよ。

  • お食事。<br /><br />というか、ちょっとつまみたくて頼んだんだけど、大量に出て来た。

    お食事。

    というか、ちょっとつまみたくて頼んだんだけど、大量に出て来た。

  • 3階席を買ったら、このエリアにも来れました。<br /><br />ここは、馬やジョッキーが通るエリア。<br /><br />すげ〜。

    3階席を買ったら、このエリアにも来れました。

    ここは、馬やジョッキーが通るエリア。

    すげ〜。

  • ナイトサファリに行きたかったので、メインレース前に競馬を終了。<br />Ang Mo Kioのバスターミナルから市内バスに乗ります。

    ナイトサファリに行きたかったので、メインレース前に競馬を終了。
    Ang Mo Kioのバスターミナルから市内バスに乗ります。

  • バスターミナルこんなかんじ。<br /><br />番号が書いてあるのでわかりやすいです。

    バスターミナルこんなかんじ。

    番号が書いてあるのでわかりやすいです。

  • Singapore zooって書いてありました。

    Singapore zooって書いてありました。

  • バス車内<br /><br />EZリンクカードは大活躍です。

    バス車内

    EZリンクカードは大活躍です。

  • 138番のバスの終点。<br /><br />途中の道は緑豊かで、湖や森が見えて、とてもいい環境でした。<br />イノシシとサルを見ました。<br /><br />ナイトサファリのエントランスでは、スタッフがヘビなどの小動物を連れてて、一緒に写真撮ってくれます。

    138番のバスの終点。

    途中の道は緑豊かで、湖や森が見えて、とてもいい環境でした。
    イノシシとサルを見ました。

    ナイトサファリのエントランスでは、スタッフがヘビなどの小動物を連れてて、一緒に写真撮ってくれます。

  • 日本人がものすごく多いです<br />

    日本人がものすごく多いです

  • トラムが動き出す前に、ショーをやっていたけど、人だかりでよく見えないです

    トラムが動き出す前に、ショーをやっていたけど、人だかりでよく見えないです

  • トラムの前に少し時間があったので、トレイルをちょっとだけ散策。<br /><br />動物との距離が本当に近いです。<br /><br />これ、マメジカ。めちゃくちゃかわいい!

    トラムの前に少し時間があったので、トレイルをちょっとだけ散策。

    動物との距離が本当に近いです。

    これ、マメジカ。めちゃくちゃかわいい!

  • これ、ホエジカ。

    これ、ホエジカ。

  • これ、マメジカ。

    これ、マメジカ。

  • こんなかんじの道を歩きます。<br /><br />虫除けスプレー必携。

    こんなかんじの道を歩きます。

    虫除けスプレー必携。

  • 鳥。<br /><br />楽しいんですが、暗くなってくると写真が撮れなくなりますね。

    鳥。

    楽しいんですが、暗くなってくると写真が撮れなくなりますね。

  • スローロリス。虫をつかまえるときだけ、早く動く動物。

    スローロリス。虫をつかまえるときだけ、早く動く動物。

  • トラムから。<br /><br />暗いし、動物の前で止まってくれるわけでもないので、写真は撮れないと思います。<br /><br />あと、日本語トラムに乗ったんだけど、アナウンスに対していちいちつっこみ入れたりコメントしたりする日本人がいてうるさくて、二人でげんなりしました。<br />その点で、並んででも英語トラムにすれば良かったわ、と話していました。<br /><br />というか、トラム乗らなくても良かったかも。

    トラムから。

    暗いし、動物の前で止まってくれるわけでもないので、写真は撮れないと思います。

    あと、日本語トラムに乗ったんだけど、アナウンスに対していちいちつっこみ入れたりコメントしたりする日本人がいてうるさくて、二人でげんなりしました。
    その点で、並んででも英語トラムにすれば良かったわ、と話していました。

    というか、トラム乗らなくても良かったかも。

  • トラムも、動物との距離が近くて、こども連れてきたら楽しいだろうなーと思いました。<br /><br />こんな調子で、ナイトサファリに行ってきたけど、俄然シンガポール動物園の方にも興味がわきました!今度は昼間に行ってみたいです。

    トラムも、動物との距離が近くて、こども連れてきたら楽しいだろうなーと思いました。

    こんな調子で、ナイトサファリに行ってきたけど、俄然シンガポール動物園の方にも興味がわきました!今度は昼間に行ってみたいです。

  • 晩ご飯は、ホテルのあるリトルインディアに戻って来ました。<br /><br />ムスタファセンターの近くの中華系の食堂に行きました。<br /><br />朝早くから夜遅くまで開いてるので。

    晩ご飯は、ホテルのあるリトルインディアに戻って来ました。

    ムスタファセンターの近くの中華系の食堂に行きました。

    朝早くから夜遅くまで開いてるので。

  • ムスタファセンターのネオンが輝いている。<br /><br />夜遅くでも、かなりの人通りで、賑わっている。

    ムスタファセンターのネオンが輝いている。

    夜遅くでも、かなりの人通りで、賑わっている。

  • 炒飯とホッケンミーを頼みました。<br /><br />どっちもおいしかった。<br /><br />特に炒飯、ぱらぱらのご飯でサイコーおいしいです。

    炒飯とホッケンミーを頼みました。

    どっちもおいしかった。

    特に炒飯、ぱらぱらのご飯でサイコーおいしいです。

  • インド系の男性たちは、特に何をするわけでもなく、<br />たむろってる。<br /><br />こんなグループが無数にある。そんなエリア。<br /><br />ほんとに不思議。

    インド系の男性たちは、特に何をするわけでもなく、
    たむろってる。

    こんなグループが無数にある。そんなエリア。

    ほんとに不思議。

  • ホテルは警察の近く。<br /><br />なんとなく安心感がある。

    ホテルは警察の近く。

    なんとなく安心感がある。

  • たむろってるインド人男性

    たむろってるインド人男性

  • これは何だろう?<br /><br />2日目、おしまい。

    これは何だろう?

    2日目、おしまい。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP