弘前旅行記(ブログ) 一覧に戻る
朝、ホテルをチェックアウトし、荷物を預けてからレンタカーで移動。<br />最初に行ったのは岩木山のふもと、岩木山神社でした。<br />晴れていたのでドライブは快適。岩木山が目の前に見えてきもちいいです。<br />途中で嶽きみ(とうもろこし)が売っている産直があったので帰りに寄りました。<br />弘前市内に戻ってから弘前城へ。<br />弘前城の天守閣も登ってみましたよ。かなり小さかったですが。<br />弘前公園を散策し、レンタカーを返してから津軽藩ねぷた村へ。<br />お昼はおそばを食べて(写真なし)、ホテルに荷物を取りに行ってからリゾートしらかみに乗りました。<br /><br />

弘前・五能線の旅 その3~岩木山神社・弘前市内

7いいね!

2013/08/27 - 2013/08/29

883位(同エリア1433件中)

0

13

はっち

はっちさん

朝、ホテルをチェックアウトし、荷物を預けてからレンタカーで移動。
最初に行ったのは岩木山のふもと、岩木山神社でした。
晴れていたのでドライブは快適。岩木山が目の前に見えてきもちいいです。
途中で嶽きみ(とうもろこし)が売っている産直があったので帰りに寄りました。
弘前市内に戻ってから弘前城へ。
弘前城の天守閣も登ってみましたよ。かなり小さかったですが。
弘前公園を散策し、レンタカーを返してから津軽藩ねぷた村へ。
お昼はおそばを食べて(写真なし)、ホテルに荷物を取りに行ってからリゾートしらかみに乗りました。

PR

  • 岩木山神社<br />岩木山が正面に見えるはずですが、雲に隠れています。

    岩木山神社
    岩木山が正面に見えるはずですが、雲に隠れています。

  • 朝なのでまだ人が少ないです。

    朝なのでまだ人が少ないです。

  • 静かな神社でした。

    静かな神社でした。

  • 野市里(のいちご)という産直で“ゆできみ”(ゆでた嶽きみ)を。<br />帰る日なら生を買って帰りますが、まだ2日目だったのでゆでたのをその場で食べました。甘くておいし〜〜!!生が150円でゆでたのが200円だったかな。また食べたい〜!

    野市里(のいちご)という産直で“ゆできみ”(ゆでた嶽きみ)を。
    帰る日なら生を買って帰りますが、まだ2日目だったのでゆでたのをその場で食べました。甘くておいし〜〜!!生が150円でゆでたのが200円だったかな。また食べたい〜!

  • 弘前市内に戻って観光館の駐車場に車を停めて弘前城へ。<br />桜の時期だとすごい人でしょうね。

    弘前市内に戻って観光館の駐車場に車を停めて弘前城へ。
    桜の時期だとすごい人でしょうね。

  • 蓮池と岩木山。

    蓮池と岩木山。

  • 蓮がたくさん咲いていました。

    蓮がたくさん咲いていました。

  • レンタカーは24時間しか借りてなかったので、車を返してから津軽藩ねぷた村へ。<br />ちょうど津軽三味線の演奏が始まる直前だったので、順路通りではなく先に三味線の会場に案内してもらいました。<br />津軽三味線は迫力あってよかったです。<br />ちょうどマンガ「ましろのおと」も読んでますし(笑)。

    レンタカーは24時間しか借りてなかったので、車を返してから津軽藩ねぷた村へ。
    ちょうど津軽三味線の演奏が始まる直前だったので、順路通りではなく先に三味線の会場に案内してもらいました。
    津軽三味線は迫力あってよかったです。
    ちょうどマンガ「ましろのおと」も読んでますし(笑)。

  • 三味線を聞いた後、順路通りにねぷた村を周りました。<br />ねぷたの説明を聞いたり、太鼓を叩いたり。<br />

    三味線を聞いた後、順路通りにねぷた村を周りました。
    ねぷたの説明を聞いたり、太鼓を叩いたり。

  • 弘前のねぷたは扇形。

    弘前のねぷたは扇形。

  • 裏は女性の絵が多いそうです。

    裏は女性の絵が多いそうです。

  • 金魚ねぷた

    金魚ねぷた

  • これで10mくらいあるそうです。

    これで10mくらいあるそうです。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP