フエ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回のベトナム旅行はハノイとハロン湾でした。<br />今回はホーチミンだけど他に「どこか行きたい所ある?」と女房に聞いたところ、CREA Traveller なる雑誌が出て来ました。<br />その中に Pilgrimage Village (ピルグリミッジ ビレッジ) と云うリゾートに泊まりたい と。<br />はる 曰く「それ何処に有るねん?」女房「ハノイとホーチミンの真ん中」<br /><br />女房の旅行記 ( フエ ホイアン) はコチラ<br />http://4travel.jp/travelogue/10807621<br /><br />1旅行1処を基本にしている はる は「荷物を持って移動しなあかんやん」ベトナムは自分で車 運転でけへんし、と言いながらCREA を見ると「ここええやん!」けど「値段も高いで」・・・<br />ネットサーフィンで頑張りました。<br /><br />フエはベトナム最後の王朝グエン朝が、都を造ったことから始まります。<br />1802年ザーロン帝がグエン朝をフエに創設して以来1945年に滅亡するまでの約100年 余りの歴史を有し、その頃の建物を残しているのが古都フエです。

フエ ベトナム最後の王朝、グエン朝の都です

232いいね!

2013/08/18 - 2013/08/20

4位(同エリア771件中)

8

102

はる

はるさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

前回のベトナム旅行はハノイとハロン湾でした。
今回はホーチミンだけど他に「どこか行きたい所ある?」と女房に聞いたところ、CREA Traveller なる雑誌が出て来ました。
その中に Pilgrimage Village (ピルグリミッジ ビレッジ) と云うリゾートに泊まりたい と。
はる 曰く「それ何処に有るねん?」女房「ハノイとホーチミンの真ん中」

女房の旅行記 ( フエ ホイアン) はコチラ
http://4travel.jp/travelogue/10807621

1旅行1処を基本にしている はる は「荷物を持って移動しなあかんやん」ベトナムは自分で車 運転でけへんし、と言いながらCREA を見ると「ここええやん!」けど「値段も高いで」・・・
ネットサーフィンで頑張りました。

フエはベトナム最後の王朝グエン朝が、都を造ったことから始まります。
1802年ザーロン帝がグエン朝をフエに創設して以来1945年に滅亡するまでの約100年 余りの歴史を有し、その頃の建物を残しているのが古都フエです。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー 飛行機
航空会社
ベトナム航空
旅行の手配内容
個別手配
  • Pilgrimage Village<br /><br />ホテルに着いて プールに直行

    Pilgrimage Village

    ホテルに着いて プールに直行

  • 皇后着用の上着<br /><br />たいへん美しいシルエットです。

    皇后着用の上着

    たいへん美しいシルエットです。

  • PM00:00ホーチミン発 VN1314便にてダナン空港へ<br /><br />フエに行きたいのに、ただ今フエ空港は10月ぐらいまで閉鎖中!です。

    PM00:00ホーチミン発 VN1314便にてダナン空港へ

    フエに行きたいのに、ただ今フエ空港は10月ぐらいまで閉鎖中!です。

  • フライト時間70分、PM01:10 ダンナ空港に着きました。<br /><br />ベトナム航空は突然に欠航、遅延が有ると聞いていたのですがほぼ定刻でした。<br /><br />注意!<br />ベトナム航空はリコンファームが必要です。<br /><br />ダナンからフエまでは100km約2時間半。<br />セダンカーを$160で予約しました。ベトナムだと高いと思いますがホテルまで送ってもらえるから、まあいいか。(東京の場合 約¥32,000)<br /><br />

    フライト時間70分、PM01:10 ダンナ空港に着きました。

    ベトナム航空は突然に欠航、遅延が有ると聞いていたのですがほぼ定刻でした。

    注意!
    ベトナム航空はリコンファームが必要です。

    ダナンからフエまでは100km約2時間半。
    セダンカーを$160で予約しました。ベトナムだと高いと思いますがホテルまで送ってもらえるから、まあいいか。(東京の場合 約¥32,000)

  • ダナンはホーチミン、ハノイに次いで3番目に大きい街です。<br /><br />フエへの道すがらはあまり繁華なところを通りません。<br />すぐに郊外へと続きます。<br /><br />10数年前、こういう道を「水曜どうでしょう」で 大泉洋&ミスター氏はバイクで激走したのかと思うと「あんた達はエライ!」

    ダナンはホーチミン、ハノイに次いで3番目に大きい街です。

    フエへの道すがらはあまり繁華なところを通りません。
    すぐに郊外へと続きます。

    10数年前、こういう道を「水曜どうでしょう」で 大泉洋&ミスター氏はバイクで激走したのかと思うと「あんた達はエライ!」

  • AH1 アジアハイウェイ1号線 (アジアハイウェイ1ごうせん)の標識<br /><br />ウィキペディアによると<br />アジアハイウェイの路線 の一つで総延長は20,557km。アジアハイウェイの中で最長路線である。<br />日本におけるアジアハイウェイ1号線の路線は、日本橋を起点 とし、東名高速道路、名神高速道路、中国自動車道、山陽自動車道、関門自動車道、 九州自動車道、福岡高速道路を経由して、釜山につながるフェリーに連絡しています。<br />そして韓国、北朝鮮、中国、ベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、バングラディシュ、インド、パキスタン、アフガニスタン、トルコとブルガリアとの国境付近までとなっています。<br />なんだか地理の時間のお勉強のようです。<br />60年前は勉強しなかったのに!(●^□^●)<br />

    AH1 アジアハイウェイ1号線 (アジアハイウェイ1ごうせん)の標識

    ウィキペディアによると
    アジアハイウェイの路線 の一つで総延長は20,557km。アジアハイウェイの中で最長路線である。
    日本におけるアジアハイウェイ1号線の路線は、日本橋を起点 とし、東名高速道路、名神高速道路、中国自動車道、山陽自動車道、関門自動車道、 九州自動車道、福岡高速道路を経由して、釜山につながるフェリーに連絡しています。
    そして韓国、北朝鮮、中国、ベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、バングラディシュ、インド、パキスタン、アフガニスタン、トルコとブルガリアとの国境付近までとなっています。
    なんだか地理の時間のお勉強のようです。
    60年前は勉強しなかったのに!(●^□^●)

  • 驚異の5人乗り。<br /><br />家族であれば4人 (大人2人 子供2人) まで OK ですがこれは アウト です。

    驚異の5人乗り。

    家族であれば4人 (大人2人 子供2人) まで OK ですがこれは アウト です。

  • 東南アジア最長の東南アジア最長のハイヴァントンネル(日本のODAで造られた。全長 6,280メートル)をぬけると、なんだか 懐かしい ような風景が通り過ぎて行きます。<br />「水曜どうでしょう」の「原付?」では、まだトンネルが完成していなかったのでハイヴァン峠を越えだったように思う。

    東南アジア最長の東南アジア最長のハイヴァントンネル(日本のODAで造られた。全長 6,280メートル)をぬけると、なんだか 懐かしい ような風景が通り過ぎて行きます。
    「水曜どうでしょう」の「原付?」では、まだトンネルが完成していなかったのでハイヴァン峠を越えだったように思う。

  • 到着です。<br /><br />ホテルは何処?

    到着です。

    ホテルは何処?

  • 実はホテルの玄関前の風景です。<br /><br />

    実はホテルの玄関前の風景です。

  • ベトナムの田舎の普通の生活景色の中にいきなり玄関が有ります。

    ベトナムの田舎の普通の生活景色の中にいきなり玄関が有ります。

  • Pilgrimage Village 玄関

    Pilgrimage Village 玄関

  • Pilgrimage Village 玄関

    Pilgrimage Village 玄関

  • Pilgrimage Village ロビー

    Pilgrimage Village ロビー

  • Pilgrimage Village ロビー

    Pilgrimage Village ロビー

  • チェックイン時、いきなり花のプレゼント。<br /><br />予約はハネムーンバンガロー<br />[メッチャ旧婚さんです]<br />たんに部屋タイプとして選んだだけです。<br />女性は喜びます。

    チェックイン時、いきなり花のプレゼント。

    予約はハネムーンバンガロー
    [メッチャ旧婚さんです]
    たんに部屋タイプとして選んだだけです。
    女性は喜びます。

  • ハネムーンバンガロー B148<br /><br />天涯付きベットが こっぱづかしい!可愛い部屋です。<br /><br />どこかのタイミングで天涯を降ろして記念撮影をしよう。<br />実は女房、天涯を降ろしてシルクのガウンを着て写真を撮ったのですが公表不可となりました。

    ハネムーンバンガロー B148

    天涯付きベットが こっぱづかしい!可愛い部屋です。

    どこかのタイミングで天涯を降ろして記念撮影をしよう。
    実は女房、天涯を降ろしてシルクのガウンを着て写真を撮ったのですが公表不可となりました。

  • 部屋には水ペットボトルとフルーツのサービスが有りました。<br />毎日有ります。でも、バナナが青いのです。日本で食べるバナナは黄色いですので食べれるのかな?と思ったのですが甘くて美味しいです。十分熟れていました。

    部屋には水ペットボトルとフルーツのサービスが有りました。
    毎日有ります。でも、バナナが青いのです。日本で食べるバナナは黄色いですので食べれるのかな?と思ったのですが甘くて美味しいです。十分熟れていました。

  • 洗面台<br /><br />窓外 (ベランダ) (睡蓮 蓮池) が見えるバス この池にはけっこう「ヘび」がいるそうです。はる もハウスキーパーの方がヘビを捕獲した瞬間を見ました。<br /><br />ベッドの有るベランダ<br />

    洗面台

    窓外 (ベランダ) (睡蓮 蓮池) が見えるバス この池にはけっこう「ヘび」がいるそうです。はる もハウスキーパーの方がヘビを捕獲した瞬間を見ました。

    ベッドの有るベランダ

  • 左側の道は 正面のスパ へ。<br />右側スグは はる達の バンガロー  B148 です。<br />

    左側の道は 正面のスパ へ。
    右側スグは はる達の バンガロー B148 です。

  • ピーナッツプール<br /><br />プールが2つ有ります。

    ピーナッツプール

    プールが2つ有ります。

  • メインプール<br /><br />ホテルに着いてスグに泳ぐ。

    メインプール

    ホテルに着いてスグに泳ぐ。

  • メインプール<br /><br />リゾートに来た雰囲気・・・実感する

    メインプール

    リゾートに来た雰囲気・・・実感する

  • ヘリコニア・ロストラータ(バショウ科)

    ヘリコニア・ロストラータ(バショウ科)

  • メディテーションルーム<br /><br />朝、タイチレッスンやヨガレッスンが無料で受けられます。

    メディテーションルーム

    朝、タイチレッスンやヨガレッスンが無料で受けられます。

  • メディテーションルーム

    メディテーションルーム

  • 照明が入るとなかなかのフンイキ

    照明が入るとなかなかのフンイキ

  • ヤモリのシルエット照明

    ヤモリのシルエット照明

  • ホテルのレストラン『じゅんれい』で夕食

    ホテルのレストラン『じゅんれい』で夕食

  • 本日オーダーしたメニューです。<br />Lavie 1.5L 水 105,000VDN<br />Lemon Fresh Juice 68000 x 2=136,000VDN<br />Hue&#39;s Appetizers 173,000VDN<br />Deep-fried Pork Sprinng Roll 145,000VDN<br />Sauteed Shirmp In Cashe Nut Oil 196,000VDN<br />Mixed Grilled Chicken Beef Duck 238,000VDN<br />Steamed Rice 47,000VDN <br />Ice-cream 89,000VDN<br />Coffee 6,8000VDN<br />レストラン夕食 サービスチャージ5% VAT10%<br />トータル 1,197,000VDN

    本日オーダーしたメニューです。
    Lavie 1.5L 水 105,000VDN
    Lemon Fresh Juice 68000 x 2=136,000VDN
    Hue's Appetizers 173,000VDN
    Deep-fried Pork Sprinng Roll 145,000VDN
    Sauteed Shirmp In Cashe Nut Oil 196,000VDN
    Mixed Grilled Chicken Beef Duck 238,000VDN
    Steamed Rice 47,000VDN
    Ice-cream 89,000VDN
    Coffee 6,8000VDN
    レストラン夕食 サービスチャージ5% VAT10%
    トータル 1,197,000VDN

  • 天涯

    天涯

  • いやぁ~・・・似合わない!

    いやぁ~・・・似合わない!

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB<br /><br />入口がすごく寂れている。<br /><br />車が止まる簡易駐車場みたいなところから廟の入口まで民家の裏庭みたいなところをしばらく歩いて行きます。途中、その民家から「バナナ食べない?」としきりに庭の柵越しに営業活動(小さな子供まで)をしてくる。<br />

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

    入口がすごく寂れている。

    車が止まる簡易駐車場みたいなところから廟の入口まで民家の裏庭みたいなところをしばらく歩いて行きます。途中、その民家から「バナナ食べない?」としきりに庭の柵越しに営業活動(小さな子供まで)をしてくる。

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB<br /><br />阮朝の第二代皇帝廟<br /><br /><br />

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

    阮朝の第二代皇帝廟


  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB<br /><br />ミンマン帝が生前に行なわれた業績を記した石碑のある建物。

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

    ミンマン帝が生前に行なわれた業績を記した石碑のある建物。

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB<br /><br />びっしりと漢字で書かれてあり、今の日本人には読めません。<br />もちろん、ベトナム人にも読めません。(今、ベトナムでは漢字を使っていない)

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

    びっしりと漢字で書かれてあり、今の日本人には読めません。
    もちろん、ベトナム人にも読めません。(今、ベトナムでは漢字を使っていない)

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB<br /><br />フランス文化の排除に努め、ベトナム国内の外国人を締め出す鎖国的姿勢をとり、キリスト教も 弾圧したため、フランスから厳しい干渉を受ける要因を作ったと云われています。<br /><br />

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

    フランス文化の排除に努め、ベトナム国内の外国人を締め出す鎖国的姿勢をとり、キリスト教も 弾圧したため、フランスから厳しい干渉を受ける要因を作ったと云われています。

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB<br /><br />

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB<br /><br />中国風の建物が印象的。

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

    中国風の建物が印象的。

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB<br /><br />「聡明正直」と書かれた門の奥にミンマン帝の墓が有ります。<br />墓は日本の古墳のようになっていて中には入ることができません。<br /><br />ガイドさんが言ってました。<br />ミンマン帝には300人の側室と147人の子供がいたとか?<br />女房曰く「女性の敵だ」<br />

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

    「聡明正直」と書かれた門の奥にミンマン帝の墓が有ります。
    墓は日本の古墳のようになっていて中には入ることができません。

    ガイドさんが言ってました。
    ミンマン帝には300人の側室と147人の子供がいたとか?
    女房曰く「女性の敵だ」

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB<br /><br />ピークが過ぎてしまったが蓮の花が綺麗。

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

    ピークが過ぎてしまったが蓮の花が綺麗。

  • ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR&#39;S TOMB

    ミンマン帝廟 MINH MANG EMPEROR'S TOMB

  • カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)<br /><br />1916?1925年 在位<br /><br />フランス植民地時代から造られていた<br />フランスのバロック様式とベトナム伝統的な様式の折衷様式

    カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)

    1916?1925年 在位

    フランス植民地時代から造られていた
    フランスのバロック様式とベトナム伝統的な様式の折衷様式

  • カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)<br /><br />階段の龍

    カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)

    階段の龍

  • カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)<br /><br />壟の目は ガラス

    カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)

    壟の目は ガラス

  • カイディン帝廟

    カイディン帝廟

  • カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)

    カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)

  • カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)<br /><br />天定宮<br /><br />ヴェルサイユ宮殿を真似たユニークな作りです。<br />コンクリート製

    カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)

    天定宮

    ヴェルサイユ宮殿を真似たユニークな作りです。
    コンクリート製

  • カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)<br /><br />写真のカイディン帝<br />

    カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)

    写真のカイディン帝

  • 金ピカの カイディン帝(グエン朝 第12代皇帝)<br /><br />天蓋部分、一見金ピカな布に見えますが陶磁器でできています。重さ2トン!!<br />色使いや模様がすごく綺麗です。

    金ピカの カイディン帝(グエン朝 第12代皇帝)

    天蓋部分、一見金ピカな布に見えますが陶磁器でできています。重さ2トン!!
    色使いや模様がすごく綺麗です。

  • カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)<br /><br />天井には皇帝の象徴である龍が九匹描かれている。<br />「九」は十進法で一番大きい数字ということで、完全を意味します。

    カイディン帝廟(グエン朝 第12代皇帝)

    天井には皇帝の象徴である龍が九匹描かれている。
    「九」は十進法で一番大きい数字ということで、完全を意味します。

  • 等身大のカイディン帝

    等身大のカイディン帝

  • トゥドゥック帝廟(グエン朝 第4代皇帝)TU DUV TOMB<br /><br />謙宮<br /><br />グエン朝で一番在位が長かった第4代皇帝の廟<br />在位期間1848年?1883年。<br />

    トゥドゥック帝廟(グエン朝 第4代皇帝)TU DUV TOMB

    謙宮

    グエン朝で一番在位が長かった第4代皇帝の廟
    在位期間1848年?1883年。

  • トゥドゥック帝廟(グエン朝 第4代皇帝)TU DUV TOMB<br /><br />トゥドゥック帝は、ここで日常業務を行っていました。<br />皇帝の死後、ここは皇帝を祀るお寺となりました。

    トゥドゥック帝廟(グエン朝 第4代皇帝)TU DUV TOMB

    トゥドゥック帝は、ここで日常業務を行っていました。
    皇帝の死後、ここは皇帝を祀るお寺となりました。

  • トゥドゥック帝廟(グエン朝 第4代皇帝)TU DUV TOMB

    トゥドゥック帝廟(グエン朝 第4代皇帝)TU DUV TOMB

  • トゥドゥック帝廟(グエン朝 第4代皇帝)TU DUV TOMB

    トゥドゥック帝廟(グエン朝 第4代皇帝)TU DUV TOMB

  • トゥドゥック帝廟(グエン朝 第4代皇帝)TU DUV TOMB<br /><br />務謙門 廟の正門

    トゥドゥック帝廟(グエン朝 第4代皇帝)TU DUV TOMB

    務謙門 廟の正門

  • 王宮門前にはフラッグタワーが有ります。<br /><br />ガイドさんが言ってました。<br />このフラッグタワーの規模はベトナムで一番大きいそうです。<br /><br />

    王宮門前にはフラッグタワーが有ります。

    ガイドさんが言ってました。
    このフラッグタワーの規模はベトナムで一番大きいそうです。

  • フラッグタワー正面<br /><br />台座の高さ17.4m、塔の先まで29.52mだそうです。<br />当初は木造だったが、現在のものは鉄筋造で1969年に再建されたもの。

    フラッグタワー正面

    台座の高さ17.4m、塔の先まで29.52mだそうです。
    当初は木造だったが、現在のものは鉄筋造で1969年に再建されたもの。

  • 王宮の地図<br /><br />王宮は初代王ザロンによって建てられました。

    王宮の地図

    王宮は初代王ザロンによって建てられました。

  • 午門<br /><br />門口は3つ有りますががこの中央の門は皇帝しか使用を許されませんでした。<br />私たちは脇の文官の門より入ります<br />

    午門

    門口は3つ有りますががこの中央の門は皇帝しか使用を許されませんでした。
    私たちは脇の文官の門より入ります

  • 午門<br /><br />残念ながら2階は工事中!の為上がれませんでした。

    午門

    残念ながら2階は工事中!の為上がれませんでした。

  • ベトナム戦争の傷跡が生々しい。<br /><br />フエはベトナム戦争の激戦地で遺跡は大きく壊されました。<br />建てられた当時は146の建物があったが・・・<br />王宮の建物はベトナム戦争で破壊状態、残ったのはたった2割ほど。<br />現在再建中ですが、まだ3割ほどだそうです。<br /><br />ガイドをしてくださった方も戦争中はダナンに疎開していたそうです。<br /><br />

    ベトナム戦争の傷跡が生々しい。

    フエはベトナム戦争の激戦地で遺跡は大きく壊されました。
    建てられた当時は146の建物があったが・・・
    王宮の建物はベトナム戦争で破壊状態、残ったのはたった2割ほど。
    現在再建中ですが、まだ3割ほどだそうです。

    ガイドをしてくださった方も戦争中はダナンに疎開していたそうです。

  • 太和殿<br /><br />中国の紫禁城を真似て造られ、皇帝の即位式や国賓の歓迎式が行われました。<br /><br />門に記された文字は、『居仁由義』の四文字です。調べました。<br />孟子の言葉で『居仁由義、大人之事備矣』と続くようです。読み方は、『仁に居り義に由れば、大人の事備わる』です。

    太和殿

    中国の紫禁城を真似て造られ、皇帝の即位式や国賓の歓迎式が行われました。

    門に記された文字は、『居仁由義』の四文字です。調べました。
    孟子の言葉で『居仁由義、大人之事備矣』と続くようです。読み方は、『仁に居り義に由れば、大人の事備わる』です。

  • 太和殿<br /><br />太和殿は1970年に再建されてます。<br />太和殿の向こう側はほとんど建物がありません。<br />

    太和殿

    太和殿は1970年に再建されてます。
    太和殿の向こう側はほとんど建物がありません。

  • 中国 朝鮮と同じように位階(品位)が有った

    中国 朝鮮と同じように位階(品位)が有った

  • 王宮の模型です。

    王宮の模型です。

  • 王宮の模型です。

    王宮の模型です。

  • 真ん中に金色の物が。<br />これ、金印のレプリカだそうです。<br />レプリカでもデカ過ぎ。

    真ん中に金色の物が。
    これ、金印のレプリカだそうです。
    レプリカでもデカ過ぎ。

  • 金印のレプリカ<br /><br />何故か後ろから。

    金印のレプリカ

    何故か後ろから。

  • 閲是堂<br /><br />フエ王宮宮廷音楽を聞く。<br /><br />2003年ベトナムで初めてのユネスコ無形世界遺産に登録されました。<br />ベトナム戦争で遺跡は大きく壊されましたが、王宮のコンサートホールは残りました。<br />王様一人のために玉座の方を向いて演奏された音楽が、今は玉座に背を向けて旅行者のために演奏されます。

    閲是堂

    フエ王宮宮廷音楽を聞く。

    2003年ベトナムで初めてのユネスコ無形世界遺産に登録されました。
    ベトナム戦争で遺跡は大きく壊されましたが、王宮のコンサートホールは残りました。
    王様一人のために玉座の方を向いて演奏された音楽が、今は玉座に背を向けて旅行者のために演奏されます。

  • フエ王宮宮廷音楽を聞く。<br /><br />出産シーンの有る獅子舞<br /><br />1日4回の公演が有るのですが<br /> 1)09:00?09:30<br /> 2)10:00?10:30<br /> 3)14:30?15:00<br /> 4)15:30?16:00<br />観客数が7人以上でないと開演されません。<br />14:30開演時には はる夫婦の2人のみ。<br />このままでは公演中止となります。<br />

    フエ王宮宮廷音楽を聞く。

    出産シーンの有る獅子舞

    1日4回の公演が有るのですが
     1)09:00?09:30
     2)10:00?10:30
     3)14:30?15:00
     4)15:30?16:00
    観客数が7人以上でないと開演されません。
    14:30開演時には はる夫婦の2人のみ。
    このままでは公演中止となります。

  • フエ王宮宮廷音楽を聞く。<br /><br />はる は関西人です。ダメモトと云う言葉が有ります。<br /><br />「どうしても演奏を聴きたい」と、無理を承知で足らない人数分の追加料金を支払いするので演奏してもらえないかとお願いしました。<br />「料金の問題じゃない」と言われれば仕方有りません。<br />「聴きたい」という気持ちが通じたのか?<br />

    フエ王宮宮廷音楽を聞く。

    はる は関西人です。ダメモトと云う言葉が有ります。

    「どうしても演奏を聴きたい」と、無理を承知で足らない人数分の追加料金を支払いするので演奏してもらえないかとお願いしました。
    「料金の問題じゃない」と言われれば仕方有りません。
    「聴きたい」という気持ちが通じたのか?

  • 有り難うございます。<br /><br />観客2人だけの演奏が始まりました。

    有り難うございます。

    観客2人だけの演奏が始まりました。

  • 1945年のグエン王朝の滅亡後は宮廷楽士たちも散り散り、その伝統技能を継承する場は失われましたが、1994年ユネスコの後援で再生活動が始まるまで、50年近くも生き残り続けることができた背景には、父から子、子から孫へと、戦争や混乱の時期を乗り越え、脈々と宮廷音楽を継承している宮廷楽士たちの存在があったのでしょう。

    1945年のグエン王朝の滅亡後は宮廷楽士たちも散り散り、その伝統技能を継承する場は失われましたが、1994年ユネスコの後援で再生活動が始まるまで、50年近くも生き残り続けることができた背景には、父から子、子から孫へと、戦争や混乱の時期を乗り越え、脈々と宮廷音楽を継承している宮廷楽士たちの存在があったのでしょう。

  • 総勢30人ぐらいの演奏は素晴らしかったです。<br /><br />終わってみれば私達の後ろには20人以上のお客さん達がいました。<br />演奏さえ始まれば(音楽が聞こえてくれば)お客さんは来るのにと思います。

    総勢30人ぐらいの演奏は素晴らしかったです。

    終わってみれば私達の後ろには20人以上のお客さん達がいました。
    演奏さえ始まれば(音楽が聞こえてくれば)お客さんは来るのにと思います。

  • 内務府 だった建物、<br />現在は芸術学校。

    内務府 だった建物、
    現在は芸術学校。

  • 踊りのレッスン中

    踊りのレッスン中

  • ドンバ市場 CHO DONG BA<br /><br />なんでも売ってます。<br />食べ物、衣類、アオザイの布、日用品、などなど。<br />肉や魚も生のまま売ってます。(冷蔵庫には?)<br />

    ドンバ市場 CHO DONG BA

    なんでも売ってます。
    食べ物、衣類、アオザイの布、日用品、などなど。
    肉や魚も生のまま売ってます。(冷蔵庫には?)

  • ドンバ市場 CHO DONG BA<br /><br />1Fは食料品と雑貨、2Fは衣料品が多い

    ドンバ市場 CHO DONG BA

    1Fは食料品と雑貨、2Fは衣料品が多い

  • ドンバ市場 CHO DONG BA

    ドンバ市場 CHO DONG BA

  • ドンバ市場 CHO DONG BA

    ドンバ市場 CHO DONG BA

  • 鳥籠

    鳥籠

  • 鳥籠

    鳥籠

  • 鳥籠

    鳥籠

  • すごい根っこ

    すごい根っこ

  • フォン川

    フォン川

  • フォン川

    フォン川

  • 今日フエを発ちます。<br /><br />Pilgrimage Village の写真を少し載せます。

    今日フエを発ちます。

    Pilgrimage Village の写真を少し載せます。

  • Valley Restaurant<br /><br />朝食専用レストラン

    Valley Restaurant

    朝食専用レストラン

  • Valley Restaurant<br /><br />朝食専用レストラン

    Valley Restaurant

    朝食専用レストラン

  • Valley Restaurant

    Valley Restaurant

  • Valley Restaurant

    Valley Restaurant

  • Valley Restaurant<br /><br />ちょっとした空間に花が有ると良いですね。

    Valley Restaurant

    ちょっとした空間に花が有ると良いですね。

  • ギャックダン?と聞こえました (別名ウサギの花)

    ギャックダン?と聞こえました (別名ウサギの花)

  • AM10:00<br />これからダナンを通過してホイアンに向かいます。<br /><br />南北統一鉄道が道路と平行して走ります。<br /><br />田園地帯は豊穣の季節です。<br /><br />ダナンからフエに行く途中、水牛の群れが水と遊んでいたのを見かけたのです。<br />しかし、シャターチャンスを逃がしたので帰りに再トライをしたのですが、同じ場所にはこれ1頭のみ。<br />グスン(_ _。)・・・シュン

    AM10:00
    これからダナンを通過してホイアンに向かいます。

    南北統一鉄道が道路と平行して走ります。

    田園地帯は豊穣の季節です。

    ダナンからフエに行く途中、水牛の群れが水と遊んでいたのを見かけたのです。
    しかし、シャターチャンスを逃がしたので帰りに再トライをしたのですが、同じ場所にはこれ1頭のみ。
    グスン(_ _。)・・・シュン

232いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • メビウスさん 2013/09/08 13:54:12
    改めまして・・・
    こんにちは。

    tamayura様からのご紹介で改めて訪問させて頂きました。
    数日前にもご訪問頂いてた様で、有難うございます。

    ハイヴァン峠を訪れた際、私もAH1の標識にテンションあがりました!
    おまけに私も「水曜どうでしょう」のシーンと重なり、独り思い出し笑いしちゃいましたよ(笑)

    今後とも宜しくお願いします。

    はる

    はるさん からの返信 2013/09/10 07:48:28
    RE: 改めまして・・・
    K u さん お早うございます。

    訪問有り難うございます。
    tamayura からの訪問強要?(。?∀?。)キャハ? 申し訳ありません。

    車運転中に「水曜どうでしょう」のステッカーを貼った車を見かける事が有ります。
    女房と「アレ!」「そうだよネ!」話がいっきに「水曜どうでしょう」にいってしまいます。
    いまだに再放送をしているぐらいですから、人気有るんでしょう。

    これからも宜しくお願い致します。

    はる
  • 墨水さん 2013/09/06 23:21:57
    産むのは大変。
    はるさん、今晩は。
    側室が沢山居た事に、奥さんが「女性の敵」と言ってましたが。
    現代から過去を見れば異様な風習ですが、もう少し掘り下げて欲しかった。(笑)
    天然痘や麻疹を初めとする病気(不治の病)、ちょとした怪我が原因で化膿すると死を待つしか無い時代です。
    子供が十人いたとして、五歳になるまでに半分が死に、15、6歳で二人ぐらいしか生きの残らず、家督を継ぐ頃には一人しか居ない環境ですね。
    地方にいる豪族達へ自分の血を引いた者を婿入や嫁入りさせて、政治的安定を図ろうとすると、子供10人ではとても、とても足りない。
    百人以上の子供達が必要だったと考えれば「女性の敵」とは一概に言えないと思う。
    奥さんが「子供100人産んでくれ。」と言われたら、絶句すると思う。(笑)
    奥さんが「私は嫌です。」と言えば、王朝はたちどころに崩壊して、王妃も亦、死を待つばかり・・・。
    墨水。

    はる

    はるさん からの返信 2013/09/07 01:57:09
    RE: 産むのは大変。
    墨水 さん 今晩は。

    眠っている女房を起こし、墨水 さんのメッセージを伝えたところ、
    眠気まなこをカッと見開いて反論が有りました。
    女房曰く、
    「確かに、当時の状況ではそうかもしれません。視線が現実的で権力者の男性からの見方であるようだと思います。
    夜な夜な涙で袖をぬらし、眠れぬ夜を嘆き、ひょとしたら女性として生まれた事を恨んだかもしれません。谷崎潤一郎氏の『右大将道綱の母』をふと思い出しました。
    それにしても側室300人に子供147人返ってお家騒動の元だと思います。」

    女性は強くなりました。おおぉ コワー(苦笑い)

    はる

    墨水

    墨水さん からの返信 2013/09/08 00:20:28
    RE: RE: 産むのは大変。
    はるさん、今晩は。

    > 夜な夜な涙で袖をぬらし、眠れぬ夜を嘆き、ひょとしたら女性として生まれた事を恨んだかもしれません。谷崎潤一郎氏の『右大将道綱の母』をふと思い出しました。

    春秋時代に「西施」という絶世の美女が居て、他国の王様の側室と成る様に王の命令が出た。
    西施は、家族と泣き別れて旅立ていく。
    (王の命令なので一人で行く訳が無く、日本式の言うと「大名行列」で他国へ旅してます。)
    側室に成ると、ふかふかのベットにねて、口にした事のない様な食事を食べ、見たこともないような服を着て、沢山の侍女達にかしずかれる生活をして「泣いて」家を出てきた事を後悔したそうです。(笑)
    (側室は、掃除、洗濯、ごはん作りはしませんから。笑)

    > それにしても側室300人に子供147人返ってお家騒動の元だと思います。」

    そーなんですよ。
    王様が死ぬと、必ずお家騒動なんです。
    また、本妻が側室を殺す話も出てきます。
    おどろおどろしい、世界が有るんですね〜〜っ。(怖)
    墨水。

    はる

    はるさん からの返信 2013/09/10 07:24:16
    RE: RE: RE: 産むのは大変。
    墨水 さん お早うございます。

    またまた、女房からの反論!です。
    時代背景はその時その時の事でしょう。女性として「私は、そういう背景、立場そのものがイヤなのです。性 としての基本的な問題がかみ合っていないと思います。

    この問題?は人それぞれ、個人それぞれの考え方が多々有ると思います。
    歴史家 と 聖職の人 道徳 の問題がからんできます。

    はる

    墨水

    墨水さん からの返信 2013/09/14 00:19:34
    RE: RE: RE: RE: 産むのは大変。
    はるさん、今晩は。
    >
    > またまた、女房からの反論!です。
    > 時代背景はその時その時の事でしょう。女性として「私は、そういう背景、立場そのものがイヤなのです。性 としての基本的な問題がかみ合っていないと思います。

    アハハハ。
    今の時代から見れば、確かにそうでしょう。
    知って欲しい事は、価値観が「真逆」だったと言う事です。
    真逆の価値観を、今の価値観で見ても意味がない。
    「価値観が真逆だった。」と、知る事が一番大事。
    自動車が、右側通行か左側通行かと言う事です。
    右側通行の価値観で左側通行したら、正面衝突(死亡事故)です。
    封建制社会では、一番重要な事は「血統」です。
    個人の才能が有るとか教養が高いとかは、無視されてしまいます。
    総ては「血統」が優先される社会です。
    だから「才能有る者は」血統者(王様)に認めて貰う事が出世の道でした。
    女性が側室に成る事は、ある種エリートコースに乗っかったと言えます。
    男子を産めば側室は「生母」となり、男子が王になれば、それこそ側室の一族は王族の一員となり、「血統」を持つ事と成ります。
    好きか嫌いか、イヤなのかは問題ではありません。
    総ての問題は「血統」が解決してくれる、そう言う時代でした。
    そんなの「イヤ」と言えば、打ち首になるだけです。
    (個人の意見は葬り去られる。)
    「今の価値観と違っていた。」を、知る事が大事。
    (ただ、それのみ。笑)
    墨水。

    はる

    はるさん からの返信 2013/09/17 09:52:48
    RE: RE: RE: RE: RE: 産むのは大変。
    墨水 さん こんにちは。

    性の立場の問題と時代時代の背景がからんでくると話がかみ合わなくなってきますので、これで終りにします。

    はる

はるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP