富士吉田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一度は登ってみたいと思わせる日本一の最高峰、日本最高所の神の山。富士山(標高3776m)。<br />ご来光を仰きに登りました。<br />天気が良かったのでお鉢巡りも出来ました。<br />0泊2日の弾丸ツアーにほぼ近い感じでした。<br /><br />≪行程≫<br />1日目<br />新宿発8:00→中央道・河口湖IC→富士スバルラインで富士山五合目へ…八合目の太子館にて夕食18:30後、仮眠タイム(3時間位)<br /><br />2日目<br />八合目23:00頃発…九合目着3:20頃…久須志神社でご来光5:00頃…剣ヶ峰(3776mでお鉢巡り)…久須志神社…八合目…富士山五合目12:00頃着→富士河口湖温泉で入浴と昼食→新宿18:00着<br /><br />≪天候≫2日間とも快晴<br />≪写真≫AM5:00頃 久須志神社にてご来光<br /><br />今年4月には、8月の登山を予定していましたが、<br />途中で世界文化遺産登録が決定(2013.06.22)!<br />2013年に登山が出来て記念になりました。<br />

富士山登頂 (吉田ルート・吉田口五合目~久須志神社・ご来光~剣ヶ峰・お鉢巡り) (百名山26座目)

20いいね!

2013/08/19 - 2013/08/20

241位(同エリア950件中)

0

93

どりーまー

どりーまーさん

一度は登ってみたいと思わせる日本一の最高峰、日本最高所の神の山。富士山(標高3776m)。
ご来光を仰きに登りました。
天気が良かったのでお鉢巡りも出来ました。
0泊2日の弾丸ツアーにほぼ近い感じでした。

≪行程≫
1日目
新宿発8:00→中央道・河口湖IC→富士スバルラインで富士山五合目へ…八合目の太子館にて夕食18:30後、仮眠タイム(3時間位)

2日目
八合目23:00頃発…九合目着3:20頃…久須志神社でご来光5:00頃…剣ヶ峰(3776mでお鉢巡り)…久須志神社…八合目…富士山五合目12:00頃着→富士河口湖温泉で入浴と昼食→新宿18:00着

≪天候≫2日間とも快晴
≪写真≫AM5:00頃 久須志神社にてご来光

今年4月には、8月の登山を予定していましたが、
途中で世界文化遺産登録が決定(2013.06.22)!
2013年に登山が出来て記念になりました。

PR

  • 10:39 五合目駐車場到着<br />標高2305m。<br />

    10:39 五合目駐車場到着
    標高2305m。

  • 11:40 スタート。<br />五合目ロータリーの風景。<br />2日分のトイレ代用100円硬貨をズボンに入れて。<br />200円のところが多いですが、山頂では300円のチップです。

    11:40 スタート。
    五合目ロータリーの風景。
    2日分のトイレ代用100円硬貨をズボンに入れて。
    200円のところが多いですが、山頂では300円のチップです。

  • すぐ五号目入口にいた乗馬用のお馬さんたち。

    すぐ五号目入口にいた乗馬用のお馬さんたち。

  • 立派な看板

    立派な看板

  • 12:00 吉田口標識

    12:00 吉田口標識

  • 泉ヶ滝

    泉ヶ滝

  • 六合目付近。<br />ダケカンバの林をゆるやかに登ります。

    六合目付近。
    ダケカンバの林をゆるやかに登ります。

  • 遠くは六角堂でしょうか。

    遠くは六角堂でしょうか。

  • 落石回避の為のシェルターをくぐります。

    落石回避の為のシェルターをくぐります。

  • 12:34 六合目にある富士山安全指導センター。

    12:34 六合目にある富士山安全指導センター。

  • 12:50

    12:50

  • 14:10

    14:10

  • 14:27 七合目

    14:27 七合目

  • 15:55 七合目にある小屋。鳥居荘さん。

    15:55 七合目にある小屋。鳥居荘さん。

  • 17:00

    イチオシ

    17:00

  • 17:20 八合目

    17:20 八合目

  • 太子館の案内が出てきてホッ。

    太子館の案内が出てきてホッ。

  • 17:23 今夜の仮眠の小屋 太子館に到着。

    17:23 今夜の仮眠の小屋 太子館に到着。

  • 小屋で仮眠する2段ベットには寝袋と小さな枕のみ。

    小屋で仮眠する2段ベットには寝袋と小さな枕のみ。

  • 18:25 夕食

    18:25 夕食

  • 23:50 既にご来光渋滞が始まっています。

    23:50 既にご来光渋滞が始まっています。

  • 00:54 山小屋 元祖室

    00:54 山小屋 元祖室

  • 1:32 本八合目 3350m。<br /><br />

    1:32 本八合目 3350m。

  • ここでの気温は7℃。<br /><br />こちら位は渋滞で動かないので次第に寒くなり持ってきた為,<br />衣類のほとんどを着用しました。(フリースやカッパなど。)<br /><br />また、止まったら深呼吸をして酸欠防止を繰り返します。(富士さん素は持ってきましたが使用しないで大丈夫でした。)<br />まめに水分補給をし、行動食も食べていました。<br />終始渋滞、ゆっくり歩いての登山でかえって高山病予防になっていました。<br />

    ここでの気温は7℃。

    こちら位は渋滞で動かないので次第に寒くなり持ってきた為,
    衣類のほとんどを着用しました。(フリースやカッパなど。)

    また、止まったら深呼吸をして酸欠防止を繰り返します。(富士さん素は持ってきましたが使用しないで大丈夫でした。)
    まめに水分補給をし、行動食も食べていました。
    終始渋滞、ゆっくり歩いての登山でかえって高山病予防になっていました。

  • 2:24 渋滞は続きます。<br />

    2:24 渋滞は続きます。

  • 3:23 九合目到着

    3:23 九合目到着

  • 4:25 渋滞で寒かったのでトン汁をいただきました。<br />暖まりました!

    4:25 渋滞で寒かったのでトン汁をいただきました。
    暖まりました!

  • 4:36 ご来光もう少し!

    4:36 ご来光もう少し!

  • 4:52 ご来光先も人・人・人です。<br />久須志神社にてのご来光。

    4:52 ご来光先も人・人・人です。
    久須志神社にてのご来光。

  • 4:59 人が少ないところへと移動し、ご来光タイムに。

    4:59 人が少ないところへと移動し、ご来光タイムに。

  • 素晴らしい!

    素晴らしい!

  • 5:00

    イチオシ

    5:00

  • 5:01

    5:01

  • 5:01

    イチオシ

    5:01

  • 5:02

    5:02

  • 5:07

    5:07

  • 5:09

    5:09

  • 5:11

    5:11

  • 5:13

    5:13

  • 5:15 浅間大社奥宮へと。

    5:15 浅間大社奥宮へと。

  • 5:17 山頂が見えました。

    5:17 山頂が見えました。

  • 5:27 

    5:27 

  • 活火山としての富士山。

    活火山としての富士山。

  • 大正時代測量時の富士山は、3778mだったとか。<br />2mしか違わないことに感心!

    大正時代測量時の富士山は、3778mだったとか。
    2mしか違わないことに感心!

  • 銀明水(ぎんめいすい)という湧水があり霊水とされています。<br />雪解け水が溶岩の間からしみ出ているもので、相当古くからあるそうです。

    銀明水(ぎんめいすい)という湧水があり霊水とされています。
    雪解け水が溶岩の間からしみ出ているもので、相当古くからあるそうです。

  • 銀明水の奥には富士山の火口があります。

    銀明水の奥には富士山の火口があります。

  • 富士山頂郵便局。<br />営業時間:毎日6:00〜14:00。<br />開設期間:7/14〜8/26迄<br /><br />ここからはがきを出すと、富士山頂風景印を押してもらえます!<br />登山の記念にいいですね。

    富士山頂郵便局。
    営業時間:毎日6:00〜14:00。
    開設期間:7/14〜8/26迄

    ここからはがきを出すと、富士山頂風景印を押してもらえます!
    登山の記念にいいですね。

  • 富士山頂上浅間大社奥宮(ふじさんちょうじょう せんげんたいしゃ おくみや)があります。<br />こんな立派な建物です。<br />その中ではお札やお守りなどを購入できます。<br /><br />富士山8合目以上は奥宮境内地との事です。

    富士山頂上浅間大社奥宮(ふじさんちょうじょう せんげんたいしゃ おくみや)があります。
    こんな立派な建物です。
    その中ではお札やお守りなどを購入できます。

    富士山8合目以上は奥宮境内地との事です。

  • 明治初年のいわゆる廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)により、首や顔が破壊された仏像が。<br />富士山信仰 の歴史を語り続けています。

    明治初年のいわゆる廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)により、首や顔が破壊された仏像が。
    富士山信仰 の歴史を語り続けています。

  • 5:58 滑りやすい馬の背(うまのせ)と呼ばれるきつい坂を登ります。<br />馬の背のような形をしています。<br /><br />長い登山で疲れているので、この坂を登るのはしんどいです(T_T) 

    5:58 滑りやすい馬の背(うまのせ)と呼ばれるきつい坂を登ります。
    馬の背のような形をしています。

    長い登山で疲れているので、この坂を登るのはしんどいです(T_T) 

  • 6:13 剣ヶ峰渋滞。

    6:13 剣ヶ峰渋滞。

  • 剣ヶ峰には富士山特別地域気象観測所が建てられています。

    剣ヶ峰には富士山特別地域気象観測所が建てられています。

  • 二等三角点。

    二等三角点。

  • 二等三角点。

    二等三角点。

  • 6:20 ようやく来ました!日本一の場所へ!!<br /><br />「日本最高峰富士山剣ヶ峰  3776米」

    イチオシ

    6:20 ようやく来ました!日本一の場所へ!!

    「日本最高峰富士山剣ヶ峰  3776米」

  • 写真撮影待ちの行列ができますが、石碑と共に記念撮影しましょう!(^^)!

    写真撮影待ちの行列ができますが、石碑と共に記念撮影しましょう!(^^)!

  • 6:34 剣ヶ峰を満喫したところで、時計回りでお鉢巡りスタート。

    6:34 剣ヶ峰を満喫したところで、時計回りでお鉢巡りスタート。

  • 6:40 逆さ富士。

    イチオシ

    6:40 逆さ富士。

  • 遠くに本栖湖が。

    遠くに本栖湖が。

  • 南アルプスの山並み。

    南アルプスの山並み。

  • 8月だというのに、火口にはまだ残雪がありました。

    8月だというのに、火口にはまだ残雪がありました。

  • 小さい画像ですが、金明水があります。

    小さい画像ですが、金明水があります。

  • 山中湖が見えました。

    山中湖が見えました。

  • 7:12 吉田ルート頂上には久須志神社(くすしじんじゃ)(富士山本宮浅間大社東北奥宮)があります。<br /><br />所在地は富士山本宮浅間大社境内。

    7:12 吉田ルート頂上には久須志神社(くすしじんじゃ)(富士山本宮浅間大社東北奥宮)があります。

    所在地は富士山本宮浅間大社境内。

  • 吉田ルート、須走ルートは登山者が多いため、山頂にたくさんの山小屋があり記念グッズが販売されています。<br /><br />私も登山バッチ購入 ’13年08月20日の刻印入り。700円

    吉田ルート、須走ルートは登山者が多いため、山頂にたくさんの山小屋があり記念グッズが販売されています。

    私も登山バッチ購入 ’13年08月20日の刻印入り。700円

  • 7:34 まさに富士山は雲の上です。

    イチオシ

    7:34 まさに富士山は雲の上です。

  • 8:00 五合目への下山スタート。

    8:00 五合目への下山スタート。

  • 吉田ルートと須走ルートの分岐点。

    吉田ルートと須走ルートの分岐点。

  • 8:30 吉田口下山ルートは行きとは違うので注意。<br />下江戸屋分岐点を通ります。(下山専用道)<br />

    8:30 吉田口下山ルートは行きとは違うので注意。
    下江戸屋分岐点を通ります。(下山専用道)

  • ブルドーザー道。<br /><br />下山専用道では、休憩の度に膝の屈伸運動をしたりと全身が砂ぼこりでした(T_T)<br />

    ブルドーザー道。

    下山専用道では、休憩の度に膝の屈伸運動をしたりと全身が砂ぼこりでした(T_T)

  • こんなところにカモシカの親子(^_^.)

    こんなところにカモシカの親子(^_^.)

  • 12:06 富士スバルライン五合目到着。<br />下山に4時間かかりました。

    12:06 富士スバルライン五合目到着。
    下山に4時間かかりました。

  • 五合目ロータリーの売店脇に赤い鳥居があります。<br />その鳥居の奥に小御嶽神社(こみたけ)があり、磐長姫命(木花咲耶姫の姉)を祀っています。<br />

    五合目ロータリーの売店脇に赤い鳥居があります。
    その鳥居の奥に小御嶽神社(こみたけ)があり、磐長姫命(木花咲耶姫の姉)を祀っています。

  • 小御嶽神社参道。<br />

    小御嶽神社参道。

  • 小御嶽神社。

    小御嶽神社。

  • 小御嶽神社と拝殿。

    小御嶽神社と拝殿。

  • 五合目からの富士山。<br /><br />天気に恵まれてご来光や山頂一周のお鉢巡りが出来てラッキーな登山でした。<br />

    五合目からの富士山。

    天気に恵まれてご来光や山頂一周のお鉢巡りが出来てラッキーな登山でした。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP