ブルージュ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ブリュッセルは2泊だけで、ここではのんびり過ごそうと思ったのですが、そうは問屋が許さない?<br />昨日ブリュッセル空港からホテルまで乗ったタクシーの運転手さんが英語が堪能で、ここまできたらブルージュへいかないとダメだよと説得されて、往復100ユーロ+チップで行ってあげると言われたのでお願いしました。<br /><br />ブルージュ観光の後は、ブリュッセルをざっと歩きまわりました。<br /><br />

ブルージュとブリュッセルを駆け足で~バルセロナ・ブリュッセル・パリ11日間一人旅【12】2013/5

23いいね!

2013/05/20 - 2013/05/20

236位(同エリア1213件中)

2

84

キートス・メルシー

キートス・メルシーさん

ブリュッセルは2泊だけで、ここではのんびり過ごそうと思ったのですが、そうは問屋が許さない?
昨日ブリュッセル空港からホテルまで乗ったタクシーの運転手さんが英語が堪能で、ここまできたらブルージュへいかないとダメだよと説得されて、往復100ユーロ+チップで行ってあげると言われたのでお願いしました。

ブルージュ観光の後は、ブリュッセルをざっと歩きまわりました。

PR

  • 10時にホテル前で前日のタクシーのお兄ちゃんと待ち合わせ。タクシー車両で来るのかと思ったら、メーターを回さずお客を乗せるのは違法になるとかで、普通のトヨタ車で迎えに来てくれました。助手席に座ってまるでデート(笑)。<br /><br />これで、事故ったらどうなるんだろう?<br /><br />いわゆる白タクなのであまり人にはお勧めしませんが、ベルギーの交通事情の話とか聞けて楽しかったです。<br /><br />1時間ほどでブルージュの街に到着。<br />駐車場に車を停めて、1時間ぐらい案内してくれして、あと1時間ぐらいは自分で廻わることにしました。<br /><br />この写真は駐車場の近くで道の名前を忘れないように撮影。<br />

    10時にホテル前で前日のタクシーのお兄ちゃんと待ち合わせ。タクシー車両で来るのかと思ったら、メーターを回さずお客を乗せるのは違法になるとかで、普通のトヨタ車で迎えに来てくれました。助手席に座ってまるでデート(笑)。

    これで、事故ったらどうなるんだろう?

    いわゆる白タクなのであまり人にはお勧めしませんが、ベルギーの交通事情の話とか聞けて楽しかったです。

    1時間ほどでブルージュの街に到着。
    駐車場に車を停めて、1時間ぐらい案内してくれして、あと1時間ぐらいは自分で廻わることにしました。

    この写真は駐車場の近くで道の名前を忘れないように撮影。

  • 天気悪いです(&gt;_&lt;)<br /><br />ビールがいっぱい。<br />実は昨日飲みすぎて、若干グロッキー気味。<br />(いいビールしか飲まなかったのか、二日酔いではなかったです)

    天気悪いです(>_<)

    ビールがいっぱい。
    実は昨日飲みすぎて、若干グロッキー気味。
    (いいビールしか飲まなかったのか、二日酔いではなかったです)

  • パカパカと音がすると思ったら馬車〜。<br /><br />なんでも40ユーロぐらいするとか。だったら乗らなくてもいいわ。<br />でも結構行列ができていました。

    パカパカと音がすると思ったら馬車〜。

    なんでも40ユーロぐらいするとか。だったら乗らなくてもいいわ。
    でも結構行列ができていました。

  • メインの聖堂。<br /><br />ぜんぜん来るつもりがなかった場所なので、事前学習していないから、何がなんだか状態なのが残念。<br /><br />ガイドブックも薄いのしかもってこなかったし・・。

    メインの聖堂。

    ぜんぜん来るつもりがなかった場所なので、事前学習していないから、何がなんだか状態なのが残念。

    ガイドブックも薄いのしかもってこなかったし・・。

  • うん、でもなかなか素敵な街です。

    うん、でもなかなか素敵な街です。

  • 中央の広場。何かのステージができていました。

    中央の広場。何かのステージができていました。

  • 朝の11時ごろですが、まだ人もまばら。<br />天気も悪いですが、傘は必要ありませんでした。

    朝の11時ごろですが、まだ人もまばら。
    天気も悪いですが、傘は必要ありませんでした。

  • 手前の緑のキャノピーはレストランです。<br /><br />ベルギーは、スペインとは違ってちゃんと(?)12時ごろから昼食で19時前後から夕食です。

    手前の緑のキャノピーはレストランです。

    ベルギーは、スペインとは違ってちゃんと(?)12時ごろから昼食で19時前後から夕食です。

  • やっぱり建物に金が入るとゴージャスになりますね。

    やっぱり建物に金が入るとゴージャスになりますね。

  • かわいい建物にテンションアップ。

    かわいい建物にテンションアップ。

  • ここの屋上のフェンスがラブリー

    ここの屋上のフェンスがラブリー

  • なんか人がいる<br />

    なんか人がいる

  • この後姿がドライバー氏。<br />まだ20代だと思う。<br /><br />友達が来るときはいつでも運転手するから連絡してねと言ってくれたけど、連絡先のメモなくした。ごめんなさい。

    この後姿がドライバー氏。
    まだ20代だと思う。

    友達が来るときはいつでも運転手するから連絡してねと言ってくれたけど、連絡先のメモなくした。ごめんなさい。

  • たしかこれが市庁舎で隣が警察だと言ってたと思うけど、違っていたらごめんなさい。

    たしかこれが市庁舎で隣が警察だと言ってたと思うけど、違っていたらごめんなさい。

  • 首がぁ〜。

    首がぁ〜。

  • 「1531」ってのは番地ではなく、建設された年だそうです。<br /><br />約500年前って・・・。

    「1531」ってのは番地ではなく、建設された年だそうです。

    約500年前って・・・。

  • 運河のところまでやってきました。<br /><br />

    運河のところまでやってきました。

  • ここが船の乗り場のようです。<br />7ユーロぐらいだったので乗ることも考えたのですが、天気も悪かったのでやめました。<br /><br />

    ここが船の乗り場のようです。
    7ユーロぐらいだったので乗ることも考えたのですが、天気も悪かったのでやめました。

  • おとぎの国みたいにかわいい。<br /><br />

    おとぎの国みたいにかわいい。

  • これで天気がよかったらなぁ〜。<br /><br />まぁ、午後からは雨だったようなので傘がいらないだけでも感謝しなきゃね。

    これで天気がよかったらなぁ〜。

    まぁ、午後からは雨だったようなので傘がいらないだけでも感謝しなきゃね。

  • 運河沿いに歩いていきます。

    運河沿いに歩いていきます。

  • ちょっと歩くと、運河沿いの建物も地味になりました(笑)

    ちょっと歩くと、運河沿いの建物も地味になりました(笑)

  • 船着き場。

    船着き場。

  • よく見ると、オランダ風の靴が飾ってある。かわいい。

    よく見ると、オランダ風の靴が飾ってある。かわいい。

  • また、街の中央へ。<br /><br />はっきり言って、ドライバーさんの後をついて行っているだけなので、どこがどこだか・・・。

    また、街の中央へ。

    はっきり言って、ドライバーさんの後をついて行っているだけなので、どこがどこだか・・・。

  • ここがブリュージュのメインの教会の聖堂ですね。

    ここがブリュージュのメインの教会の聖堂ですね。

  • ちょっと中世ぽい。

    ちょっと中世ぽい。

  • アップにすると、三日月が。

    アップにすると、三日月が。

  • 建物の中にいた騎士くん。<br />

    建物の中にいた騎士くん。

  • 中国人ぽい小僧。<br />なんで、そこにいるんだ??

    中国人ぽい小僧。
    なんで、そこにいるんだ??

  • ブドウ畑??

    ブドウ畑??

  • 教会のためのぶどう酒作るのかしら?

    教会のためのぶどう酒作るのかしら?

  • 船は満員。<br />乗らなくて正解かも。

    船は満員。
    乗らなくて正解かも。

  • わりと現代風な彫刻もみつけました。

    わりと現代風な彫刻もみつけました。

  • ブルージュにもチョコレート屋さんはいっぱい。<br /><br />でもノイハウスはブリュッセルで買った方が安いから、ここで買ったらダメとドライバーさん談。どうりですいているわけだ。

    ブルージュにもチョコレート屋さんはいっぱい。

    でもノイハウスはブリュッセルで買った方が安いから、ここで買ったらダメとドライバーさん談。どうりですいているわけだ。

  • お昼何食べたい?とドライバー氏。<br /><br /><br />うーん、まだ昨日の酒が残っているし、軽くでいい。<br />サンドイッチとか・・。

    お昼何食べたい?とドライバー氏。


    うーん、まだ昨日の酒が残っているし、軽くでいい。
    サンドイッチとか・・。

  • それなら、さっき通ったところにあった店がいいからそこへ行こう。<br />

    それなら、さっき通ったところにあった店がいいからそこへ行こう。

  • じゃじゃーん。<br /><br />サブウェイみたいに自分の好きなパンを選んで、中身も指定するサンドイッチ屋さん。おいしゅうございました。

    じゃじゃーん。

    サブウェイみたいに自分の好きなパンを選んで、中身も指定するサンドイッチ屋さん。おいしゅうございました。

  • お店はここ。<br />店の名前撮影してなかったよ。<br /><br />でも、写真にいるのがドライバー氏。

    お店はここ。
    店の名前撮影してなかったよ。

    でも、写真にいるのがドライバー氏。

  • ドライバー氏に「チョコホリック」はブルージュのチョコレートショップだと教えてもらい、ここで購入。

    ドライバー氏に「チョコホリック」はブルージュのチョコレートショップだと教えてもらい、ここで購入。

  • あひるチョコ。<br />かわいいけど、みたらおいしそうではなかったので買いませんでした。

    あひるチョコ。
    かわいいけど、みたらおいしそうではなかったので買いませんでした。

  • ビール模様のバイクみっけ。

    ビール模様のバイクみっけ。

  • えっ!?トランクまでビール模様だよ。<br /><br />どうやらお店の展示用みたいでした。

    えっ!?トランクまでビール模様だよ。

    どうやらお店の展示用みたいでした。

  • 看板までいちいちかわいい。

    看板までいちいちかわいい。

  • 結局ドライバー氏と一緒に主なところは廻ってしまいました(^−^)<br />あとから、よさげな場所で写真を一人で撮影に行こうかと思いましたが<br />天気も悪いので諦めました。<br /><br />お昼の時間も入れて2時間ぐらいかな。

    結局ドライバー氏と一緒に主なところは廻ってしまいました(^−^)
    あとから、よさげな場所で写真を一人で撮影に行こうかと思いましたが
    天気も悪いので諦めました。

    お昼の時間も入れて2時間ぐらいかな。

  • このあたりは一般住宅みたいなので、ちょっと地味。

    このあたりは一般住宅みたいなので、ちょっと地味。

  • では再びブリュッセルに向けて帰ります。<br /><br />ちょっと見にくいけど、ブルージュ郊外にある自転車専用の横断歩道。<br />自転車専用って・・・。

    では再びブリュッセルに向けて帰ります。

    ちょっと見にくいけど、ブルージュ郊外にある自転車専用の横断歩道。
    自転車専用って・・・。

  • 高速を走りながら、みつけたかわいいおうち。<br />ベルギーも農業国なんですね。

    高速を走りながら、みつけたかわいいおうち。
    ベルギーも農業国なんですね。

  • 帰り際に、ドライバー氏に「ATOMIUMを見る?」を聞かれ、「何それ?」<br />どうやら、ブリュッセルで万博をやったときに作られたシンボルらしい。<br /><br />ブリュッセル郊外にあります。<br />到着してびっくり!でかい。<br />カメラのレンズを広角にしてもこれが精一杯。

    帰り際に、ドライバー氏に「ATOMIUMを見る?」を聞かれ、「何それ?」
    どうやら、ブリュッセルで万博をやったときに作られたシンボルらしい。

    ブリュッセル郊外にあります。
    到着してびっくり!でかい。
    カメラのレンズを広角にしてもこれが精一杯。

  • どアップ。

    どアップ。

  • 丸の中にも入れて、一部はレストランや展望室になっているようです。<br /><br />日本語のガイドブックにはあまり載ってないようですね。

    丸の中にも入れて、一部はレストランや展望室になっているようです。

    日本語のガイドブックにはあまり載ってないようですね。

  • 帰りに、一瞬だけいいものを見せてあげるからカメラの準備をしてねーと<br />ドライバー氏。<br /><br />で、なぜか5重の塔@ブリュッセル。<br />ここは王宮の中にあるそうで、一般人は入れないそうです。<br /><br />

    帰りに、一瞬だけいいものを見せてあげるからカメラの準備をしてねーと
    ドライバー氏。

    で、なぜか5重の塔@ブリュッセル。
    ここは王宮の中にあるそうで、一般人は入れないそうです。

  • 帰り際に軽く車窓から市内観光<br /><br />

    帰り際に軽く車窓から市内観光

  • 奥に見えるのがブリュッセルの凱旋門ともいえるサンカントネール。<br /><br />ベルギー独立50周年で作られた・・・と知ったのは帰国後です。<br /><br />ははは。。。ぜんぜんベルギーについて調べずここに来たツケが・・。<br />

    奥に見えるのがブリュッセルの凱旋門ともいえるサンカントネール。

    ベルギー独立50周年で作られた・・・と知ったのは帰国後です。

    ははは。。。ぜんぜんベルギーについて調べずここに来たツケが・・。

  • ECの本部らしい。<br /><br />ドライバー氏は誇らしげに前を通ってくれた(笑)

    ECの本部らしい。

    ドライバー氏は誇らしげに前を通ってくれた(笑)

  • 王宮の前でドライバー氏とお別れ。<br /><br />約束の100ユーロとチップ20ユーロ+駐車場代5ユーロを渡す。<br />ベルギーの色々な話が聞けておもしろかったです。<br />助手席に乗ってちょっとデート気分だったし(笑)

    王宮の前でドライバー氏とお別れ。

    約束の100ユーロとチップ20ユーロ+駐車場代5ユーロを渡す。
    ベルギーの色々な話が聞けておもしろかったです。
    助手席に乗ってちょっとデート気分だったし(笑)

  • ドライバー氏に、地図で行くべきルートを教えてもらったんでそれにそって歩いていきます。<br /><br /><br />これは王宮前の公園。

    ドライバー氏に、地図で行くべきルートを教えてもらったんでそれにそって歩いていきます。


    これは王宮前の公園。

  • おぅ!素敵な高台に来たお。

    おぅ!素敵な高台に来たお。

  • 反対側からみるとこんな感じ。

    反対側からみるとこんな感じ。

  • お。

    お。

  • もうちょっと天気がいいといいんだけど・・<br />って、今回の旅行そればっかり言ってるような気がする。

    もうちょっと天気がいいといいんだけど・・
    って、今回の旅行そればっかり言ってるような気がする。

  • 公園の中を歩いて、グランプラス方面へ。

    公園の中を歩いて、グランプラス方面へ。

  • 道が入り組んでるので、迷子になるぅ。<br /><br />

    道が入り組んでるので、迷子になるぅ。

  • 歩いていたら偶然ガラガラのノイハウスがあったので、お買い上げ。

    歩いていたら偶然ガラガラのノイハウスがあったので、お買い上げ。

  • 欲しいのを箱に詰めてもらいました。<br />500gが30ユーロでした。<br />選べる幸せ(^−^)<br /><br />

    欲しいのを箱に詰めてもらいました。
    500gが30ユーロでした。
    選べる幸せ(^−^)

  • 私が500gと300gを一箱ずつ買ったので、後から来た日本人のお客さんを待たせてしまいました。ごめんねー。<br /><br />マイナーな店なのか、店員は一人だけでした。

    私が500gと300gを一箱ずつ買ったので、後から来た日本人のお客さんを待たせてしまいました。ごめんねー。

    マイナーな店なのか、店員は一人だけでした。

  • 昼にブルージュで買ったチョコホリックってチョコレート屋さんもブリュッセルにありました。<br /><br />やっぱり買えばよかったかなぁ〜。

    昼にブルージュで買ったチョコホリックってチョコレート屋さんもブリュッセルにありました。

    やっぱり買えばよかったかなぁ〜。

  • 今日もやってきました、グランプラス。<br /><br />というか、小便小僧を探していたらここに出てしまった感じ。

    今日もやってきました、グランプラス。

    というか、小便小僧を探していたらここに出てしまった感じ。

  • 欧米からの観光客が多いですね。<br />英語はどこでもばっちり通じます。多分フランスより通じる。<br />しかも、フランス語圏なはずなのにフランス語なまりではないんだよね。

    欧米からの観光客が多いですね。
    英語はどこでもばっちり通じます。多分フランスより通じる。
    しかも、フランス語圏なはずなのにフランス語なまりではないんだよね。

  • この手の布地を使ったバッグもいっぱい売ってました。<br /><br />

    この手の布地を使ったバッグもいっぱい売ってました。

  • やっと地図をみて、小便小僧が現れる前にあるはずの、イラスト壁を発見。<br /><br />でも、ここから小便小僧まで結構な距離あります。

    やっと地図をみて、小便小僧が現れる前にあるはずの、イラスト壁を発見。

    でも、ここから小便小僧まで結構な距離あります。

  • やっと会えたねー。<br /><br />今日はサッカーの衣装を着ていたよ。

    やっと会えたねー。

    今日はサッカーの衣装を着ていたよ。

  • 3大ガッカリのうち、マーライオンと小便小僧は制覇。

    3大ガッカリのうち、マーライオンと小便小僧は制覇。

  • あとは、コペンハーゲンの人魚姫かぁ〜。<br />愛知万博の時に展示してあったから、その時に見ればよかったな。

    あとは、コペンハーゲンの人魚姫かぁ〜。
    愛知万博の時に展示してあったから、その時に見ればよかったな。

  • おっと、わすれちゃいけないワッフル!!<br /><br />適当な店で買って食べたけど、まずい。<br />ベチャとしてる。<br />とほほ・・。食べ物運も悪い今回の旅。

    おっと、わすれちゃいけないワッフル!!

    適当な店で買って食べたけど、まずい。
    ベチャとしてる。
    とほほ・・。食べ物運も悪い今回の旅。

  • 一旦、ホテルに戻って・・。<br />昨日のビールツアーで一緒だった看護婦さん2組と夕飯食べる約束をしていたので・・一緒に再びグランプラスへ。<br /><br />まだ、彼女らが小便小僧を見てないというので、私が道案内(^◇^)<br /><br />で、やってきた小便小僧「He&#39;s naked!!(裸だぁ)」と叫ぶと、二人は「??」状態。

    一旦、ホテルに戻って・・。
    昨日のビールツアーで一緒だった看護婦さん2組と夕飯食べる約束をしていたので・・一緒に再びグランプラスへ。

    まだ、彼女らが小便小僧を見てないというので、私が道案内(^◇^)

    で、やってきた小便小僧「He's naked!!(裸だぁ)」と叫ぶと、二人は「??」状態。

  • サッカーウエアを着ている昼に取った写真を見せて、納得してもらう。<br /><br />サッカーの衣装がレアだと彼女らは言うけど、裸のほうが最近ではめずらしいかも?<br /><br />着替えているところが一番珍しいかも・・という結論(笑)

    サッカーウエアを着ている昼に取った写真を見せて、納得してもらう。

    サッカーの衣装がレアだと彼女らは言うけど、裸のほうが最近ではめずらしいかも?

    着替えているところが一番珍しいかも・・という結論(笑)

  • その後、夕食へ。<br />彼女たちは、電車でブルージュへ行ってきたら大雨だったそう。<br />「え?」私の時は曇ってたのに。<br /><br />雨だったので、ゆっくり昼食をたっぷり食べたそうで軽い物がいいとのこと。<br /><br />で、私が「ファラフェル」って料理を食べたことがないと言ったら、連れて行ってくれました。<br /><br />どうやら中近東の料理らしい。<br />http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB<br /><br />新しい出会いは新しい知識を得ることができていいわ。

    その後、夕食へ。
    彼女たちは、電車でブルージュへ行ってきたら大雨だったそう。
    「え?」私の時は曇ってたのに。

    雨だったので、ゆっくり昼食をたっぷり食べたそうで軽い物がいいとのこと。

    で、私が「ファラフェル」って料理を食べたことがないと言ったら、連れて行ってくれました。

    どうやら中近東の料理らしい。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB

    新しい出会いは新しい知識を得ることができていいわ。

  • このミートボールみたいなのが、有名らしい。<br />豆をつぶして丸めたのを揚げてあります。それを聞くまで肉が入ってるとおもっていたよ(@_@;)<br /><br />上のピタパンの中身がこの豆ボール。<br /><br />ここで簡単な日本料理の作り方を教えろと言われ、一瞬おでんを思い出したけど、「こんにゃく」を説明する段階で挫折。<br />外人が簡単に作れる和食って何だろう??<br /><br />

    このミートボールみたいなのが、有名らしい。
    豆をつぶして丸めたのを揚げてあります。それを聞くまで肉が入ってるとおもっていたよ(@_@;)

    上のピタパンの中身がこの豆ボール。

    ここで簡単な日本料理の作り方を教えろと言われ、一瞬おでんを思い出したけど、「こんにゃく」を説明する段階で挫折。
    外人が簡単に作れる和食って何だろう??

  • 彼女らもまだワッフルを食べていないとのことで、ワッフルを。<br />が、夜8時を過ぎていていて、焼き立てを売っている店がない。<br /><br />

    彼女らもまだワッフルを食べていないとのことで、ワッフルを。
    が、夜8時を過ぎていていて、焼き立てを売っている店がない。

  • ローレンが「私は絶対に焼き立てを食べるんだッ」という根性でやっと一軒発見。<br />すばらしい!

    ローレンが「私は絶対に焼き立てを食べるんだッ」という根性でやっと一軒発見。
    すばらしい!

  • クリームとかチョコレートたっぷりにも心躍るけど、昨日のビールツアーのガイドがワッフルはシンプルなのが一番おいしい!という言いつけを守り・・・

    クリームとかチョコレートたっぷりにも心躍るけど、昨日のビールツアーのガイドがワッフルはシンプルなのが一番おいしい!という言いつけを守り・・・

  • シンプルなのをいただきました。<br /><br />あ、ここのはおいしいわー。<br />私が昼に食べたのと、焼き色も違うしね。<br /><br />ローレンありがとう。

    シンプルなのをいただきました。

    あ、ここのはおいしいわー。
    私が昼に食べたのと、焼き色も違うしね。

    ローレンありがとう。

  • 最後にホテルに戻ってきて、3人で記念撮影。<br />年寄りのおじさんに撮影を頼んだら、ボケている。そのまま載せまーす。<br />(自分メモ:「写真がボケてる」は英語でblurry)<br /><br />私ってチビなんですねー。<br />158cmなんだけど。そりゃ、洗面台が高く感じるわけだ。<br /><br /><br />ローレンとクリスティーヌありがとー。おかげで楽しかったし、英語の勉強にもなった!<br /><br />彼女らの2週間のバケーションは今日で終わりで明日の便でロンドン経由アメリカへ。私も明日はパリへ行きます。

    最後にホテルに戻ってきて、3人で記念撮影。
    年寄りのおじさんに撮影を頼んだら、ボケている。そのまま載せまーす。
    (自分メモ:「写真がボケてる」は英語でblurry)

    私ってチビなんですねー。
    158cmなんだけど。そりゃ、洗面台が高く感じるわけだ。


    ローレンとクリスティーヌありがとー。おかげで楽しかったし、英語の勉強にもなった!

    彼女らの2週間のバケーションは今日で終わりで明日の便でロンドン経由アメリカへ。私も明日はパリへ行きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 行き当たりばったりさん 2013/07/20 23:39:13
    アヒルチョコ…。
    かわいいですね。



    日本語の注意書きには

    「お風呂には持ち込まないでください」

    なんて書いてあったりして…。


    ご存じと思いますが、私も今年の「夏」が決まりました。
    カンクンでカリビア〜ンな休日を過ごしてきます。

    とはいっても、現地滞在2日だから、チチェンイツァーとシアンカアンなどしか行かれなくて、ビーチでのんびりとはいきませんけど…。


    久しぶりに旅行記書きますよ〜


    行き当たりばったり

    キートス・メルシー

    キートス・メルシーさん からの返信 2013/07/21 09:46:51
    RE: アヒルチョコ…。
    行き当たりばったりさん、
    こんにちはー。

    ロンドンで、ツタンカーメンのアヒルを見つけて以来、アヒルグッズがマイブームかもです。
    ツタンカーメン・あひる↓
    http://4travel.jp/traveler/kitosmerci/pict/27601571/
    実はブリュッセルのヒルトンでもチャリティ用のあひるを売っていて、それも水着とか、シュノーケルつけていてかわいくって、かっちゃいました(^−^)



    >
    > 日本語の注意書きには
    >
    > 「お風呂には持ち込まないでください」
    >
    > なんて書いてあったりして…。

    あはは。座布団一枚!!
    でも、この暑さじゃ普通に置いておくだけでドロドロになりそう。





    > ご存じと思いますが、私も今年の「夏」が決まりました。
    > カンクンでカリビア〜ンな休日を過ごしてきます。

    ふふふ。偶然「教えて!トラベラー」を見つけてしまいましよ(^−^)
    けっきょく決めたんですね。
    カリビアーン〜。いいなぁ。カンクン一度行ってみたかったんです。

    遺跡とかあってちゃんと観光もすると旅行記にも盛沢山になりますよね。
    逆にリゾートへ行くとダラダラして、旅行記もダラダラに・・(笑)

    今回の私の欧州旅行記も、最初は写真をバシバシ撮影していたので旅行記も盛沢山ですが、後半は疲れたのと、買いものばかりしていたのでグダグダです。
    これからパリ編は、かなりグダグダ。


    では、憧れのカンクン短期決戦のようですが気をつけて行ってきてくださいね〜。旅行記も楽しみにしています。

    キートス・メルシー

キートス・メルシーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP