美浜・三方五湖周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
サイクリングの気持ち良いシーズンを最大限に楽しむべく、参加してみた初センチュリーライド。<br />今回は初だったので80kmコースでしたが、レインボーロードという山越えと数々のヒルクライムが含まれており<br />プラッと参加した私にとってはなかなかのハードコースでした。<br />ですが、初福井。透き通る水色の青空と真っ青な海が一体化している風景、ここは沖縄か!?と思う程の白い砂浜にエメラルドグリーンのビーチと、目の前に広がる海風景にパワーを沢山もらいました。<br />夜ご飯の鮮魚の舟盛りも美味しかったし、ゴールでのウニ・サザエも美味しかったー。<br />初夏の福井、私のパワースポットベスト3に認定!

若狭路センチュリーライド2013~福井県初上陸!~

5いいね!

2013/05/25 - 2013/05/26

139位(同エリア200件中)

0

42

はむこ

はむこさん

サイクリングの気持ち良いシーズンを最大限に楽しむべく、参加してみた初センチュリーライド。
今回は初だったので80kmコースでしたが、レインボーロードという山越えと数々のヒルクライムが含まれており
プラッと参加した私にとってはなかなかのハードコースでした。
ですが、初福井。透き通る水色の青空と真っ青な海が一体化している風景、ここは沖縄か!?と思う程の白い砂浜にエメラルドグリーンのビーチと、目の前に広がる海風景にパワーを沢山もらいました。
夜ご飯の鮮魚の舟盛りも美味しかったし、ゴールでのウニ・サザエも美味しかったー。
初夏の福井、私のパワースポットベスト3に認定!

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.5
グルメ
4.5
ショッピング
1.0
交通
2.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線 JR特急 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 電車を乗り継ぎようやく敦賀着!初福井。<br />チャリの組立私5分。旦那は30分( ̄ー ̄)<br />レッツ☆ゴー!!

    電車を乗り継ぎようやく敦賀着!初福井。
    チャリの組立私5分。旦那は30分( ̄ー ̄)
    レッツ☆ゴー!!

  • ランチはやっぱ日本海の鮮魚でしょ!!<br />ってことで早速お立ち寄り。

    ランチはやっぱ日本海の鮮魚でしょ!!
    ってことで早速お立ち寄り。

  • 色々ある中で、結局サバ焼きに目が行く。

    色々ある中で、結局サバ焼きに目が行く。

  • 生姜醤油につけて美味しくいただきました?

    生姜醤油につけて美味しくいただきました?

  • 完食(゚∀゚)

    完食(゚∀゚)

  • 実家等にカニやらアジの干物やらフグの干物やらサザエやらホタテやらスルメやらを色々豪快にセットにしてくれた粋の良いおじちゃん。お土産にサバ鮨3パックとお茶までいただいちゃいました☆サバづくし♪<br /><br />気づけば鮮魚食べてないー( ̄▽ ̄)

    実家等にカニやらアジの干物やらフグの干物やらサザエやらホタテやらスルメやらを色々豪快にセットにしてくれた粋の良いおじちゃん。お土産にサバ鮨3パックとお茶までいただいちゃいました☆サバづくし♪

    気づけば鮮魚食べてないー( ̄▽ ̄)

  • さかな街の隣にあった地元スーパーにて無駄に記念撮影。

    さかな街の隣にあった地元スーパーにて無駄に記念撮影。

  • トンネルは通過できないとのことで、迂回中( ̄ー ̄)

    トンネルは通過できないとのことで、迂回中( ̄ー ̄)

  • 時速10km以下のスピードで全力で坂道を進む。。<br />炎天下にやられて早くもブッ倒れそうな状態。

    時速10km以下のスピードで全力で坂道を進む。。
    炎天下にやられて早くもブッ倒れそうな状態。

  • 山を超え、ノリノリの下り坂の麓にあったファミマにて<br />生き返る(´Д`)

    山を超え、ノリノリの下り坂の麓にあったファミマにて
    生き返る(´Д`)

  • ひたすら進み、道の駅で放心状態。早くホテルに着きたいーーー

    ひたすら進み、道の駅で放心状態。早くホテルに着きたいーーー

  • あしゆ。行ってないけど。

    あしゆ。行ってないけど。

  • キタ━(゚∀゚)━!若狭町キタ━(゚∀゚)━!

    キタ━(゚∀゚)━!若狭町キタ━(゚∀゚)━!

  • 「Wakasaji Century Ride 2013」<br />会場にて受付。

    「Wakasaji Century Ride 2013」
    会場にて受付。

  • 会場からさらに進むこと約8km。<br />坂道をめちゃめちゃ下った後の港際にありました<br />民宿浜仁。<br />明日はいきなり上り坂かー(´Д`)

    会場からさらに進むこと約8km。
    坂道をめちゃめちゃ下った後の港際にありました
    民宿浜仁。
    明日はいきなり上り坂かー(´Д`)

  • お風呂上がったらお部屋にご馳走が用意されてましたー(*゚▽゚*)<br />舟盛り♪♪私好みの淡白なものが多く、大喜び。

    お風呂上がったらお部屋にご馳走が用意されてましたー(*゚▽゚*)
    舟盛り♪♪私好みの淡白なものが多く、大喜び。

  • ご馳走の全貌。このあと天ぷらもくるw

    ご馳走の全貌。このあと天ぷらもくるw

  • ビールもうまいわ(´Д`)

    ビールもうまいわ(´Д`)

  • 民宿に向かう途中にスーパーで買った地元のさくらんぼ。<br />普通にうまかった(゚д゚)ウマー

    民宿に向かう途中にスーパーで買った地元のさくらんぼ。
    普通にうまかった(゚д゚)ウマー

  • こちらもスーパーで調達した地元の梅酒。<br />満腹と疲れでソッコー酔が回る(´Д`)<br />旦那は地ビールが見つからず、梅も苦手なためお茶をぐびぐび。<br />そのままグーグーzzz

    こちらもスーパーで調達した地元の梅酒。
    満腹と疲れでソッコー酔が回る(´Д`)
    旦那は地ビールが見つからず、梅も苦手なためお茶をぐびぐび。
    そのままグーグーzzz

  • 4時半起床。早めに寝たせいか快調にいただく。<br />このあとチェックアウトでお会計21000円ですと。<br />電話では2人で10500円と聞いていたのだが。。<br />少し驚きつつも、お礼を言って出発(*゚▽゚*)

    4時半起床。早めに寝たせいか快調にいただく。
    このあとチェックアウトでお会計21000円ですと。
    電話では2人で10500円と聞いていたのだが。。
    少し驚きつつも、お礼を言って出発(*゚▽゚*)

  • 朝日をバックにスターーーートッ!!

    朝日をバックにスターーーートッ!!

  • 朝日を浴びながら心地よく湖畔をサイクリング♪

    朝日を浴びながら心地よく湖畔をサイクリング♪

  • そしてすぐに訪れた最大の難関、レインボーロード。<br />時速10km以下をキープしながら、絶対に降車しないことだけを目標に進む。<br />にしても景色が良い(´Д`)

    そしてすぐに訪れた最大の難関、レインボーロード。
    時速10km以下をキープしながら、絶対に降車しないことだけを目標に進む。
    にしても景色が良い(´Д`)

  • 山の頂上で待っていたのは地元オレンジ(*゚▽゚*)<br />

    山の頂上で待っていたのは地元オレンジ(*゚▽゚*)

  • 頂上でたわむれるライダーたち。<br />早めに出発して追い越した気になる。

    頂上でたわむれるライダーたち。
    早めに出発して追い越した気になる。

  • 頂上でキメ顔(´Д`)

    頂上でキメ顔(´Д`)

  • 水色と青と緑の虹。

    水色と青と緑の虹。

  • 景色最高すぎるーーー(´Д` )

    景色最高すぎるーーー(´Д` )

  • 日本海の輪郭。

    日本海の輪郭。

  • イェーイ(´Д` )

    イェーイ(´Д` )

  • 三方五湖(´Д` )

    三方五湖(´Д` )

  • 日本の美しい景色。

    日本の美しい景色。

  • エメラルドグリーンの海と白い砂浜のビーチ。

    エメラルドグリーンの海と白い砂浜のビーチ。

  • 2つ目の給水ポイントにて。沖縄ではないです。福井です。

    2つ目の給水ポイントにて。沖縄ではないです。福井です。

  • 波打ち際。1日ゴロゴロしてたくなる。

    波打ち際。1日ゴロゴロしてたくなる。

  • 支給されたのはへしこのお茶漬け。食べ放題だったようで、旦那はおかわり2杯(´Д` )<br />どうやらビリで到着したようです。

    支給されたのはへしこのお茶漬け。食べ放題だったようで、旦那はおかわり2杯(´Д` )
    どうやらビリで到着したようです。

  • そのあとも数々のヒルクライムを乗り越えて、ついにゴール!<br />そこで待っていた地元のご馳走。ウニ、サザエ、フグの汁、梅マドレーヌ。<br />(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー

    そのあとも数々のヒルクライムを乗り越えて、ついにゴール!
    そこで待っていた地元のご馳走。ウニ、サザエ、フグの汁、梅マドレーヌ。
    (゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー

  • 走行距離 82.69km<br />平均速度 16.1km/h<br />MAX速度 55.5km/h<br />走行時間 5h7min.<br /><br />おつかれさまでしたー(´Д` )

    走行距離 82.69km
    平均速度 16.1km/h
    MAX速度 55.5km/h
    走行時間 5h7min.

    おつかれさまでしたー(´Д` )

  • 最寄りの三方駅のひとつ前、完全なる無人駅の藤井という駅から帰ることに。<br />

    最寄りの三方駅のひとつ前、完全なる無人駅の藤井という駅から帰ることに。

  • 駅員もお客さんも誰もいないホームでサイクリング♪

    駅員もお客さんも誰もいないホームでサイクリング♪

  • 乗った電車は1両編成(´Д` )<br /><br />でも社内は広くてチャリも余裕でおけました♪<br /><br />弾丸だったけど、疲れたけど、行って良かった福井チャリ旅 (*´▽`*)<br /><br />m(_ _)m

    乗った電車は1両編成(´Д` )

    でも社内は広くてチャリも余裕でおけました♪

    弾丸だったけど、疲れたけど、行って良かった福井チャリ旅 (*´▽`*)

    m(_ _)m

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP