パタヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シェラトンパタヤに宿泊して友人達とゴルフが主の旅行です。<br /><br />ホテルのロビーからは綺麗な景色が眺められます。<br />

タイゴルフ旅行 2013 パタヤ編

17いいね!

2013/01/23 - 2013/01/27

1407位(同エリア2735件中)

0

31

Takaki

Takakiさん

シェラトンパタヤに宿泊して友人達とゴルフが主の旅行です。

ホテルのロビーからは綺麗な景色が眺められます。

旅行の満足度
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
交通
3.0
同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
タクシー
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 宿泊したのは、デラックスパビリオンルームという離れにあるコテージ棟にある部屋で、オーシャンフロントです。

    宿泊したのは、デラックスパビリオンルームという離れにあるコテージ棟にある部屋で、オーシャンフロントです。

  • この奥が、バスルームになっていて開放的です。

    この奥が、バスルームになっていて開放的です。

  • 2-3人入れそうなバス・タブです。<br />シャワーブースも広めでリゾート感たっぷりです。

    2-3人入れそうなバス・タブです。
    シャワーブースも広めでリゾート感たっぷりです。

  • ダブル・バニティです。

    ダブル・バニティです。

  • アメニティーは、通常のシェラトンの物でした。

    アメニティーは、通常のシェラトンの物でした。

  • ウェルカムフルーツです。<br />毎日補充されるのは、嬉しいサービスです。

    ウェルカムフルーツです。
    毎日補充されるのは、嬉しいサービスです。

  • VOSS(ヴォス) sparkling waterが1本置かれていました。

    VOSS(ヴォス) sparkling waterが1本置かれていました。

  • 広めのラナイからは、ビーチと海が見渡せます。<br />海を見ながら、のんびりとくつろげます。

    広めのラナイからは、ビーチと海が見渡せます。
    海を見ながら、のんびりとくつろげます。

  • 景色がさすがにーオーシャンフロントだけあって、建物に遮られることがないのでリゾート感がたっぷりです。

    景色がさすがにーオーシャンフロントだけあって、建物に遮られることがないのでリゾート感がたっぷりです。

  • ゴルフは、午後スタートですので、部屋のすぐそばにある、リゾート内の「インフィニティー」で軽めの食事をとりました。<br />海に面したイタリアンレストランです。

    ゴルフは、午後スタートですので、部屋のすぐそばにある、リゾート内の「インフィニティー」で軽めの食事をとりました。
    海に面したイタリアンレストランです。

  • ビールを頼むと出されるおつまみです。<br />少し辛めのナッツは、ビールによく合います。

    ビールを頼むと出されるおつまみです。
    少し辛めのナッツは、ビールによく合います。

  • タイに来たからには、やはり地元のシンハービールです。<br />良く冷えたシンハービールは、格別な美味しさです。

    タイに来たからには、やはり地元のシンハービールです。
    良く冷えたシンハービールは、格別な美味しさです。

  • こちらも、フードメニューを頼むと出されるパンです。<br />グリーシーニに、小麦の味が香ばしいパン<br />オリーブオイル、バルサミコ、カレー味のスパイスの3種類を付けていただきます。

    こちらも、フードメニューを頼むと出されるパンです。
    グリーシーニに、小麦の味が香ばしいパン
    オリーブオイル、バルサミコ、カレー味のスパイスの3種類を付けていただきます。

  • ピザ<br />クリスピーなピザで、ツナマヨベースにイチゴ、バジリコです。<br />イチゴのピザは、斬新な感じですが、苺の香りと甘酸っぱさが、コクを与えていて南国らしい味わいです。<br />のんびりと海を眺めながら、軽めのランチを楽しみました。

    ピザ
    クリスピーなピザで、ツナマヨベースにイチゴ、バジリコです。
    イチゴのピザは、斬新な感じですが、苺の香りと甘酸っぱさが、コクを与えていて南国らしい味わいです。
    のんびりと海を眺めながら、軽めのランチを楽しみました。

  • 毎年「HONDA PTT LPGA THAILAND」が開催される名門コースです。<br />宮里藍選手が優勝したコースとしても有名です。<br />コースは、ロバートトレントJr.設計で木々に覆われて、バンコクにはあまり見られないアップダウンもほどほどにあり、フェアウエイ、グリーンのアンジュレーションがあるハードなコースで、このコースでプレーするためにパタヤに宿泊する感じです。

    毎年「HONDA PTT LPGA THAILAND」が開催される名門コースです。
    宮里藍選手が優勝したコースとしても有名です。
    コースは、ロバートトレントJr.設計で木々に覆われて、バンコクにはあまり見られないアップダウンもほどほどにあり、フェアウエイ、グリーンのアンジュレーションがあるハードなコースで、このコースでプレーするためにパタヤに宿泊する感じです。

  • 天気も良く、日差しが強く札幌とは気温差がほぼ40℃差があります。<br />OUTコーススタートです。

    天気も良く、日差しが強く札幌とは気温差がほぼ40℃差があります。
    OUTコーススタートです。

  • ハーフ46パット23でパーなしです。<br />距離感が合わずグリーン奥目についてしまい、パットが入りませんでした。

    ハーフ46パット23でパーなしです。
    距離感が合わずグリーン奥目についてしまい、パットが入りませんでした。

  • 気を取り直してINコースに

    気を取り直してINコースに

  • 結果は、ハーフ51パット23、トータル97の46パット<br />アイアンの距離が合わず奥目やバンカーにばかり入れ、挙句に3パットとい散々な結果で、パーが1つも来ませんでした。<br />タイでは、1人に1人づつキャディーが付きますが、丁寧に教えてもらっても<br />暑さと体力のなさで思うようにできませんでした。<br />100を叩かなかったのが救いでしたが、それでも、久々のゴルフは楽しいものでした。

    結果は、ハーフ51パット23、トータル97の46パット
    アイアンの距離が合わず奥目やバンカーにばかり入れ、挙句に3パットとい散々な結果で、パーが1つも来ませんでした。
    タイでは、1人に1人づつキャディーが付きますが、丁寧に教えてもらっても
    暑さと体力のなさで思うようにできませんでした。
    100を叩かなかったのが救いでしたが、それでも、久々のゴルフは楽しいものでした。

  • プレー後は、シャワーを浴びて、レストランに<br />まずは、ビールです。ハイネケンのドラフトビールを<br />日本のように、クリーミーな泡とはいきませんが、この暑さですので、のど越し抜群です。

    プレー後は、シャワーを浴びて、レストランに
    まずは、ビールです。ハイネケンのドラフトビールを
    日本のように、クリーミーな泡とはいきませんが、この暑さですので、のど越し抜群です。

  • 富士の名水を使った冷奴<br />日本でもないのに、富士の名水というのがすごい感じがします。

    富士の名水を使った冷奴
    日本でもないのに、富士の名水というのがすごい感じがします。

  • ビールの定番おつまみ 枝豆

    ビールの定番おつまみ 枝豆

  • ソーセージ

    ソーセージ

  • 焼きとり<br />タレは、甘めでゆるい感じですが、焼き立てでそれなりに美味しい。<br />気温差で食欲がなく、完全にビールにおつまみという感じです。<br />レストランのスタッフも笑顔が良く、1人1000円少しなので財布にも優しいくてさすが、物価の安いタイのゴルフ場のレストランです。

    焼きとり
    タレは、甘めでゆるい感じですが、焼き立てでそれなりに美味しい。
    気温差で食欲がなく、完全にビールにおつまみという感じです。
    レストランのスタッフも笑顔が良く、1人1000円少しなので財布にも優しいくてさすが、物価の安いタイのゴルフ場のレストランです。

  • 夕食は、ホテルのメインダイニングの「エレメンツ」で食事をとりました。

    夕食は、ホテルのメインダイニングの「エレメンツ」で食事をとりました。

  • 店名にもあるエレメンツというオーストラリアの白ワインをボトルでいただきました。<br />果実味が豊かで、フレッシュなワインでした。

    店名にもあるエレメンツというオーストラリアの白ワインをボトルでいただきました。
    果実味が豊かで、フレッシュなワインでした。

  • トムヤンクン<br /><br />世界三大スープにも数えられるタイならではのスパイシーなスープで酸味が効いています。

    トムヤンクン

    世界三大スープにも数えられるタイならではのスパイシーなスープで酸味が効いています。

  • 空芯菜の豆豉炒め<br /><br />日本人用にやさしめの味にしてもらったようです。<br />少しいただきましたが、それでもスパイスがすごく効いて激辛でした。

    空芯菜の豆豉炒め

    日本人用にやさしめの味にしてもらったようです。
    少しいただきましたが、それでもスパイスがすごく効いて激辛でした。

  • パッタイです。<br /><br />米粉でできたやや太めのビーフンを使用したタイ風焼きそば<br />大きめの海老が1尾まるまるで、薄焼き玉子に包まれて優しい味わいです。

    パッタイです。

    米粉でできたやや太めのビーフンを使用したタイ風焼きそば
    大きめの海老が1尾まるまるで、薄焼き玉子に包まれて優しい味わいです。

  • 友人注文のサンドイッチ<br /><br />たっぷりのフライドポテトは熱々ほくほくで美味しい

    友人注文のサンドイッチ

    たっぷりのフライドポテトは熱々ほくほくで美味しい

  • 朝食も「エレメンツ」です。<br />ボイルド・ライスが美味しいのでナシゴレン風にしていただきました。<br />海を見ながら、外で食べる朝食はリゾート感が味わえます。<br /><br /><br />午後からバンコクに向かいながらゴルフですので、朝食後少し休んでチェックアウトです。<br /><br />スタッフの人懐っこいサーヴィスでまた来たくなる滞在でした。

    朝食も「エレメンツ」です。
    ボイルド・ライスが美味しいのでナシゴレン風にしていただきました。
    海を見ながら、外で食べる朝食はリゾート感が味わえます。


    午後からバンコクに向かいながらゴルフですので、朝食後少し休んでチェックアウトです。

    スタッフの人懐っこいサーヴィスでまた来たくなる滞在でした。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP