秩父旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴールデンウィーク最後の休日・6日に秩父市にある羊山公園の「芝桜の丘」に行ってきました。<br /> <br />「芝桜の丘」は、羊山公園南側の一角・約17,600?に、9種類、40万株以上が植栽されているという。開花時期は4月上旬から5月上旬。<br />部分的には咲き終わったところもあり、一面花のじゅうたんとは行きませんでしたが、武甲山をバックに羊山公園を散策してきました。 <br /> 

「 花のじゅうたん  芝桜の丘 / 羊山公園 散策 」  2013

12いいね!

2013/05/06 - 2013/05/06

716位(同エリア1739件中)

0

60

旅姿

旅姿さん

ゴールデンウィーク最後の休日・6日に秩父市にある羊山公園の「芝桜の丘」に行ってきました。
 
「芝桜の丘」は、羊山公園南側の一角・約17,600?に、9種類、40万株以上が植栽されているという。開花時期は4月上旬から5月上旬。
部分的には咲き終わったところもあり、一面花のじゅうたんとは行きませんでしたが、武甲山をバックに羊山公園を散策してきました。 
 

旅行の満足度
4.0
交通手段
JRローカル 私鉄

PR

  • 西武鉄道の池袋駅から快急で1時間36分で「横瀬駅」へ。

    西武鉄道の池袋駅から快急で1時間36分で「横瀬駅」へ。

  • ここで下車し、

    ここで下車し、

  • 「芝桜の丘」までは1.2km。

    「芝桜の丘」までは1.2km。

  • ハイキング気分で歩きだす。

    ハイキング気分で歩きだす。

  • 丘の入り口は坂で混み合うからとのことで、入園券200円をここで買う。<br />

    丘の入り口は坂で混み合うからとのことで、入園券200円をここで買う。

  • あの山は、秩父のシンボル「武甲山」(標高1340m)。<br />上の方は岩肌が見えています。

    あの山は、秩父のシンボル「武甲山」(標高1340m)。
    上の方は岩肌が見えています。

  • 「宇根口」から入ります。<br />「芝桜の丘」は南北に細長い「羊山公園」の南端に位置してます。

    「宇根口」から入ります。
    「芝桜の丘」は南北に細長い「羊山公園」の南端に位置してます。

  • 見えました---「ピンク色」が。

    見えました---「ピンク色」が。

  • 芝桜の種類は「マックダニエルクッション」

    芝桜の種類は「マックダニエルクッション」

  • ホワイト も見えてます。

    ホワイト も見えてます。

  • 菖蒲田口 から 宇根口を眺める。

    菖蒲田口 から 宇根口を眺める。

  • どこから撮ったらいいか---<br />取り敢えず目に入ったものから

    どこから撮ったらいいか---
    取り敢えず目に入ったものから

  • この案内板の写真は----花のじゅうたん<br /> 一面の芝桜!

    この案内板の写真は----花のじゅうたん
     一面の芝桜!

  • オーキントンブルー

    オーキントンブルー

  • 遠くの白はハート型の芝桜に!

    遠くの白はハート型の芝桜に!

  • 春の陽を浴び、武甲山をバックに芝桜見物!

    春の陽を浴び、武甲山をバックに芝桜見物!

  • 手前がもちょっと咲いていると良かったが---

    イチオシ

    手前がもちょっと咲いていると良かったが---

  • ここからは「ハート型」が良く見えます。

    ここからは「ハート型」が良く見えます。

  • ひと回りして特産市会場を抜け

    ひと回りして特産市会場を抜け

  • 南北に細長い「羊山公園」をぐるっとまわってきます。

    南北に細長い「羊山公園」をぐるっとまわってきます。

  • 芝生の広場が続き

    芝生の広場が続き

  • 池もあり<br /> オタマジャクシやトンボが舞う

    池もあり
     オタマジャクシやトンボが舞う

  • この階段をあがると

    この階段をあがると

  • 葛葉稲荷神社へ

    葛葉稲荷神社へ

  • 山つつじが咲き

    山つつじが咲き

  • 広場の上から「西武鉄道」が見える。

    広場の上から「西武鉄道」が見える。

  • 「見晴しの丘」にあがる途中の右手側に、また電車が見えてます。

    「見晴しの丘」にあがる途中の右手側に、また電車が見えてます。

  • 「羊山丘陵」の説明<br /><br /> この丘陵は中位段丘で、礫層(約20m)は約13万年前に<br /> 堆積したもの。その後、荒川と横瀬川の浸食作用によって<br /> 削られ、高低差50mほどの段丘ができたそうです。

    「羊山丘陵」の説明

     この丘陵は中位段丘で、礫層(約20m)は約13万年前に
     堆積したもの。その後、荒川と横瀬川の浸食作用によって
     削られ、高低差50mほどの段丘ができたそうです。

  • この銅像は秩父鉄道の創業者で初代社長「柿原萬蔵翁」。

    この銅像は秩父鉄道の創業者で初代社長「柿原萬蔵翁」。

  • ドウダンツツジ

    ドウダンツツジ

  • 紅白のツツジ

    紅白のツツジ

  • フジの花が咲く

    フジの花が咲く

  • 風にゆれてる 白い花

    風にゆれてる 白い花

  • 銅像は武甲山に向いてます。

    銅像は武甲山に向いてます。

  • いい風が吹いてます。<br />丘の上から秩父市内を見下ろす

    いい風が吹いてます。
    丘の上から秩父市内を見下ろす

  • 「秩父事件追念碑賛助者」  ----ありましたが。<br />詳しいことは--省略いたします。

    「秩父事件追念碑賛助者」  ----ありましたが。
    詳しいことは--省略いたします。

  • 牧水の滝へ

    牧水の滝へ

  • 大正9年4月7日、漂浪の歌人・若山牧水が当地方を訪れ詠んだ<br />「秩父町 出はづれ来れば 機織の 唄ごゑつづく 古りし家並に」<br /><br />の歌碑をここに移し、名称も「牧水の滝」として1,021平方mの日本庭園を造園し、人工滝を造設した。使われた石はすべて秩父の石だそうです。

    大正9年4月7日、漂浪の歌人・若山牧水が当地方を訪れ詠んだ
    「秩父町 出はづれ来れば 機織の 唄ごゑつづく 古りし家並に」

    の歌碑をここに移し、名称も「牧水の滝」として1,021平方mの日本庭園を造園し、人工滝を造設した。使われた石はすべて秩父の石だそうです。

  • 信号待ちしている足元には、「まちなか回遊案内板」があり

    信号待ちしている足元には、「まちなか回遊案内板」があり

  • 西武秩父駅にでてきました。

    西武秩父駅にでてきました。

  • 駅舎のなかでは、子供たちの元気な「秩父屋台ばやし」が鳴っていました。<br />そういえば----秩父神社の冬の例大祭・「秩父夜祭」は有名。<br /><br />三峰山方面はまたの機会ということで、特急料金¥620を払い<br />レッドアロー池袋行きで帰ることにしました。

    駅舎のなかでは、子供たちの元気な「秩父屋台ばやし」が鳴っていました。
    そういえば----秩父神社の冬の例大祭・「秩父夜祭」は有名。

    三峰山方面はまたの機会ということで、特急料金¥620を払い
    レッドアロー池袋行きで帰ることにしました。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP