秩父旅行記(ブログ) 一覧に戻る
杉並区在住の母を連れて お花見ドライブへ行って来ました。<br />高齢で足の悪い母ですが、この時期 なんとかお花見が楽しめる場所として、<br />秩父郡皆野町の「天空のポピー」へ<br />ポピー見物の後 昼食を挟んで、長瀞の「花の里」(郷土資料館前)へハナビシソウも見に。<br />帰り道 インター近くでバラ園のある観光施設にも寄って・・・<br />一日 沢山の花を母に見てもらうことができました。<br />

快晴の秩父花めぐり。天空のポピー、ハナビシソウ。おまけのローズガーデン

15いいね!

2017/05/29 - 2017/05/29

584位(同エリア1720件中)

0

48

まりも母

まりも母さん

杉並区在住の母を連れて お花見ドライブへ行って来ました。
高齢で足の悪い母ですが、この時期 なんとかお花見が楽しめる場所として、
秩父郡皆野町の「天空のポピー」へ
ポピー見物の後 昼食を挟んで、長瀞の「花の里」(郷土資料館前)へハナビシソウも見に。
帰り道 インター近くでバラ園のある観光施設にも寄って・・・
一日 沢山の花を母に見てもらうことができました。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ショッピング
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 前日のうちに実家へ行き 朝ご飯を食べ ゆっくりめに秩父へ向かいました。<br />環八も関越道もスムーズで10時半頃「天空のポピー」に到着。<br /><br />空き地を利用した広い駐車場は無料です。<br />母の足が悪いので 入り口すぐの所で車から下ろそうとしたら<br />入り口前の身障者スペースに車を停めていいですよ と 案内されました。(空きが多かったからだと思います)<br />微妙に坂のある未舗装の駐車場だったのでありがたかったです。<br /><br />入園料は300円。<br />本当は 500円のはずなのですが、今年は花の育成が悪いとかで<br />入園料も値下げです。<br />

    前日のうちに実家へ行き 朝ご飯を食べ ゆっくりめに秩父へ向かいました。
    環八も関越道もスムーズで10時半頃「天空のポピー」に到着。

    空き地を利用した広い駐車場は無料です。
    母の足が悪いので 入り口すぐの所で車から下ろそうとしたら
    入り口前の身障者スペースに車を停めていいですよ と 案内されました。(空きが多かったからだと思います)
    微妙に坂のある未舗装の駐車場だったのでありがたかったです。

    入園料は300円。
    本当は 500円のはずなのですが、今年は花の育成が悪いとかで
    入園料も値下げです。

  • 料金所 入ってすぐのあたりは売店コーナー。<br />直火で焼いている焼きおにぎり、網焼きしいたけが。<br />田舎のおもてなしチックで良いですな。

    料金所 入ってすぐのあたりは売店コーナー。
    直火で焼いている焼きおにぎり、網焼きしいたけが。
    田舎のおもてなしチックで良いですな。

  • お土産やアイス、飲み物も売られていますが、売店の数は少ないです。<br />花の季節だけの短い営業ですからね。<br />この先に 仮設トイレが並んでいます。洋式の仮設トイレもありますし<br />身障者用のちゃんとしたトイレもひとつあります。<br />

    お土産やアイス、飲み物も売られていますが、売店の数は少ないです。
    花の季節だけの短い営業ですからね。
    この先に 仮設トイレが並んでいます。洋式の仮設トイレもありますし
    身障者用のちゃんとしたトイレもひとつあります。

  • 見えてきたポピー畑はこんな様子。<br />遠くに山が見え なだらかな丘になった牧草地にポピーが一面に咲く<br />良い景色の場所です。<br />

    見えてきたポピー畑はこんな様子。
    遠くに山が見え なだらかな丘になった牧草地にポピーが一面に咲く
    良い景色の場所です。

  • しかし 今年は 花があまり咲いていなくて 例年の4割程度だとか。<br />来る前に調べてありましたが・・・。<br />本当は この丘が真っ赤になるはずなのに。<br />まぁ 初めて来る場所ですし、来年 タイミングよく花・天気・休みがあうとは限らないので来ちゃいましたよ。<br />

    しかし 今年は 花があまり咲いていなくて 例年の4割程度だとか。
    来る前に調べてありましたが・・・。
    本当は この丘が真っ赤になるはずなのに。
    まぁ 初めて来る場所ですし、来年 タイミングよく花・天気・休みがあうとは限らないので来ちゃいましたよ。

  • 一部だけ 真っ赤に花が咲いています。<br />例年は全面的に こうなってるのだろうなぁ と 思わせますが・・・。<br /><br />・種まきをした後の11月の積雪<br />・1~3月の雨量が過去10年間で最も少ない<br />って言うのが原因として考えられるそうです。<br />

    一部だけ 真っ赤に花が咲いています。
    例年は全面的に こうなってるのだろうなぁ と 思わせますが・・・。

    ・種まきをした後の11月の積雪
    ・1~3月の雨量が過去10年間で最も少ない
    って言うのが原因として考えられるそうです。

  • 例年の4割しか咲いていない と webサイトには出ていたけど<br />これじゃ~3割以下では??<br /><br />でも、とりあえず 全体が見渡せる高い場所の一番先まで母を連れて行き<br />持参した折りたたみ椅子に座らせて そこからの景色を見てもらいます。<br />下の通路へ行けば また 景色も違うのでしょうが<br />坂を下りたり、登ったりしないとならないので まずは 私が1人で移動して写真を撮りに行きます。<br />

    例年の4割しか咲いていない と webサイトには出ていたけど
    これじゃ~3割以下では??

    でも、とりあえず 全体が見渡せる高い場所の一番先まで母を連れて行き
    持参した折りたたみ椅子に座らせて そこからの景色を見てもらいます。
    下の通路へ行けば また 景色も違うのでしょうが
    坂を下りたり、登ったりしないとならないので まずは 私が1人で移動して写真を撮りに行きます。

  • 少し下って 車道脇のポピー。<br />赤い花が多く ざっと見ると真っ赤に見えます。<br />今日のような青空には すっごく映える色です。<br />

    少し下って 車道脇のポピー。
    赤い花が多く ざっと見ると真っ赤に見えます。
    今日のような青空には すっごく映える色です。

  • 坂を下りてぐるっと廻り 一番沢山 花が咲いていた場所を下から見る位置に来ました。

    坂を下りてぐるっと廻り 一番沢山 花が咲いていた場所を下から見る位置に来ました。

  • 下から見上げた図が今年は一番良いのかも。<br /><br />前にもポピーの花畑には行った事があります。<br />茨城県下妻市の小貝川河川敷にある公園の花畑です。<br />実は その花畑 昨日の昼間ちょっと寄ってみたのですが<br />すでにピークを過ぎていて いまいちだったのと<br />やはり 平らな場所に畑のように咲いているので<br />絵的にも普通なのでした。<br /><br />ここは丘になった場所で しかもちょっと高い所にあり<br />建造物が見えない、後ろが山と空、という すばらしいロケーションなのです。<br />

    下から見上げた図が今年は一番良いのかも。

    前にもポピーの花畑には行った事があります。
    茨城県下妻市の小貝川河川敷にある公園の花畑です。
    実は その花畑 昨日の昼間ちょっと寄ってみたのですが
    すでにピークを過ぎていて いまいちだったのと
    やはり 平らな場所に畑のように咲いているので
    絵的にも普通なのでした。

    ここは丘になった場所で しかもちょっと高い所にあり
    建造物が見えない、後ろが山と空、という すばらしいロケーションなのです。

  • 赤いポピー。この色が一番多いのです。

    赤いポピー。この色が一番多いのです。

  • ピンクのポピー。<br />同じピンクでも 濃い色のもの、やや薄いピンク、ぼかしたような色のものなど何種類かあります。<br />

    ピンクのポピー。
    同じピンクでも 濃い色のもの、やや薄いピンク、ぼかしたような色のものなど何種類かあります。

  • 朱色の花。

    朱色の花。

  • 一番少ないのは白かも。<br />縁がほんのりピンクでかわいいのです。<br /><br />びっしり真っ赤なポピーの丘を母に見せてあげたかったけど こればっかりは 私にはどうにも出来ないしなぁ~。<br />でも ポピーお花畑は初めてだと それなりに喜んでくれています。<br />

    一番少ないのは白かも。
    縁がほんのりピンクでかわいいのです。

    びっしり真っ赤なポピーの丘を母に見せてあげたかったけど こればっかりは 私にはどうにも出来ないしなぁ~。
    でも ポピーお花畑は初めてだと それなりに喜んでくれています。

  • ダンナと交代して 母と並んでゆっくり景色を眺めます。<br />来年 きれいに咲き揃ったら また来てもいいよね お母さん。<br />

    ダンナと交代して 母と並んでゆっくり景色を眺めます。
    来年 きれいに咲き揃ったら また来てもいいよね お母さん。

  • 時間はそろそろお昼なので 長瀞方面に行けば どこか食べられるお店もあるだろう と そちらへ向かいました。<br /><br />埼玉県道82号に出るとあちこち 道路際にポピー畑が。<br />「ポピー街道」という看板もあり、大小様々なポピーの花園があるのでした。<br />

    時間はそろそろお昼なので 長瀞方面に行けば どこか食べられるお店もあるだろう と そちらへ向かいました。

    埼玉県道82号に出るとあちこち 道路際にポピー畑が。
    「ポピー街道」という看板もあり、大小様々なポピーの花園があるのでした。

  • このポピー畑は一番大きな群生地。花もたっぷり咲いて まさに見頃。<br />丘の景色ではありませんが、里山をバックになかなかの景色になっていました。<br /><br />道路際なので 車を停める場所が特に無いのですが、何台もの車が道路脇に寄せて車窓から眺めていましたよ。<br />休耕田を利用しているのかな?こちらはほぼ見頃の様子。<br />な~んだ「天空のポピー」の他にも 近くにこんなに沢山咲いている場所があるんじゃないか~。<br />行きと同じ道で 嵐山小川インター方面に帰っていたら ここは通らないので 見る事は出来ませんでしたね。<br />

    このポピー畑は一番大きな群生地。花もたっぷり咲いて まさに見頃。
    丘の景色ではありませんが、里山をバックになかなかの景色になっていました。

    道路際なので 車を停める場所が特に無いのですが、何台もの車が道路脇に寄せて車窓から眺めていましたよ。
    休耕田を利用しているのかな?こちらはほぼ見頃の様子。
    な~んだ「天空のポピー」の他にも 近くにこんなに沢山咲いている場所があるんじゃないか~。
    行きと同じ道で 嵐山小川インター方面に帰っていたら ここは通らないので 見る事は出来ませんでしたね。

  • 途中 お昼を食べて 次に向かったのは 長瀞町の郷土資料館です。<br />この建物の前(横)にある「花の里」に黄色いハナビシソウというお花を見られる場所があるとダンナが見つけてくれました。<br /><br />資料館は月曜日で休館でしたが 建物前に駐車場(無料ですが、台数は20台ほど)<br />プレハブの小屋が料金所。<br />入園は 環境整備協力金としてひとり200円。<br />3人分払うと3人分 2枚づつハナビシソウの写ったポストカードが、入園券がわりに頂けました。<br />

    途中 お昼を食べて 次に向かったのは 長瀞町の郷土資料館です。
    この建物の前(横)にある「花の里」に黄色いハナビシソウというお花を見られる場所があるとダンナが見つけてくれました。

    資料館は月曜日で休館でしたが 建物前に駐車場(無料ですが、台数は20台ほど)
    プレハブの小屋が料金所。
    入園は 環境整備協力金としてひとり200円。
    3人分払うと3人分 2枚づつハナビシソウの写ったポストカードが、入園券がわりに頂けました。

  • 少し坂を下りた先の斜面にお花がいっぱい・・・でもないか。<br /><br />手前は、どうやら、ポピーのようで、こちらは もう終盤のようです。<br />その向こうの黄色っぽいお花畑がハナビシソウ。<br />

    少し坂を下りた先の斜面にお花がいっぱい・・・でもないか。

    手前は、どうやら、ポピーのようで、こちらは もう終盤のようです。
    その向こうの黄色っぽいお花畑がハナビシソウ。

  • 足の悪い母とゆっくりスロープを下り歩くと 坂の脇には、色とりどりのハナビシソウが。<br /><br />ハナビシソウと言うのは 北アメリカに分布する一年草で カリフォルニアポピーとも呼ばれるそうです。<br />日本には 明治初年頃に渡来し 花が家紋の「花菱」に似ていることからハナビシソウの和名となった。花色はオレンジで 改良種で白・ピンク・赤なども  と、言うような解説がありました。<br /><br />遠くに見ると黄色っぽく見えましたが、一番多いのはオレンジ色。<br />ちょっと薄い黄色っぽいのもあり<br />

    足の悪い母とゆっくりスロープを下り歩くと 坂の脇には、色とりどりのハナビシソウが。

    ハナビシソウと言うのは 北アメリカに分布する一年草で カリフォルニアポピーとも呼ばれるそうです。
    日本には 明治初年頃に渡来し 花が家紋の「花菱」に似ていることからハナビシソウの和名となった。花色はオレンジで 改良種で白・ピンク・赤なども と、言うような解説がありました。

    遠くに見ると黄色っぽく見えましたが、一番多いのはオレンジ色。
    ちょっと薄い黄色っぽいのもあり

  • 他に白一色や ピンクは、濃いの薄いの、花の中の方が白っぽいものも。

    他に白一色や ピンクは、濃いの薄いの、花の中の方が白っぽいものも。

  • ここには 各色混ざって咲いていましたので何色かのお花も撮ってみます。<br />薄めのピンク。かわいいです。確かに花びらが 菱型に並んでいますね。<br />

    ここには 各色混ざって咲いていましたので何色かのお花も撮ってみます。
    薄めのピンク。かわいいです。確かに花びらが 菱型に並んでいますね。

  • これが一番多いオレンジ色。雄しべも 同じ色でオレンジ一色。

    これが一番多いオレンジ色。雄しべも 同じ色でオレンジ一色。

  • これは、赤。真ん中の方が白っぽい。

    これは、赤。真ん中の方が白っぽい。

  • 白一色も素敵です。<br />ハナビシソウって今日初めて見たように思いますが<br />知らなかっただけかな?<br />

    白一色も素敵です。
    ハナビシソウって今日初めて見たように思いますが
    知らなかっただけかな?

  • 坂を下りて 真ん中の通路まで歩いてきました。<br />ここから登っていくのは 母にはつらそうなので<br />持参した椅子を出して 座ってお花を見てもらいます。<br />下から見る斜面にはオレンジのハナビシソウがいっぱい!<br />お昼過ぎ 日差しも強くなり 左の木の木陰にはベンチもあって<br />たくさんの人が座っています。<br />

    坂を下りて 真ん中の通路まで歩いてきました。
    ここから登っていくのは 母にはつらそうなので
    持参した椅子を出して 座ってお花を見てもらいます。
    下から見る斜面にはオレンジのハナビシソウがいっぱい!
    お昼過ぎ 日差しも強くなり 左の木の木陰にはベンチもあって
    たくさんの人が座っています。

  • またしても ダンナと交代で、お花畑の中を歩いてみます。<br />坂を上がり 皆さんが休んでいた木の脇あたりから。<br />

    またしても ダンナと交代で、お花畑の中を歩いてみます。
    坂を上がり 皆さんが休んでいた木の脇あたりから。

  • 天気が良くて花のオレンジが輝きます。

    天気が良くて花のオレンジが輝きます。

  • 花畑の脇の木立の下にもベンチがいくつもあるようで 休んでいる人が沢山見えました。<br /><br />午前中に見てきたポピーの花畑は真っ赤に見えました。<br />ここはオレンジ色。また、違った色の花景色が見せられてよかったです。<br />

    花畑の脇の木立の下にもベンチがいくつもあるようで 休んでいる人が沢山見えました。

    午前中に見てきたポピーの花畑は真っ赤に見えました。
    ここはオレンジ色。また、違った色の花景色が見せられてよかったです。

  • 母が待っている真ん中の通路脇にはあじさいのアナベルが植えられ 間もなく白い丸い花を沢山咲かせるようでした。(今日はまだ全然咲いていませんでしたが)<br /><br />右奥に見えるのは宝登山。<br />山肌に木のないラインがある場所は 宝登山ロープウェイの通る場所です。<br /><br />たくさんは歩けない母ですが、お花の見られる景色の場所に座ってもらい のんびり眺めて楽しんでもらう事ができました。<br />

    母が待っている真ん中の通路脇にはあじさいのアナベルが植えられ 間もなく白い丸い花を沢山咲かせるようでした。(今日はまだ全然咲いていませんでしたが)

    右奥に見えるのは宝登山。
    山肌に木のないラインがある場所は 宝登山ロープウェイの通る場所です。

    たくさんは歩けない母ですが、お花の見られる景色の場所に座ってもらい のんびり眺めて楽しんでもらう事ができました。

  • まだ、午後の早い時間ではあるので 長瀞の渓谷沿いにドライブでも出来ないか?とそちらへ行ってみました。<br /><br />これはレトロな雰囲気が素敵な “長瀞駅”<br />

    まだ、午後の早い時間ではあるので 長瀞の渓谷沿いにドライブでも出来ないか?とそちらへ行ってみました。

    これはレトロな雰囲気が素敵な “長瀞駅”

  • 旧宝登山駅舎(長瀞駅舎) 明治44年(1911)開業<br /><br />入口の左側にあるのは、昔の切符売り場なのでしょうね。<br />開業当時からの木造駅舎として「関東の駅百選」に選ばれています。<br />

    旧宝登山駅舎(長瀞駅舎) 明治44年(1911)開業

    入口の左側にあるのは、昔の切符売り場なのでしょうね。
    開業当時からの木造駅舎として「関東の駅百選」に選ばれています。

  • こんなレトロな建物をスルーできるはずはなく まりも母だけ ちょっくらチェックさせてもらいました。<br /><br />中に入ると 白く塗られた格天井。<br />空間に対して プチサイズのシャンデリアがなんともかわいらしいです。<br />窓もサッシに入れ替えとかされていなくて 木枠のものが現役で 期待通りの雰囲気でした。エクセレント!!<br />

    こんなレトロな建物をスルーできるはずはなく まりも母だけ ちょっくらチェックさせてもらいました。

    中に入ると 白く塗られた格天井。
    空間に対して プチサイズのシャンデリアがなんともかわいらしいです。
    窓もサッシに入れ替えとかされていなくて 木枠のものが現役で 期待通りの雰囲気でした。エクセレント!!

  • 駅舎の脇にも改札が。<br />こちらは団体専用の改札でした。<br />木製のまま残されている所もいいですねぇ。<br />良い建物が見られて まりも母的には、満足度急上昇です。<br />

    駅舎の脇にも改札が。
    こちらは団体専用の改札でした。
    木製のまま残されている所もいいですねぇ。
    良い建物が見られて まりも母的には、満足度急上昇です。

  • 岩畳や奇岩は やはり、歩いて行かないと見られないようです。<br />足場の悪い所や坂道は 母にはキビシイので、今日は長瀞見物はやめて帰る事にしました。<br />あまり、連れ回しても疲れちゃうからね。<br /><br />ちなみに・・・長瀞の舟下り・・・乗りたい?と聞いてみたら「おっかないから嫌だ」だって。<br />帰宅後調べたら webサイトにクーポン券があって 乗船は3km1450円~<br />事務所に車で行けば、船着場までの送迎もあるみたい。<br />まりも母は ちょっと乗ってみたかったかも~。又の機会にね。<br /><br />駅近くに見える<br />荒川橋梁(親鼻鉄橋)大正3年(1914)竣工<br />昭和になって電化に伴う架線柱、橋脚の補強が行われています。<br /><br />川原では早くも水遊びが展開されておりました。<br />緑濃く、夏近し、ですね。<br />

    岩畳や奇岩は やはり、歩いて行かないと見られないようです。
    足場の悪い所や坂道は 母にはキビシイので、今日は長瀞見物はやめて帰る事にしました。
    あまり、連れ回しても疲れちゃうからね。

    ちなみに・・・長瀞の舟下り・・・乗りたい?と聞いてみたら「おっかないから嫌だ」だって。
    帰宅後調べたら webサイトにクーポン券があって 乗船は3km1450円~
    事務所に車で行けば、船着場までの送迎もあるみたい。
    まりも母は ちょっと乗ってみたかったかも~。又の機会にね。

    駅近くに見える
    荒川橋梁(親鼻鉄橋)大正3年(1914)竣工
    昭和になって電化に伴う架線柱、橋脚の補強が行われています。

    川原では早くも水遊びが展開されておりました。
    緑濃く、夏近し、ですね。

  • 帰りは 花園インターから関越道利用で杉並区へ帰るつもりでした。<br />母は、後ろのシートでうたた寝。<br />私は車窓から周りの景色を眺め・・・と。<br />バラ園が見えました。どうやら観光施設のよう。<br />ダンナに 「バラ園があるよ」と言って 急遽 寄ってみる事に。<br />“花園フォレスト”<br />http://hanazono-forest.net/<br />

    帰りは 花園インターから関越道利用で杉並区へ帰るつもりでした。
    母は、後ろのシートでうたた寝。
    私は車窓から周りの景色を眺め・・・と。
    バラ園が見えました。どうやら観光施設のよう。
    ダンナに 「バラ園があるよ」と言って 急遽 寄ってみる事に。
    “花園フォレスト”
    http://hanazono-forest.net/

  • 広い駐車場がありました。<br />(ちなみに隣には2017年4月27日リニューアルオープンの“道の駅はなぞの”も)<br />門を入ると奥へ通路が見え 左側にはバラ園が。<br />

    広い駐車場がありました。
    (ちなみに隣には2017年4月27日リニューアルオープンの“道の駅はなぞの”も)
    門を入ると奥へ通路が見え 左側にはバラ園が。

  • 右側にもバラが沢山咲いていました。<br /><br />実は 今日「天空のポピー」の後に行く場所として 別のバラ園を候補にしていたのですが<br />そのバラ園 バラはすばらしいと聞くのですが、やや傾斜地にあるらしく <br />途中 坂を登らないとならないようで、母にはキツイかな?と。<br />ハナビシソウを見た後 バラ園に行くか聞くと やはり坂のある場所はもう歩きたくなさそうでやめにしたのです。<br />

    右側にもバラが沢山咲いていました。

    実は 今日「天空のポピー」の後に行く場所として 別のバラ園を候補にしていたのですが
    そのバラ園 バラはすばらしいと聞くのですが、やや傾斜地にあるらしく
    途中 坂を登らないとならないようで、母にはキツイかな?と。
    ハナビシソウを見た後 バラ園に行くか聞くと やはり坂のある場所はもう歩きたくなさそうでやめにしたのです。

  • ここなら 舗装された平らな場所を少し歩けばいいだけですし<br />休憩に丁度良い場所もありそうなので 今日の私たちには「渡りに船」ってやつな訳です。<br /><br />バラ園に作られたお庭は 今の季節が一番良いですね。<br />バラのお花は ちょっと盛りは過ぎたようですが、まだまだ沢山咲いていました。<br />

    ここなら 舗装された平らな場所を少し歩けばいいだけですし
    休憩に丁度良い場所もありそうなので 今日の私たちには「渡りに船」ってやつな訳です。

    バラ園に作られたお庭は 今の季節が一番良いですね。
    バラのお花は ちょっと盛りは過ぎたようですが、まだまだ沢山咲いていました。

  • アンジェラがたっぷりさいたアーチが。<br />母に うちのフェンスにもこれと同じバラが沢山咲いているんだよ。と 話し<br />ゆっくり見ながら建物の方へ。<br />

    アンジェラがたっぷりさいたアーチが。
    母に うちのフェンスにもこれと同じバラが沢山咲いているんだよ。と 話し
    ゆっくり見ながら建物の方へ。

  • バラ園の中にもガゼボやベンチも。<br />バラ以外のお花も咲いていて きれいなお庭が楽しめました。<br />

    バラ園の中にもガゼボやベンチも。
    バラ以外のお花も咲いていて きれいなお庭が楽しめました。

  • ピンクの建物には お菓子の売り場、カフェもあるみたいです。<br />中に入って休もうか?と言う事に。

    ピンクの建物には お菓子の売り場、カフェもあるみたいです。
    中に入って休もうか?と言う事に。

  • ケーキや和洋菓子、パン売り場にレストランもある施設でした。

    ケーキや和洋菓子、パン売り場にレストランもある施設でした。

  • ぐるっと歩いてみると アウトレットコーナーが。<br />まりも母 おばちゃんなので こういうのにめっちゃ反応します(笑)<br /><br />色々なフレーバーのバームクーヘンがかなり沢山入ってどれも400円!!<br />これは、買うしかないでしょう~。<br />抹茶やチョコの他、プレーンなバームクーヘンでも 丸いのU字型の と形状が色々。<br />お姉さんに味は違うのですか?と聞いたら、形によっても素材の配分などが異なり、味も違うそう。<br />消味期限も案外長くて 7月までOKだったので、2パック購入。<br />帰宅後 食べました。結構おいしかったですよ。<br />どっしり詰まったタイプではなく、わりとふんわりした食べやすいタイプのバームクーヘンでした。<br />

    ぐるっと歩いてみると アウトレットコーナーが。
    まりも母 おばちゃんなので こういうのにめっちゃ反応します(笑)

    色々なフレーバーのバームクーヘンがかなり沢山入ってどれも400円!!
    これは、買うしかないでしょう~。
    抹茶やチョコの他、プレーンなバームクーヘンでも 丸いのU字型の と形状が色々。
    お姉さんに味は違うのですか?と聞いたら、形によっても素材の配分などが異なり、味も違うそう。
    消味期限も案外長くて 7月までOKだったので、2パック購入。
    帰宅後 食べました。結構おいしかったですよ。
    どっしり詰まったタイプではなく、わりとふんわりした食べやすいタイプのバームクーヘンでした。

  • レストランは スーイツもあるビュッフェレストランでした。<br />平日の15時~18時はスイーツバイキングもやっているそう(しかも850円!安い)<br />が、今日は、母連れなので アイスクリームショップでソフトクリームを食べる事にしました。<br />ソフトクリームは カップとコーンも選べて250円。あ 350円のジェラードもあります。<br />観光施設にしては、良心的なお値段。<br />バラも楽しめて、お土産も買えて、アイスも食べられ 寄り道は超NICE!でした。<br />

    レストランは スーイツもあるビュッフェレストランでした。
    平日の15時~18時はスイーツバイキングもやっているそう(しかも850円!安い)
    が、今日は、母連れなので アイスクリームショップでソフトクリームを食べる事にしました。
    ソフトクリームは カップとコーンも選べて250円。あ 350円のジェラードもあります。
    観光施設にしては、良心的なお値段。
    バラも楽しめて、お土産も買えて、アイスも食べられ 寄り道は超NICE!でした。

  • 後は 車で帰るだけ。<br />戻る道 通路に咲くバラを見ながら歩きます。<br />

    後は 車で帰るだけ。
    戻る道 通路に咲くバラを見ながら歩きます。

  • 木陰のバラは色あせずにきれいな様子です。

    木陰のバラは色あせずにきれいな様子です。

  • 今日 ポピーとハナビシソウは「見頃!」ではありませんでしたが<br />さほど歩かなくても 母にお花を見てもらうことが出来ましたし<br />最後の おまけの「花園フォレスト」は思いがけずバラが楽しめて<br />母はかなり楽しかったようです。<br />撮った写真を楽しみにしている、と言われ、連れて来てあげられてよかったです。<br />それも 運転手をひとりでこなしてくれ 母でも行かれそうな場所を探してくれるダンナのおかげでもあります。<br />自分の息子より やさしい娘婿さんに感謝している母なのでありました。<br />まりも母も 楽しい一日が過ごせましたー。<br />

    今日 ポピーとハナビシソウは「見頃!」ではありませんでしたが
    さほど歩かなくても 母にお花を見てもらうことが出来ましたし
    最後の おまけの「花園フォレスト」は思いがけずバラが楽しめて
    母はかなり楽しかったようです。
    撮った写真を楽しみにしている、と言われ、連れて来てあげられてよかったです。
    それも 運転手をひとりでこなしてくれ 母でも行かれそうな場所を探してくれるダンナのおかげでもあります。
    自分の息子より やさしい娘婿さんに感謝している母なのでありました。
    まりも母も 楽しい一日が過ごせましたー。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP