真鶴旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本で最初の景観条例を作ったことで、その現場を見に行った。その後黄田光の真鶴半島を読んだが、その内容は忘れたが、風景は鮮明に思い出した。1月なのにとても明るい日差しで、数人の東京から来た老夫婦にあった。役場で美の条例の経緯を聞いた。その後役場の方と街を廻ったが、何かの圧力に屈していない鮮明な考えかtに、感動を覚えずにいられなかった。北海道からわざわざ行くような所では無いかもしれないが、何故か懐かしい。東京の方だったら、行く価値があるような気がした。

真鶴半島物語の港街を訪ねて。

5いいね!

2009/01/05 - 2009/01/07

112位(同エリア181件中)

0

38

rei

reiさん

日本で最初の景観条例を作ったことで、その現場を見に行った。その後黄田光の真鶴半島を読んだが、その内容は忘れたが、風景は鮮明に思い出した。1月なのにとても明るい日差しで、数人の東京から来た老夫婦にあった。役場で美の条例の経緯を聞いた。その後役場の方と街を廻ったが、何かの圧力に屈していない鮮明な考えかtに、感動を覚えずにいられなかった。北海道からわざわざ行くような所では無いかもしれないが、何故か懐かしい。東京の方だったら、行く価値があるような気がした。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 湯河原と熱海のちょうど中間で、快速のグリーン車で行った。この方法が一番ベターと思う。

    湯河原と熱海のちょうど中間で、快速のグリーン車で行った。この方法が一番ベターと思う。

  • 蜜柑の木が道路わきに実を実らせていた。

    蜜柑の木が道路わきに実を実らせていた。

  • 漁村の町並み

    漁村の町並み

  • 漁村の港

    漁村の港

  • ここから遊覧船が出る。

    ここから遊覧船が出る。

  • 景観条例に賛成した人は、漁師さんである。毎朝海を見て漁を決める。だから自宅の2階の窓から海が見えなくてはいけない。マンションが建つと海が見えなくなるので反対をした。

    景観条例に賛成した人は、漁師さんである。毎朝海を見て漁を決める。だから自宅の2階の窓から海が見えなくてはいけない。マンションが建つと海が見えなくなるので反対をした。

  • だから美しい街並みが今でも海から見える。

    だから美しい街並みが今でも海から見える。

  • 真鶴半島のお林。小田原藩が植林をした林

    真鶴半島のお林。小田原藩が植林をした林

  • 遊覧船で、街の歴史を軽く話してくれた。

    遊覧船で、街の歴史を軽く話してくれた。

  • 伝説の三ツ石(三つ岩)。

    伝説の三ツ石(三つ岩)。

  • 長閑にヨットが走っていた。

    長閑にヨットが走っていた。

  • 貴船神社。三ツ石(三つ岩)の沖に現れた木像12体と書状をご神体とする神社。

    貴船神社。三ツ石(三つ岩)の沖に現れた木像12体と書状をご神体とする神社。

  • 貴船神社。日本三船祭りの一つ。真鶴半島物語にも出てきます。

    貴船神社。日本三船祭りの一つ。真鶴半島物語にも出てきます。

  • 中川一政のアトリエが再現されていた。旧サボテン公園。

    中川一政のアトリエが再現されていた。旧サボテン公園。

    県立真鶴半島自然公園 公園・植物園

  • 県立真鶴半島自然公園 公園・植物園

  • サボテン公園は今は町営の公園として保存されていた。

    サボテン公園は今は町営の公園として保存されていた。

    県立真鶴半島自然公園 公園・植物園

  • 珍しく若いカップルに出会った。

    珍しく若いカップルに出会った。

    県立真鶴半島自然公園 公園・植物園

  • 県立真鶴半島自然公園 公園・植物園

  • 中川一政美術館

    中川一政美術館

    真鶴町立中川一政美術館 美術館・博物館

  • お林の散策道

    お林の散策道

  • 散策道からの海

    散策道からの海

  • 散策道海の道

    散策道海の道

  • 三っ石が遠くに見える

    三っ石が遠くに見える

  • 遊歩道

    遊歩道

  • 三つ石

    三つ石

  • 冬でも開いていたお土産物店

    冬でも開いていたお土産物店

  • 真鶴コミュニティセンター。

    真鶴コミュニティセンター。

  • 中庭

    中庭

  • 役場の街づくり課の人の説明を聞く。

    役場の街づくり課の人の説明を聞く。

  • 漁網を使ったデザイン

    漁網を使ったデザイン

  • お墓の石がこの地区の漁業に次ぐ産業。その破片を活用した石垣。

    お墓の石がこの地区の漁業に次ぐ産業。その破片を活用した石垣。

  • プラットフォームから見た街並み。このマンションが景観条例の発端となったマンション。

    プラットフォームから見た街並み。このマンションが景観条例の発端となったマンション。

  • 何故か忘れていた青春を思い出させる、ほろ苦い風景であった。

    何故か忘れていた青春を思い出させる、ほろ苦い風景であった。

  • 汐留に帰った時にはもう夜だった。とてつもないギャップに戸惑ったが、翌日仕事をして北海道に帰った。

    汐留に帰った時にはもう夜だった。とてつもないギャップに戸惑ったが、翌日仕事をして北海道に帰った。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP