
2013/04/28 - 2013/04/28
2位(同エリア10件中)
ippuniさん
- ippuniさんTOP
- 旅行記384冊
- クチコミ376件
- Q&A回答149件
- 1,486,722アクセス
- フォロワー201人
冬のようなお天気に戻ってしまったこの週末。
予定していた土曜日は少々体調が悪く行けなかったので、
翌日の日曜日、寒いけど辛うじて雨は降らないようだったから、
イル・ド・フランス地方の桜のメッカである、
ソー公園に行って来ました。
いつもながら出だしの遅いippuni夫婦はこの日も午後遅く出発!
ソー公園へはこの桜の季節しか行かないですが、
この時期はお花見を楽しむアジア人グループや、
コスプレをしながらお花見を楽しむ現地の人が多く、
この八重桜地帯一体は不思議なアジア空間でした。
去年は若干早く咲く白い桜地帯を見に来て、
八重桜の見ごろに来れなかったので、
今年は八重桜の見ごろの時期に来てみました。
因みに、去年のソー公園の様子はこちら(↓)
http://4travel.jp/traveler/ippuni-gm/album/10657680/
- 旅行の満足度
- 4.5
-
イチオシ
ソー公園に到着!
ソー公園の駐車場は予想通り満車でしたが…
ちょうど通り過ぎた時一つの車が出ていくのを発見!
運よく待たずに止められました♪
ソー公園の入り口はいくつかありますが、
一番大きな駐車場はこのソー城前の入り口にあります。 -
ソー城側から入るとすぐにカフェテラスが♪
旦那は今すぐに行きたい様子でしたが、
着いたばかりなのでカフェテラスは最後にしましょう☆ -
緑いっぱいのソー公園。
かなり広いので目的地がある場合はしっかりと地図を!
因みに電車で行く場合はLa Croix de Berny駅下車。
これは空港にもつながっているRER B線です。
急行は止まらない時もあるので乗る前にチェックを! -
ソー城を振り返り…
向かうは八重桜の密集地帯☆ -
もう午後も遅い時間なので寒いです(>_<)
-
ソー城から入ってゆっくり歩いて10分、
八重桜地帯に到着! -
お天気は生憎の曇り空ですが、
この時期の八重桜地帯は大人気! -
モコモコしている八重桜はいつ見ても可愛い☆
-
大木である桜の写真は撮り慣れていないので、
なかなかその良さを写しだすことが出来ないippuni。 -
まぁ…モコモコしていて可愛いとか、
パリでも桜が咲いてるんだなぁ位に見て頂ければ幸いです^^; -
緑とピンクの饗宴
-
自転車で遊ぶ子供たち
-
ピクニックを楽しむ人々
-
-
連なる桜の木々
パリ近郊でこれだけ桜が集まっている場所はここのみ。 -
この日はコスプレをしたフランス人が目立ちました。
彼らにとっては
日本人=コスプレ(おたく)
なのでしょうね、きっと。
そしてお花見は日本文化だから、
彼らとしては日本人になりきった1日だったのかな? -
こちらでやっている日本関連のイベントといえば、
伝統文化の真面目な物よりも、
こういったコスプレやらアニメやらが圧倒的なので、
そのようなイメージになってしまっているのも、
ある意味では仕方がないことです。
よく言われるのが…
日本人って歩き方や仕草が漫画っぽいんですって(>_<)
確かに、町を歩いていてすぐにわかりますけど… -
これが青空だったらさぞかし綺麗でしょうね。
-
またまたコスプレの彼女発見!
-
かなりなりきっています^^;
-
そして群がるアジア人男性たち…(笑)
-
海外の人たちにとっての日本のイメージって…
でもある意味こんな遠くまで海を渡って、
慕われている漫画ってすごいなぁと思います。 -
-
そういえば最近、
パリにもメイドカフェっぽいものが出来たようです。 -
この木は1本でも立派な形をしていますね。
-
ここでお花見をしている人たちは
やはりアジア人(中国系の人と日本人)が多いですね。
もしくは日本のコスプレが好きなフランスの若者たち。 -
フランス人はどちらかというと自然が好きなので、
公園のような造られた場所でピクニックをする人より、
町中の開放的な空間で過ごす人の方が多いようです。
公園は普段ジョギングをしたり、
週末に小さな子供を連れて遊びに来たり、
晴れた日にベンチで本を読んだり…
生活密着型と言った感じです。
まぁ、人それぞれですけどね。 -
またまたコスプレの若者たち発見!
この日はこういうグループがたくさんいました。 -
どんな形でも、
日本の物が好き、と思ってくれている外国の人たちには
ありがたいと思っていますけどね^^ -
イチオシ
これも立派な木ですね♪
-
しっとりとした八重桜
-
桜の写真(同じような写真)ばかりですみません^^;
-
イチオシ
桜の木の下に籠っているとなんだか落ち着きます。
-
潔癖症の旦那は…
芝生の上を歩いているだけで
全身むずむずしているご様子(笑) -
桜の木に座る仲良し親子
-
桜ってまん丸く咲くから可愛いですよね☆
-
イチオシ
桜のブーケ
-
桜の葉を見ていると、
桜餅が食べたくなってきます^^; -
仲良し3人組
少し晴れ間が見え始めましたね♪ -
気持ちよさそうに寝ころぶ人々と、
その奥にはまたコスプレグループ… -
時刻はもう18時過ぎ。
-
イチオシ
帰ろうとした頃に空が明るくなってきたから、
帰るに帰れなくなってしまうippuni夫婦。
名残惜しそうに二人で記念撮影をたくさんして… -
最後に全景を見渡して…
-
イチオシ
ゆっくりと八重桜地帯を後にしました。
-
こんなことならもっと遅い時間に来れば良かったな。
-
桜見物を終えたころに広がる青空が惜しくて、
運河沿いのベンチでしばし休憩を… -
でも寒いし石のベンチは冷たいので長居は出来ません。
-
新緑の中をゆっくり歩いてソー城方向へ。
-
この日は気温が低かったけど、
鮮やかな緑いっぱいの景色に癒されました。 -
先ほどのカフェテラスにて…
私は恐る恐るショコラショーに挑戦!
というのも、3月半ばから体調を崩して以来、
チョコレートは全く口にすることが出来ず、
匂いすらかぐことが出来なくなってしまったのです(@_@)
この日はなんとなく飲めるような気がして、
思い切って注文してみましたが、それが大正解!
全部は無理でしたけど半分は飲めました♪ -
暖かいものを飲んで一休みして帰路へ。
-
と思っていたら素敵な庭園発見!
ちょこっと寄り道していくことにしました。 -
不思議な植え方だけど綺麗に咲いています♪
-
細身のチューリップ
-
これは何のお花でしょう?
-
小さいながらに立派な庭園です。
-
丸々とカットされた木が可愛いです♪
-
-
さて、この後すぐに帰る予定でしたが、
この庭園の後ろにも桜が咲いているのを見つけ、
しかもそれが白い桜だったのでまた寄り道☆ -
こちらの桜は蜂さんに大人気!
-
大きな蜂さんたちがブンブン飛び交う中、
頑張ってもぐりこんで撮影タイム♪ -
白い桜はまた違った魅力がありますね。
-
そういえば、八重桜地帯のもう少し先には、
白い桜のコーナーもあります。
昨年はそちらの方へ行きました。
白い桜は八重桜よりもう少し先に開花します。 -
今年は体調のせいもあって、
白い桜は見逃してしまったと思っていたから、
ここで見ることが出来て嬉しかったです♪ -
イチオシ
さてさて、2013年のお花見はこれで終了です。
来年もまた綺麗な桜が見れるといいなぁ…
私自身、とりわけ桜が好きなわけではないのですが、
長くて暗い冬を乗り越えた後の春の風物詩でもあり、
遠く離れた祖国日本の国花でもある桜、
大木にモコモコと咲くその姿はとても可愛らしくて、
ついつい満開の時期を気にしてしまう存在です。
我が家の周辺にも最近八重桜の苗木が次々と植えられ、
来年綺麗に咲く姿が待ち遠しい限りです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
26
65