ソー (オー=ド=セーヌ)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
まだ早いことは十分承知しつつ、<br />パリ近郊の桜の名所であるソー公園へ行ってきました。<br /><br />毎年この時期になると<br />パリ&パリ近郊に住む日本人がお花見をする定番の場所。<br />今まで幾度となくお誘いがあったけど、<br />結局お断りしてこなかった場所。<br /><br />今回は旦那と二人でぶらぶらと出向いてみました。<br />ソー公園初デビューです。<br /><br />正直言って、<br />日本文化であるお花見を、<br />お花見文化のないフランスの公共の公園で行うことは、<br />マナーに反しているのではないかと、<br />今回その現場を目の当たりにして痛感しました。<br /><br />週末、子供たちが遊ぶ芝生の上で、<br />大勢のアジア人(日本人)が敷物を引いて飲み食いし、<br />その横を通るだけでお酒の匂いがぷ〜んと漂う…<br />これは西欧人たちの目からどのように見えるのか…<br /><br />「楽しければ良い…」<br />「これは日本の文化だぜ!」<br />と言ったところで<br />公園の穏やかな空間の雰囲気を壊していることは<br />まぎれもない事実なのです。<br />私たちはこの国では異邦人なのですから。<br /><br />色々なことを考えさせられた一日でしたが、<br />桜も見れたし、ゆっくりお散歩も楽しめました。

ソー公園の桜はあと少し!/ Parc de Sceaux, France

28いいね!

2012/04/01 - 2012/04/01

5位(同エリア10件中)

6

52

ippuni

ippuniさん

まだ早いことは十分承知しつつ、
パリ近郊の桜の名所であるソー公園へ行ってきました。

毎年この時期になると
パリ&パリ近郊に住む日本人がお花見をする定番の場所。
今まで幾度となくお誘いがあったけど、
結局お断りしてこなかった場所。

今回は旦那と二人でぶらぶらと出向いてみました。
ソー公園初デビューです。

正直言って、
日本文化であるお花見を、
お花見文化のないフランスの公共の公園で行うことは、
マナーに反しているのではないかと、
今回その現場を目の当たりにして痛感しました。

週末、子供たちが遊ぶ芝生の上で、
大勢のアジア人(日本人)が敷物を引いて飲み食いし、
その横を通るだけでお酒の匂いがぷ〜んと漂う…
これは西欧人たちの目からどのように見えるのか…

「楽しければ良い…」
「これは日本の文化だぜ!」
と言ったところで
公園の穏やかな空間の雰囲気を壊していることは
まぎれもない事実なのです。
私たちはこの国では異邦人なのですから。

色々なことを考えさせられた一日でしたが、
桜も見れたし、ゆっくりお散歩も楽しめました。

旅行の満足度
4.0

PR

  • パリ郊外のZONE3に位置するソー公園に到着!<br />この時期は駐車スペース探すのが一苦労です。

    パリ郊外のZONE3に位置するソー公園に到着!
    この時期は駐車スペース探すのが一苦労です。

  • 日本のような住宅街を通り公園の入り口まで。<br /><br />なんとなく雰囲気が日本の実家付近に似ていてホッとします^^

    日本のような住宅街を通り公園の入り口まで。

    なんとなく雰囲気が日本の実家付近に似ていてホッとします^^

  • こちらが公園の入り口。<br /><br />ものすご〜く広い公園ではないのですが、<br />隅から隅まで歩くと結構な距離があります。<br /><br />

    こちらが公園の入り口。

    ものすご〜く広い公園ではないのですが、
    隅から隅まで歩くと結構な距離があります。

  • ソー公園は知る人ぞ知る桜の名所。<br /><br />でも実は話だけ聞いていて来たのは初めてなので、<br />一体どこへ行けば桜を見れるのやら…<br /><br />とりあえず、歩きます。

    ソー公園は知る人ぞ知る桜の名所。

    でも実は話だけ聞いていて来たのは初めてなので、
    一体どこへ行けば桜を見れるのやら…

    とりあえず、歩きます。

  • 行けども行けども桜は見当たらないけど、<br />歩いて探すしかありません^^;

    行けども行けども桜は見当たらないけど、
    歩いて探すしかありません^^;

  • とりあえず、公園の真ん中に位置する大運河の方へ降りていくことにしました。

    とりあえず、公園の真ん中に位置する大運河の方へ降りていくことにしました。

  • 一本に空に向かってまっすぐ伸びる噴水が涼しげです。

    一本に空に向かってまっすぐ伸びる噴水が涼しげです。

  • 鹿好きの私。<br /><br />鹿みたいって言われると嬉しかったりします(笑)

    鹿好きの私。

    鹿みたいって言われると嬉しかったりします(笑)

  • 大運河をぐるりと回って…

    大運河をぐるりと回って…

  • それでもまだ桜の木は見当たりません。<br /><br />桜はどこにいるんでしょう…

    それでもまだ桜の木は見当たりません。

    桜はどこにいるんでしょう…

  • 運河に船を浮かべるおじさん。<br /><br />おじさんはラジコンを、<br />その後ろでおばさんはレースを編んでいました。<br /><br />旦那が「理想的な老後の過ごし方だ」と。<br /><br />へ〜そうなんだ〜と旦那の思考回路を覗いたような気分。

    運河に船を浮かべるおじさん。

    おじさんはラジコンを、
    その後ろでおばさんはレースを編んでいました。

    旦那が「理想的な老後の過ごし方だ」と。

    へ〜そうなんだ〜と旦那の思考回路を覗いたような気分。

  • おじさんの手作りの船。<br /><br />いつまでも趣味を持ち続けるっていいですね★

    おじさんの手作りの船。

    いつまでも趣味を持ち続けるっていいですね★

  • 広々〜<br /><br />でも向こう岸に渡るのは大変!!!

    広々〜

    でも向こう岸に渡るのは大変!!!

  • 素敵な並木道を通って…

    素敵な並木道を通って…

  • 見つけました!<br /><br />まだ咲いてないけど桜の木々!!

    見つけました!

    まだ咲いてないけど桜の木々!!

  • でも良く見ると少しだけ咲いている木がありました!

    でも良く見ると少しだけ咲いている木がありました!

  • フランスの桜。<br /><br />日本のに似ていて綺麗です。

    フランスの桜。

    日本のに似ていて綺麗です。

  • この桜の咲いている場所はここの広場のみ。<br /><br />意外と小さい空間だけど全部咲いたら綺麗だろうなぁ。

    この桜の咲いている場所はここの広場のみ。

    意外と小さい空間だけど全部咲いたら綺麗だろうなぁ。

  • もこもこした八重の可愛らしい桜も^^<br /><br />これはフランスらしいですね。

    もこもこした八重の可愛らしい桜も^^

    これはフランスらしいですね。

  • これも満開になったら存在感ありそう!

    これも満開になったら存在感ありそう!

  • 可愛い!

    可愛い!

  • でもここの広場でちょっと嫌な気分に。<br /><br />なにかというと…<br /><br />現地在住の日本人団体がお花見をしていたんです。<br />お花見自体は全然悪いことではないのですが、<br />ここは何と言っても家族連れが週末を過ごす公園です。<br />日本人十数人が数少ない咲いている桜の下に陣取って、<br />お酒のにおいをぷんぷん匂わせているのは、<br />さすがに良くないような気がします。<br /><br />そうでなくてもヨーロッパでは公共の場でのアルコール飲酒は禁止されているところが数多くあります。ここはどうだかわかりませんが、ここはお花見文化のないフランス。小さな子供たちが遊んでいるわきで日本人の大人たちが大声で騒いで酔っぱらっていたら…<br />人目が気になるというより、道徳の問題だと思います。<br /><br />何も知らないフランス人が見たら、アジア人団体がお酒を飲んでいる→治安が悪い→ここで子供を遊ばせたくない…という風になるのは自然な流れだと思います。

    でもここの広場でちょっと嫌な気分に。

    なにかというと…

    現地在住の日本人団体がお花見をしていたんです。
    お花見自体は全然悪いことではないのですが、
    ここは何と言っても家族連れが週末を過ごす公園です。
    日本人十数人が数少ない咲いている桜の下に陣取って、
    お酒のにおいをぷんぷん匂わせているのは、
    さすがに良くないような気がします。

    そうでなくてもヨーロッパでは公共の場でのアルコール飲酒は禁止されているところが数多くあります。ここはどうだかわかりませんが、ここはお花見文化のないフランス。小さな子供たちが遊んでいるわきで日本人の大人たちが大声で騒いで酔っぱらっていたら…
    人目が気になるというより、道徳の問題だと思います。

    何も知らないフランス人が見たら、アジア人団体がお酒を飲んでいる→治安が悪い→ここで子供を遊ばせたくない…という風になるのは自然な流れだと思います。

  • これから桜が満開になるにつれて、<br />きっともっと多くの日本人たちがここにお花見をしに<br />やってくることでしょう…。<br /><br />その姿を見るのが嫌だから、<br />今後はもうソー公園には来るのはやめよう…と思いました。

    これから桜が満開になるにつれて、
    きっともっと多くの日本人たちがここにお花見をしに
    やってくることでしょう…。

    その姿を見るのが嫌だから、
    今後はもうソー公園には来るのはやめよう…と思いました。

  • だから今咲いている桜をじっくり観察!

    だから今咲いている桜をじっくり観察!

  • 今度はこんな並木道を通って…

    今度はこんな並木道を通って…

  • なんだか西欧のお化け屋敷に出てきそうな木発見(笑)

    なんだか西欧のお化け屋敷に出てきそうな木発見(笑)

  • お次は色つきの八重桜。<br /><br />こちらはまだまだ蕾です。<br /><br />

    お次は色つきの八重桜。

    こちらはまだまだ蕾です。

  • これが満開になったらきっとすごく綺麗でしょうね。

    これが満開になったらきっとすごく綺麗でしょうね。

  • 大きな立派な木です。

    大きな立派な木です。

  • 蕾も可愛い^^

    蕾も可愛い^^

  • みんなの〜んびり^^

    みんなの〜んびり^^

  • 空に延びる一本の枝。

    空に延びる一本の枝。

  • 白鳥もの〜んびり。

    白鳥もの〜んびり。

  • 綺麗な散歩道。<br /><br />パリからほんの数分にあるソー公園。<br /><br />日本人の飲み会姿を見なかったら最高だったのにな。

    綺麗な散歩道。

    パリからほんの数分にあるソー公園。

    日本人の飲み会姿を見なかったら最高だったのにな。

  • 帰り道。<br /><br />噴水に虹が見えました^^!

    帰り道。

    噴水に虹が見えました^^!

  • そろそろ帰りましょう!

    そろそろ帰りましょう!

  • ソー公園訪問記はこれで終わりです!<br /><br />

    ソー公園訪問記はこれで終わりです!

  • 以下、パリやパリ郊外のおまけ画像です^^<br /><br />こちらはパリ市内のとあるパティスリー。<br />イースターの卵や鶏のチョコレートがたくさんありました。

    以下、パリやパリ郊外のおまけ画像です^^

    こちらはパリ市内のとあるパティスリー。
    イースターの卵や鶏のチョコレートがたくさんありました。

  • パリ郊外ZONE5のとある村にて<br /><br />昔の洗濯場付近にも花が咲き始めました。

    パリ郊外ZONE5のとある村にて

    昔の洗濯場付近にも花が咲き始めました。

  • ピンクの花が咲く並木道。<br /><br />でももう散り始めていました。<br />何のお花でしょう?

    ピンクの花が咲く並木道。

    でももう散り始めていました。
    何のお花でしょう?

  • このお花です。<br /><br />知ってる方、いらっしゃったら教えてください!

    このお花です。

    知ってる方、いらっしゃったら教えてください!

  • その近くの公園へ立ち寄りました。

    その近くの公園へ立ち寄りました。

  • 旦那はこの花が気に入ったご様子。<br /><br />そういえば…<br />以前チューリップは腹黒そうで嫌いと言っていたのを思い出しました。<br />その理由は、チューリップはつぼまっていて中が見えないから。<br />それを考えたら旦那がこの花を好きな理由がわかる気がします(笑)

    旦那はこの花が気に入ったご様子。

    そういえば…
    以前チューリップは腹黒そうで嫌いと言っていたのを思い出しました。
    その理由は、チューリップはつぼまっていて中が見えないから。
    それを考えたら旦那がこの花を好きな理由がわかる気がします(笑)

  • 大きな木の前に木蓮がきれいに咲いていました。

    大きな木の前に木蓮がきれいに咲いていました。

  • もっと近くで…

    もっと近くで…

  • さらにもっと近くで…

    さらにもっと近くで…

  • 公園には素敵な池がありました。

    公園には素敵な池がありました。

  • 池にはこんな可愛い橋も^^

    池にはこんな可愛い橋も^^

  • 奥に咲いているのは桜かしら?<br /><br />この時期に咲く桜とアーモンド、区別が難しいですね。

    奥に咲いているのは桜かしら?

    この時期に咲く桜とアーモンド、区別が難しいですね。

  • お邪魔しました^^;

    お邪魔しました^^;

  • この時期は上にも下にもお花が咲き始めて、<br />気持ちがが明るくなります^^

    この時期は上にも下にもお花が咲き始めて、
    気持ちがが明るくなります^^

  • そして旦那が気に入ったこのお花は<br />何という花なのでしょう^^?<br /><br />ということで、3月後半〜4月初めにかけてのお花散策終了!<br /><br />また次回季節の移り替わる様子をお伝えします^^<br />

    そして旦那が気に入ったこのお花は
    何という花なのでしょう^^?

    ということで、3月後半〜4月初めにかけてのお花散策終了!

    また次回季節の移り替わる様子をお伝えします^^

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ElliEさん 2012/04/20 14:29:36
    外国でお花見
    こんにちは、はじめまして。

    バンクーバー在住のElliEといいます。ippuniさんは、パリ在住ですか?
    日本人としては、外国で桜を見るとなんかうれしいですよね。
    バンクーバーも今、桜が咲いています。
    風情は日本の桜の方があるけれど・・・。

    桜の下での宴会というのは、日本だけでしょうね。
    カナダでは、公園などでは飲酒は禁酒されているので、公園のお花見はいくら日本人でもやりません。
    ippuniさんが見た光景は、ちょっと異様だったようですね。

    さて、このお花ですけれど、英語ではCherry plum または Purple leafed plum というものだと思います。
    日本ではあまり見かけませんが、バンクーバーでは、本物の桜に先駆けてピンクの花をきれいに咲かせてくれます。
    私の旅行記で、名前を見つけた時の様子を書いているので、よかったら見てください。
    http://4travel.jp/traveler/hastings/album/10656518/

    英国にもあるようですよ。

    では、またゆっくり見せていただきますね。

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/04/23 16:55:36
    RE: 外国でお花見
    ElliEさん

    初めまして。
    掲示板への書き込みありがとうございます。
    カナダや北米地域でも桜は人気のようですね。
    日本人として嬉しいですよね。

    あまり詳しくはわかりませんが、フランスでも公共の場所でのアルコール飲酒は恐らく禁止されているはずです。やっぱりどう考えてもおかしいですよね。フランスでもこのソー公園という公園は日本人の中で有名な桜の名所なんです。パリ近郊在住の多くの日本人がここで敷物しいて宴会を楽しんでいるようです。ピクニック程度のものならいいのですが、人数も結構大人数だし、アルコールまで摂取するようだとやはりモラルの問題になってしまう気がします。年齢的に20代から30代前半といった若い方たちの集まりなのですが、中には中年層の方もいたりしてびっくりです。

    > さて、このお花ですけれど、英語ではCherry plum または Purple leafed plum というものだと思います。
    > 日本ではあまり見かけませんが、バンクーバーでは、本物の桜に先駆けてピンクの花をきれいに咲かせてくれます。

    そうなんですね、教えて頂いてありがとうございます!
    フランス語でもきっと名前があるはずなので調べてみます。

    ippuni
  • ちゃむたさん 2012/04/03 12:58:30
    ご無沙汰してました〜♪
    ippuniさん、こんにちは〜

    昨年はしばらく4トラお休みしていまして…今年になってまた再開したちゃむたです(^^ゞ
    今日は異国の桜に惹かれて参りました〜

    気持ちのよい青空に桜が映える〜っ
    きれい、かわいい〜♪
    同じ(同じではないか(^_^;))桜でも、場所がフランスだと違って見える〜(笑)すごく公園に合ってて上品ですよね〜

    公園内で遭遇してしまったシーン…これはちょっと残念でしたね、桜の下の酔っ払い…私もイヤですっ
    見たところ若い方たちなのかな、国によって風習も違う…外国なのに日本で花見してるかのような事はちょっと考えてほしいですね。(日本であっても、あのシートを敷いて酒を飲むスタイルは好きじゃないです…)

    ま、気を取り直して〜
    この並木道の写真、すごいですね〜っ!まるでカッターで“スパッ!”と切ったよう〜
    青空と木立の奇跡的な造形美!感動しました〜っ


    ちゃむた

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/04/04 01:37:27
    RE: ご無沙汰してました〜♪
    ちゃむたさ〜ん、

    4トラへおかえりなさい♪♪♪

    日本の神社仏閣やお城や富士山と桜のコラボも素敵ですが、
    やはりお花はどこの国にどんなふうに咲いていても綺麗ですよね!
    こちらの芝生の上に桜…もなかなか似合っていました^^

    お花見に関しては本当に残念で溜まりません。
    本来はきっと、もっと素敵な伝統文化?なはずですよね??
    一体いつからこういった人に不快感を与えるものになってしまったのか。
    何も知らずに普通に週末を過ごしに来ているこちらの小さな子供たちの前を、
    目の周りを赤くした酔っぱらった日本人がよろよろ歩く…
    これってどうなの?!と恥ずかしくなってしまいました。

    「カッターですぱっ」という斬新な表現、素敵です!
    あの並木道は本当にまっすぐな感じで綺麗でした。
    緑いっぱいの公園…といった感じで気持ちが良かったです。

    またちゃむたさんの福島旅行記、楽しみにしていますね♪
    ちゃーむちゃんにもよろしくお伝えください^^

    ippuni
  • こあひるさん 2012/04/03 10:08:38
    レースみたいできれいな桜ですね。
    ippuniさん、おはようございます。

    レースみたいな桜、とても美しいですね〜。満開のところを実際に見てみたいです。

    それにしても、こんなところに来ても、お花見宴会やってるなんて、日本人としてとても恥ずかしいですね、ほんと・・・。

    日本の公園でも、お花見宴会が幅をきかせていて、景観をこわしているし、散策するのにとても邪魔だし、宴会禁止にしてほしいです。趣味の悪い提灯を飾り付けているのも気に入りません。・・と、私がここで怒ってすいません。

    また、旅行記、楽しみにしていま〜す。

    ippuni

    ippuniさん からの返信 2012/04/04 01:30:37
    RE: レースみたいできれいな桜ですね。
    こあひるさん、こんにちは。

    レースみたいな…とは美しい表現ですね^^
    日本の桜とは少し違うかもしれないけど、
    これが満開になったらさらに綺麗だろうなぁと思いました。

    そう!お花見客は本当に残念でした。
    仲の良いお友達同士でサンドイッチを作って食べたり、
    こちらの人のようにぼーっと芝生の上で本を読んだりと、
    こちら風にお花見(?)しようと思えばいくらでも出来るのに…
    日本風の、あの独特な飲み会風に行われていたのにはびっくり。
    話には聞いていたけど、目の当たりにすると本当に治安悪い感じでした。
    きっとお花見していた皆さんはそんなつもりではないのでしょうが。

    お花見に関しては賛否両論ですね。
    でも私もどちらかというと、飲み会風のお花見は反対派です^^;

    ippuni

ippuniさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP