香川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1年間だけ住んでたことある高松。<br />友達が住んでいることもあり、久々に訪れてみましたヽ(・∀・)ノ<br />住んでたのに知らない名物をいっぱい発見してしまいました(´・ω・`)

高松満喫旅

6いいね!

2012/04/28 - 2012/04/29

4803位(同エリア8192件中)

0

49

さおり

さおりさん

1年間だけ住んでたことある高松。
友達が住んでいることもあり、久々に訪れてみましたヽ(・∀・)ノ
住んでたのに知らない名物をいっぱい発見してしまいました(´・ω・`)

旅行の満足度
3.0
観光
2.5
グルメ
4.5
交通
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 早朝からバスに乗って高松へ〜(。・ω・。) <br />

    早朝からバスに乗って高松へ〜(。・ω・。)

  • 友人、寝坊により、一人で玉藻城付近をうろうろ。 <br /><br />後で分かったけど、これ、天守閣跡だったみたい。 <br /><br /><br />そうだ!高松駅の改札が自動になってた!ついに四国の駅にも自動改札の波が! <br /><br />

    友人、寝坊により、一人で玉藻城付近をうろうろ。

    後で分かったけど、これ、天守閣跡だったみたい。


    そうだ!高松駅の改札が自動になってた!ついに四国の駅にも自動改札の波が!

  • 友人と合流して、琴電に乗り込み屋島へ。 <br /><br /><br />

    友人と合流して、琴電に乗り込み屋島へ。


  • このローカルな感じ、大好き!

    このローカルな感じ、大好き!

  • 屋島駅に着いたら、まず、うどん ヽ(・∀・)ノ<br /><br />「わら屋」っていう有名店らしいけど、知らんかったー! <br />ここの家族うどんっていう桶に入った釜揚げうどんが有名なんやって<br />友人が「いけるいける」言うので、2玉の釜揚げにしてみました <br /><br /><br />すごいでしょ?この圧。むっちゃおいしいんやけどね。 <br /><br />私、一度にいっぱい食べられません。3分の1食べたところで、ぐったり <br /><br />「頑張って!もうちょっと!」って励まされながら完食。私、頑張った ヽ(´Д`;)ノ<br /><br />「お腹、うどんで前に出てる」と言い続ける私のお腹を触って、友人に謝られました。<br />

    屋島駅に着いたら、まず、うどん ヽ(・∀・)ノ

    「わら屋」っていう有名店らしいけど、知らんかったー!
    ここの家族うどんっていう桶に入った釜揚げうどんが有名なんやって
    友人が「いけるいける」言うので、2玉の釜揚げにしてみました


    すごいでしょ?この圧。むっちゃおいしいんやけどね。

    私、一度にいっぱい食べられません。3分の1食べたところで、ぐったり

    「頑張って!もうちょっと!」って励まされながら完食。私、頑張った ヽ(´Д`;)ノ

    「お腹、うどんで前に出てる」と言い続ける私のお腹を触って、友人に謝られました。

  • お店横の水車がいい感じ(。・ω・。)

    お店横の水車がいい感じ(。・ω・。)

  • お腹が苦しいまま、屋島山頂へのバスに乗ります。登山道を歩こうって言ったら、全力で拒否されたー

    お腹が苦しいまま、屋島山頂へのバスに乗ります。登山道を歩こうって言ったら、全力で拒否されたー

  • ここにある屋島寺は、四国八十八ヶ所の一つみたい。 <br /><br /><br />なんでタヌキなんやったっけなぁ・・・。 <br /><br />

    ここにある屋島寺は、四国八十八ヶ所の一つみたい。


    なんでタヌキなんやったっけなぁ・・・。

  • なんでカエルなんやっけなぁ・・・。

    なんでカエルなんやっけなぁ・・・。

  • ここから厄除けに瓦投げするのは有名ですね♪

    ここから厄除けに瓦投げするのは有名ですね♪

  • なかなか絶景☆ <br /><br />

    なかなか絶景☆

  • さて。来たくってしかたのなかった「新屋島水族館」へ行きます。 <br /><br />・・・でもね。 <br /><br />みんな、行っちゃダメだよ。1200円もったいないから!なんというクオリティの低さ! <br /><br />みてください、このイルカプールの色。バスクリン入れてるみたいでしょ? <br /><br />虚ろなイルカの瞳。。 <br />

    さて。来たくってしかたのなかった「新屋島水族館」へ行きます。

    ・・・でもね。

    みんな、行っちゃダメだよ。1200円もったいないから!なんというクオリティの低さ!

    みてください、このイルカプールの色。バスクリン入れてるみたいでしょ?

    虚ろなイルカの瞳。。

  • 高松になんの関係もない寛永通宝が設置されたアザラシのプールもバスクリン色。

    高松になんの関係もない寛永通宝が設置されたアザラシのプールもバスクリン色。

  • 謎の「クリアボートに乗ろう」プールに1匹のイルカが。プールが汚すぎて切ない (´;ω;`)

    謎の「クリアボートに乗ろう」プールに1匹のイルカが。プールが汚すぎて切ない (´;ω;`)

  • たまにこんな粋なアートが

    たまにこんな粋なアートが

  • 館内は大丈夫かなって、奥へ進みます。 <br /><br />・・・う〜ん。。。 <br /><br />ナマズの水槽、いろんな線とかが丸出しでした。 <br /><br />

    館内は大丈夫かなって、奥へ進みます。

    ・・・う〜ん。。。

    ナマズの水槽、いろんな線とかが丸出しでした。

  • タッチプールでヒトデをひっくり返してみる。 <br /><br />

    タッチプールでヒトデをひっくり返してみる。

  • 頑張って元に戻ろうとしてます。 <br /><br />

    頑張って元に戻ろうとしてます。

  • 瀬戸大橋も錆び付きまくってました。切ない・・・(´Д`;)

    瀬戸大橋も錆び付きまくってました。切ない・・・(´Д`;)

  • クラゲに若干癒される(*´ω`*)

    クラゲに若干癒される(*´ω`*)

  • オオカミウオ、こんなところにもいました。 <br /><br />でも、北海道で見たのに比べて、顔が優しいです。 <br /><br /><br /><br /><br />てゆうか、ここの水族館の魚たちは栄養状態の悪さ丸出しでした。 <br /><br />背びれとかボロボロやし、目が死んでた。 <br /><br />

    オオカミウオ、こんなところにもいました。

    でも、北海道で見たのに比べて、顔が優しいです。




    てゆうか、ここの水族館の魚たちは栄養状態の悪さ丸出しでした。

    背びれとかボロボロやし、目が死んでた。

  • そして、みて、これ ((((;゚Д゚))))<br /><br /><br />前通る人みんな「気持ち悪ぅ」言うてました <br /><br />ウツボがせっまい水槽にめいっぱい詰め込まれて、絡み合ってる。 <br /><br />あまりの衝撃水槽だったので、しばらく前離れられなかったけど。 <br /><br />なんだか悪意を感じる! ヽ(`Д´)ノ<br /><br />

    そして、みて、これ ((((;゚Д゚))))


    前通る人みんな「気持ち悪ぅ」言うてました

    ウツボがせっまい水槽にめいっぱい詰め込まれて、絡み合ってる。

    あまりの衝撃水槽だったので、しばらく前離れられなかったけど。

    なんだか悪意を感じる! ヽ(`Д´)ノ

  • この水族館の売りであるマナティ。そんなに人集まってなかった。 <br /><br />

    この水族館の売りであるマナティ。そんなに人集まってなかった。

  • 一番の癒し展示、コツメカワウソ。かーわーいーいー (*´ω`*)

    一番の癒し展示、コツメカワウソ。かーわーいーいー (*´ω`*)

  • かわいすぎて写真撮りまくり。

    かわいすぎて写真撮りまくり。

  • でも、プールの水が悪いんやろうけど、 <br /><br />興奮したコツメカワウソが泳ぐたびに悪臭がして吐きそうやった。<br />

    でも、プールの水が悪いんやろうけど、

    興奮したコツメカワウソが泳ぐたびに悪臭がして吐きそうやった。

  • こんな見つめられたらたまらない <br /><br />

    こんな見つめられたらたまらない

  • このうどんを食べるアザラシの目の輝きが尋常じゃない。 <br /><br />こんな目の輝いた生き物はここの水族館にはいないからね! <br /><br />

    このうどんを食べるアザラシの目の輝きが尋常じゃない。

    こんな目の輝いた生き物はここの水族館にはいないからね!

  • アザラシがガラス越しに・・・・

    アザラシがガラス越しに・・・・

  • 水族館出たとこから瀬戸内の島々を。<br />小豆島とかも見えました。<br />

    水族館出たとこから瀬戸内の島々を。
    小豆島とかも見えました。

  • あまりも見るところのなかった屋島。観光客もまばら。<br /><br />なんか不思議な着ぐるみいた。<br /><br />3時過ぎに撤収。

    あまりも見るところのなかった屋島。観光客もまばら。

    なんか不思議な着ぐるみいた。

    3時過ぎに撤収。

  • 仕方がないので、玉藻城へ行ってみる。200円で入れます。 <br /><br />ここのお堀の水は海水なんです。鯛が泳いでます。 <br /><br />

    仕方がないので、玉藻城へ行ってみる。200円で入れます。

    ここのお堀の水は海水なんです。鯛が泳いでます。

  • 中を歩くけど、やっぱり人いないー。 <br /><br />櫓は結構あるんやけど、お城は全部「跡」だけで、見所ありません。 <br /><br />

    中を歩くけど、やっぱり人いないー。

    櫓は結構あるんやけど、お城は全部「跡」だけで、見所ありません。

  • 強いて言うなら、この「ど根性松」岩から生えてます <br /><br />

    強いて言うなら、この「ど根性松」岩から生えてます

  • この時点でまだ4時。 <br /><br />あまりにすることなさすぎてカラオケへ。疲れてるのでほとんど歌いません。 <br /><br /><br />6時が来たので、香川名物(初めて知った)骨付鶏を食べに「一鶴」へ <br /><br />1時間待ちとかやったけど、ほんとうにおいしいの <br /><br />皮がいつまでたってもパリパリ。ビールによく合う!<br /><br /><br /><br />帰りにワインとチーズを買い込で友人んちへ。 <br /><br />一体何の話をしてたか思い出せないけど、笑いすぎでしんどくて、 <br /><br />そのまま寝てしまったような。。。

    この時点でまだ4時。

    あまりにすることなさすぎてカラオケへ。疲れてるのでほとんど歌いません。


    6時が来たので、香川名物(初めて知った)骨付鶏を食べに「一鶴」へ

    1時間待ちとかやったけど、ほんとうにおいしいの

    皮がいつまでたってもパリパリ。ビールによく合う!



    帰りにワインとチーズを買い込で友人んちへ。

    一体何の話をしてたか思い出せないけど、笑いすぎでしんどくて、

    そのまま寝てしまったような。。。

  • 翌朝、塩ラーメンを振舞ってもらう。 <br /><br />何ラーメン派かで討論やっぱりラーメンは味噌が私は好き <br /><br />お昼ごろから、こんぴらさんへ出向きます <br /><br />香川に来て、ようやく人が多いところに来た気がする。 <br /><br />

    翌朝、塩ラーメンを振舞ってもらう。

    何ラーメン派かで討論やっぱりラーメンは味噌が私は好き

    お昼ごろから、こんぴらさんへ出向きます

    香川に来て、ようやく人が多いところに来た気がする。

  • 心臓破りの石段。何段あるんやっけ?黙々とみんな登ってる <br /><br />

    心臓破りの石段。何段あるんやっけ?黙々とみんな登ってる

  • この「こんぴら狗」が最初にこの石段を登ったとか。 <br /><br />もうしんどいので、説明書が頭入んない。 <br /><br />

    この「こんぴら狗」が最初にこの石段を登ったとか。

    もうしんどいので、説明書が頭入んない。

  • のぼってのぼって・・・本宮到達! <br /><br />

    のぼってのぼって・・・本宮到達!

  • いいねぇ、この眺め!!ちょっとかすんでるけどー。 <br /><br /><br /><br />さらに奥社へ続く石段があったけど、遠慮させてもらいました。 <br /><br />

    いいねぇ、この眺め!!ちょっとかすんでるけどー。



    さらに奥社へ続く石段があったけど、遠慮させてもらいました。

  • 本宮にお参りして、おみくじ引いたら大吉いただきました! <br /><br />私、大吉をよく引くんやけど、大吉ってやっぱりいっぱい入ってるの? <br /><br /><br /><br />

    本宮にお参りして、おみくじ引いたら大吉いただきました!

    私、大吉をよく引くんやけど、大吉ってやっぱりいっぱい入ってるの?



  • 体力が回復したら、また石段を降ります。 <br /><br />途中でふくらはぎが痙攣。なんか神馬が闊歩してたので撮ってみました <br />

    体力が回復したら、また石段を降ります。

    途中でふくらはぎが痙攣。なんか神馬が闊歩してたので撮ってみました

  • 琴平駅まで戻ったところで、細切りうどん発祥のお店らしい「おがわ」へ連れて行ってもらいます。 <br /><br />

    琴平駅まで戻ったところで、細切りうどん発祥のお店らしい「おがわ」へ連れて行ってもらいます。

  • 暑かったので、ぶっかけにしてみました <br /><br />モチモチでめっちゃおいしくって、余裕で飲めるんよ〜 <br /><br />基本的に讃岐うどんって飲むものよね? <br /><br />

    暑かったので、ぶっかけにしてみました

    モチモチでめっちゃおいしくって、余裕で飲めるんよ〜

    基本的に讃岐うどんって飲むものよね?

  • 食べ終わったらいい時間なので、もう帰ります <br /><br />うむ、高松満喫☆

    食べ終わったらいい時間なので、もう帰ります

    うむ、高松満喫☆

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP