高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
30日の夜は西子湾でゆったりした散策を終えその後、<br />地下鉄に乗り巨蛋駅に行き下車してから歩5分程の所に<br />有る瑞豐夜市へ行く。<br />この瑞豐夜市は通路が狭く一方通行のような通路をただ<br />歩くだけで今迄の様に、のんびり夜市を見て廻るような<br />所では無かった。<br />私が今迄、経験した事が無いなんとも気ぜわしい夜市<br />だった。<br />しかしお腹が空いていたのでこの夜市内の店でモンゴル<br />焼肉を食べる事になった。<br />しかし次から次と客が入れ替わり立ち替わりするので何<br />とも気ぜわしい食事となった。<br />この夜市は私には合わない夜市だった。<br />もう2度と行く事はないだろう。<br />

112回目の台湾旅行 その23(3月30日・瑞豐夜市行く)

9いいね!

2013/03/22 - 2013/04/05

3205位(同エリア4112件中)

2

62

hiroshi_kakogawa

hiroshi_kakogawaさん

30日の夜は西子湾でゆったりした散策を終えその後、
地下鉄に乗り巨蛋駅に行き下車してから歩5分程の所に
有る瑞豐夜市へ行く。
この瑞豐夜市は通路が狭く一方通行のような通路をただ
歩くだけで今迄の様に、のんびり夜市を見て廻るような
所では無かった。
私が今迄、経験した事が無いなんとも気ぜわしい夜市
だった。
しかしお腹が空いていたのでこの夜市内の店でモンゴル
焼肉を食べる事になった。
しかし次から次と客が入れ替わり立ち替わりするので何
とも気ぜわしい食事となった。
この夜市は私には合わない夜市だった。
もう2度と行く事はないだろう。

旅行の満足度
3.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
旅工房

PR

  • 瑞豐夜市に到着しました。<br />もう周りは飴に群がる蟻の<br />ような状態でした。

    瑞豐夜市に到着しました。
    もう周りは飴に群がる蟻の
    ような状態でした。

  • 瑞豐夜市は月、水曜日は休みの<br />ようですね。

    瑞豐夜市は月、水曜日は休みの
    ようですね。

  • 横断歩道を渡った所が入口<br />ですが既に人が入口付近で<br />芋を洗うような状況でした。

    横断歩道を渡った所が入口
    ですが既に人が入口付近で
    芋を洗うような状況でした。

  • 夜市の風景ですが殆どが<br />食べ物の屋台ばかりでした。<br />旨そうですが何故か食欲が<br />出ない?

    夜市の風景ですが殆どが
    食べ物の屋台ばかりでした。
    旨そうですが何故か食欲が
    出ない?

  • お姉さん忙しそうで汗<br />まみれでした。

    お姉さん忙しそうで汗
    まみれでした。

  • 今、食べるなら蝦仁蛋炒飯か<br />炒米粉だけだろうなぁ・・・

    今、食べるなら蝦仁蛋炒飯か
    炒米粉だけだろうなぁ・・・

  • こちらは石頭火鍋ですね。<br />しかし暑い中の火鍋は<br />ちょっと・・・

    こちらは石頭火鍋ですね。
    しかし暑い中の火鍋は
    ちょっと・・・

  • しかし台湾の人は暑さなど<br />ものともせず食べています。

    しかし台湾の人は暑さなど
    ものともせず食べています。

  • 家族で来ている人も居ました。<br />私も可能なら孫を連れて<br />来たい!

    家族で来ている人も居ました。
    私も可能なら孫を連れて
    来たい!

  • 結局、ここで食べる事に<br />なりました。<br />モンゴル焼肉の屋台です。<br />先ず席を確保しました。<br />ここは先に整理券をもらい<br />それから自分の好きな野菜等<br />を自分で籠に入れ店員に渡して<br />調理してもらいます。<br />

    結局、ここで食べる事に
    なりました。
    モンゴル焼肉の屋台です。
    先ず席を確保しました。
    ここは先に整理券をもらい
    それから自分の好きな野菜等
    を自分で籠に入れ店員に渡して
    調理してもらいます。

  • 皆さん、各自で好きな野菜を<br />籠に入れています。

    皆さん、各自で好きな野菜を
    籠に入れています。

  • このぶ厚い丸い鉄板の上で<br />野菜と共に肉も焼いて調理<br />して貰います。

    このぶ厚い丸い鉄板の上で
    野菜と共に肉も焼いて調理
    して貰います。

  • 店員さん猛火の前で<br />汗だくです。<br />私なら30分も務まら<br />ないと思います。<br />金儲けは樂ではありませんね。

    店員さん猛火の前で
    汗だくです。
    私なら30分も務まら
    ないと思います。
    金儲けは樂ではありませんね。

  • 私の席の横には台湾の大学に<br />通っている若者が2人居ました。<br />台湾の若者は気軽に声を掛けて<br />きましたが私が日本人と判ると<br />何故、華語も台湾語も判るのか<br />と驚き質問責めにあいました。<br />そして日本人は大好きだ!でも<br />中国人は大嫌いだと言っていました。

    私の席の横には台湾の大学に
    通っている若者が2人居ました。
    台湾の若者は気軽に声を掛けて
    きましたが私が日本人と判ると
    何故、華語も台湾語も判るのか
    と驚き質問責めにあいました。
    そして日本人は大好きだ!でも
    中国人は大嫌いだと言っていました。

  • これが注文したモンゴル焼肉<br />でしたがモンゴルを感じさせる<br />代物では無かった。<br />しかもこれで160元とは<br />高すぎる!<br />この量で2人分です。

    これが注文したモンゴル焼肉
    でしたがモンゴルを感じさせる
    代物では無かった。
    しかもこれで160元とは
    高すぎる!
    この量で2人分です。

  • パパイヤ牛乳も有りました。

    パパイヤ牛乳も有りました。

  • ん?屋台の前に立たないでね。

    ん?屋台の前に立たないでね。

  • なに・・・!全家福?<br />ファミリーマートと<br />同じ名称では?<br />豚、鶏、牛のテーキ<br />有ります!

    なに・・・!全家福?
    ファミリーマートと
    同じ名称では?
    豚、鶏、牛のテーキ
    有ります!

  • ステーキお待ちどうさん・・・

    ステーキお待ちどうさん・・・

  • ああ忙しい!<br />マスクなどしておれない!

    ああ忙しい!
    マスクなどしておれない!

  • 食材が並んでいます。

    食材が並んでいます。

  • 熱い中での調理は大変<br />ですね。<br />でも商売繁盛ですね。

    熱い中での調理は大変
    ですね。
    でも商売繁盛ですね。

  • 美味しそうですが<br />もうお腹に入りません。

    美味しそうですが
    もうお腹に入りません。

  • 湯気であたりはモウモウと<br />しています。

    湯気であたりはモウモウと
    しています。

  • 仲良し4人組で夕食<br />でしょうか?<br />

    仲良し4人組で夕食
    でしょうか?

  • 子供相手に屋台の店主は<br />笑顔一杯です。

    子供相手に屋台の店主は
    笑顔一杯です。

  • イカ焼きです。<br />この「花枝焼」の文字は<br />華語ではありません。<br />華語では花の枝或は美人の<br />意味です。<br />花枝は台湾語ではイカの<br />意味です。

    イカ焼きです。
    この「花枝焼」の文字は
    華語ではありません。
    華語では花の枝或は美人の
    意味です。
    花枝は台湾語ではイカの
    意味です。

  • ピンボケですみません。<br />夜市の通路はこんな状況です。

    ピンボケですみません。
    夜市の通路はこんな状況です。

  • ピンボケですみません。<br />夜市の通路はこんな状況です。

    ピンボケですみません。
    夜市の通路はこんな状況です。

  • 兎に角、大混雑です。

    兎に角、大混雑です。

  • ピンボケですみません。<br />夜市の通路はこんな状況です。

    ピンボケですみません。
    夜市の通路はこんな状況です。

  • 夜市ではスタンダード?な<br />プチトマト飴やイチゴ飴が<br />有りました。

    夜市ではスタンダード?な
    プチトマト飴やイチゴ飴が
    有りました。

  • がんばれ!<br />日本人が2年前によく<br />聞いた言葉がシャツに<br />書かれていますね。

    がんばれ!
    日本人が2年前によく
    聞いた言葉がシャツに
    書かれていますね。

  • 孫2人に着せたい可愛い<br />服が沢山有りました。

    孫2人に着せたい可愛い
    服が沢山有りました。

  • こちらにも孫2人に<br />着せたい可愛い服が<br />沢山有りました。

    こちらにも孫2人に
    着せたい可愛い服が
    沢山有りました。

  • フルーツの屋台です。<br />私達は切られているフルーツは<br />絶対買いません。<br />衛生の面と価格が高いからです。

    フルーツの屋台です。
    私達は切られているフルーツは
    絶対買いません。
    衛生の面と価格が高いからです。

  • こちらの屋台はトウモロコシと<br />砂糖黍ジュースの販売です。

    こちらの屋台はトウモロコシと
    砂糖黍ジュースの販売です。

  • 右端は香腸の店です。

    右端は香腸の店です。

  • 大阪焼?<br />適当なネーミングですが<br />単なるお好み焼きです。

    大阪焼?
    適当なネーミングですが
    単なるお好み焼きです。

  • この辺は道路に面している<br />ので歩いていても余裕が<br />有ります。

    この辺は道路に面している
    ので歩いていても余裕が
    有ります。

  • 古早味は台湾語で<br />コーツァービーと言います。<br />意味は昔懐かしい思い出の味<br />です。<br />焼きトウモロコシの屋台です。

    古早味は台湾語で
    コーツァービーと言います。
    意味は昔懐かしい思い出の味
    です。
    焼きトウモロコシの屋台です。

  • 素食とはベジタリアンを<br />意味します。<br />殆どの材料は大豆です。

    素食とはベジタリアンを
    意味します。
    殆どの材料は大豆です。

  • 石蓮花の文字が見えますが<br />これは肉厚のバラに似た<br />植物で胃腸等に良い飲み物<br />としてジュースで飲まれて<br />います。<br />私も飲みましたが青臭い<br />感じでした。

    石蓮花の文字が見えますが
    これは肉厚のバラに似た
    植物で胃腸等に良い飲み物
    としてジュースで飲まれて
    います。
    私も飲みましたが青臭い
    感じでした。

  • 台湾ではお馴染みの<br />牡蠣入りお好み焼きの<br />屋台も有りました。

    台湾ではお馴染みの
    牡蠣入りお好み焼きの
    屋台も有りました。

  • 屋台の横はこんな道路です。

    屋台の横はこんな道路です。

  • 第八衛へ見物に行きました。<br />屋台から離れこの店へ行きました。<br />雑貨屋さんです。<br />電化製品から食料品、おもちゃ迄<br />何でも有ります。

    第八衛へ見物に行きました。
    屋台から離れこの店へ行きました。
    雑貨屋さんです。
    電化製品から食料品、おもちゃ迄
    何でも有ります。

  • 第八衛側から夜市の<br />屋台街を撮りました。

    第八衛側から夜市の
    屋台街を撮りました。

  • 瑞豐夜市に19時過ぎに到着し<br />20時半前には撤退するという<br />何とも気忙しい夜市散策となった。<br />ここへは2度と来る事は無いだろう

    瑞豐夜市に19時過ぎに到着し
    20時半前には撤退するという
    何とも気忙しい夜市散策となった。
    ここへは2度と来る事は無いだろう

  • 屋台街のはずれに有った<br />店です。<br />ドイツの豚足<br />イタリアのステーキ<br />なんとも凄い店ですね。

    屋台街のはずれに有った
    店です。
    ドイツの豚足
    イタリアのステーキ
    なんとも凄い店ですね。

  • 帰りは少し便利商店に<br />寄り道しました。<br />義大利麺とはスパゲッティ<br />ですね。

    帰りは少し便利商店に
    寄り道しました。
    義大利麺とはスパゲッティ
    ですね。

  • 日本では見れない色んな<br />ジュースが有りました。

    日本では見れない色んな
    ジュースが有りました。

  • こちらにはヤクルトも<br />有りました。

    こちらにはヤクルトも
    有りました。

  • 日本でも売られている<br />メントスやハイチュウが<br />有りました。

    日本でも売られている
    メントスやハイチュウが
    有りました。

  • こちらにも日本では<br />馴染みのものが有り<br />ました。

    こちらにも日本では
    馴染みのものが有り
    ました。

  • 便利商店ではお馴染みの<br />麻辣鍋が有りました。

    便利商店ではお馴染みの
    麻辣鍋が有りました。

  • そしてスタンダードな<br />茶葉蛋も有りました。<br />八角の匂いが充満して<br />いました。

    そしてスタンダードな
    茶葉蛋も有りました。
    八角の匂いが充満して
    いました。

  • ホテルへ戻りました。<br />楊梅果です。<br />1個20元でした。

    ホテルへ戻りました。
    楊梅果です。
    1個20元でした。

  • 芭樂(グァバ)です。

    芭樂(グァバ)です。

  • 高雄の友人から頂いた<br />昔懐かしい落雁のような<br />お菓子です。

    高雄の友人から頂いた
    昔懐かしい落雁のような
    お菓子です。

  • 冬瓜入りの煎米の<br />ようなものです。

    冬瓜入りの煎米の
    ようなものです。

  • ベジタリアンも食べる事が<br />出来る手作りチーズ煎米です。

    ベジタリアンも食べる事が
    出来る手作りチーズ煎米です。

  • 楊梅果の中身です。<br />味は特別美味しいとは<br />思えません。<br />高血圧の方には良い<br />果物だそうです。<br />でも私の血圧は上が98<br />下が64程ですので必要<br />ありません。<br />続きは暫くお待ち下さい。<br /><br />続きが完成しました。下記をご覧下さい。<br />http://4travel.jp/traveler/hiroshi_kakogawa/album/10765977

    楊梅果の中身です。
    味は特別美味しいとは
    思えません。
    高血圧の方には良い
    果物だそうです。
    でも私の血圧は上が98
    下が64程ですので必要
    ありません。
    続きは暫くお待ち下さい。

    続きが完成しました。下記をご覧下さい。
    http://4travel.jp/traveler/hiroshi_kakogawa/album/10765977

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • melonpanさん 2013/05/12 08:29:47
    瑞豊夜市
    おはようございます。
    高雄に出掛けた時を思い出しています。
    観光夜市を楽しみに行くなら高雄は観光用の六合夜市より瑞豊夜市と思いますよ。
    商品の種類が豊富でした。
    これからも楽しみにしています。
    melonpan

    hiroshi_kakogawa

    hiroshi_kakogawaさん からの返信 2013/05/12 13:51:51
    RE: 瑞豊夜市
    melonpan様

    こんにちは。コメント有難うございます。

    私が瑞豐夜市へ行った日と時間帯が悪かったのでしょうね。今迄

    訪れた夜市では最悪でした。通路は狭い上に食べ物以外の屋台が

    少なく観光客が異常に多く(多分、大陸からの観光客?)思えました。

    私は台北で一番好きな夜市は饒河街夜市です。

    ディープな夜市では延三夜市ですね。士林夜市はもう完全に観光地化

    され面白味が無くなりましたね。

    > おはようございます。
    > 高雄に出掛けた時を思い出しています。
    > 観光夜市を楽しみに行くなら高雄は観光用の六合夜市より瑞豊夜市と思いますよ。
    > 商品の種類が豊富でした。
    > これからも楽しみにしています。
    > melonpan
    >

hiroshi_kakogawaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP