香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 香港の市内観光は、2日目早朝よりのツァーガイド員がホテルへのお迎えより始まった。<br /><br /> この市内観光で私はこだわりがあり、それは行程にレバルス・ベイとビクトリアピーク(昼間)がモーラされている事です。近畿ツーリストのカタログの中に2日目の日程にこれが入っているものより選出した次第です。<br />                (写真・レパルス・ベイ 天后廟)                  

雨&曇りの香港旅行。(市内観光編) 

225いいね!

2013/04/01 - 2013/04/04

47位(同エリア19763件中)

8

34

ryuji

ryujiさん

 香港の市内観光は、2日目早朝よりのツァーガイド員がホテルへのお迎えより始まった。

 この市内観光で私はこだわりがあり、それは行程にレバルス・ベイとビクトリアピーク(昼間)がモーラされている事です。近畿ツーリストのカタログの中に2日目の日程にこれが入っているものより選出した次第です。
                (写真・レパルス・ベイ 天后廟)                  

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
15万円 - 20万円
航空会社
キャセイパシフィック航空
利用旅行会社
近畿日本ツーリスト

PR

  •  出発後、ホテルの近くのレストランで朝食を。広東地方のお腹に優しいと云われる、人気不動メニューのお粥を食べた。

     出発後、ホテルの近くのレストランで朝食を。広東地方のお腹に優しいと云われる、人気不動メニューのお粥を食べた。

  •  ヴィクトリア湾沿いにあるプロムナード。その主要部分440mは「アベニュー・オブ・スターズ」と呼ばれる。<br /><br /> 香港島を眺める。

     ヴィクトリア湾沿いにあるプロムナード。その主要部分440mは「アベニュー・オブ・スターズ」と呼ばれる。

     香港島を眺める。

  •  同上。<br /><br /> ブルース・リー像。 中国の彫刻家が作製した。躍動感あふれる力作です。

     同上。

     ブルース・リー像。 中国の彫刻家が作製した。躍動感あふれる力作です。

  •  1881 ヘリテージ。<br /><br /> 19世紀末に完成英国統治時代の建築物としては、最も古い歴史がある。

     1881 ヘリテージ。

     19世紀末に完成英国統治時代の建築物としては、最も古い歴史がある。

  •  同上。

     同上。

  •  同上。<br /><br /> 敷地内に馬車のモデルがありました。

     同上。

     敷地内に馬車のモデルがありました。

  •  スターフェリーに乗船。

     スターフェリーに乗船。

  • 同上。

    同上。

  •  同上。 船内より香港島を望む。

     同上。 船内より香港島を望む。

  •  同上。

     同上。

  •  同上。

     同上。

  •  ビクトリアピークに着きました。<br /><br /> 早速昼間のビクトリアピークをカメラに、・・・・・・・素晴らしい眺め?。 なんぢゃぁこら〜、モヤ・霧のため視界は0です。残念無念。昨日のツァーガイド言った通りの、本日は正に最悪!。

     ビクトリアピークに着きました。

     早速昼間のビクトリアピークをカメラに、・・・・・・・素晴らしい眺め?。 なんぢゃぁこら〜、モヤ・霧のため視界は0です。残念無念。昨日のツァーガイド言った通りの、本日は正に最悪!。

  •  せめて来た証として近くの建物でも。

     せめて来た証として近くの建物でも。

  •  同上。

     同上。

  •  ピークタワーをカメラに収める。

     ピークタワーをカメラに収める。

  •  同上。

     同上。

  •  バス車窓より。ビクトリアピークよりレパルス・ベイへ。<br /><br /> レパルス・ベイはハリウッド映画「慕情」の舞台となった地として有名。私は40数年前に見て感動した映画のひとつです。

     バス車窓より。ビクトリアピークよりレパルス・ベイへ。

     レパルス・ベイはハリウッド映画「慕情」の舞台となった地として有名。私は40数年前に見て感動した映画のひとつです。

  •  これはその映画「慕情」のラストシーン。<br /><br /> 主人公のハン・スーイン(ジェニファー・ジョーンズ)が立つあの木のある丘はどこであろう?。 ケレット山(奇力山)とされていますが、今では住宅が立ち並び、残念ながらその面影は残っていないようです。

     これはその映画「慕情」のラストシーン。

     主人公のハン・スーイン(ジェニファー・ジョーンズ)が立つあの木のある丘はどこであろう?。 ケレット山(奇力山)とされていますが、今では住宅が立ち並び、残念ながらその面影は残っていないようです。

  •  同上。<br /><br /> 写真はその主人公のハン・スーイン。今はなき恋人のマーク・エリオット(特派員・ウイリアム・ホールディン)と、愛を語った思い出の木のある丘に立つシーンは、今でも印象深く思い出されます。

     同上。

     写真はその主人公のハン・スーイン。今はなき恋人のマーク・エリオット(特派員・ウイリアム・ホールディン)と、愛を語った思い出の木のある丘に立つシーンは、今でも印象深く思い出されます。

  •  天后廟へやって来ました。

     天后廟へやって来ました。

  •  同上。<br /><br /> ビーチの東側に立つ大きな天后像。極彩色の建物や像が並び、高級マンションや住宅が点在するのどかな欧風リゾートの中で、かなり異彩を放つポイント。

     同上。

     ビーチの東側に立つ大きな天后像。極彩色の建物や像が並び、高級マンションや住宅が点在するのどかな欧風リゾートの中で、かなり異彩を放つポイント。

  •  同上。<br /><br /> 観音像。 天后像の左手側にありました。<br /><br /> 

     同上。

     観音像。 天后像の左手側にありました。

     

  •  同上。<br /><br /> レパルス・ベイのリゾートが一望できる

     同上。

     レパルス・ベイのリゾートが一望できる

  •  同上。

     同上。

  •  同上。

     同上。

  •  同上。

     同上。

  • 同上。

    同上。

  •  同上。

     同上。

  •  九龍へ戻ってきました。

     九龍へ戻ってきました。

  •  同上。<br /><br /> 憧れの高級ホテル、ペニンシュラ。

     同上。

     憧れの高級ホテル、ペニンシュラ。

  •  同上。<br /><br /> 憧れの高級ホテル、インターコンチネンタル。

     同上。

     憧れの高級ホテル、インターコンチネンタル。

  •  同上。<br /><br /> 1881ヘリテージ。

     同上。

     1881ヘリテージ。

  •  尖東にある北京料理のレストランでディナー。

     尖東にある北京料理のレストランでディナー。

  •  同上。<br /><br /> その後、近畿ツーリストの「2階建てオープントップバスで行く香港夜景ツァー」となり、この日の2日目が終了します。

     同上。

     その後、近畿ツーリストの「2階建てオープントップバスで行く香港夜景ツァー」となり、この日の2日目が終了します。

この旅行記のタグ

関連タグ

225いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • masamimさん 2023/01/08 22:46:54
    懐かしさいっぱいです!
    ryujiさんこんばんは!

    2013/4からの香港旅行記拝見しました!

    ビクトリアピーク訪問のくだりで、映画「慕情」の舞台の地と触れられていたのが嬉しかったですね・・

    >あの木のある丘はどこであろう?。 ケレット山(奇力山)

    展望台の近くじゃないんですね^^;

    ところで私はジェニファー・ジョーンズの大ファンでしたから、
    誰もがそうだったようにあの理知的な女医(看護婦だったのかな?)役の女性の悲しい心情に涙しましたね。

    でも、ジェニファー・ジョーンズの魅力はあの女性とは違うんです。
    この10年くらい前の銀幕の彼女は、奔放・かつ魅力的な娘を演じていてすでに私の心を掴んでしまってました。
    これも私の大好きなグレゴリーペックとの共演映画で、邦題は「白昼の決闘」。

    うん!
    まぁそれはどうでもいいですね^^

    ryujiさんが行かれた2013年は、私が香港だけでなくマカオにも行き始めて5年くらいの頃でしょうか・・

    その頃は為替レートも良くて、ずいぶん楽しめた記憶がありますね^^
    その後は中国元もマカオパタカもずいぶんレートが高くなってしまいましたから、
    もう割安感はまったくないし困ったもんです。

    特に香港のホテルはひどい高騰で、行くたびに泊まるホテルのグレードが下がり続けています。
    値段の安い中心地から離れると少し安いんで、だんだんと地下鉄駅が空港側に離れていきます。

    でも料理は美味しいし、年に一度の訪問ですからこれからも行きますけどね^^

    ryuji

    ryujiさん からの返信 2023/01/09 13:08:07
    Re: 懐かしさいっぱいです!
     こんにちは、masamimさん。

     小生の旅行記を見て頂きありがとうございます。 この香港旅行記全体が天候に恵まれず・・・・・、曇り雨ばかりで残念な思いの旅でした。

        映画「慕情」について。 
     小生はそんなに洋画フアンではありませんが。(エデンの東・風と共に去りぬ・ベンハー等10~20本程度) たまたま見た「慕情」、切ない恋愛物語の舞台がこの香港だったので投稿となりました。 小生が感じた女優ジェニファー・ジョーンズさん、そんなに美人とは思いませんでしたがいい印象が心に残っています。 きっと演技力のある方なんでしょうね。そしてmasamimさんのおっしやる、彼女のエピソードにはさすが納得感があります。

       マカオ旅行記について。
     小生の未投稿旅行記「マカオ」を改めて見ると、全くコメントが記載されておりませんでした。 この2~3日間を投稿予定で、masamimに見てもらおうかな?。 

       今後の「香港・マカオ」について。
     以前より「旅の楽しさ」がなくなりましたか?。 これは誰もが思う事で「お値打ち」が一番ですね。 小生の旅は、楽しさ=安さです。(ほぼ間違いない?) masamimさんはそんな事はおっしゃらず、これからもずっと「香港・マカオ」の旅を続けてください。 見せて頂きますよ。

     改めて、我が旅行記にコメントをありがとうございます。
                             ryuji

      
  • tadさん 2014/08/01 08:39:08
    香港の懐かしい慕情の丘
    慕情の丘はあのラストシーンとともに覚えていますが、そうですか、もうないんですね。香港は最初にいった1884年が一番よかったですね。中国化した後は、どんどんつまらないところになりました。近年一番良かった経験は、町仲の混み合っている普通の中華料理店で食べた料理です。一皿500円もしないようなものでも、本当に美味しかったですね。店の名前はおぼえていませんが、歩けばまた見つけられそうです。雑多ななかに、まだまだ探せば面白いところはあるのでしょうが。。

    ryuji

    ryujiさん からの返信 2014/08/02 09:46:56
    RE: 香港の懐かしい慕情の丘
    > 慕情の丘はあのラストシーンとともに覚えていますが、そうですか、もうないんですね。香港は最初にいった1884年が一番よかったですね。中国化した後は、どんどんつまらないところになりました。近年一番良かった経験は、町仲の混み合っている普通の中華料理店で食べた料理です。一皿500円もしないようなものでも、本当に美味しかったですね。店の名前はおぼえていませんが、歩けばまた見つけられそうです。雑多ななかに、まだまだ探せば面白いところはあるのでしょうが。。

     こんにちは、tadさん。 ご無沙汰してました。

     香港の観光編を見て頂きありがとう。映画「慕情」の丘ですが、小生確認して見てきた訳ではありませんので。 何か旅行記のようになっているとか?。 兎に角、この映画は素敵でした。 今の香港は昔より大きく風変わりをしたんですね。 実は小生、初のアジア旅行が香港だったのです。 そんな事で香港は印象深い都市でした。

     tadさんの旅行記はやはりオーストリアですね。ゆっくりと見てますよ。小生も(は)思い入れのある国です。18・19世紀の最も芸術文化が栄えたこの国、その良き時代に触れないなんてありえませんですよね。

     メールありがとうね、今後ともよろしく。
                                      ryuji
  • たらよろさん 2013/06/09 16:14:44
    ビクトリアピークの夜景☆
    こんにちは、ryuji様。

    香港旅行記、拝見さぜていただきました〜
    本当に天候は時の運だものねー
    綺麗に見える夜景が今の香港に何度あるのやら。。。

    私も8月に三度目の香港なのですが、
    今回初めてビクトリアピークに行こうかな〜って考えてます。
    なぜか、かつて二度とも行ってなくて、、、というかきっと行っても見えないわ!
    という諦めの方が強かったというか。。。
    でも、やっぱり香港に行って一度もビクトリアピークからの夜景を見たことがないというのもさみしいかも☆ってことで、
    今回、三度目にして初トライ!

    ryuji様のお写真で最近の夜景も何と無くわかったので、、、
    期待せずに出かけてきます〜(笑)

    これからも旅行記を楽しみにしてますね。
    また、遊びにきます〜♪

    たらよろ

    ryuji

    ryujiさん からの返信 2013/06/10 10:18:51
    RE: ビクトリアピークの夜景☆
    > こんにちは、ryuji様。

     たらようさま、こんにちは。いつもお世話になっています。
    >
    > 香港旅行記、拝見さぜていただきました〜
    > 本当に天候は時の運だものねー
    > 綺麗に見える夜景が今の香港に何度あるのやら。。。

     いやぁ〜、恥ずかしい限りです。私の香港旅行記を見て頂きありがとう。確か出発前、たらようさんのをお手本とさせてもらいました。
     仰る天候のこともありますが、もう少し旅の楽しさを他に求める努力があったらと思いました。
    >
     
    > 私も8月に三度目の香港なのですが、
    > 今回初めてビクトリアピークに行こうかな〜って考えてます。
    > なぜか、かつて二度とも行ってなくて、、、というかきっと行っても見えないわ!
    > という諦めの方が強かったというか。。。
    > でも、やっぱり香港に行って一度もビクトリアピークからの夜景を見たことがないというのもさみしいかも☆ってことで、
    > 今回、三度目にして初トライ!

     えっ!8月に、それはお楽しみなことで。またインターコンチですか?。セレブでハイセンスのたらようさんの旅行記、いつも憧れと羨望をもって見ています。素敵な旅行記の投稿を待っています。あっ、それと綺麗なビクトリアピークを。
    >
    > ryuji様のお写真で最近の夜景も何と無くわかったので、、、
    > 期待せずに出かけてきます〜(笑)

     頑張ってください。
    >
    > これからも旅行記を楽しみにしてますね。
    > また、遊びにきます〜♪
    たらよろ   

     こちらこそ宜しくお願いします。この度は書き込みメールまで頂き、嬉しく拝読した次第です。ありがとうございます。
                                  ryuji
    >
    > たらよろ
  • rinnmamaさん 2013/06/02 17:47:23
    本日の1枚・おめでとうございます
    ryuji様、こんにちは

    毎日、本日の1枚が楽しみなんです。
    そしたら、ryujiさんのお名前で嬉しかったです。
    知ってる方のお名前は、初めてです。

    天后廟におまいりに行かないと、私も。
    天候は今一だったみたいですが、良かったですね。では、また。rinnmama

    ryuji

    ryujiさん からの返信 2013/06/03 13:53:38
    RE: 本日の1枚・おめでとうございます
    > ryuji様、こんにちは
    >
    > 毎日、本日の1枚が楽しみなんです。
    > そしたら、ryujiさんのお名前で嬉しかったです。
    > 知ってる方のお名前は、初めてです。
    >
    > 天后廟におまいりに行かないと、私も。
    > 天候は今一だったみたいですが、良かったですね。では、また。rinnmama

     こんにちは、rinnmamaさん。

     ちょっとだけのご無沙汰です。ご活躍ですね、旅行記の投稿!。又、ゆっくり見させてもらいます。

     ええええええぇ〜、本日の一枚の写真?、私全く気づいておりません。どこに載ってるの?、これだからパソコン音痴と云われるんですよぉ〜。1度探してみます。
     ありがとう、rinnmamaさん。
                                   ryuji

ryujiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP