成田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年普通は1月中に行く成田山、今年は予定が付かず4月になってしまいました。<br />我が家は永代供養になっているので、毎年お札をもらいに行かなければなりません。<br />今年も母と母方の従姉妹の3人で行きました。<br />正月と違って、非常に全体的にすいていました。<br />日本人と同じ位、アジア系の外国人観光客がいたように、話している言葉の違いで思えました。<br />

遅い初詣、成田山

18いいね!

2013/04/05 - 2013/04/05

1034位(同エリア3099件中)

0

15

じんざえもん

じんざえもんさん

毎年普通は1月中に行く成田山、今年は予定が付かず4月になってしまいました。
我が家は永代供養になっているので、毎年お札をもらいに行かなければなりません。
今年も母と母方の従姉妹の3人で行きました。
正月と違って、非常に全体的にすいていました。
日本人と同じ位、アジア系の外国人観光客がいたように、話している言葉の違いで思えました。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • いつもの駐車場側から行きます、平日で時刻も早いので、人はあまりいません。<br />写真には一人もいませんが。

    いつもの駐車場側から行きます、平日で時刻も早いので、人はあまりいません。
    写真には一人もいませんが。

  • 花祭りの期間中とは知りませんでした、この時期に来たのは初めてなので。

    花祭りの期間中とは知りませんでした、この時期に来たのは初めてなので。

  • お釈迦様に、甘茶をかけました。

    お釈迦様に、甘茶をかけました。

  • 昨年戴いたお札を、おさめました。

    昨年戴いたお札を、おさめました。

  • 本堂

    本堂

  • 知らない人が、アップで写ってしまいました。

    知らない人が、アップで写ってしまいました。

  • 内側からの山門

    内側からの山門

  • 表側からの山門。<br />写真右の出店で毎年買っている、息子次男が大量に使う七味唐辛子を、買って帰りました。

    表側からの山門。
    写真右の出店で毎年買っている、息子次男が大量に使う七味唐辛子を、買って帰りました。

  • 成田山公園、時間がないので歩くのが遅い母と従姉妹を残して、一人少しだけ見てきました。<br />前に行ったのは、多分40年位前の独身時代。<br />11時からの御護摩に、間に合わなくなりそうなので、本当に少しだけ見てきました。<br />

    成田山公園、時間がないので歩くのが遅い母と従姉妹を残して、一人少しだけ見てきました。
    前に行ったのは、多分40年位前の独身時代。
    11時からの御護摩に、間に合わなくなりそうなので、本当に少しだけ見てきました。

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP