ホーチミン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日目もツアーに申し込んでおきました。<br />市内観光です。<br /><br />自分達で行けなくもなかったな~と後から後悔しましたが、効率よく回りたい方はやっぱり申し込んだほうがいいです。暑くて、バテますし。いちいちタクシーつかまえるのも大変です。<br /><br />ただし、ツアーは色々なホテルをピックアップして回るので、朝8時に集合して1時間半もホテル巡りにつきあわされてウンザリ。しかもせまいマイクロバス。メインガイドは英語。<br />日本人が私達ともう1組だけだったので、隣に日本語話せるガイドが乗って説明する、という奇妙なツアーでした。<br /><br />そういうのが嫌な方は、自分達で行きたいところを2~3箇所決めて、回ってしまったほうがタイムロスにはならずにすみます。

グルメなベトナム(ホーチミン)3泊4日 ②

3いいね!

2011/12/22 - 2011/12/25

6040位(同エリア7412件中)

0

47

つぶつぶおれんじ

つぶつぶおれんじさん

3日目もツアーに申し込んでおきました。
市内観光です。

自分達で行けなくもなかったな~と後から後悔しましたが、効率よく回りたい方はやっぱり申し込んだほうがいいです。暑くて、バテますし。いちいちタクシーつかまえるのも大変です。

ただし、ツアーは色々なホテルをピックアップして回るので、朝8時に集合して1時間半もホテル巡りにつきあわされてウンザリ。しかもせまいマイクロバス。メインガイドは英語。
日本人が私達ともう1組だけだったので、隣に日本語話せるガイドが乗って説明する、という奇妙なツアーでした。

そういうのが嫌な方は、自分達で行きたいところを2~3箇所決めて、回ってしまったほうがタイムロスにはならずにすみます。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
2.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス タクシー 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 3日目。<br />今日で実質最後の滞在1日を楽しみます。<br /><br />朝からフルーツたくさん!

    3日目。
    今日で実質最後の滞在1日を楽しみます。

    朝からフルーツたくさん!

  • フランスパンちょーーーうまし。

    フランスパンちょーーーうまし。

  • ベトナムといえば電線。

    ベトナムといえば電線。

  • 朝は屋台ですませるひとがほとんどだとか。<br /><br />ちょっと買うのに勇気がいるかんじ。

    朝は屋台ですませるひとがほとんどだとか。

    ちょっと買うのに勇気がいるかんじ。

  • もはやどれがどの電線がわからず、継ぎ足して継ぎ足してこんなになっちゃったらしい。<br /><br />相方大ウケ。<br />電線Tシャツまで購入。

    もはやどれがどの電線がわからず、継ぎ足して継ぎ足してこんなになっちゃったらしい。

    相方大ウケ。
    電線Tシャツまで購入。

  • 戦争証跡博物館へ来ました。<br /><br />ここが観たいからこそ申し込んだツアーです。

    戦争証跡博物館へ来ました。

    ここが観たいからこそ申し込んだツアーです。

  • 建物の中の写真等は撮影しませんでした。<br /><br />当時の牢だとか、戦争中の写真だとか。<br />枯葉剤の怖さ。<br /><br />戦争なんて何一ついいことがありません。

    建物の中の写真等は撮影しませんでした。

    当時の牢だとか、戦争中の写真だとか。
    枯葉剤の怖さ。

    戦争なんて何一ついいことがありません。

  • 有料のオプショナルツアーですが、お土産屋に連れていかれました。<br />いらないっちゅーの。無駄に高い。

    有料のオプショナルツアーですが、お土産屋に連れていかれました。
    いらないっちゅーの。無駄に高い。

  • なぜか三国志の像が・・・

    なぜか三国志の像が・・・

  • やっぱりYAMAHAが人気だそうです

    やっぱりYAMAHAが人気だそうです

  • ビンタイ市場に来ました。<br /><br />ベンタイン市場と名前は似ていますが違う場所です。<br /><br />本当に、卸業者のための市場なので、素人はいません。<br />観光客なんぞ邪魔者扱いで、殺人級にバイクが入り込んできます。<br /><br />足ひかれそうになること数回。

    ビンタイ市場に来ました。

    ベンタイン市場と名前は似ていますが違う場所です。

    本当に、卸業者のための市場なので、素人はいません。
    観光客なんぞ邪魔者扱いで、殺人級にバイクが入り込んできます。

    足ひかれそうになること数回。

  • ケンタッキー発見!!<br /><br /><br />カーネルおじさん、電線に阻まれるの図

    ケンタッキー発見!!


    カーネルおじさん、電線に阻まれるの図

  • よくわからないけど、チョロン地区にある寺院に連れてこられました。

    よくわからないけど、チョロン地区にある寺院に連れてこられました。

  • 名前もわからなかったけど(なにせ日本語ガイドのひとが日本語が壊滅的に下手なので)、私はこの寺院とても好きでした。

    名前もわからなかったけど(なにせ日本語ガイドのひとが日本語が壊滅的に下手なので)、私はこの寺院とても好きでした。

  • うずまき線香。<br /><br />二人の名前を書いて、吊るしてもらいました。

    うずまき線香。

    二人の名前を書いて、吊るしてもらいました。

  • フルーツ売ってたり<br />デザート売ってたり〜<br /><br />う〜〜〜ん、この暑さだから食べるのが勇気いる・・・

    フルーツ売ってたり
    デザート売ってたり〜

    う〜〜〜ん、この暑さだから食べるのが勇気いる・・・

  • バイクだらけにも慣れてきました。<br /><br />道路をわたるコツ。<br />ゆっくり歩く。堂々とゆく。<br />急に走るとかえって危ない。<br /><br />そもそもベトナムのひとは、道路に人が出てくるのがわかっていて運転しているので大丈夫。<br />日本は道路に人が出てくると思わないで運転しているので、かえって危ないです。

    バイクだらけにも慣れてきました。

    道路をわたるコツ。
    ゆっくり歩く。堂々とゆく。
    急に走るとかえって危ない。

    そもそもベトナムのひとは、道路に人が出てくるのがわかっていて運転しているので大丈夫。
    日本は道路に人が出てくると思わないで運転しているので、かえって危ないです。

  • 統一会堂です。<br /><br />ちょっと・・・興味ない分野だった上に1時間も観て、暑くてやられてしまいました。<br />軽い熱中症。

    統一会堂です。

    ちょっと・・・興味ない分野だった上に1時間も観て、暑くてやられてしまいました。
    軽い熱中症。

  • あまりこーいうの興味ないんです・・・すみません。

    あまりこーいうの興味ないんです・・・すみません。

  • 象の足を見て喜ぶ。

    象の足を見て喜ぶ。

  • 関係ない中庭などを撮影。

    関係ない中庭などを撮影。

  • 建物のなかから。<br /><br />広いよーーー<br />長いよーーー

    建物のなかから。

    広いよーーー
    長いよーーー

  • 終わりかと思ったら、まだ地下があったwww<br /><br /><br />暑い・・・暑い・・・限界・・・

    終わりかと思ったら、まだ地下があったwww


    暑い・・・暑い・・・限界・・・

  • なぜか楽器を弾かされる

    なぜか楽器を弾かされる

  • 大聖堂<br /><br />よくウエディング写真が撮影される有名な場所です。

    大聖堂

    よくウエディング写真が撮影される有名な場所です。

  • マリア像

    マリア像

  • ステンドガラスがきれいでした

    ステンドガラスがきれいでした

  • 中央郵便局

    中央郵便局

  • 15時15分ですね!<br /><br />そろそろ休憩したい・・・<br /><br />午前中で終わるかと思いきや、意外といい時間です。

    15時15分ですね!

    そろそろ休憩したい・・・

    午前中で終わるかと思いきや、意外といい時間です。

  • 郵便局の内部でもお土産が売っていてデパートみたい

    郵便局の内部でもお土産が売っていてデパートみたい

  • ビンコムセンターでお茶をしてから<br /><br />完成間近の展望台にきました。<br />まだこのときOPENしていなかったのですが、展望台だけやっているのでどうですか?とすすめられて。<br /><br />このとき、手持ちのドン紙幣がなくなりつつあり、夕食との財布と相談で登るか登らないかで揉めました。<br /><br />結果、登ってよかった!最高です

    ビンコムセンターでお茶をしてから

    完成間近の展望台にきました。
    まだこのときOPENしていなかったのですが、展望台だけやっているのでどうですか?とすすめられて。

    このとき、手持ちのドン紙幣がなくなりつつあり、夕食との財布と相談で登るか登らないかで揉めました。

    結果、登ってよかった!最高です

  • ほとんど誰もいない、貸切状態

    ほとんど誰もいない、貸切状態

  • 相方を探せ<br /><br />レベル1

    相方を探せ

    レベル1

  • サイゴン川のカーブがきれい

    サイゴン川のカーブがきれい

  • こんなに広いのです。<br /><br />これからよい観光地になると思います。

    こんなに広いのです。

    これからよい観光地になると思います。

  • だんだんミッドナイトブルーな景色になってきました。<br /><br />ド派手に光っているビルの左の豪華なホテルの目の前にあったのが私達のホテルです。

    だんだんミッドナイトブルーな景色になってきました。

    ド派手に光っているビルの左の豪華なホテルの目の前にあったのが私達のホテルです。

  • とってもきれいでした<br /><br />絶対登ってほしいです!

    とってもきれいでした

    絶対登ってほしいです!

  • 夕食は、珍しくガイドブックを見て決めた<br />「Gold Fish(金魚)」という日本人向けの店。<br /><br />最後くらい豪華にしようよ!ということで入ったのですが。<br />店員さんも日本語ベラベラだし、店内日本人だらけだし。<br />やっぱり他に行けばよかったかな〜と思いました。

    夕食は、珍しくガイドブックを見て決めた
    「Gold Fish(金魚)」という日本人向けの店。

    最後くらい豪華にしようよ!ということで入ったのですが。
    店員さんも日本語ベラベラだし、店内日本人だらけだし。
    やっぱり他に行けばよかったかな〜と思いました。

  • でもおかげで、食べたいものはなんでも注文することができました。<br /><br />日本語通じるとありがたい面もあります。

    でもおかげで、食べたいものはなんでも注文することができました。

    日本語通じるとありがたい面もあります。

  • どうしても食べたかった「バインセオ」<br /><br />パリパリたまごがおいしかった。

    どうしても食べたかった「バインセオ」

    パリパリたまごがおいしかった。

  • そしてベトナムプリン。<br /><br />ベトナム独特ってこともなく、いたって普通のプリン。

    そしてベトナムプリン。

    ベトナム独特ってこともなく、いたって普通のプリン。

  • この日の夜20時にはピックアップされて空港へ。<br /><br />クリスマスだから混雑を予想していて早めの集合。がっかり。<br /><br />なにもない空港で4時間も待たされました。<br /><br />暇だし。買うものもないし。<br /><br />帰りの飛行機の朝食は朝方5時頃たたき起こされて出てきます。<br /><br />中2日しかなかったけれど、とっても楽しいベトナム旅行でした。

    この日の夜20時にはピックアップされて空港へ。

    クリスマスだから混雑を予想していて早めの集合。がっかり。

    なにもない空港で4時間も待たされました。

    暇だし。買うものもないし。

    帰りの飛行機の朝食は朝方5時頃たたき起こされて出てきます。

    中2日しかなかったけれど、とっても楽しいベトナム旅行でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP